2011年12月29日木曜日

サインとアウトカウントは憶えろ!!

今日は今年最後の練習日。空は青いがかなり冷え込んでいる。霜柱までは出来ていないが、しばらくすると少し緩んでくるだろう。寒いからか朝の子供達の動きはもう一つ良くない。ポケットに手を突っ込んで動かない子が何人かいる。もっと廻りを見て動く、何が出来るか考える、そんな習慣を着けて欲しい。

今朝は20分完走から。ランニングは声をつないで出来る様になったが、もっと元気な声が欲しいなあ。その後、軽くアップの後は走塁練習。左ピッチャーをまねて2塁盗塁の練習も入れたがまだまだ迷う子が多い。ヒザが高くて伸び上がって戻れない子も。この辺はずっとやって来ているんだけどまだまだだ。

この後はいつものセカンド、ショートの球際練習。外野のスライディング練習も入れた。今日はしっかりユニホームを汚すつもりでメニューを進めた。皆、お腹や胸の廻りがしっかり汚れたかな?ヒザしか汚れていなかったら、それは腰が高いんだぞ。
一巡終わって、今度はDプレーの練習。今まで余りやっていない。と言うかそこまで出来るレベルでは無かった。けれどもう年明け早々から大会が始まるし内野に付いてはセカンドでアウトにする練習もやっておきたかった。内野ゴロの後、サードやホームへの送球練習も。
まだ内野のポジションも今の状況では定位置は決まっていない。ベストをオーダーを一つ作りたいが、バッティングも含めてまだまだ皆にチャンスが有る。後はどれだけヤル気に成って声を出して頑張るかだ。

しっかりノックをやってもらって、後はお昼まで3か所でのトスバッティング。コフルの開いてしまうクセ。前が小さく返ってしまうスイング。フウジロウの高目を伸び上がって打つクセ。セイヤも前に腰が早く動く。外はヒザが伸び上がる。この辺は午後からのAチームとの試合を見ても、そのままキッチリと出ている。
ゼロからスタートでもいい。3人だけではないが、他の皆も言われていることは今は打てなくてもいいから徹底して取り組んで欲しい。でないと本当に進歩が無い。
有る程度は守れると思うが、打たない事には点は入らない。チャンスも作れない。
セイヤもコフルもキャッチを見て打つぐらいの気持ちで打て。

午後からのAチーム6年生との試合。ショウダイで先発したが攻めに行こうとするボールがいつもよりスピードもないし真ん中より外よりの当てられやすいコースに入っている様だ。初回にミスも有るが8点取られる。軽く当てられている感じだ。タカヤには内側を攻めろ、と指示していたが、今一つコントロールされていなかった様だ。
それでも2回以降はインコース中心で0に抑えている。バックの動きも良く成っている。でもショート、セカンドはまだ固まっていないので、動いてはいるが牽制のタイミングもサインも出せない。ここはもっと練習が必要だ。

4回はマサタケ登板。さすがに5,6球で簡単に3アウトを取って来る。マウンドに上がると小さなマサタケも動きが良く成る。内野や外野を守る時でももっと積極的に動いて欲しい。そしたらもっとチャンスも広がる。
5回からは2時頃に帰ると言っていたミユ登板。ミユも先頭を四球で出したが、後の3イニング、0で抑えた。終わってみれば初回の8点のみ。6年生相手に良く守ったというべきだろうか?
攻撃ではジュンキのボールにタイミングが合わない。いい所が無かった。

2試合目はセイヤで先発したが、中盤までリードしながら連続四球で押し出しと成ってマサタケに交代。自信を付けて欲しいし、もっと投げさせたいが、四球が続いたら練習には成らない。セイヤも足を上げて軸足に体重を乗せて、テイクバックに入った時のポジションをしっかり作ればそんなにコースは乱れないと思う。しっかり走り込んでまずフォームを固めよう。
マサタケも満塁の状況から打たれたが、これは仕方が無い。2つは外野がちゃんと守ればアウトに出来る。

この試合、何とかランナーを3塁まで送って内野ゴロや相手のミスで2点取ったが、後が続かない。
まず、未だにサインミスが有る。エンドランをかけても振らない、走らない。2試合目のレイヤはちゃんと理解してボールを転がしたが、ランナーは解っていない。

1アウト3塁までやっとランナーを送っているのに、2アウトと思い込んでレフトフライ、チェンジと思って引き上げて来る。。。。ランナーコーチは何をしている?
守備で3アウトに成っているのに、まだチェンジに成っていないと思っている者が数人。。。誰も声をかけない。肝心の指示する声が無い。バックも声を出さないので解らない。。。
この時期にこんなミスが出るのはちょっと恥ずかしいぞ!

2試合目はポジションも代えたし慣れないのを差し引いてもねえ。。。
相手が6年生なので、気持ちで負けているのか、そこは仕方が無いが、ベンチもバックももっと声を出していい加減にしゃべるクセを着けろ!!
このチームの本当に直さなければならない一番大きな課題だ。

大きな宿題が今年も残ってしまったが、新年から皆が元気でまたグランドに来て野球が出来る様に、がむしゃらに取り組む子供達のヤル気が見えてくる様に期待していよう。

2011年12月25日日曜日

前向きに成って来た子供達

今朝も空は青い。昨日よりは少し風も有る。外野などは少し凍てこんでいた。
10分ぐらい前にグランドに行くと、子供達がトンボや準備をしている。挨拶もちゃんとしてくれている。
セイヤは道具の準備が出来ているか、指をさしながら確認している。アモンやショウダイ達はアップのマーカーの準備を何人かでしている。
「うん!これならいいね!」そう思った。皆がやろうとしている姿勢が見えたから嬉しかったね。

今日もまず15分完走から。昔は30分なんていつもやっていた様な気がするが、今はこれぐらいでいいだろう。そのランニングも声が良く続いている。これなら回りから見てもランニングらしい。僕も一緒に走ってしっかり体は暖まった。
今日も風邪だろうか、熱を出して休んでいる子が何人かいる。冬場は汗をかいた後が問題だ。
今日は一日、練習の合間に特にそんな所に気を使いながらジャンバーを着せたり注意しながら進めた。でもね本当は本人の問題。肝心な時に熱を出して休む事が無いように普段からキチンとした習慣を付けよう。

アップは塁間のミラーのメニューを入れたりしてかなり疲れた様子。確かにこれはしんどい。
キャッチボールは今日はコフルのフォーム矯正が課題。良く成れば多分バッティングにもいい影響は出て来るだろう。タメを作る様に、右肩が先に廻って来ない様に。
お昼からの投球練習ではやっとピッチャーらしいタメが出来て来てコントロールもまずまず。これなら使えそうだ。

午前中はまず4組での内野ノック。今日の課題は飛び込みに慣れる事。前は思いっきりダッシュする事。これだけだ。段々際どい所へ打ち込み、皆のユニホームもいい色に成って来る。お腹や胸が汚れる子は良いが、ヒザが高い子はヒザしか汚れない。でも少しずつ出来る様になって来たね。
皆、ワーワー言いながら飛び込むのが、楽しそうな子もいる。こんな練習がどこかの試合で必ず成果の出る時が有るから、沢山慣れてグランドの土とは友達に成って欲しい。
この後も次は外野のアメリカンノック。昨日もやっているし皆は良く動けていた。落下点まで最短で早く、勝負出来るダイビングを覚えよう。最後にはサードから前にダッシュの1塁送球練習。これらを11時過ぎまで、しっかりやった。内容は基本の練習だが、アウトに出来る打球をアウトにする。まずこれが一番大事だ。

この後は3組でのトスバッティング。午前中に20スイング2巡。午後からもボール回しの後、またトスを2巡。マサタケもアツヤもアモンもタカヤも他の皆も、今日は良くミート出来ている。フウジロウは伸び上がり過ぎ。高目に良く手を出す。自分の腰の前でミートするイメージならあんな高目の伸び上がったスイングは無い。

最近ではトスは余りやらない所も有るようだ。僕も昔は一時余りやらなかった事が有る。でも強いチームの4~5組でのトスバッティングを見て、やっぱりこれが基本だと思った。
これからも午前の守備練習やトスの練習は徹底してやって行きたい。
この中でも今日はコフル、そしてユウキをマーク。ティーボール用のスタンドにソフトボールを置いてコフルは開かない様に、フォロースローを大きく取る様に。ユウキは右腕が上からこねない様に。そんなティーの練習を別メニューで続けた。

次は今度は遠くへ飛ばす練習。ソフトボールでのロングティーだ。木製バットでミートして低い打球を飛ばす事。C球でやるよりは遠くへ飛ばないのでこの方がミートのポイントの大事さは解るだろう。
その間に沢山の投球練習。最初に投げたコフルは確かにピッチャーらしいフォームに成って来た。アモン、ミユ、コウタロウ、マサタケ、ハルヤ、アツヤ、セイヤ、フウジロウ、後は誰だっけ?
今日は30~50球まで。皆それぞれいいボール、コントロールも大体いい。なので最後のシートバッティングやバンドエンドラン練習では順番に投げさせた。コフルもそれなりに良かったし練習に成っていた。他の皆も大体良かったね。これは次が楽しみだ。

ランナー1塁からのバンドエンドランでは皆、バントはミスも有るが大体出来ている。何度か3塁へもセーフのタイミングが有る。バントも走塁も、もっともっと精度を上げたい。
最後は10分完走で締めくくり。これも皆声が出ていた。
今日はきつかった守備練習もトスもロングティーも少な目の投球練習も出来たし、お父さん方にも沢山手伝って頂いたので、練習の内容としては予想以上に沢山こなす事が出来たね。出来なかったのはケガをしない様にやっておこうと思っている、ヘッドスライディングの練習だけだ。練習の中でもそこそこ声も出て来ている。

シートバッティングで「ピッチャーは?・・・」と言ったら投球練習した者も他の者も、沢山手を挙げる。こんな積極性も嬉しい傾向だ。その気に成って来たら練習にももっと気持ちが入るだろう。
今年はあと29日が、来年早々のベルカップに向けての今年最後の練習日だ。
皆、熱を出したり、風邪を引いたりしない様に体調を整えて出来れば皆で揃ってしっかり練習しよう。

2011年12月24日土曜日

メリークリスマス!

今日は予報では冷え込みがきつい朝だと言っていたので、さすがに朝方は寒い。中々布団からは出たくなかったが、空は快晴の様だ。あの空の青さを見るともう気分は上々!気持ち良く家を出た。
グランドは少し凍てついているようだが、風が無いので寒さを感じない。

今日はまず15分完走から。グラコンも脱がせて始めたが、後をついて走るとすぐに暑く成る。冬でも風さえなければすぐに暖かく成る。今日のお昼などは校舎の陰でお昼を食べていると上着を脱いでしまうほど太陽の光のお蔭で暖かかった。
15分完走して休憩、その後軽くアップ。そして走塁練習。セカンドの盗塁やエンドラン練習を終えるともう9時だった。
アップの間、特に冬場はしっかりスライディング練習を入れたいし、今までそうしてきた。際どいタイミングではその差が出るし勝負を分ける時も有る。それに何よりもケガをしない為の練習だから、しっかり体で覚え込むようにしよう。

キャッチボールも今日は短め。コフルの開きの早いフォームを何とか直したい。バッティングもどちらかが直れば良く成って来るだろう。
この後は4組で転がしてもらって捕球から1塁送球への基本練習。まず捕ってステップしていいボールを投げる。これだけだ。アウトの出来るボールは確実に取りたい。
冬場は寒いし出来るだけ動き続けるメニューを入れたい。この後は2か所でアメリカンノック。約束事は可能な限り球際まで勝負する事。飛び込む事。
何度かしていると僕にはハルヤのダッシュは最初から諦めた様に見えた。
「もう、外れてランニングしとけ!!」
今日は声の練習もお昼前にやったが、まだまだ足らない。声の無い練習はもうやめよう。
何週か終わって「ヤル気が有るんだったら戻れ」とまたノックに戻したが、人には無い素晴らしい素質が有るから、声を出してもっと集中してやれば、もっと自分の物に成る。もっと気持ちを出してやれ!
明日もランニングからスライディング、飛び込み、送球練習まで、基礎の練習をしっかりやって行きたい。

しっかり暖まった後は2か所でフリーバッティング。セイヤは下半身がしっかり使えればいい打球が飛ぶ。全体では良くは成って来ているが、まだまだだ。4年生ももう少し飛ばす力を付けて欲しい。5年生は皆、前の足、肩が開くのが早い。飛ばせる力は充分に有るからグリップはまず内側から、センター中心に打ち返せる様になって欲しい。
午後からもフリー20スイングを2巡。その後にシートバッティングをしたが、今日はピッチャーはコウタロウから。2メートルぐらい前から投げさせたが、大体練習には成っていたね。
この後はアツヤ。まだ後ろの腕の返し方はバラバラでコントロールはまだ定まらない。少しサイド気味にした方が良いかも知れないが、ヒジの使い方が心配に成る。オーバーでもサイドでも基本は肩よりヒジが下がらない事。そこまでのテイクバックが課題となる。
最後はアモン。ブルペンでは良かった様だが、マウンドに立つと肩に力が入るのか、ボールが行かなくなるね。もっと力を抜いてフィニッシュだけ!。

今日は皆も楽しいクリスマスイヴ。全くそんな現実感が無いんだけど、今日は3時頃に練習を終えた。今頃は皆のお家ではケーキにろうそくを灯してイヴのお祝いをしているだろうか?プレゼントも沢山もらったかな?
今年はホワイトクリスマスには成らないだろうけど、皆さん、メリークリスマス!
また、明日もよろしく!

2011年12月19日月曜日

もう一つのタカヤのファインプレー

今夜は頭痛も消えて脳みそも動いている。
昨日の試合で一つ大きなファインプレーが有った。
3試合目の大山田さんとの試合。ランナーを一人置いてセイヤは左中間をライナーで抜かれた。ハルヤやマサタケが追いかけ、アモンから中継をつないでボールを返して来たが、ボールはBコート奥のサッカーゴール近くまで転がっているし、とても間に合わない。
「まあ、打たれたのは仕方が無いし、ボールがつながって帰って来たから上等!」と思っていた。

するとキャッチのタカヤはボールを渡たせ!と呼ぶ。
「え、まさか?」 確かにサードのコフルも打者走者がサードベースを踏むのを確認していたし、僕はそれを見ていて「ああ、ちゃんと見ているなあ、OKだ。」と思っていた。
そしてタカヤはボールを捕ると、ホームベースを踏んで主審のフウジロウパパにアピール。まだタイムはかかっていない。
するとフウジロウパパは「アウト!」のコール。まさかホームの踏み忘れとは思わなかった。
ルールとしては走者のホームベース踏み忘れで、打者走者はタッチアウトになる。先のランナーはホームインだが、打者走者の得点は無し。
これが、もし2アウトでランニングホームランを打ってもファーストベースを踏み忘れてアピールされたらこの場合はホースアウトでチェンジ。先に3人ランナーが居てホームに帰っていても得点にはならない。

ややこしいのはセカンドの踏み忘れだ。2死で走者1塁で打者走者がセカンドを踏み忘れてアピールされた場合、この場合はタッチアウトに成るので1塁ランナーが、ホームを踏む前に打者走者がセカンドに達していれば、これが先の3アウト目に成り、ホームインは認められない。逆ならばタッチアウトより早くホームインとみなされ得点と成る。

2008年にもこんな事が有った。(幻のホームランとディフェンスの勝利)
この時は走者なしでの1塁の踏み忘れだった。ファーストの孝也が同じ様にピッチャーからボールを呼びアピールしてホースアウトに成った。この試合も同じ様に1点差で勝てたけど、当たり前の事をちゃんとやっていればチームが救われる事も有る。
この時のファースト塁審は浜田少年野球の代表さんで、鬼の首でも取ったような「アウト!」のコールをしてくれた。その代表さんとはそれ以来の付き合いだ。

昨日はその試合、ファーストはフウジロウだったけど、1塁と2塁のベースは確認したかな?
こんな事も有って勝てる事も有る。タカヤのファインプレーだった。
相手のチームの監督さんはホームランは取り消されるは、おまけにサヨナラで負けでは、どう見ても打力では勝っていただけに相当悔しいだろう。このチームだけは最後に挨拶に来なかった。

あれ?2008年の時も孝也、昨日もタカヤ。これは偶然かな?
皆も野球を勉強しよう。

2011年12月18日日曜日

ケイタのサヨナラヒット!

 皆さんこんばんは。
只今、納会から帰って来ました。
体力も脳みそも限界近しです。リーグの皆さんお疲れさまでした。また来年も津リーグを盛り上げて行きましょう!

今日の神戸での練習試合。ショウダイもショウゴも居ない中で、子供達は良く頑張ってくれました。
昨日もあれ程声を出せ!と注意したけれど、今日はそれなりには出来ていたと思う。
でも、もっと意味のある声が欲しい!!

今日の感じた事。
1・フウジロウはもう一度フォーム作りから。これからしっかり走り込もう。バッティングは引張れる様になって来たが、ちょっと強引すぎ。もっとボールを見極めよう。
2・1試合目のフウジロウの後、アモンが良く投げてゲームを崩さなかった。バッティングでもヒットも打てたし自信を持つ事。2度や3度の三振ぐらいでメソメソするな!
3・2試合目の4年生の試合。ボールとストライクがはっきりしているが、ミユが良く投げ切ってくれた。
3試合目も勝てたのはミユが1人で投げ切ってくれたから。また次もやってみよう。
4・マサタケの走塁、リードのセンスは今日の誰よりも良かった。左ピッチャーの牽制にも惑わされていない。セカンドでの2次リードも一番。5年生も見習って欲しい。後は守備で状況を考えて守れる様になろう。
5・3試合目、セイヤが最後まで崩れず7回サヨナラ勝ちにつなげた。バックも打たれても最少失点でしのいだのが大きい。
6・ケイタは何度かのセカンドフライ、今日は落球無し。当らなかったバットが当たる様になった。でもまだまだ上体だけのバッティング。走塁の思い切りもいい。最後は良く粘って前進守備の内野を超すサヨナラヒット。良く粘れた事が成長だ。

3試合目の最終回、皆が良く声が出ていたが、ピンチや劣勢の時にこの声が出せる様になれ!!
これはこれからの目標。

今夜はここまでに。。。皆さんおやすみなさい。

2011年12月17日土曜日

声の出ない静かなチーム。。。。

今日は鈴鹿の河川敷での練習試合。昨日、大阪の北部では小雪が降っていたが、帰りの第二名神でも土山辺りに来ると小雪が舞っていた。
今朝も寒そうだが、お天気は良さそうだ。
神戸を出発して8時前にはグランドに付いてアップを開始した。

河川敷では少年野球だと6面コートが取れる。駐車場も広いし集まりやすいがトイレと水道がこういう所はちょっと問題かな。それにしても沢山のチームを集めたね。集めるだけなら簡単だけど、その準備がもっと大変だ。そんな事に感謝しないといけない。

先週はしっかり声を出そうと何度も言ったが、今日はどこまで出来るだろうか?そう思いながらノックを始めたが、まあ声が出ないね。「こい!」と言う大きな声が何人出ている?
一旦集めて叱ったけれど、こう何度も続くとこっちも忍耐が続かなくなってくる。
極め付けは2試合目の始まる前に少し時間が有ったので、キャッチボールを外野で始めたが、まあなんと静かな事・・・。お通夜の様なキャッチボールだ。
声の無い練習や試合なんてもうやめてしまえ!!
1試合目が終わった後にも、何度も何度も言っている。言われた事が頭に残らないのか?なぜやろうとしないのか?

1試合目の試合中に先週に試合をした榊原の監督さんが覘いてくれた。その第一声は「まあ、静かやなあ。。」と。情けないね。僕が思う以上に廻りはもっ感じているハズだ。もちろん相手チームも。
このチームは2年生の頃から見ているけれど、声を出す事。これだけはしっかり言って来たつもりだけどまだ、何も出来ていないね。子供達1人1人はそれなりに力は有ると思うが、これではチームとしては強く成れない。

今日の2試合ともそんな元気のなさ、中途半端が試合に出る。アウトに出来る打球を小さなミスが続きアウトに出来ない。守備でも良い所が無かった。相変わらず外野は試合状況や打順でのポジショニングが出来ていない。内野も指示する声が無い。言わないと出来ない。
負けている状況で初球をポ~ンと打ったり、チャンスでも当てに行くようなバッティングで思い切りが無い。
1試合目は8三振。2試合目は9三振。見逃しも多い。これではチャンスも作れないしランナーも返せない。

今日、印象に残ったのはケイタが内野フライを落とさなかった事。小さなソウイチロウがサードで良く動いていた事。マサタケは打たれはしたが、半分はミスがらみだ。四球も無い。ゲームでの守る練習も出来る。ボールのスピードも少し出て来た。あの球威でも大きな選手達を打ち取ったり出来るのは、打ち損じも有るだろうがコースが良いからだ。
インコース高目でファウルさせてアウトコース低目を狙うようなコントロールが着いたら充分試合が出来る。まだ慌てなくていいが、これから走り込んで、7~8割は大体の所へ行くようにしっかり下半身を作ろう。

明日は神戸で6チーム集まっての練習試合だ。神戸のグランドでは挨拶は出来て来た様だが、明日はどうだろう。
しっかり声は出るだろうか?もう出なかったら明日は発声練習だ!!

2011年12月11日日曜日

良く守った1勝!

  今日も朝は寒い。昨夜は皆既月食が見れるか、と楽しみにしていたが9時頃から雨が降りだす。「え~、明日の試合、大丈夫かなあ・・・」と思いながら帰って来た。10時半頃には半分ぐらいのお月さんが見えたが、それからは雲が夜空を覆い、何度かカメラを持って外に出たがもう眠いし途中で諦めてしまった。

そして朝、空は青空。今日は津の新人戦チャンピオンの榊原さんとの練習試合で、どこまで出来るか凄く楽しみだった。寒いけれど昨日も練習しているしそこそこ皆動けている様だ。
1試合目、5年生全員と4年で先発。普通にやれば充分勝てると思っていた。
簡単に三者凡退に終わった後の1回の裏、榊原の1番バッターに素晴らしい当りの3塁打を打たれる。次のバッターの時のWPで先制されたが、7回でこの1失点のみ。バックも良く守ったしこの1番バッターの前にランナーを出さなかったのも良かった。
この1番には3,6回にも同じ様に3塁打を同じ所に打たれたが、ショウダイも後続を良く攻めて抑えたしフィルディングも完璧だった。ヒットはこのバッターの3本と4番のセンターへ落ちるヒットのみ。
タカヤも良くコースを変えながらリードしていた。今度はどうせ打たれるなら徹底的に内側高目を攻めよう。

攻撃では2回、コフルのヒットから盗塁、タカヤの2ベースで同点。それにしてもタカヤはインコース低目の難しいコースを良くさばいた。あんなコースを打てるんだったら、真ん中のコースはもっと打って欲しいなあ。
この後アモンが3塁へ送って、セイヤの内野ゴロで逆転。
4回にはショウゴ四球、盗塁、コフルの送りバントが相手のミスを誘い3点目。コフルが3塁へ進んでここでもアモンがサイン通りに1塁線にセフティーで転がし、4点目が入った。今皆が出来る事をしっかりやってくれたね。
6回にもショウゴ、コフルのヒットの後、アモンは惜しくもレフトライナー。ヒットも出て来ているし、いい当たりが出て来たのも楽しみだ。ショウダイは1四球だし、良く守って攻めて勝てたから皆、自信を持っていい。

2試合は昨日、少し投げて良かったセイヤ。フォームが固まれば大体ボールは来る。
この試合も7回まで出来たが、あの1番バッターを内側高目中心に攻めて全部抑えたんだからボールの力は充分だ。あの1番バッターはかなり気性が激しそうだね。凡打するとバットを持ったまま1塁へ走る。そんな所も攻めどころだ。
3回にDBからヒット、エラーで2失点。たらればだけれどしっかりやれば失点は無い。6回には四球から内野エラー、PBで3失点。エラーが出るのはまだ仕方が無い。これからしっかり守れる様になろう。
それでもセイヤは4四死球と6安打。と言っても3本はエラーだから内容は予想以上に良く投げてくれた。これは嬉しい結果だ。

攻撃では5本のヒット。アモンもハルヤも打っている。でも後続が続かない。ミユも良く粘ってセンターへいい当たりを打ったが惜しくもアウト。早打ちも多いが、特に5年生はその傾向が強い。セイヤなどは殆どが初球から3球目までで凡打している。
3試合目もリードされていてランナーがいながら簡単に初球を打ったりするバッターが多い。これでは何もする間が無い。もう少し考えよう。

この試合はコフル、ワタル、3試合目も皆出してやりたかったし、セイヤもタカヤもベンチ。チャンピオンチームには力不足は仕方が無いが少しでも経験して欲しい。
この試合はフウジロウ、ショウゴでヒットも打たれているが、7四球はちょっと辛い。最後はマサタケにと思っていたが、時間切れで出せなかった。
これから冬場、ピッチャー組はしっかり走りこもう。

今日の朝は皆、ちゃんと挨拶が出来た。やれば出来る、とは言いたいがこんな事は当たり前だぞ。もう言われない様にしよう。
それにしてもゲームの中でも本当に静かだ。
榊原さんのグランドに着いてトスを始めると、相手のチームは本当に良く声が出ている。それなのに神戸の子は口も動いていない。「お前ら、どっちが頭数多いんだ!!」と一旦止めて叱ったけれど、これは情けない。一つ勝てたのは自信を持っていいが、これでは相手に何のプレッシャーもかからないね。イニングごとの投球練習の間のキャッチボールも声は聞こえない。何度言ってもイニングが変わるとまた一緒だ。まだしっかり引っ張る者がいない、と言うのも有るかも知れない。それにしてもねえ・・・。

来週も楽しみな試合が有る。
どうせやるなら失敗しても、打たれても、明るく楽しくやろう。ピンチの時でも声を出して皆で守れるチームになって欲しい。


2011年12月10日土曜日

挨拶ぐらいしっかりやれ!!

 今日はこの冬一番の寒さか。布団から出るのがおっくうになる。でもお天気は良さそうだから頑張ろう。

神戸に行くと何人かはもう来ている。後で来られたお父さん方がグランドを均してくれている。子供達はどうだろう。。。しばらく見ていた。寒いしポケットに両手を突っ込んでいる子が多い。
・・・でもなんで挨拶しない? なんで準備をしない? なんでグランドを均さない?・・・。
今まで何度こんな事を言ってるんだろう。監督なんてただのおじさんだし改まって挨拶しろとは言わないが、グランドを均してくれているお父さん達になんで挨拶しない?なんでトンボを代わらない?
朝、来て僕に挨拶に来て、すぐにトンボを持って均しだしたのはワタルだけだった。
ベースも言われてから動く。アップの準備もまるでお父さんの役目のようだ。

こんな事ではこのチームはまとまれない。強く成れない。開始時間まで見ていても一言も挨拶の無い子もいる。練習前のグランド挨拶は皆、大きな声で言える。でもそれは当たり前の形だけの挨拶だね。
練習始める前にそんな事を注意して、まず挨拶の練習から始めた。
全員ライト側に並ばせて一人ずつ、大きな声で、おはようございます!の練習から。
これからも出来なかったら、この練習からやろう。野球の練習はそれがちゃんと出来てからだ。
叱る事は出来るだけやりたくない。当たり前の事はちゃんと、どこに行っても出来る様になろう。

今日の最後のシートバッティングでも本当に声が出ないね。ちょっとポジションを代えると中継の声も指示する声も、ランナーがスタートしても、声が聞こえてこない。寒いしピッチャーのボールも多いし、集中出来ないのは解るけどね。
今日、シートで投げた中ではセイヤとショウゴが、まだボールは多いがスピードが有るので何とかコントロールを付けて成長して欲しい。タカヤとコフルは腕が前でしっかり振れる様にまずフォームからだ。
ユウマはそんなに投げていないと思うけど、ヒジを痛めている。ケガはさせたくないけどもピッチャーの育成も必要。
このところキャッチボールも少し短めにした。投球練習も50球。フリーやトスバッティングで投げた子は出来るだけ投げさせない様にもしている。日曜ならある程度は投げさせるが、まして明日大事な試合となったら、特に無理は出来ない。本当にヒジを痛める子が多い。

朝のキャッチボールを見ても、普段言われている自分のフォームの課題を何人の子が意識して取り組んでいるだろう?僕にはそうは見えなかったので、一旦集めて2,3年生の時の様にまた基本のおさらいをした。守備練習でもボールは沢山投げるし、それも計算に入れてやらないと行けない。だからキャッチボールでしっかりフォームを作らないと、フォーム矯正の投げ込みの時間なんてそんなに残されていない。

色々問題は有るが、与えられた条件の中でしっかり悔いのない様にやるだけだ。
今日のフリーバッティングではフウジロウがショウゴの早いボールをしっかり捉えて打ち返していた。ハルヤも思い切りが出て来た。打球も強く成った。バスターをしたり、足を上げるタイミングを変えたり工夫しながら打ち込んでいる。セイヤもいい当たりは有るが体が有るのだからもっとコンパクトに早いスイングが欲しい。

このチームの大きなテーマ。挨拶と声を出すこと。人任せにしない事。皆で意識を持って取り組んで欲しい。

2011年12月4日日曜日

晴天・・雨中止の後の練習試合。

  今日は綾野さんとの練習試合。お天気は大丈夫だろう、と神戸を7時に出発したが西の山手は重い雲が漂っている。大きな虹も見えた。ちょっと山手の方は時雨れているのだろうか?
朝、西の空の虹
そうこうしながら関辺りまで来ると綾野の監督さんから電話が鳴る。
「こっちは今雨が強くて、このまま止んでもグランドが・・・」 残念だけど雨には勝てない。仕方が無いなあ・・・と思いながら同じ所へ行く予定だった野登さんに電話すると「もう練習の連絡回したけど、行くようにするよ」と返事をもらって神戸で練習試合となった。

野登さんは9時過ぎには来てくれて、10時にまず5年以下で試合開始。
今週の目標だった、次のピッチャーを試したかったので、ブルペンでは大体来ていたセイヤで先発。
ボールを受けていても8分以下の振りで充分な重さのボールが来る。これでストライクが入れば充分だ。
1回は難なく抑えたが、2回に四球が続き1死満塁。さらに押し出しでここでショウダイに交代。
今日はまず勝ちたかったし、大けがをしない内に交代させようと今日は決めていた。WPで2点目を失ったが、その後、ショウダイは2安打2四球のみで6回まで0に抑えてくれた。
サイドからのスピードの有るショウダイのボールでも良く当てられる。バックネット裏で少し見ていたが、投球モーションに入る時から右手のボールの動きが見える。
この辺が良く当てられる原因かな、と感じた。

攻撃では1回にショウダイを3塁へフウジロウが送ってショウゴの内野ゴロで1点。
2回にはワタル2塁2死からショウダイが上手くセンター横に打ち返して2点目。3回に2,3塁からタカヤの外野の間に落ちるヒットで4点目。5回にはまた2,3塁からセイヤにエンドランをかけたが振らず、挟まれたランナーが相手のミスで帰った。
この試合でも盗塁やエンドランのサインを理解していない子がまだ何人かいる。結果オーライではダメ。エンドランなら何が何でもボールに飛びつけ!

午後からは4年生の試合。
そこそこは・・と思っていたフウジロウで先発したが、今日はワンパターンのリズムで2回途中まで1失点5四球で満塁のランナーを残してマサタケに交代。
今日、マサタケと少し投球練習をしていたら、ボールがシュート回転で内側や高目に外れるボールが多くて、疲れも有るのかもしれない、ちょっと気に成っていた。
やはり今日はちょっとコントロールが定まらなかったね。体の開き、左足が開か無いようにもう一度フォームをチェックしよう。

2回で2対5のビハインド。3回からはアモンの交代。時々スナップが掛からないボールが有るが前で振れればストライクも入る。5回にヒットで2点取られたけど、逆転につなげるいいピッチングをしてくれた。アモンが自信を着けてくれたらピッチャーも本当に楽になる。頑張れ。

攻撃では1回、フウジロウのセフティースクイズ。2回はミユもヒットを打って2点目。3回にはアモンのいい当たりのセンター前、マサタケのレフト横の3ベースなどで5点。5回にも久し振りのハルヤやアツヤのヒットで2点追加。
いずれもランナーを3塁まで進める事を徹底したし、2死になっても少し当りの出て来た4年生がチャンスで打ち返してくれた。攻撃では野球らしくなってきたなあ、と言う感じだね。皆、良く打った。

3試合目は5年生。先発は試してみたいコフル。昨日も開かないように注意しながら少し投げたし、ブルペンでもまあまあ良かった。
1回は簡単に打たせて三者凡退。「打たせたら楽だろう?」と言ったけど、2回には3連続四球。3回には死球からヒット2本で1対3とリードされる。バッティングと一緒で体が前に動いてしまうクセが有るのか、投げるたびに5,6歩も前にマウンドを降りてくる。守備にはいいだろうが、まず踏み出した左足に体重をしっかり乗せて腕を振るフォームを作って欲しい。気持ちも入っているんだろう、投げるたびに声も聞こえてきたなあ。もっと気楽に投げよう。
4回からは「オレも投げたい!」と言っていたタカヤ。ブルペンでも良かったし迷わず交代。
簡単に2死を取ってから連続四球、WPでもったいない1失点。この回はブルペンとは違う上体が開いた手投げのピッチングだったが、5回はすんなり抑えてくれた。

攻撃は1回に「オレ、4番!」とまたアピールしたタカヤのこの日一番の右中間の当りで先制。逆転された4回にはショウダイのヒットで同点。再びリードされた5回には、1,2塁からコフルに送りバント。一つ失敗したが、キャッチのミスで助かった次は理想通りの3塁線へのバント。左ピッチャーだったし思惑通りの内野安打で満塁となった。打てない時はこれが出来ればいい。その内に打ってくれるだろう。
この後は満塁だし、ホースプレーだけは避けたいセイヤにエンドラン。
セイヤは前の試合で失敗したが、今日初めてエンドランを成功させてくれた。打球はセンターへ抜け、セカンドランナーのタカヤがスタートも思い切りも良く逆転のホームを踏んだ。
今日、何度かエンドランを仕掛けたが、振らなかったり、スタートしなかったりそれまで全部ダメだった。
これが出来る様になってlくれたら攻撃のパターンも色々広がる。

相手のピッチャーは左から勢いのあるボールを投げてくる。今日は盗塁できたが、出来ない時の攻め方もこれからエンドランも含めて練習が必要だ。まだ力の無い4年生には外は無理だと思ったので、特に内側のボールに的を絞らせて引っ張らせたのもいい結果につながった。
今日の3試合はいずれも逆転勝ち。大崩れする前に交代したのも良かったし、後のピッチャーが踏ん張り、走者を徹底して進める事も出来たし、バッティングも当たりが出て来たのが嬉しい。
今日は皆が出れたし、良く頑張った。今日、先発して上手くいかなかった子も次は少しずつ修正して次のチャンスに生かせばいい。こうして少しずつ勝ちクセを付けて行って欲しいね!

2011年12月3日土曜日

PS・お礼

 今夜は神戸の合同での忘年会。個人的にも色々有ってお酒を飲む機会はしばらく遠慮してきたけれど、今日は別だ。楽しいお酒を久し振りに飲ませてもらった。団長はじめ、A、B、Cチームのご父兄の皆さんと。

団やチームの運営なんて団長や僕らだけで出来る訳がない。スポーツ、野球好きな子供達がいてフォローしてくれる皆さんがいて始めて成り立つ。
皆さん、仕事も都合も色々有るけれども、その中で、子供達が出来るだけ楽しく有意義に活動出来る様に頑張るのが僕らの役目だ。
前回、練習試合に来てくれたチームは今年は強いけれど、もうその後の子供がいない、来年で終わりだ、と言うチームだった。毎日練習しているとは監督さんは言っていたが、その先が無いんだったら余りにも悲しい。
周りの人たちの力や協力が無いとこんな活動はすぐに途切れてしまう。

卒団生達が気楽に神戸に立ち寄れるように同じように活動を続けて行ける様に皆さんにも改めてお願いをしたいなあ、と感じた。お酒の席では言わせてもらったけどね。
皆さん、今日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

予報通りの雨。。。

今日は天気予報通り、明け方からずっと雨が降り続いている。6時になっても勢いは変わらない。これでは今日の試合は無理だ。9時から午前中の練習で連絡を回した。
考えようによってはピッチャー組は少し試合が続いていたので、間が空いたのだから、これをを良しとしよう。

中庭にネットを張って、アップの後、階段ダッシュ組とティー組に分かれて練習開始。今日はソフトボール打ちも交互に行った。ある程度の力とスイングの早さがないとソフトボールは勢いよくはずまない。木製バットで、芯に当てれる様に、腰で振り抜ける様になって欲しい。

まだ後ろ側の腕のヒジが前に出て来ない子が多い。小さくコンパクトにグリップエンドをピッチャーに向ける様に振り出せば後ろのヒジはおへそ辺りに来る。その後は大きく振り抜けばいい。何人かには注意したけど、これが基本だからチェックしながら素振りをしよう。
コフルやケイタは特に注意しよう。アモンやセイヤはまだ少し伸びあがる感じがある。タカヤやフウジロウは良く振れている様に感じた。
少し雨も小降りになり、お昼前にはロングティーもやってもらった。今日は皆、沢山バットを振ったから、明日に期待しよう。

明日は綾野さんでの練習試合だが、11日には新人戦チャンピオンの榊原さんとの練習試合も入った。今度は次に続くピッチャーも今度は試してみたい。ボールの力は有るセイヤやコフル、アモンもコウタロウにも少し投球練習をさせた。
コフルはとにかく左肩のタメを作る事。悪い時は右腕と一緒に左肩が先に回ってくる。全くバッティングと一緒だ。セイヤも踏み出した左足を少し1塁側寄りで開かない、割れない様に真っ直ぐ踏ん張れれば大体の所には来るはずだ。力は8分目で充分。まずストライクだ。
アモンはもう少し歩幅を詰めた方がいい様に思う。
明日は誰を試してみようか?
皆、頑張れよ。

2011年11月27日日曜日

まさかの逆転サヨナラ!


 今日もいい天気だ。グランド整備をして8時から練習開始。
今日は新人戦の準決勝、決勝が有るので第一試合に負けたチームはヒマだったら神戸に癒やしに来てもいいよ、と今日の試合するチームには伝えておいた。ご父兄の皆さんには申し訳ないけどね。

 今日、キャッチボールをしている皆を見ているとマサタケは紺のストッキングをはいてなぜかいつもより大きくたくましく成った様に見える。昨日もいいピッチングをしたし本人成りに自信が付いて来た事がそう感じさせるのだろう。
 今日はお昼まで、走塁練習も内野、外野のノックも出来るだけ効率を考えて進めた。昨日の教訓だったランナー3塁での内野ゴロでの走塁、守備。タッチアップの練習も走者を入れてやった。今日はこれがすぐに結果につながってくれたね。

 フリーバッティングでもネットをかけてティーもやりながら沢山バットを振らせた。そうしていると栗葉さんが特別延長で敗れたので、神戸に来てくれると連絡をもらい、少し早めに食事にして準備にかかった。有り難い事に6年生も来てくれたので、6年生もBコートでの練習試合となった。

 1試合目、昨日はそんなに投げていないショウダイで先発。
1回の裏にエラー、四球からヒットで2点、5回に四球から送られてWPで3点目の失点。今日は少し力が入ったのか四死球が5個と少しコントロールが悪かったね。1回にいい当たりを打たれたので、その後は特に中軸にはインコース高目を攻めろとタカヤにも指示してヒットは6回まで4本のみ。内3本は捕れてると思うから内容は充分だと思う。もう少し攻め方を落ち着いて考えて出来るように頑張ろう。

 攻撃では1回に四球、ヒットから送って内野ゴロで1点。3回にはショウゴの左中間のHRと四球のランナーを送ってWPで3点目。
4回に当たりの出て来たアモンのレフト前をセイヤに3バントで3塁へ送り、ワタルもつなげてハルヤのライトへ抜ける当たりで5点目が入った。
6回にも四球から何とか3塁へ送り、前の打席でバント出来なかったフウジロウにストライクスクイズで6点目が入った。

 バックも外野を抜かれても3塁でアウトにしたし、要所では良く守っていた。
まだまだヒットは少ないが当りが出て来ているのが楽しみだ。

 2試合目は昨日7回、完投したフウジロウ。でも今日は3回まで4四球とコントロールも悪い。バックは皆4年以下だし良く守っているが3回で4失点。
4回からはマサタケに交代。昨日も良く頑張ったし少し疲れも有るのか、内股が少し痛いと言っていたが、ここはもうマサタケにかけよう。バックも良くカバーしてくれる。
5回には2死満塁となったが、レフト線のライナーをアツヤが良く走って何とかグラブの先に収めた。これが抜けていれば完全に試合は決まっていたし、つい先々週まで松葉つえを突いていたとは思えない大きなプレーだった。

 栗葉さんのバッターは緩いボールにも良くためて突っ込まずに振ってくる。この辺は神戸の子も見習わないといけない。中軸にも大きなフライは打たれるが少しタイミングがずれるのだろう、外野の守備範囲だ。
6回にはセンター前のライナーをコウタロウが飛び込んで好捕。次のサード横のライナーをソウイチロウがこれも横っ飛びグラブの先に好捕するナイスプレーが連発する。こうなるとベンチはすごく盛り上がるが点差は最終回6回の裏、4点差がある。相手の4回から代わったピッチャーは3年生ながらアモンと変わらぬ体格をしているし、伸びのあるコントロールのいいボールを投げ込んでくる。4,5回と3番から簡単に三者凡退だし、正直無理だろうと思っていた。

 その6回の裏、今日は乗っていたマサタケがこの試合2本目のヒットをレフト前へ。ケイタがDB、アツヤがピッチャーを強襲して1死満塁。期待をかけたアモンは三振で2死となった。4番コフルは全然合っていなかったので、午後から来てアップやダッシュを沢山やらせたユウマを代打に送った。タイミングは合っていなかったが、追い込まれて何球か粘った後、緩いハーフライナーの打球が3遊間に飛ぶ。タイミングのずれた打球なのでサードはファンブルし、慌てて間に合わないホームへ投げたがこれがボールが少しそれる。1塁ランナーのアツヤはサードを狙い、キャッチが慌ててサードに投げるとこれをサードは取れず、ユウマまで帰って来て同点となってしまった。
 フルカウントまで粘ってランナーがスタートを切ったのも良かったが、ファンブルしてもセカンドへ投げとけば3アウトだったね。
「へえ~こんな事も有るんだ!」と感心したが、もう2死だし勝ち越すのはここでも無理かな、と思っていた。

 ところが野球は本当に解らない。
2死走者無しからレイヤが3塁線をいい当たりで抜いて出塁。ミユ四球、コウタロウもミスを誘て再び2死満塁。バッターは一巡して再びマサタケ。
今日はトスでもフリーでも確かにインコースは良く振れていた。また同じようなインコース寄りのボールだろう、再び今日3本目のヒットをレフト前に打ち返し、まさかのサヨナラ逆転となった。
 今朝、少し大きく見えたマサタケはやっぱりそれなりに自信も力も着いて来たという事を結果で見せてくれたね。でも多分アウトコースを攻められたらまだ難しいだろう。これからは自信を持って少しずつゾーンを広げていけばいい。

 この試合はコフル以外は4年生以下で最後まで進めたけれど、栗葉さん相手に、普段そんなに機会の無い子も本当に良く守った。大きな当たりなんて無い、ピストルにも満たない打線だけど、良く転がしてつないだ。いいプレーをして喜ぶ子供たちも本当にいい表情をしていたね!
 この土日は2007、8年のメンバーだった佑一朗や佑輔がご家族で来てくれたし、グランドのトンボやAの審判もしてくれたようだ。子供達のいいプレーも沢山見れたし、辛い事も有るけれど沢山の力を貰って本当にいい嬉しい週末だった。
 
 A・Bチームとも急な試合でご父兄の皆さんにはお世話かけて申し訳なかったけれど、子供達は、こんな試合が出来たんだから少しは自信も着いただろう。
また来週も力試しだ。今日の様にエラーを恐れず思い切ってプレーしよう!

2011年11月26日土曜日

ダウンやストレッチをしっかりやれ!


 今日は神戸で長嶋さんとの試合だ。
久し振りにグランドを車で均して試合準備。お天気も今日は申し分無し。
8時半頃には長嶋さんも来てくれて9時半から試合開始。
昨年の神戸大会でも練習試合でも4年生の時は勝てていない。
あの頃は今のセイヤ達5年生達がいなかったし力負けだったけど、今回は5年生相手だし、何とか勝ちたい、と思っていた。

 投球練習ではショウゴ、ショウダイで始めたがショウゴに何とか自信をつけて欲しいので1試合目は先発させた。
1回は四球を出したが、タカヤがセカンドで殺してくれた。ショウゴはセットも上手いしモーションも早いので、キャッチがいいボールを投げればアウトのタイミングになる。
これは大きな武器なんだけどボールが続いてはやはり辛い。
2回、2四球からヒットを打たれて2失点。
 4回に先頭を歩かせてからショウダイに交代した。
              
 攻撃では3回にタカヤの内野安打からショウゴのヒットとフウジロウのゴロで2点。4回に相手のミスも有って2点で逆転。良かったところはランナーを何とか3塁まで進めた事だ。3塁まで進めば内野ゴロでも相手のミスでも点につなぐ事が出来る。

 2試合目はフウジロウ。今日は相手の早打ちにも助けられ7回まで87球。ヒットは1本だし2四球だけだからいいピッチングかな。今日はのびのび)投げていたね。低めに集めていればそうは打たれない。牽制の暴投や左足の踏み出しがクロス気味に踏み出して牽制するので、少しボークの注意が必要。
 2回にスクイズで1失点したが、牽制暴投からだから今度は少し練習をしよう。

 この試合もセオリー通りランナーを3塁まで送る事を徹底してやった。1回もバントで、2回もユウキには2つ失敗したけども前回の教訓通り3バントで3塁まで送り、ヒットや内野ゴロで2点。6回にも四球からゴロで3塁まで送った事が得点につながった。

 3試合目は投球練習ではいいボールが来ていたショウゴで再び先発。けれど2回に2四球とスクイズや内野ゴロで2点。途中からマサタケに代わったが3回にも四球から送られてレフトへ犠牲フライ。ハルヤはワンバウンドでタカヤに返したが、追いタッチになった分、セーフ。この時にショート、サードはカットに入らなかった。普通にやればアウトだ。
 この後、マサタケはいつものペースで6回までヒット2本と1四球に抑えて逆転につなげるナイスピッチングだった。バックも良く守っている。

 攻撃では4、5回に四球から徹底して送るスタイルで相手のミスや内野ゴロで6点で逆転。この試合もヒットらしい当たりは少ない。結果としてランナーを3塁に進めた事が得点につながっている。
 
 今日の3試合でまだまだバッティンングは大きな課題だ。前半の試合は特に前に突っ込んでしまって内野フライなどが多かったが、少しは修正出来てきていい当たりも出て来ている。ピッチャーのコントロールとランナーを送る事の大事さを皆は解ってくれたかな。

 試合後にフリーバッティングをしたが、それでもいい当たりは少ない。これでガンガン打たないと、まあ試合では無理だ。
ハルヤやショウゴなんかは朝のトスでもいい感じだったし、このフリーでも思い切りのいいスイングで強い打球を飛ばしている。でもそれは試合でのスイングと大きく違うね。
メンタルな物なのか?そんな風には見えないけどね。
バッターボックスに入ったら、自信満々で「オレは打てる!」ぐらいの気持ちで振り抜いて欲しい。

 最後のダウンで見ていると、まだこの子達はダウンの大事さを解っていない。大体適当に遊び半分でやっている。今日は2試合目にユウマに投球練習しろ、と言ったら「ヒジが少し痛い」と言う。なんでもっと早く言わない!
そんなに無理はしていないと思うが、適当にやっていたらこんな事になる原因になる。
せっかく出る機会が増えて来ても、また暫く出来なくなってしまう。
 ダウンや普段のストレッチは手を抜かずにしっかりやろう。自分の為、チームの為だぞ。
 

2011年11月22日火曜日

太陽と虹

昨日のスモールさんとの試合で一つ感じた事が有る。
スモールさんの監督さんもコーチの方も僕が神戸にお世話に成った頃から変わっていない。毎年のご父兄のスタッフも人当たりも良い。
亀山東公園のグランドを借りてもらったが、そのグランドには卒団した中学生、又は高校生ぐらいの沢山のお兄ちゃん達が来ている。

ノックや試合の合間、終えてからもそのお兄ちゃん達が皆出てグランド整備をする。
2試合目が終って、グランド整備が一旦終るとスモールさんの練習が始まったが、小さな子供達の練習もそのお兄ちゃん達がカバーしたり、教えたりしていた。
それを見ていて、毎年そんなに大人数でもない、スタッフも沢山いる訳でもない、そんなスモールさんが毎年、県に出てくるのはこんな体制、チームの伝統が有るからだ、と感じた。
伊勢の玉城スポ少さんでも試合が終ると中学生達が集まってくる。
何年か前、何で豊浜さんはあんなに打つんだろう?と思った鳥羽の監督さんが普段の練習を覘きに行ったら、中学生達がピッチャー役で沢山のバッティング練習をして、それを打ち返している、と話を聞いた。

神戸の30周年も沢山の先輩や卒団生に協力してもらったが、普段の練習では中々そんな事は出来ない。他校区から来てもらっている子も多いので、難しいとは思うが、卒団したら終わりではなくて出来る時に来てくれたら嬉しいなあ、そんな伝統みたいな物が出来る様に皆さんの協力をもらって頑張って行きたいね。

そんな事を思いながら今朝、家を出て走り始めると東の空からは赤く染まった太陽が顔を出している。何度見ても日の出は気持ちがいい。
西の山手の虹 11/22
辛い事も沢山有るけれど、大津波で苦しみながら亡くなった人達や先の見えない病に苦しむ人達に比べたら、ささいな事だ。野球で失敗してもまた練習して笑えばいい。日の出は誰にでもやってくる。

車の中にはいつも好きなオールディーズの曲・・・柔らかい女性のボーカルが始まり疲れた気持ちも体も胃袋の中まで癒してくれる。
暫らく走ると反対側の西の山手にはキレイな虹が見えて来た。本当に気持ちのいい朝だ。
今日は何か良い事が有るかな?!

2011年11月20日日曜日

集中してバント!

 今朝も朝方には雨が降っている。今日は大丈夫かなあ・・・と思いながらグランドへ。
神戸のグランドも一部はぬかるんでいるが、このまま降らなければ大丈夫だろう。
そんな事を考えていると携帯が鳴る。今日はスポ少の県大会に出ていないチームの大会が伊賀地区で有る。そこに出場する有緝インパルスさんが、途中で中止に成ってしまって途方に暮れていると・・・・。
それなら神戸なら6年生が居るしグランドも大丈夫。と、言う事で、6年生のご父兄には大変急で申し訳が無かったが、急遽練習試合となった。

9時前に有緝さんが来る頃にはもうグランドも準備万端だった。神戸大会にも津の大会にも、いつも来てもらっているチームだ。
10時頃には試合も開始。これから12月まで6年生の試合も入れて行きたい。

その間にBの皆はノックして奥のコートでバントとトスバッティング。
バントを見ていると皆、バットが体に近い。もう前から何度も何度も言っている目線の前でやれ、と言う事がまだまだ出来ない。
今日の午後からの試合でも沢山バントのサインを出したが、転がせたのはフウジロウとソウイチロウとユウマだけだった。他の者は前にも転がらない。2ストライクに追い込まれて仕方無く打てのサインに変えたが、いい結果は何一つ無い。
今度から徹底して3バントもやる。試合が終わって、そう皆には言った。ランナーも進められないでは点は取れない。

早めにご飯を食べて12時に出発。12時半頃には予定通り亀山東公園のグランドに着いた。
もうスモールさんは準備をしてくれていた。
1試合目は4年生以下の試合。フウジロウで先発したが、今日はボールが多い。それもはっきりしている感じだ。
この試合もヒットらしい当りは無い。バントで進めて相手のミスを誘って点をもらっただけ。
バッティングはまだまだ基本の練習が必要だ。

2試合目は5年生以下の試合。ショウダイで先発したが、ボールの伸びも有るし、時折緩いボールも混ぜれたしいいピッチングだった。
けれど同点の7回裏にミスから1死3塁と成って、初球、タカヤには外せ!のサインを出したが、外し切れずにスクイズを決められてサヨナラ負け。この時にも1度、3塁への牽制は欲しかった。
ショウダイもこんな場面は一つ様子を見る余裕が欲しい。これからもこんな事は沢山有るからしっかり覚えて行こう。

このランナーが出たのもレフト前に落ちる打ち取った当り。外野は最初から諦めずに勝負をして欲しかった。打たれたヒットはこの1本だけ。後は1個の四球とエラーが重なる。
2点リードしながら追いつかれたのも、小さなミスからだ。
捕ったらすぐ投げる、まだまだキャッチボールの練習が必要だ。
この試合は、そこそこ打球も飛ぶ。まあまあヒットも出た。けれど分岐はやはりランナーをバントでも打っても進められない事だ。
それにまだサイン通りに動けていない。理解していない子もいる。
良くは成って来たけど、またしっかり練習だね。
来週もまた頑張ろう。

2011年11月19日土曜日

打って勝とう!

 今週はずっと天気予報から目が離せない。何とか雨は避けたかったが、昨夜遅くにリーと散歩していても星は全く見えなかった。
朝方には雨の音が聞こえる。もう仕方がないね。予報を見ても止みそうな気配は無く、中止の連絡を入れた。

豊浜さんとは2008年以来だ。それまでは雲の上のチームだった。小さな学校のチームがとにかく良く打つ。ディフェンスもしっかりしている。そして何よりも正統な野球をする。
2007年は伊勢の大会で5点ぐらいだったか、打たれて負けた。その時は、まさか豊浜さんがスクイズは無いだろう、と思っていたら2度やられた。そして長打。ミスが無くても力で負ける。
翌年の栗葉さんの30周年の大会で初めて2対1で勝てた。それもHRとスクイズで。

その試合の後、その監督さんがグランドをトンボで均している。中々そんな監督さんはいない。そして神戸の次の相手のチームの情報まで教えてくれる。この2年ぐらいは関東に転勤で、その都度伊勢に帰って来ている。今日は出来なかったが、12月に球場を取ったのでどうですか?、と逆にまたお誘いを受けた。残念ながら先に予定が入ってしまっていたけどね。
また今度、楽しみにしよう。

今日は中庭で午前中の練習。
渡り廊下の1~2階でアップやダッシュ、筋トレをしながら交代でティーバッティング。
先週まで松葉つえを付いていたアツヤはもうユニフォームもシューズも履いて練習に参加している。もういいのかなあ・・と思うぐらいだが、これぐらいは全然大丈夫ぐらいの図太さが有る。こんな強さは自分自身にも大きなプラスに成るし楽しみだ。バットも強く振れていた。
ユウマは顔に少し傷を付けて練習に来ていた。どうも上級生とケンカしたらしい。
まあ、昔はこんな事は当たり前だったんだから、褒めはしないけど皆、経験して強く成れ。
ユウマのスイングも良くなって来た。前に上体が動かないのがいい。後、最短で早く振り出せたらいい感じになる。

病み上がりのアモンも強く振れている。右の膝から浮いてしまうところを直して行きたい。タカヤは右腕のフォロースローを大きく、セイヤは左ひじが下がらない様に。
今日見た中では皆、それ程悪くは無い。その内に打ってくれるだろうか?

今日は1日良く降ったが、午前中でも練習出来て良かった。
明日はお昼からスモールさんとの試合だが、夕方には雨も上がったし、何とか大丈夫だろう。
子供たちの頑張りに期待しよう。

2011年11月13日日曜日

やっぱり守りは大事!

 今日は津市交歓大会の2日目。
朝一に白山総合グランドへ。Aチームのご父兄にも準備をお願いしたが、7時半にはもう準備を始めてくれていた。
昨夜、リーグで調整して他チームのお手伝いさんも来てくれている。今回は津リーグのチームが2チームしか勝ち上がっていないので、皆さんの協力が無ければ大会進行は難しいが、お蔭で最後まで無事終える事が出来た。

決勝戦はその残った2チームの高岡さんと神戸。
神戸のAチームは子供達中心に特にプレッシャーも無く、プレーしている様だ。
準決勝の最終回に白山総合グランドに着いて観戦したが、2点リードで無死2塁と成ってWPでランナー3塁。
逆にこれで開き直れて通常守備に戻したのが良かったね。
この後、内野ゴロ、フライで守り切って2年連続の決勝へ。

決勝戦もスタイルは変わらず、先制されてもマイペースで守っていた。攻撃でも1塁のコーチャーがサインを出している。もうこの時期にはこのような野球でも良いのかもしれない。子供達も指示された野球では無く、少しは考える事も出来るだろう。

決勝戦での守りでは、高岡さんの守備は素晴らしかったね。外野を抜けそうな当りをダイビングキャッチで何度もピンチを救っている。2,3塁でセンターに抜けた当りでもファーストでフォースアウトにした。
やっぱり守りは1本のヒット以上の価値が有る。間違っても落球は無い。
全部の試合は見れなかったが、子供達は良く頑張ったと思う。コウヘイもリュウノスケもダイスケもレオもハナノも頑張っていた。皆が頑張った2年連続の準優勝、本当におめでとうと言いたい。
優勝した高岡コンドルズさんと

一志球場での表彰式と閉会式。最後に津のチーム同士で出来たのも今年は良かった。
やっとこれで一段落。
今度はセイヤ達の番だ。また気持ちを入れ替えて頑張って行こう。

今日は朝の準備を終えて、練習試合を組んだオオタカに寄り、神戸に戻った。
子供達はランナーを付けてノックを受けている。楽しそうに練習していたが、やはりヒザの高いのが気に成る。
一旦休憩してから、フライ練習組と内野ゴロの送球、捕球組に分かれてノックを続けた。
少しでもミスを減らしたい。球際に強く成って欲しい。

やはり課題は腰が高い。ボールと顔が遠い。基本の正面に入らない。送球が中途半端。
暫くノックを続けたが、特に送球がばらつくので、ノックをやめてマウンド付近から転がして練習させた。それでも捕球の時に目を切ったり、送球も中途半端が多い。
暫く徹底して続けるしかないね。

今日の決勝戦を見ていてもやはりポイントは守りだ。ミスの無い方が優位に立つ。
しっかり練習して行こう。

2011年11月12日土曜日

自分の課題を見つめ直せ!

  今日はいよいよ津市秋季交歓大会の開会式だ。
今週からずっと天気予報を確認しながら金曜の雨が早く上がれと祈っていた。
お陰で、夕方には雨も上がり何とか出来そうで安心していたが、問題は一番水はけの悪い一志球場だ。昨日の3時頃にはこの様子では明日は使えません、と管理人から連絡が来る。。。
いつもながら融通の利かない管理人で、諦めて波瀬小への変更を考えてチームで準備していた。

開会式での選手宣誓。立派な宣誓でした!
今日は津市長も来る。こんな大会にただの管理人の判断でNGはおかしい、、とスポ少の事務局を通じて役所経由で了解指示をしてもらった。これなら管理人も文句は言えない。と、言う事で一志も心配だった、白山も開催可となり予定通りに出来た。
開会式準備も本番もほぼ予定通りに終わり、ホッと一息。正直言って疲れたね、今回は。

開会式の後、市長を交えてリーグの事務局としばらく懇談。色々とお願いもしたけど、大会の会場の融通や野球小僧の裾野を広げる活動や施策につながってくれたら嬉しい。
この後は、神戸によって青山グランドへ。
Aチームになると年に1,2度は必ず来るグランドだが、久し振りだ。
神戸は2試合目に主催者が合わせてくれていて有りがたい。子供達は外野でノックをしてもらっている。

先週の新人戦の反省では内野のミスが目立ったので、今日はまずそこから考えた。相手の1試合目のチームは一応、春のスポ少の県大会に出ているチームだ。守りでミスが出たら勝ち目は無い。
先発はマサタケ。打球は飛んで来るだろうから、まず捕る事。そして一つずつ送球、アウトだぞ。と試合前には皆に話しをしたが。。。

1回は難なく終わる。
だが2回、何でも無いライトフライのエラーから連鎖反応が続く。
ランナー2塁でサード寄りの三遊間のゴロ。ショウダイが動けばただのサードゴロだと思ったが、動かず、ショウゴもグラブに当ててこぼす。
何でも無い1塁よりの当たりそこないをマサタケは上からグラブで捕れず、セカンドのアツシはボールでは無く1塁カバーに走っていた。
サードゴロにもショウダイはランナーを牽制しすぎ、ハルヤはボールを落とす。
簡単な1塁よりのフライにハルヤは動かず、マサタケが落とす。
ショートゴロからの送球も少しそれてファーストがはじく。。。
ボールがこぼれた後のカバーも廻りが見えていない。
どこまで、続くのか。。。と考えてしまった。
落球も大きな問題だが、ボールの方向へ早く動くという基本が出来ていない。


マサタケはこんなミスが続いて長打を打たれて大量点を入れられたが、普通なら悪くても2点に収まっていた。野球にたら、れば、はダメだけど、0点で終わったと思う。四球も出していない。ハッキリ言ってバックの責任。
やろう、と思ってエラーする訳ではない。良く解っているし厳しく怒りもしないが、これはレベルの問題。

次の2試合目もセカンド、ファーストの落球が有る。大事な時のセカンド牽制アウトも有る。走塁でも守備でも足が動いていない。サインが解っていない者も未だにいる。
2試合目はかろうじて引き分けたけど、僕は1試合目が始まった時点で2つとも勝てると思っていた。
考えも甘かったかもしれないが、普通にやれば相手が県に出たチームでも接戦は出来たハズだと思う。
打てない打線も問題だが、今日は本当に弱い所が全部出たね。
子供達にも話したけれど、自分達が真剣に取り組まなければいけない事を本当に理解してくれただろうか?
先日も平日の8時を回った頃に他チームの監督さんに電話すると、その電話の向こうでは大きな子供達の声が聞こえてくる。普段、何もしなかったら、真剣に自分の課題に取り組まなかったら差は開いて行くばかりだ。

明日は練習試合も出来たが、こんな状況ではとても出来ない。
弱いところの練習を個々に徹底してやりたい。

2011年11月6日日曜日

悔しい敗戦

今日は雨模様だが、6時過ぎには雨も無くこのままなら何とか出来そうだ。
Aチームもグランド整備をしてくれている。
6年生のリーグ戦閉幕式を始める8時前には少し雨も降って来たが、それ以降は雨も止み、晴れ間も見えたり何とか一日持ってくれた。
今日はそのリーグ戦閉幕式。来年にはセイヤ達も今頃は同じ事をする。1年は本当に早い。
これから1年、しっかり練習して強く成って欲しい。

新人戦が9時前から始まったが、まだチームも、もうしっかり出来ているチームも。この時期は特に力の差が大きい。
3試合目の高岡×栗葉さんの試合もいい試合だった。両チームともしっかり出来ている。他のチームも去年のメンバーが残っているチームが多くて今年は混戦模様だ。

4試合までの間、朝から長い時間が空いたが、ノックやバント、トスなどその間に沢山出来た。トスを見ているとそれなりにはミート出来る様になって来ている。バントも転がせる様には成って来ている。
そこそこは打てるだろうとは思っていたが、やっぱりそうは簡単には行かなかった。

先発はショウダイ。1回の表にヒットの後、ミスも続いて無死満塁となってしまう。けどこの後、ショウダイは踏ん張ってレフトフライ、三振2つでピンチを乗り切る。
3点リードしながら5回にヒットからまた送球ミスが続き、この回外野を3回抜かれて逆転されてしまった。
それまでは緩いボールも混ぜながらバックも良く守っていたし、いいリズムだったが、ピンチになると一本調子に今日は成ってしまったね。このところはこれからもっと経験して直して行けばいい。ピッチャーとしては今日は無四球だし、スピードも有る。内容としては充分だと思う。後はそのコントロールを活かして、もっと幅を持たせればいい。間をおいてバックに声をかける余裕も欲しい。

攻撃では1回の無死満塁を乗り切って3回に四球からチャンスをつかむ。ショウゴもセンターにヒットを打って満塁。
その後、WP、四球、相手の送球ミスで3点をもらった。得点は出来たが相手にもらっただけで、打って取れた得点では無い。
最終回に代打のユウマがセンターへ打ったが、ヒットはショウゴとこの2本だけだった。
5回までもいい当たりは無いし、代打も考えたがリードしている間はリズムを変えたくなかった。

津リーグでの初めての公式戦。勝利とは行かなかったが、ショウダイは無四球で投げ切った。試合が終わって泣いていたけども今の5年生の時期なら、ボールの力もコントロールも充分。大きな自信を持ってもいい。これからは春に向けてしっかり練習して行こう。
守備ではやはり送球ミスがピンチを招く。サード、ショートの打球処理も今日は課題だ。
悔しいけれど、ショウダイのボールを10安打しているんだから打力は相手が上。むしろ良く守った方だと思う。今日の敗戦を無駄にしないように、次への肥しになるように頑張って行きたい。

2011年11月5日土曜日

ありがとう、の気持ちを持て!

 今日は朝から雲行きが怪しい。何とか一日持って欲しい。
朝、アップしてからはまず走塁練習。前の高岡さんでの試合でショウダイやショウゴがセカンドやホームで低く滑らなかったのが気になっていた。ホームではショウダイが膝をキャッチとぶつけていた。
こんな事で怪我はして欲しくない。
早いスタートと低く滑る事。これは毎日やってもいい。

この後は内野4組、外野1組でのノック。内野は2箇所で打ってもらったし各組3人だから一人当たり今日は沢山ボールを捕れたと思う。
内野の課題は捕ってからの送球。外野は早く落下点に入る事。
ワタルは腕を伸ばして捕球に入るので、反発でよくボールがこぼれる。マサタケはグラブが左外から回ってくる。二人ともそれで脇が空く。だから落球しやすい。原因は解っているんだからまず直す努力をして欲しい。

この後はバント練習を3セット終えた後、1,3塁からの走塁と守備練習。1塁がスタートした時、セカンドがカットした時、またはスルーした時、センターがセカンド入る時。両方の練習をバッターも入れてやった。
何度かやって解っていない子もいる。
「解らない物は手を上げよ!」と言ったらソウイチロウだけが上げた。本当に他は解っているのかな。何度も繰り返したけど、多分何人かは解っていないだろうね。

次は2,3塁でのスクイズの守備と攻撃での練習だ。今日はアモンが居ないのでピッチャーはショウダイとマサタケ。ショート、サードはコフル、ショウゴ、ショウダイで交代しながらだ。
しっかり覚えて欲しいのはショートのダッシュ。セカンドはランナーのカバーからすぐにダッシュで前進。
ショートは皆、ダッシュも早くなってホームでもアウトのタイミングもある。
これからもこれは練習メニューの一つだ。

午後からはトスバッティングからフリーバッティングへ。3時半ぐらいまで続けたが、打球は少しは良くなったか。特に5年生はもっとボールをミートするように意識して欲しい。体はそれなりの力はあるからミートさえすれば、軽く内野は越えていく。それで充分だ。
このフリーを見ていて、ユウキの声は聞こえてくるが、とにかく声が続かない。キャッチに回った者はチンタラチンタラしてキャッチの役をしていない。子供達に投げさせているので、コントロールが悪いのは申し訳が無いが、コースが悪かったり、体に当たったり、そんな事で集中出来ていなかったり、小言を言うのは僕は許せない。
根本的にそれは間違っている。野球をやらせてもらっている、投げてもらっている、上手くなりたい!という気持ちが有ればそんな態度や小言は出てこないハズだ。
試合の中で相手のピッチャーに真ん中の打ち易いボールを投げろ、と言えるのか!!

そんな事を叱ってしばらくは声が続く。以前にも叱ったけどこんな事はもう言われない様にしよう。
その後はランナー2塁からのストライクエンドランの練習。ここでもライナーやフライは5年生が多い。
打球が上がったらランナーはスタート切れないし、2塁方向の打球ならランナーは3塁までだ。ここはボテボテのサードゴロかバントがベスト。
それを打てとは言わないが、せめて転がす意欲を持て。何人かは3塁線のバントをしてくれていた。この方が練習にはなる。

お昼からは何人かに投球練習も50球ずつ。エンドランの練習でも投げたけどマサタケやフウジロウは大体安定していた。
明日は雨模様だが、リーグ戦の閉幕式、そして新人戦が始まる予定。
閉幕式での表彰の準備や来週の交歓大会の準備など、大変だったけどほぼ予定通り準備が出来た。後は天候だけだ。
明日も来週もお天気を祈ろう。

2011年10月30日日曜日

4番レイヤ!と大貴が来てくれた!

今日は野登さんとの練習試合だ。7時20分集合、30分出発と言っていたがどうも集合時間が遅い。子供達には言ったけど、せめて集合10分前には集まるようにしよう。練習が8時からだったら、それなりに早く来て準備をするよね。これはどこへ行っても大きくなっても一緒だ。

ちょっと予想外の雨の心配が有ったが、1試合目、ショウダイで先発。今日は7回まで1試合、ゲームを作ってくれるか見ておきたかった。
その1回、四球から2死ランナー3塁となったが、当たりそこないのセカンドゴロでケイタのグラブからこぼれて1点。次のこれもバウンドの悪いサードゴロをショウゴは捕れず2点。この辺はピッチャーとしては仕方が無い。

この後、緩いボールも混ぜる様に指示して6回まで抑えて来たが、1死2,3塁から2ランスクイズを決められた。
これも慣れないコフルのショートのダッシュも遅かったし、セカンドのマークも甘かった。昨日はこの守備練習もしたんだけど、コフルはやってなかったなあ。まあ、原因は解っているからまた練習で見直せばいい。ショウダイも初球、牽制など入れて様子見もしなかった。
結果的には最終回に追い上げたけど、この2人目の得点が決勝点になった。

相手のピッチャーは5年生ではかなりスピードが有る。予想通り中々当たらないし、遅れて小フライが多い。
得点のチャンスに1,3塁で1塁の牽制死や、3塁の牽制死がある。これは少ないチャンスの中で致命的。はっきり言って得点の差はこのミスの差。
前半は押されていたが、中盤以降は打球も転がり始めアモンやセイヤ、ショウダイのヒットで追い上げたが1点及ばず。やはりバッティングは大きな課題だ。

次の試合でもそうだったけど、未だにサインを理解していない者が数人いる。ランナーに出てサインを出しても、あっち向いてる者もいる。今頃になって何でだろう。去年の10月から今日でもう100試合目なのにこんな状態は恥ずかしい。基本中の基本。皆はもう一度サインを復習の事!!

雨も降り始め、次の試合もそのまま開始。今度は4年以下での試合だ。
アモンを先発させたが、ストライクが入らない。ボールも全然来ていない。キャッチボールやアップの時は良いんだけどね。四球が続き、バックも当たりそこないの打球に対応できない。1死で5点入って、今日の特別ルールでチェンジになったが、そのままだったら・・。
マウンドに立つと力が入るのかな。アモンのバックには8人が守ってくれている。バックにも、もっと自分で声をかけて守りのリズムを着けるようにしよう。

2回から投げたマサタケはその後、無四球で、時間と雨の関係で4回最終回になったけど、サヨナラ勝ちにつながるナイスピッチングだ。ストライクが先行するのでバックも良く守っている。
アモンも小さなマサタケのあの投球を見て、ピッチングは力じゃないと解ってくれただろうか?
まだ4年生。でも強くなれ!

この試合、先に出たハルヤを外すと、4番は良いとしても、3,5,6は誰が打つの?ちょっと考えてしまった。まだまだ4年生以下はこうなると力不足かな、と感じる。
ところが、この試合、普段スタメンで出ていない子達が得点、打点にからむ。
アツシもやっとためて前で打てるようになった。センターへいいヒットも打った。アモンから代わった4番レイヤも打点付きのいい打球を打っている。コウタロウもミユも転がしたし、最後のサヨナラ内野安打はソウイチロウだ。
普段出ている連中はベンチでおしゃべりで、大きな応援も無い。ベンチには叱ったけど、普段のスタメン組はこの試合を見て何も感じないのか?
この試合に出た、普段のスタメン組はこの試合で得点にからむ事が出来たか?ヒットを打てたか?
外野を越そう、ヒットを打とうとはこの子達は考えていない。来た球を必死で打ち返しているだけだ。
でも、これが基本だね。

何試合に1本の外野越えなんて要らない。
1試合目の中盤から、何とか低く打ち返そうとしていた様に基本を忘れないで欲しい。

もう1試合、やりたかったが、雨も止まず体も濡れているので今日はこれで終わり。
新人戦は来週だが、今日の教訓、皆忘れるな!!
久し振りの大貴と啓太と風悟

神戸に帰って少し早めに帰りの挨拶をして解散したが、その後、大貴とお父さんが挨拶に寄ってくれていた。
硬式野球も中学3年で終わりとなり、今は本格的な練習もしていないそうで、津のバッティングセンターに打ちに来て寄ってくれたそうだ。何でも三重県には硬式のボールが打てるセンターは本当に少ないらしい。
大貴とは本当に久し振りだ。中1の時に津西高校での練習に来ていたのを見て以来だ。背も大きくなって僕やお父さんよりも高い。けれど横がまだ細くて体重は僕の方が重い。
今日は風悟や啓太も来てくれていて、同期生3人一緒に記念撮影してもらった。
高校はまた皆、遠くに成りそうだけど、出来る子は野球続けて欲しいなあ。皆、頑張れ!!

2011年10月29日土曜日

しっかりミートに徹しよう!!

今日は神戸で練習。何人かは学童のドッチボール大会でいないが、それ以外の子は来てくれた。
今日はセイヤがいないのでタカヤが皆を引っ張てくれている。
キャッチボールの後、4組での内野と外野のノック。
今日やりたかったのはサード、ショートの前の打球の練習だ。
先週の高岡さんとの試合でサードはショウダイに任せたが、ランナーが出るとバントで攻めてくる高岡さんに対して、ショウダイがダッシュ良く、送球も早く守ってくれていた。
これが、他の子が出来るか?と言ったらまだまだ難しい。

ノックの後、ランナーを着けての守備練習。課題はバントで攻められても最低一つはアウトを取る事だ。その為にはサード、ショート、ピッチャーの思い切ったダッシュが必要になる。
ピッチャーはショウダイ、アモン、マサタケで練習。マサタケもそれないに牽制もしたり動けていたが、まだセットの時に動いてしまうね。
サードはコウタロウが良く動けているし捕ってからそこそこ早い。キャッチボールでも捕って早く投げる事を普段から意識して取り組んで欲しい。

お昼前にはトスバッティング。アツシは良く成ってきた。タカヤは体の近くで手首を返してしまう。開きも早くて先に腰が開いてからバットが出て来るので、体の前でミートが出来ていない。でも2巡目には良く成って来ていた。手首を返さずまず体の前でミート出来るようになろう。
ミユはとにかく動きすぎ。両足が動くし上体も頭も動くので、ボール球に手を出している。1巡が終わってからノンステップでバットの先にチューブを巻いて引っ張らせグリップから押し出す感じを練習させた。少しは解ってくれたかな。

午後からはまずバント練習。バントは大体出来る様になったね。後は試合で出来るかだけどね。
バントでも体に近い、または横でする子がまだいる。これではボールも見えないし失敗しやすい。ポイントはバッティングと同じ。体の前。目線の先にバットを構えるようにしよう。

この後、フリーバッティングをしたが、今日はハルヤがいい時の前で振り切るスイングが出来ていていい打球が飛んでいた。これは楽しみだ。アツシもまだ上体が前に来て開いているが良くは成って来ている。マサタケはもっと前を大きく振りぬくスイングが欲しい。
1巡目で余り良くなかったアモン、コフルは2順目は少し良く成っていた。
アモンはとにかく目をつける事。コフルもタカヤも前の肩を出来るだけ動かさない様にボールを見よう。
体の力も着いて来たし、ミート出来たら打球は飛んで行く。振り遅れるぐらいでいいからボールを見よう。

最後はセカンドからのストライクエンドラン。課題はストライクを転がすこと。そしてチャンスが有ればランナーはホームを狙う事だ。
最初はマサタケを投げさせたが、ちょっと今日は牽制の練習もしたしコントロールが良く無かった。ボールにスピードが出て来た分、力が入っているかな。
その後のアモンも今一つスピードが無い。最後のスナップが良く効いていないようだ。いい時も有るから後はアモン次第だと思う。

バッティングは余りいい打球は無い。転がれば取りあえず良しだけど、外野を超える様な打球は無い。むしろ内野、外野フライが多い。ただでさえ打てないんだからフライでは話にならない。これならまだバントの方がましだ。この辺をもっと意識して取り組まないといけない。
明日は野登さんとに練習試合だ。練習したことを沢山試してみたいね。

2011年10月28日金曜日

アホやなあ、お前。。。

 今週も色々忙しい。でも何とか乗り切れた。秋の交歓大会の準備も今週の予定は出来た。
夜、病院にいると携帯のバイブが鳴っている。
電話を取ると、アツヤからだった。

「カントク!」
「おう、どうしたんや?お前、明日はドッジやな?」

「カントク、僕骨折してしまいました。」
「あ~、アホやなあ、お前。どこを骨折したんや?」

「階段から落ちて足を骨折しました」
「アホやなあ・・・ 何しとったんや?」

とその後もアホやなあ・・と会話が続く。

代わったお母さん曰く。
塾の階段で友達とふざけていて、一緒に落ちたらしい。
ここでも、アホやなあ・・と出てしまう。
今晩から2,3日は多分痛く成って来るだろうけど、アツヤだったら痛み止めもいりませんよねえ、なんて話をしていた。

全く、アツヤらしい。
前は左胸をケガして暫らく休んでいる。

アツヤには悪いけど、他の子ならもっとびっくりするかもしれないが、アツヤだと、骨折しました、と言われてても驚く事も無い。そうだろうなあ・・・と思ってしまう。
電話していても落ち込んでいる様子もないし、この状況でもその明るさや図太さは大きな長所だ。それを武器にして野球でも成長して欲しい。
将来、大物に成るかな??

でもね、今4年生では、せっかくバッティウングも走塁も外野の後ろのボールも上手く成って来てレギュラーに近づいて来たところなのに、これで暫く・・・多分2か月間はアウトだ。せっかくだからその間に上半身だけで、そのノーコンを直す練習をしよう。

もう10年以上前に、息子達が5年の時に神戸で初めて秋の県大会に出場したその一週間ほど前に、キャプテン、ショート、ピッチャーのその一番の中心選手が学校で転んで右腕を骨折。当然、キャプテン不在での出場と成ってしまった。
まだ、この時期ならいいが、1人がケガしてしまう事で、チーム全体に大きな迷惑が掛かってしまう時が有る。
遊び盛りだし、家の中にいるよりは、活発に外で沢山遊んで欲しいけど、ケガだけはして欲しく無いなあ。
皆も注意して欲しい。

2011年10月23日日曜日

課題のバッティング

 今日は高岡さんで練習試合。昨夜雨が降っていて少し心配したが、朝方には雨も無く神戸のグランドも1塁当りが少しぬかるんでいるぐらいだ。水はけのいい高岡さんのグランドなら問題ないだろう。

高岡さんに8時過ぎに着き、すぐにアップ開始。
今日も目に着いたが、このチームはまず試合の準備がちゃんと出来ない。
グラブはバラバラ。ヘルメットもキャッチ道具も出ていない。
試合開始前だと言うのに整列もしていない。バラバラ。キャプテンは良くやってくれているが、これは皆の意識の問題だ。全部人任せ、その他大勢だ。これを何とかしたいと思っている。

ショウゴとアモン、それにフウジロウに投球練習をさせてみたが、低目にストライクが入っているのはフウジロウだった。ショウゴのつもりだったが次にしよう。
そのフウジロウ。いつもは4,5回までに崩れていたが、今日は何とか7回、投げ切った。
内容は四死球4個で100球も行ってないし、まずまずなんだけど何度となくワンバウンドの抜けたボールが有る。振れていないのも有るが握りも影響しているかもしれない。
6回に何とか2点の同点に追いついてくれてさあ7回!と思ったら、浅いレフトフライにアツヤは飛び込んだけど捕れず、先頭を出してしまい、ヒットも打たれて2失点してしまった。
アツヤも外野の守備はかなり良く成って来たが、バッターや状況によってポジショニングが出来る様になればあのボールは軽く捕れていると思う。

攻撃では緩急を上手く使うピッチャーに対してタイミングも取れず、いい当たりも出ない。
アツヤが粘って四球を選び、コウタロウとの時に盗塁。昨日もコウタロウは強くバットを振れていたので先発に使ったが、この時良く粘って盗塁のチャンスを作ってくれた。
多分、あの高岡さんのキャッチなら普通に投げられたら盗塁は難しいだろう。
いつもボーっとして怒られていたアツヤは走塁も良く成っている。早い牽制にも対応している。そのアツヤが2塁からコウタロウにはストライクエンドラン。サード前に転がった打球にアツヤは止まらずホームまで滑り込んだ。タイミングはアウトだろうけど送球が高かった分セーフ。これは暴走だけど怒れない。
コウタロウも良く叩きつけてくれた。
ノーヒットで1点。これが出来る様になって欲しい。

2点目はタカヤ四球の後、コフルに昨日練習したバスターを使って、バスターのストライクエンドラン。
溜めたスイングから打球は左中間に抜け2点目。ナイスバッティングだったが、ヒットはこれだけだ。
でも、この試合は取りあえずフウジロウが7回、投げれた。ノーヒットでの得点、練習したバスターエンドランが出来たので良しとしよう。
でもね、サインミスや解っていない子がまだいる。今日はまた1塁牽制死も有る。これは大きな反省点だ。

2試合目はアモン。5回、同点で何とか引き分けたけど、今日はボールが来ていなかった。今日投球練習を見ていてどうも手首が返り過ぎている様な気がする。前でヒジから先が降り切れていない感じだった。1回に四球やWPが続き3失点。
攻撃でもヒットらしい当りはない。内野安打のみ。相手の四球やミスで得点出来ただけだ。

3試合目は愛岩さん。神戸ではAチームの試合をやり2試合終えてから高岡小へ来てくれた。
何人かはAで試合に出ている子もいて体は神戸よりずっと大きい。
ショウゴで先発したが、体の開き、腕の振りがまだ安定せずボールがまとまらない。バックも良く守ったがボールの力では勝っているんだから、これからはしっかり走り込んでフォーム作りだ。
5回に逆転してショウダイで逃げ切ったけど、この試合も打てない。
サインミスも相変わらず多い。何でもない1塁牽制死も有るし、エンドランなのにバッターはボール球に振らず、ランナーは途中で止まったり、これは反省点だぞ。

今日の試合、課題はやはりバッティングだ。新人戦の組合せも決まった。それまでにしっかり打ち込みをしたいね。

2011年10月22日土曜日

外れてくれた天気予報

 今日の天気予報はずっと雨だった。多分練習も難しいだろうと思っていた。
けれど朝6時には雨は無い。天気予報を見ると9時からお昼までは曇りになっている。
これは何とか出来そうだ。暫くすると雨が降り出し、試合は中止にしたが練習は9時からお昼までやるつもりで連絡を伝えた。

9時前、グランドは少しずつ乾いて来ている。ランニングの後、グランドでキャッチボールを始めた。
キャッチボールは短めに続いて外野、内野のノック。内野はお父さんに任せて外野ノックをしたが、皆上手くなって来た。
特に感じたのはアツヤ。左右、後ろのボールにちゃんと背走してキャッチしている。一かご打つ間、ノーミスだったね。あのバックならOKだ。
5年生はもうちょっと頑張って欲しいなあ。。。

この後は2箇所でフリーバッティング。ここでも右肩が少し下がり気味だけどアツヤはセンター方向に打球を返している。次は早い、遅いボールにどれだけタイミングを合わせられるかだ。
今日はチューブを鉄棒に巻いてバットのヘッドで引っ張るポイントをミユやアツシに教えたけどもまだまだ二人とも下半身が動きすぎ。アツシは投球と一緒ですぐに左肩が開いてくる。ステップした左足も外に開いてしまう。そこが上手く出来ればいい打球も飛ぶ。
ミユは両足が動いてしまうし、踏み出した足も大きく3塁側へ開く。だから真ん中より外のボールは届かない。二人とも上体の動きが早くタイミングも早い。もっと振り遅れるぐらいでボールを見て振って欲しい。
今日はアモンもこねるのが少なくなっていい感じで打球を飛ばしている。小さなコウタロウもいいタイミングでボールを捉えていた。
バッティングも5年生はもっと芯に当たる確率を上げて欲しい。

2回目からはバスターの練習もした。まだタイミングの合わない子はやらなかったが、出来る子はバスターで転がす練習もこれから必要だ。たまにしか出ない外野オーバーよりも確実に送れて返せるバッティングの方がいい。コフルや最近ちょっと崩しているハルヤなんかはバスターの方が良いかも知れない。

この間にショウゴ、タカヤ、アモン、フウジロウ、ミユ達には50球ずつのピッチング練習。
全部は見れなかったが、ショウゴはまだ波が大きい。フウジロウは比較的低めに集まっていたように思う。明日は誰が頑張ってくれるだろう。

今日はここまでの練習、休みしか仕方ないかなあ・・と思っていた中で、取りあえず出来て良かった。練習しないのと、3時間でも走って打って出来れば大きな違いだ。明日は高岡さんへ行って練習試合。
どこまで出来るか、楽しみだ。

2011年10月16日日曜日

とても気持ちのいい海浜での練習!

  昨夜も朝方まで雨が降っていて今日の香良洲グランドも難しいだろうと思っていた。
8時前に集合場所のヤマナカに行く頃には今日は海浜へ行くつもりだった。浜でも御殿場の方ならトイレも心配なので・・・。
予想通り香良洲はグランドは使えず、迷わずヨットハーバーへ行く事にした。
神戸のサンシ公園はまだ水浸しだったので、お昼過ぎなら使えるだろう。その頃に戻ればいい。

久しぶりだなあ・・ヨットハーバー。でも今までのイメージとは浜は全然違っていて流木やごみが本当に沢山打ち上げられている。東北大震災の影響?かと思ったら、コウタロウパパが、先ほどの大きな被害を出した台風12号の影響だと教えてくれた。片付ける段取りをしているらしいが、これも大変な作業だ。
でもお天気もいいし、子供達も違った環境で楽しそう。家族連れやカップルもいる。ゼッツの硬式チームも練習に来ていた。その中には神戸出身者も何人かいる。練習の合間で休憩していると2008年の涼介がランニングから外れて挨拶に来てくれた。あの頃からとても良く食べていたし体付きもがっしりしている。高校に行けばまだ身長も伸びるだろう。高校でも頑張って欲しいね!頑張れ涼介!

海浜での最初はまず砂浜でのランニングだ。はるか遠くに御殿場荘らしき建物(今は確か営業していないと思う)が見えるのでまずそこまでの往復だ。多分30分近くはかかるだろう。
子供達がコウタロウパパとスタートして、ちょっと考えたが僕も遅れてスタートした。景色も気持ちもいいので余り疲れも感じない。さすがに子供達は苦もなく30分もかからずにゴールした。僕も気持ちのいい汗をかいた。

長めの休憩の後はちょっと長めのダッシュ10往復。これも皆良く頑張ってる。
真面目なアツシは10本目まで頑張っていたが、辛いのをガマンして頑張っていたんだろうね。しんどくなって座り込んで顔色も白くなって来ている。すぐにタカヤパパに抱えてもらって土手まで行き、関節部分を冷やしてもらった。コウタロウも昨日は調子が悪かったらしくて同じように10本目には座り込んでしまったが最後まで頑張っている。
アツシもしばらく休んで調子が戻るとまたキャッチボールにもリレーにも参加してくる。皆強くなった。
でも無理をしたらダメだぞアツシ。

この後はキャッチボールのリレーや100メートルぐらいの5人、3組でのリレーなども数回やった。
ランニングもダッシュもリレーもこれは確かにえらい。間違いなくしんどい。
それでもリレーとなると皆、頑張っていたね。
玉際の飛び込み練習も最後には出来たし、お昼を食べながらたまにはこんな練習もいいなあ、と思った。天気も風も気持ちいいし、帰りたくないぐらいだったね。

サンシ公園に戻り、キャッチボール、バント練習の後、トスバッティングまで。
その間に中々出来ないピッチング練習。
まずユウマ。ユウマはまず後ろを小さくするフォーム作りから。中々これが出来ない。ボールはどこに行くか解らない。体で覚えるしかないので、まず100球。キャッチ役のアツヤも大変だったが、100球近くなると力も抜けて来てそれなりのボールだ。120球まで投げて後は下半身作りのダッシュ5往復。
自分の為だからランニングは出来るだけやって欲しい。
皆も一緒だけど、普段出来る事、ボールをイメージした素振りやランニングは出来る時間で良いからやって欲しい。それは自分の為にもチームの為にも成るのは間違いがない。


マサタケもコウタロウもアツシもアツヤも50球の投球。アツヤは少しヒジが上がる様になって来たかな。

この後は幼稚園の運動会の終わったのを見計らって神戸に戻り2ボックスでのフリーバッティング。
最後にシートバッティングもやったが最初に投げたマサタケが一番練習になっていた。ボールのスピードが少し出て来た分、狙われやすい事もある。牽制もまあまあ出来ていたし、ワンバウンドのボールがなくなれば試合も作れるのではないかな。後はバッティングだ。最後に投げたアモンもフォームも腕の振りも良くなって来ているし、キャッチボールするといいボールが来る。でもマウンドに立つと今日は外に外れるボールが多かったね。

今日はヨットハーバーから移動しながらの練習だったけど、思っていた練習は出来たし、変化のあるいい練習が出来てよかった。何もしなかったら昨日も今日も多分練習出来なかったからね。
皆の成長も少しずつ見えて来た。これからも楽しみだ。

2011年10月15日土曜日

雨のバッティング練習

 夕べから雨が降り続く。すでに昨日のお昼には幼稚園の運動会は16日に延期になっていた。
チームとしては今日も雨だし、家城さんとの試合も出来なくなったし、明日のスモールさんとの神戸での試合も流れてしまった。こうなると最悪のパターンで16日はグランド、練習場所が無い。

朝の練習も9時からに遅らせて校舎の脇で出来る練習をしながら、練習試合が出来ないかあっちこっちに電話していた。けれどこの時期はどこも大会や試合が多い。沢山聞いたけどどこも都合つかない。市内のグランドも全部当たったが、空いていない。
ところが、お母さんに聞いてもらった香良洲グランドが午前中だけ空いている、という事だった。
僕も聞いたんだけどね・・・聞き方が悪いのか。
まあ、とにかく明日はグランドのコンディションが悪ければ使えないけど、とりあえず借りる段取りをして明日はそこへ行く予定。
使えなければ海浜をランニングしたりトレーニングにしよう。

10時頃からはAチームも出かけたので、中庭の渡り廊下でティーバッティング。2組に分けて1組は階段ダッシュや筋トレだ。
いま一つのセイヤやアモンもいい振りをしている。けれど二人とも少し高めになると伸び上がるクセが中々直らない。
ワタルはかかとに体重が有る。だからスイングしても下半身がふらつく。守備も一緒だけどつま先、ひざの内側を意識しよう。
ユウマはまだまだバットの出が遅い。後ろが大きい。前で捉えられたら飛んで行くんだけどね。
アツシもテイクバックから力が入るので、バットの出が遅れる。
体の力を抜いて右足に一旦体重を乗せて一気に振り出そう。

お昼ごろには雨も小降りになり昼からは少しノックの後、2ボックスでのフリーバッティング。
今日はショウダイパパとマサタケにも力を入れて投げさせたので、皆打球が押されていて、いい打球は少なかったね。これぐらいのボールはガンガン打ち返して欲しいけど、もう少し時間が要るかな。
マサタケのボールも勢いが出て来ている。力が入ると高めの外に外れるボールが多いが、まずはストライクだ。今度はシートバッティングでも試してみよう。

3時過ぎからはまた雨が強くなり今日はこれで終わりにしたが、今日練習出来ただけでも良かった。
明日もどこまで出来るかわからないが、子供達も熱心に来てくれるし楽しみだ。
グランドが使える事を祈ろう。

2011年10月9日日曜日

7対0 完敗

今日は神戸で伊勢の南東西さんとの練習試合。
去年から女の子のエースでキャプテンがいる、とうわさを聞いていてそれが一つ楽しみだった。
チームとしてはその子をを中心に最近、特に力を着けて来ている。しかし6年生は3人しかいない。
他は5年生8人と4年生だ。
監督さんに「来年以降は?」と聞くと、中々子供が集まらないそうで今の5年生の後は・・・と言う感じだった。
それにしてもその5年生達、伊勢の6年生の中でもまれているだけ有って、体も力も神戸の子より二回りぐらい大きい。
練習もほぼ毎日しているそうだ。
小学生の内に筋肉を付けてしまうのは、身長の面でもあまり良い事ではないとは思うが、いい悪いは別にして神戸の6年生達よりも体付きはしっかりしている。

そんな南東西さんとの練習試合。昨日は投げていないショウゴの先発で始まった。
1回、ミスから1点先制されたが、ショウゴも低目に集まればそうは打たれない。
3回エラーから、右中間を抜かれたが、フウジロウは2歩ぐらいスタートが遅かった。でもいい打球だったからこれは仕方が無い。
この後、ランナー3塁でもしっかり強い打球で叩いて来る。セオリー通りに3点目を取られる。この辺は学ぶべきところだ。

ちょっと驚いたのは4回、キャッチ、5番のバッティング。ショウゴのボールを完璧に捉えられてライトの林の中まで飛ばされた。5回にはショウダイからもライトへエン2.アツヤが上手く廻れば捕れたとも思うが、それ以上にしっかりタメが有って素晴らしいバッティングだ。これが5年生だからね。
ただ、この子の課題はその足。これから上に行ってももう少し速く走れないと辛いかも知れない。

ショウゴもそれなりに良く投げていた。体が開いた時にワンバウンドに成るボールが多いので、その辺が良く成れば充分試合も作ってくれると思う。
ただ、打線は完全に力負けだね。
ヒットはショウダイとフウジロウだけ。四球も何度かもらったが、バントも出来ないし負けていては盗塁も出来ない。
セイヤには叱ったけれど、僕は4番でも必要な時はバントもスクイズもやる。フライを上げてランナーも進められないのならバントしか無い。
昨日も皆には言ったけど、野球はノーヒットでも点を取れば勝てる。でも取らなかったら、いくらピッチャーが頑張っても、いい打球を外野まで飛ばしても、勝てないんだから何の意味も無い。
とにかく1点取ることから始めよう。

お昼からのAの試合を南東西のコーチの人と話ながら見ていた。
そのうわさの10番の長身の女の子が投げている。なるほどフォームもきれいだし腕も良くしなっている。ただある程度まではこれで充分の様だが、やはりボールがクセの無い素直なボールなのか、ミートされると良く連打されるらしい。緩急が着けばいいのだが、それが中々上手く出来ないようだ。
投球もいいが、そのバッティングもきれいなミート打法でライナーを飛ばしていた。
守備でも投げない時はショートを難なくこなしている。
女の子でもここまで出来るんだね。

お昼からはBコートでフリーバッティング。皆、それなりには力は着いて来たとは思うが、今日の南東西さんの様なバッティングはまだまだ出来ない。ならば内野を越せるコンパクトなスイングとチャンスで転がしたり、きちんとバントが出来るようなバッティングを目指して行くしかない。
明日は仕事で練習には来れないが、来週も練習試合が有る。
少しでも成果が見れる様に頑張って欲しい。

2011年10月8日土曜日

打てない打線


  今日は関さんにお誘いを受けてBGグランドでの練習試合。
いつも関の長谷川さんにはお世話に成っている。
8時前にグランドに行くと、もう関の皆さんがコートの準備をしてくれていた。
今日の試合は3試合の予定で時間が有れば4試合目も、と言う話だったが、今日は夜に支部の総会が有るし、その準備も沢山有るので3試合でお願いした。

 今日は朝から3試合、全部勝つつもりでいた。組合せを見てもまず問題ないだろう、と思っていたし、5年生がもうAでチームとして活動している三雲東さんがマークかな、と思っていた。

 ところが、やはり土曜の朝。ノックをすると全然ダメだったね。こんなにも1週間でレベルが下がってしまうのか・・・・。ゴロにも目が付いて行ってないし、何よりも送球が悪い。このチームは特にいい時と気が乗っていない時の差が有りすぎる。これでは肝心な時に勝てないぞ!普段、この子達は週末に向けて少しでも考えてるんだろうか?試合の事など頭にないのか・・・。
 
 そんな心配をしながら第一試合。自信を着けて欲しいアモンで先発。
相手は緑ルーキーさんで、左のそこそこコントロールの有るピッチャーだが、取り立てて早くも無い。
 それでもまともな当りは1回先頭のタカヤのライト越えのHRだけだった。ランナーを2,3塁に進めても内野フライが多く、ランナーも進められない。
1塁へ出ても牽制アウトが3つ。腕を振って投げてからでもセーフに成るのに同じミスを繰り返す。まあ、これは慣れていない左ピッチャーだったから、今日は良しとしよう。しかし打てないね。5年生も主軸も全然ダメでその1点のみ。

 アモンは今日は余りボールが来ていなかったが、バックも何とか0に抑えていた。
ところがランナー2,3塁の2アウトで多分、これを抑えたら勝てるだろう、と言う所で相手は何でもないピッチャーフライ。アモンはこのボールに体が動いて無かったね。その後、1塁悪送球で逆転される。ヒットらしいものは打たれていない。これだけだった。
アモンはこんなところをひょうひょうと乗り切れる様に強く成って欲しい。
頑張れアモン!
 
 2試合目はフウジロウ。相手は30日に練習試合予定の野登さん。
予想以上に野登さんのバッティングは良かったね。下位が弱いので抑えられたけど、上位の打線はウチよりはずっと確実性が有りそうだ。1回を見てもっと点を取られると思ったが、相手のミスに助けられて何とか1点でフウジロウは投げた。けれど、また4回以降は半分以上は全くボールが来ていなかった。相手に助けられただけ。これではまだまだだ。

 この試合もいい当たりは本当に少ない。1試合目と同じ様にチャンスで出ても牽制アウトも有る。
 ランナー3塁でコウタロウにはストライクバントのセフティースクイズ。前の打席で簡単に打ち上げていたのでサインは迷わなかった。理想的に1塁線に転がして1点。
次はバッタータカヤの時も同じサインで上手く転がし2点目。2人ともナイスバントだった。
その後はパスボールで3点目。得点はこれだけだったが、今1点取るには確実に転がすしかない。外野オーバーなんてまず当てに出来ない。
 3試合目は三雲東さん。全員が5年生だし上位打線はいい振りをしていたが、ショウダイのボールにほとんどが合っていなかった。真ん中より内側は殆ど詰まらせている。レフトオーバーのHRやいい当たりは外寄りのボールだろう。後半、少しボールがばらついたが、後はそのコントロールだね。あれぐらいのスピードで外低目にコントロール出来たらそうは打たれない。

ショウダイが2塁でストライクエンドラン。セイヤは当たりそこないのショートゴロだったが、高いバウンドでレフトへ抜けた。
 この時の3塁コーチャーはユウキが入っていてタイミングは難しいと思ったが、右手をぐるぐる回している。ショウダイは迷う事無くそのままホームへ。これはユウキのナイスプレーだった。

 この後は満塁で内野前進で何でファーストまで前にいるんだろう?誰もファーストにこれでは入れない、と思っていた相手の守備にタカヤは1塁線に引張ってこれがHRに成った。タカヤが解っていたかどうかは解らないが、基本通りにランナーの後ろに打ったからOKだ。普通の守備ならファーストゴロだけど1点は入るだろう。
 それ以外、ヒットとは有るが、余りほめられた当りでは無い。落ちたところが良かっただけだ。
強いゴロを、ボールをコースを絞って、とは皆に言ったが、ショウゴはその後、意識して転がしてくれていた。

 今日の試合、3連勝とは行かなかったが、1試合目も勝てた試合。余りにも走塁も含めてミスが多すぎ。
ショートゴロでも相変わらずホームへ突っ込むし、内野フライが多い。
積極的にとランナー2塁でストライクエンドランを何度もかけたが、皆、力が入り過ぎて足、腰は開いてバットが出て来ていない。
 内野を抜ければ1点なんだからもっとセンター中心に意識して狙おう。
明日は、もうちょっと集中して頑張って欲しいね。

2011年10月2日日曜日

気持ちを出せ!

  今日は玉城スポ少さんとの練習試合。8時集合して高速で玉城へ9時前に着いてアップ開始。
玉城さんの6年生チームは昨日の予選準優勝で秋の県大会を決めている。それで、ウチの為にAチームは午前休みにしてグランドもAコートを開けてくれていた様だ。神戸のグランドが幼稚園の運動会で使えないかも、とお願いした練習試合だが、有り難い話。感謝しないといけない。

今日はショウダイが居ないので先発は誰にしようか考えていた。
ショウゴは昨日のシートバッティングでもストライクが入らなかったし、ちょっとフォームも修正必要と思っていたので、朝のキャッチボールから出来るだけタメを作って左腕でコントロール出来る様に即席で教えていた。
投球練習ではそのショウゴとフウジロウとアモン。その中で一番低目に集まっていたのが、フウジロウだったのでそのまま先発。

予想通り3回まではナイスピッチング。低目にストライクが先行してキャッチも2ストライクからはコースを要求できる。
ところが4回、内野安打からストライクが入らず明らかに外れるボールが増えて来る。満塁でヒットや記録上には出て来ないミスなどで4失点で逆転される。
続く5回も3失点。フウジロウはこの辺のスタミナが課題だ。

6回はマサタケに交代したが、これはナイスピッチングだったね。いつもの様に真ん中付近にストライクが入る。打ちに来るバッターには芯に当たらず内野ゴロ、フライで簡単にチェンジ。これからは牽制も覚えてみよう。またチャンスが有るぞ。

打線はいつものスタメン組、中軸が打てない。ショウゴが1本打っただけだ。チャンスでも内野フライが多い。1回はアウトカウントを間違えてフライで戻らずDP。
3塁ランナーでサードゴロタッチアウトなど、簡単な走塁ミスも有る。中でも気に成ったのがバッターボックスでのアモン。前回の神田さんとの1試合目にも同じ事を感じた。1球空振りしたり、打てなかったら次のボールには全く集中出来ていない。前回も簡単に見逃したし、今日も気の無いスイングだ。セイヤもそうだけど、出たくても出れない子がベンチには沢山いる。
僕にはそんな子に申し訳が無いのですぐに交代させた。
この試合、ミユもケイタもコウタロウもユウマもヒットを打って得点に絡んでいる。
5年生やいつものスタメン組はもっと必死になって欲しい。

2試合目はコフルの先発。
有る程度は覚悟していたが、立ち上がりからストライクが入らない。まだ攻撃にも入っていないから交代する訳にもいかない。昨日、フリーバッティングでボールを見せて投げる様に注意してフォームもまあまあ良く成って来たのだが、またこれからしっかり練習だね。
仕方なく1回途中からショウゴに交代。この後ショウゴが何とか試合を作ってくれて逆転出来た。
タメも少し出来て来た。ボールに力も有る。牽制も早いしランナーもスタートが切り辛いようだ。
タカヤとのコンビで2塁盗塁刺殺が4個。
中でも4回は3アウトをすべて2塁で刺すナイス送球だった。これは大きな収穫だね!

この試合、アモンもセイヤも外したが、タカヤ、ショウゴが2本。コフルもハルヤもワタルも打って逆転出来たのも大きな収穫だ。アツシのサードも動きが良く成ったし送球も早くなった。後はもっと横、ショート寄りのボールをもっとダッシュしてチャレンジしてみよう。

3試合目は今度は気持ちが入っただろうアモンで先発。前回はいいピッチングをした様だが僕は見れていなかったのが、昨日の練習でもいい感じだったので楽しみだった。
1回にヒットやミスで3点取られたが、ボールは確かに良く成って高目が多いがストライクも入る。
もう少し低目にコントロール出来たらなお良い。
この後2,3回で2点取られたが、まだボールが高い。でもこの後はコントロールもスピードも出てきた様だ。腕の振りも良く成って来ている。これからもっとスピードも出て来るだろう。楽しみだ。

5点取られたけど、この試合はフウジロウもマサタケもヤル気満々のレイヤも打った。
ヤル気に成ったアモンも2本、ショウゴもセイヤも長打を打つ。これなら負けないね。
まだまだミスは有るが、気持ちが一つに成ればこの試合の様にバッティングにも成果は出て来る。
今日はピッチャーではショウゴも少し見通しが出て来た。アモンはもう大丈夫だろう。フウジロウはスタミナ。これからしっかり走ろう。
後は誰が出て来るだろうね?
来週も試合が有るし、また皆がどんな一生懸命のプレーを見せてくれるか凄く楽しみだ。


2011年10月1日土曜日

久し振りの皆が揃った練習

今日は幼稚園の運動会の為、午前中は片田グランドでの練習。
津リーグの中日旗大会の開会式が有ったので、その準備にオオタカへ。
開会式を終えて片田に行くと、今日は19人全員が来てくれていた。
何だか土日の練習も久し振りだし、間も開いているので皆の元気な顔を見ると本当に嬉しいね。元気をもらえる。

アップしてキャッチボールして内外野のノックを始めた。フライは皆、上手く成って来た。大体は捕れる。後は後ろのボール、前に落ちるボールにどこまで勝負出来るかだ。練習なんだから諦めずに思い切ってやってみよう。

この後は3ボックスでのトスバッティング。子供達で投げて打つ。全部練習だ。アツヤはいいタイミングに成っている。この後は2ボックスでのフリーバッティング。
マサタケとコウタロウに先発させたが、コウタロウのボールは力が出て来たね。マサタケも安定している。ショウゴ、アモン、コフルも投げた。

この間に、ユウマ、アツシ、ミユ、アツヤはお父さんにお願いして50球の投球練習。ミユは横投げに成ったらダメだけど、いいボールが来ていた様だ。今度チャンスが有れば投げさせてみよう。
ケイタも外野で投球練習を始めたが、いいボールを投げれる様になって来ている。
まだまだピッチャーは皆にチャンスが有る。

お昼前に久し振りに全体でシートノック。やはりまだ二遊間と右中間、左中間のカバーと中継がまだまだだ。まず二遊間がしっかり動ける様に練習して行きたい。誰が軸に成るだろうか?このセンターラインだけはしっかり固めたい。皆、競争だぞ。

午後からは神戸に戻ってまず10スイングのフリーバッティングを2ボックスで行ってから、今日は紅白戦だ。
ショウゴとショウダイの先発。キャッチはタカヤとコフル。二人ともワンバウンドは良く止めている。
この後にはショウゴもやらせたが、初めてのショウゴは捕ってからが早い。練習すればすぐに上手く成るだろう。各ポジション、3人は欲しいから皆で競争だ。
問題はピッチャーが変わった時の内野、4・5・6だね。4年生が伸びて来ているからそんなには心配していないが、ここも競争だ。

ショウゴは少し体の開きが早い。腕だけのコントロールに成ってしまう。しっかりタメを作ろう。
先日、7回を完封したアモンはやはり良く成っているね。大体スピードも以前よりは出て来ている。今日は少し高目が多かったが、腕のフィニッシュも軽く振れている様だ。この調子なら楽しみだ。
フウジロウも低目にコントロール出来たら問題無し。ワンバウンドを無くそう。
最後にマサタケもアツシも投げた。そこそこコントロール出来る子はどんどんこんな所から練習して経験させて行きたい。今度はコウタロウもミユも投げてみよう。

バッティングではアモンの調子がセンター中心に戻って来ている。コフルもいい打球を打った。フウジロウもミスは有るがいい打球を飛ばした。全体的には上昇加減かな。
最後には1,3塁での走塁と守備練習。またパターンを代えて2.3塁での走塁、守備練習。初めてやる子が殆どだが、大体解ってくれただろうか?
これからはこんなプレーも試合の中で沢山出て来る。明日の試合でチャンスが有れば早速やってみようか。
多分全部は理解していない子がまだ居るとは思うけど、解らないところは恥ずかしくないからすぐに良く聞いてしっかり練習して強く成ろう。明日の試合、皆頑張れよ!

2011年9月30日金曜日

ストレッチの効果


  9月29日(木)

 今日は久し振りの平日練習だ。それも今週で最後になる。
日も短くなって来たので、4時半開始でお願いした。
今日の最初のスタートはセイヤとタカヤとショウゴだけ。水泳のスクールと重なっているようで少ないのは仕方が無い。来てくれるだけでも嬉しい。

 3人でランニングしてキャッチボールを始めるとアモンが来た。
このメンバーなら丁度いい。課題のショートの練習からまず始めた。ピッチャー、キャッチャーのメンバーの都合でショート、サードは変化してくる。誰が守っても出切るだけ同じレベルになるようにしたい。
タカヤはもっとボールを近くで見て慌てずにフォームを作って送球しよう。

 かご一杯を終えて今度は1人1かご分、フリーバッティング。
セイヤはまだ伸び上がるクセが有る。特に外のベルトより高いボールだ。
ショウゴはアッパー気味だが、今日のメンバーの中では一番確率が高くいい打球を飛ばしていた。今日は外のボールをこねる感じも少ない。
 どちらかと言うとアモンも今は少しアッパー気味でショウゴとスイングが良く似ている。確率の差はどこまでボールを見ているかだろう。少し手首の返しも早いのでその分、目も離れやすく感じる。が、アモンは細かい事は気にせず、ショートの頭、左中間を狙うバッティングで良いと思う。思いっきり振ろう。

  タカヤはバットは良く振れているが、ポイントが狭い。ホームランはいらないから、まずしっかりミートして塁にでる事。その足を活かせるバッティングを目指そう。
後から来たコフルも今日は良かった。左足の開きも少なくなった。一発長打も魅力。まず体勢が崩れても当てるのが上手い。どこのコースでも大体コントロール出来ている感じだ。けれどその分、ボールに手を出す。これはハルヤも一緒だ。、ボールは打たない様にしよう。
ハルヤも少しスイングはおとなしくなったが、大体ミートは出来ている。狙えるコースはもっとフルスイングして欲しい。

 6人のフリーが終わると、もう日も暮れ辺りは薄暗い。
最後にかご一杯分のサード、ショートのノックをして練習を終えた。わずか1時間半だが、こんな練習が週に2回でもずっと出来ればもっと確率も上がるだろうね。
素振りはただ振るんではなく、コースやピッチャーを意識して振る事。お家でも出来る時はしっかりやって行って欲しい。

 以前にストレッチをしっかりやろう、と皆に教えたが、アップやダウンの柔軟を見ているとセイヤもアモンもずっと柔らかくなった。あの固かったハルヤもかなり腰、股間節が曲がるようになって来ている。お家でもやってくれているんだろう。
固いケイタやマサタケは柔らかくなったかな?
 明日は少しお天気が心配だが、9月最後の平日練習だ。少ない時間だが少しでもプラスに成るように頑張りたい。

2011年9月24日土曜日

9月の青空

 今週の9月最後の土日。震災や原発事故の影響で土日出勤に成ってもう3か月が過ぎようとしている。今日は窓の外は真っ青な秋の青空だった。
試合には行きたいが仕方が無い。

今日は神戸で松尾さんが来てくれてAとBの練習試合だ。今日はコフルとショウゴがスポ少の合宿研修でいないが、皆頑張ってくれただろうか?
気に成りながら手に付かない仕事をしていたが、メールで結果を教えてもらった。

フウジロウは1試合目、7失点らしいが7回投げてくれたようだ。点数よりも内容だと思うが、後半はバテなかったかな?7回、試合を作る事が大事なので、またチャンスで投げてみよう。

2試合目のアモンは無四球の7回完封らしい。レベルは解らないけど、無四球は素晴らしいね!
打線や守備はどうだっただろう?
内野フライは捕れたかな?

今日は支部の総会が有って、新人戦の日程を決めた。
初戦は11月6日(日)です。
いよいよ始まるね。9月は中々練習も出来なかったが、10月は試合も入れて有るし、しっかり練習していい試合が出来る様に頑張りたい。

2011年9月19日月曜日

7イニングでの勝利

 今日は美里グランドで神田さんとの練習試合の予定だ。このところの雨であまり日当たりの良くない美里のグランドの状況が心配だったが、下は柔らかいけれども水溜りも無く問題ない。
AとBのコートの段取りが終わる頃には神田さんが来てくれた。
両方とも分けて進行出来るし、3試合はやりたいなあ。
神田さんとは前回、8月に神戸で3連敗している。その時は仕事で僕は出れなかったけれど、今日の目標はまず勝つ事。それも7イニングをやり切って勝ちたい。

この所の練習でフウジロウのボールがそこそこ良く成って来たのは感じていた。ショウダイは計算できそうだからフウジロウでどこまで踏ん張れるか試してみたい。
そのフウジロウ。1回にケイタのフライ落球で失点したけれど、その後はバックも良く守っている。が、5回以降はアップアップ。完全に手投げに成っている。
左ピッチャーのひざ元辺りのボールは打ちにくいし、そこに大体来ている時は心配ない。でも手投げでワンバウンドではバッターも振らない。ランナーは溜まって行くだけだ。
7回も無死1,2塁と成り、ショウダイに助けてもらったけど、良く前半は抑えたし勝ちパターンに持って行けたからまずは良く投げた。
でもね、スピードが無くても打ち取れるボールが有るんだから、それを活かせる様に、しっかりとフォームとスタミナ作りが必要だぞ。

落球したケイタのグラブは固いね。もっと手に馴染むようにオイルやグリスで柔らかくしよう。普段の道具の手入れは皆も一緒だ。
この試合のポイントは後半、ランナーを背負いながら相手のセカンド後ろのフライをミユが捕れた事だね。
僕はハルヤが突っ込んで来たら捕れると思ったが、ミユがバンザイしながらグラブの先に良く入れた。ミユも今まで良く落としていたから少しは自信になっただろうか。落としていれば多分1,2点は入っていた。

攻撃では1回に無死3塁でショウダイは、ケイタのレフトフライでスタートしてしまいDP。けれどその後からタカヤとセイヤで1点取れた事が大きい。セイヤはその後もう1本タイムリー。でももっと確率が欲しい。
ショウダイはいい当たりはするがサード方向。ショウゴは打ちに動いて手首が返るバッティングに成っている。いい時はもっとタメの有るスイングだった。1本レフト線にHRは打ったけれど、体は前にライト方向でレフト側へ手首を返したバッティングだった。
相手は左ピッチャーだったので、盗塁では皆戸惑っていた様だが、充分に見極め出来るピッチャーだ。またセカンドに行くと完全にモーションを盗める。
アモンのスタートは完璧だったけど、皆は2歩以上遅い。こんなところも実戦でしっかり覚えて欲しい。

この試合、7イニングでしかもフウジロウで勝てた事が大きな収穫だ。皆には真ん中のストライクは思い切って振れ!と指示した。
初球狙うのはそれが条件だけどもまだまだそうは思えないボールに良く手を出している。その中でフウジロウは前にも怒られているので、しっかりボールを見極めていた。急にバントの構えをしてピッチャーを牽制したり、そんな事をしながら四球を選んでチャンスにつなげている。
こんな所は成長したし、皆も少しは見習ってほしい。

この後はどうしても急用で見れなかったが、2試合目もアモンの先発でも勝てた様だ。
先発ピッチャーの一本立ち。それとバッティング。走塁もまだまだだ。内野フライも安心して見ていれる様になって欲しい。
しっかり練習して行こう。

2011年9月18日日曜日

泥んこのユニフォーム

 9月17日

今日は台風の影響で雨が心配。天気予報も雨マークだ。7時過ぎには雨は上がっている。
神戸のグランドに行くと昨夜からの雨で水溜りは有るが、充分練習は出来そうだ。
朝のスタートからショウゴもショウダイも練習に合流している。

 短めのアップを終えてキャッチボールの前に2人の走塁も見たかったので、まず走塁練習だ。その前に皆には「今日の神戸の30周年のお楽しみ会は練習の後で着替えるんだね?」と確認してから、タカヤとアモンとペアを組ませて走らせてみた。
ショウゴはちょっと歩幅が大きいかな。1,2塁からの3塁、ホームへの走塁もやって見て大体解った。スタートの切り方ももっと皆で練習して行こう。

 途中何度も雨足が強く成り、グランドは水浸しに成って来る。
これでは守備練習は出来ないので、雨が上がる間にロングティーバッティングを始めた。
20スイング2回。これだけで外野で守っている子供達のユニフォームは前もドロドロに成っている。
 何年か前のチームではAコートの外野で、頭からのスライディングキャッチの練習も何度もやっていた。内野は両サイドの飛び込み練習の連続。
まあ、こんな練習に成るとユニホームは上から下まで、ドロドロになる。男の立場からすると「ええなあ~ 一杯思い切り練習出来て、野球小僧らしくて気持ちいいなあ!」となるんだけど、大変な洗濯をするお母さん方には申し訳が無い。でもこんな練習で、皆強く成って来る。
 雨宿りしている時に「スライディング練習やろうか?」とは冗談で言ったけどさすがにやらなかった。

 雨の間をぬって次はフリーバッティング。ショウダイはドアスイングに近い。ショウゴはちょっと後ろが大きいかな。僕の記憶ではもっと後ろはコンパクトなスイングだった。
アモンもこねなければ強い打球が飛んで行く。セイヤも伸び上がりは少し良く成ったようだ。ミート出来れば打球は一番飛ぶ。ミユもアッパーだけど強く振れる様になったね。少し自信が着いて来たかな。 
 この練習の間もこのチームは本当に声が続かない。
何度か注意して発声練習やるぞ!といっても最初だけ。セイヤやタカヤに引張らせて指示させると何とか声が続く。いい加減にこんな事は言わなくてもいいようになって欲しい。

 今日はお昼からは神戸の30周年のお楽しみ会だ。
4時過ぎに野外活動センターに行くと子供達皆で色々料理の準備をしていた。主体はあくまで子供達主導でと言う事で、グループに分かれてA~Cの小さな子供達まで協力し合っている。企画して頂いた実行委員の皆様には本当にお疲れさまでした。さすがでしたね、実行委員のみなさん!
次も是非お願いします!
2008のメンバー 聖弥も後から来てくれた。
 
 今日はこの日に卒団生達が参加してくれるのも大変楽しみだった。風吾達ももう中学3年で皆、学校の野球はもう終わりでこれから受験勉強だ。今日はその時のメンバー8人が揃ってくれた。遼なんかは体重も僕ともう変わらない。卒団以来会っていなかった聖弥もユニホーム姿で来てくれた。皆高校でも続けて欲しいね。
 その後の卒団生も大体来てくれている。こんな企画は初めてだしこんな縦のつながりも団のこれからの運営にはとても大事に成って来る。
卒団生がヒマな時は遊びに来て子供達と練習したり、その父兄の皆さんも時々神戸で交流を深めてもらえれば、それは理想だなあ・・・と思う。
 卒団して、ハイさよならではちょっとさみしいよね。

 何度か他チームのキャンプに呼ばれた事が有る。そのチームは良く練習試合をお願いしたり、招待大会に紹介したり呼んだりして交流が深まったチームだ。
そのキャンプでは小さな学校の少人数のチームだけど、昔から卒団生やOBが出て来るようなシステムで皆、当たり前の様に色んな用意をしてくれている。こんなところが、全校100人にも満たない学校で、地域全体でバックアップし、いつもそれなりのチームを作って来る原動力に成っていると思う。
 神戸もその様に目指して行きたい。
今日は皆さん、遅くまで有り難うございました。

2011年9月11日日曜日

新しいチームのスタート!

 今日、日曜は休みが取れたので楽しみな一日練習だ。朝方、色々準備をしていると雨が降ってくる・・・。でも今日は雨に成っても練習はするつもりだった。

今日は16人でスタート。間が空いている子はアップで大丈夫だろうか?
そのアップも短めでダッシュ4往復目が始まる頃にはアゴが上がっている子も数人いた。体力はまだまだだ。
キャッチボールをしているとサッカーが来たのでBコートの奥に移って4組での内野ノックを始めた。
この人数だと1組4人。ファースト側では残り3人は何をしている?ノックをしていてもおしゃべりの声が聞こえてくるのでノックはやめて、3組でのランニングノックに切り替えた。こんなんだったら走ってる方がマシだ。しゃべる暇が有ったら声を出して相手を呼べ!!

この後はAコートへ移って2か所での外野ノック。フライの捕球は確かに確率は上がって来ている。
けれど、少し横に振ると・・・何であんなにゆっくり追っかける?捕れないとは解っていても少しでも早く打球をおさえるところまで動いて欲しい。でないとノックする意味が無い。良く動いている子も沢山いる。もっと必死でボールに向え!

この後は久し振りにシートノックをやったが、やっぱり外野の動きがまだまだだ。今日の午後からAチームのショウゴもショウダイもチームに合流したけれど、内野も含めてまだまだ模索状態だ。ピッチャーが誰が軸に成るのか?もポイントに成る。外野もまた競争は厳しく成るね。
今日の終わりに皆にも言ったけど、これからは皆がどれだけ普段から意識を持って取り組むか、努力を重ねるか、これが自分の為、チームの為に成る。ヤル気を意欲を持って日々取り組んで欲しい。

この後はお昼まで2ボックスでのロングティーバッティング。1巡目40球、2巡目20球、沢山打たせたけど、今日はミユが良く成って来たね。午後からのフリーでも以前よりはずっと打球が飛ぶ。後ろも小さく成って来た。アモンもまだアッパー気味だけどこねるのは無くなって来た。ベルトより低目の方がいい打球が飛ぶ。
フウジロウは思い切り振っている様で伸び上がって上体も反り返ってしまうのでティーでは中々芯に当たらない。まず体の前でミートする事からしっかりやろう。

午後からのフリーはマサタケとコウタロウのピッチャーで始めたが、2人はコントロールもそれなりにまとめてくれて充分練習に成っている。その後のアツシも大体良かった。コフルはどうしても右手が先にに出て来る。しっかり左肩を向けて、左腕を回して胸を張ってそれからだ。
20スイング1巡してその後は久し振りにシートバッティング。
その後もストライクエンドランのシートもやったが、今日は外野に抜ける打球は本当に少なかった。

その中で良かったのは先発したフウジロウ。少しボールも受けたが低目の両サイドに要求したボールが僕の時は大体来ていた。バッターも凡打する。これぐらいのスピードでも、これが試合の中で出来たらそうは打たれないね。
ショウダイはややクオーター気味からの腕の振りで伸びは有るが、少しアウトコースへ流れるボールが多い。これが少なく成ればもっと楽にストライクが取れると思う。
アモンはフォームは大体出来て来た。後は手首から先の振りだけだと思う。今日はコースは大体来ている。高低で外れている感じだ。まだそれ程スピードは無いが足腰は強いしその内にスピードも着いて来るだろうと思っている。今日は充分に練習に成っていた。

今日のセカンドからのストライクエンドランの練習。フウジロウはスタート良く、セイヤの当たりそこないのショートゴロでホームに帰って来た。上級生の少ないチームに成るし、そうそう打てるとは思っていない。
打てなくてもチャンスで1点を取れる様にこんな練習もしっかり積み重ねて行きたい。
今日はショウゴ達が合流してまた新しいスタートだ。9月はまだ土日が仕事なのでお父さん方にお願いする練習が主体に成るが、皆、自分のやりたい事をしっかり目標を持って頑張って行こう。10月からは試合も入れたし皆、頑張れ!

2011年9月9日金曜日

今に感謝!

今朝から予報通りお天気はもう一つだけど、夕方には良く成りそうだ。
わずかな時間では有るけれど、子供達との練習が楽しみだ。
そんな平日の朝に家にいると朝から23号バイパスの工事の音が良く聞こえる。ユンボやブルが土をかいている音の様だ。

緑が丘団地の奥の里山工事の様子・・・
僕らがこの団地に来たのは平成3年だからもう20年に成る。その1年前にすでに中勢バイパスが団地の真ん中を通る地図が売られていて今でもそれは家にある。(点線で表示されている)


便利になるだろうか、と思っていたが、もうすでに20年だからね。
いつに成ったら・・・と思っていたら最近ようやく工事が進んできたね。団地のバイパスの現場には大きな塀が建てられているので中の様子は見えない。

それで今日はリーを連れて団地の山側の遊歩道を散策してみた。去年まではいつでも通れたし、犬と散歩する人も時々いたが、工事が始まって人も通らず草がぼうぼう。クモの巣も一杯だ。
リーと中勢バイパスの所まで行くと団地の奥の山が、もうその先が見えないぐらい大きく削られていた。この里山には何だったか、天然記念物もいると聞いた事が有るし、その為に住民運動も出来てゴルフ場開発が中止になった経緯もある。将来には便利になるだろうけど、その削られた山肌を見て少し複雑な気分だった。

夕方には空も晴れた。グランドに4時半過ぎに行くとセイヤとアモンがもうキャッチボールをしていた。
今日は少ないかなあ・・・と思いつつ、時間ももったいないので2人でも始めようとランニングを始めたらケイタもアツシもマサタケ来てくれた。その後にはコフル兄弟もタカヤもミユも来てくれて9人になった。嬉しいなあ。

最初の組は、それぞれティーバッティングをお互いにやらせながら、随時キャッチボール。
皆が揃ったところで、ロングティーに切り替えた。
セイヤは少しコンパクトに良く成ったかな。アモンは少しアッパー気味。なので高目をこねてしまう。8分のスイングでミートするといい打球が飛ぶ。
アツシもまだまだ下半身が使えて無いが、今日は結構良く成って来た。もっと腰から下の粘りが欲しい。

ミユはゴルフスイングにちょっと近い。後ろを小さく上からたたく様に、を意識させるといい打球が飛ぶ。
今日はケイタが良く振れていた。一番バットがレベルでコンパクトに振れて来ている。実際にピッチャーが投げればそうは行かないだろうだが、スイングが良く成って来たのは感じる事が出来た。

今日はこのロングティー、2巡回し沢山バットも振った。週の間にこんな練習が1時間でも出来れば・・・とも思うが、10月からはそれも出来ない。これからは集中した効率的な練習が必要になって来るね。そんな事を考えながら最後に皆とランニングしていると今日も夜空にはお月さま。
こんな事が出来る僕達は本当に幸せだ。

家でニュースを見ていると、今回の台風での豪雨被害。僕の実家も五条だが、特に被害はなかった。
けれど、那智勝浦の町長さんは明日が結納と言う日にその娘を亡くし、妻は見つかっていない。そんな町長に向かって、NHKでも色々インタビューしている。。。 町長だから身内の不幸は別の問題と割り切る必要は有るかも知れないが、その心中を察するとそんな対応はどうなんだろうね・・・と感じる。
今確かなのは、僕達は恵まれていると言う事だ。それに感謝してしっかり頑張って行こう。

2011年9月8日木曜日

お月さまの下のランニング

今日は5時からの練習予定だ。お天気も朝から気持ちのいい青空だ。
台風の影響で先週から練習出来ていないし、9月に入って日も短く成って来ている。
わずかな時間では有るけれど少しでも体を動かしておきたかった。

子供達も一日授業だし、そう何人も来れないだろうとは思っていた。
4時半頃にグランドに行くと、セイヤとアツヤがグランドを均していた。暫くしてケイタもアモンも来てくれた。待っている時間ももったいないし、すぐに4人でランニングを始めるとアツシもマサタケも来てくれた。
2人は久し振りだったけど、元気だしキャッチボールをしてもいいボールが来ている。心配ない。

キャッチボールを終えてすぐにフリーバッティング開始。
最初は6人だし、アモンのピッチャーで1人ずつ始めた。キャッチをしながら見ているとセイヤは、ベルトから上のボールはまだ伸び上がるし外のボールも全部こねてしまう。内野ゴロが多い。
もっとセンター中心にグリップから押し出す感じで振り抜いて欲しい。
これはアモンも一緒だ。
アツシはまだ手首でスイングしている感じだ。良くは成って来たが、徹底して下半身、右の腰から降り出す感じを覚えて行こう。

アツヤも良く成って来たが、ボール打ちがまだ多い。特にワンバウンドのボール。
マサタケは前に動く分、タイミングが遅れる。キャッチよりにポイントを置いて振り抜け。
暫くするとタカヤもコフル兄弟も来てくれた。
今日、一番いい打球が多かったのはそのコフル。バットは良く振れていたね。ヒザが割れてレフト線ファウルも今日は殆どなかった。
タカヤも左肩が下がるのを少し意識して注意したらいい打球が飛んでいたね。

フリーの間に、投球練習も入れながら20スイングずつ終えるともう6時も廻り辺りはうす暗く成って来る。最後にカゴ一杯のボールで内野のノック。何だかこんな練習も久し振りの様な気がする。
この前も感じたけど、間が空くとやっぱり目線が明らかに皆、高い。もっと目線をグラブに近づけよう。
それでも最後の15分ぐらいだったけど、気持ちのいいノックだった。

うす暗い夜空には半分に欠けたきれいなお月さんが光っていて、その下のグランドを9人の野球小僧がダウンのランニングをしている。。。何だか印象的な光景だった。まあ、こんな光景はそう無いだろうね。

昨夜、それも8時を大きく過ぎた時間に他チームの監督さんに電話したら、その後ろで沢山の子供達の声が聞こえる。水曜も9時近くまでナイターも使いながら練習している。
練習量で言ったら、とても神戸の土日だけの練習ではかなわない。
そんなチームに勝っていく為には、少しでも皆が日々の積み重ねで、しっかり練習して行くしかないね。

2011年9月1日木曜日

強い夢を持ち続けろ!

 今日から学校はもう2学期。
昨日から台風の影響がとても心配だったけど、朝方には雨は無い。
土日は仕事だし、台風の影響を考えたら多分3日、土曜は練習出来ないだろう。
なので、何とか今日は練習したかった。

今日、1時から練習に来てくれたのは9人。学校終わってすぐだし皆さん、色々用事も有るだろうから来てくれるだけでも嬉しいね。
こんな時はしっかり打つ練習をしよう。

先週の練習でもバッティングはまだまだだった。今日はどうだろう?
アップを始めると学校の先生達が運動会の準備にコースや門柱のポイントを探して、沢山のマーキングを埋め込んでいる。運動会までは当分こんな状態が続くだろう。
これが終わるまで、まず素振りから。
ちょっとバッティングの調子を落としているセイヤもアモンも、そして今日はケイタもしっかりフォームチェック。
ケイタは左足が開く、手打ちで腰が回らないのを何とか修正したい。脇を締めて右ひじをおへそに!をポイントに練習させたが、少しは良く成ったか。バットをコンパクトに振るのがケイタのスタイルなので間を抜くバッティングを目指して欲しい。

子供達に投げさせてずっとフリーバッティングをしていたが、一巡目はやっぱりあまりいい打球が無い。
セイヤは伸び上がる、アモンは右腕が返ってしまって上体も左側に傾く。これではボールも見えないしレベルでは振れない。左足が開くケイタは真ん中のボールがバットの先に成る。

二巡目は少し良く成ったかな。タカヤはどんなボールにも無理にスイングしよう、としている感じが有る。空振りが多い。守備と一緒でもっと簡単に考えて欲しい。
来たボールを腰を落として良く見てグラブに入れる。バッティングならやはり基本は良く見てミートする事。まずそこからだ。
ハルヤはちょっとスイングがおとなしくなった。大体ミートは出来ていたが、春ごろの思い切ったスイングの方が魅力が有る。もっとバットを振り抜こう。
コフルはタイミングで迷っている。飛ばす力は有るのだから、左足が割れない様に、ひざの内側どうしでしっかり絞るイメージを覚えよう。

4時半近くから最後の3巡目。10スイングずつ僕が投げて打たせたが、この時は結構良く打ちかえして来ていた。
今日はこの人数だし、来てくれた以上は沢山練習して少しでも身につけて帰って欲しい。けどね、声は小さい、続かない、ピッチャーが投げてもスタートしない・・・。
一度、集めて、お願いします!の挨拶もそうだし、どうせやるならしっかりやろう!と注意して、スタートも教えて始めたが、まあ最初だけだね。
暫くして動かなくなったレイヤを叱って、グランド走らせたら、やっと皆が動く様になる。一番小さい3年生を叱って悪かったけど、何で最初からやらない?!
皆、貴重な時間を使って、まして今日は平日に練習している。そんな練習に来ているんだからもっと気持ちを入れてやって欲しい。

何も考えずに練習していても絶対に上手くはならない。
オレ、ピッチャーやりたい!オレ、キャッチやりたい!4番打ちたい!野球上手く成りたい!と思うならとことん思い続ける事だ。そんな強い気持ち、夢でもしっかり持っていればどうしたらいいのか、ぐらいは誰でも解る。普段、何をしたらいいのか、何が出来るのか、ぐらいも解るハズだ。
もっと気持ちを表に出せ!体にプレーに出して欲しい。

2011年8月26日金曜日

どうせやるなら真剣に取り組め!

今日は何だか久し振りの練習だ。昨日は朝から雨が降り、天気予報もずっと雨だったので朝から中止にしたが、お昼前頃からは雨も上がり、残念な一日だった。練習日と言っても平日だし、皆さん仕事も有るし途中から時間変更して練習とは難しいだろう。

今日は雨でもやるつもりだったが、朝から雨も無く一日出来そうだ。
朝は12人でスタートし、お昼からはソウイチロウとお兄ちゃんとユウマも来てくれた。
今日のアップは皆重そうだ。セイヤは特に辛そうだった。このところ急に涼しく成ったりで、カゼを引くのにも注意してほしい。体を冷やしてしまうと翌日は動かない。

走塁練習までしてキャッチボールに入ったが2ステップに入ってもチンタラ、チンタラ・・・声も少ない、ボールも抜ける。貴重な時間を使って練習しているのに何でもっと集中して出来ない?
そんな事を注意してやり直し。
その後の内野ノックでも今日は皆、ボールが見えてなかった。目線が皆高い。ヒザが高い。
一巡してから、もう一度もとに戻って手でボールを転がして捕球練習から。ある程度は上手くなった。けれどまだまだだ。またこんな事の繰り返しをやらないと適当なフォームに成る。

外野ノックでは4年生は皆、動きがとても良く成った。アツヤもケイタも球際には強くなった。飛び込みも出来る。5年生はもっと思い切ってやろう。
この後、お昼までは2組に分けてバント練習。順番にピッチャーも代わって行ったが、バントも大体出来る様になったけど、この時のピッチャー役も皆出来る様になって来たね。
アツヤもミユもいいボールが行っている。ケイタもいい。投げるのも、捕るのも、もちろんバントも練習なんだから、こんなところからコントロールもしっかり力を着けて欲しい。

お昼からは2ボックスでのフリーバッティングを始めたが、今日は全然ダメだったね。いい当たりが本当に少ない。セイヤですら大きく振り遅れている。途中で中断して後ろを小さく、グリップを前に振り抜け、と注意したけど変わらなかった。シートバッティングをやりたかったが、これでは進めない。
休憩の後、もう一度皆で素振りから始めて、再度フリーバッティング。

この後は1時間だけシートバッティング。投げたコフルは大体ボールが来ていたが、外れる時は左バッターのアウトコース高目が多い、いつものパターンだ。
2番手のフウジロウの外れるのは左バッターのアウトコース低目が多い。これがストライクに成ると打ちにくいと思うけどね。後は右腕でしっかりコントロールしてストライクが取れる様に頑張ろう。
でも2人とも今日は良く投げてくれた。充分に練習には成っていた。セイヤもタカヤも少しはいい当たりが出ていた。

そんな中で皆の動きを見ていると、ピッチャーが投げても一歩も動かない者もいる。。。これは情けないぞ!そんな練習ならやめてランニングしとけ!と叱ってもまだまだ動きは悪い。声も小さい。何度も言っているのに何で出来ない?やらない?話を聞いているのか、理解しているのか返事も小さいし解らない。
適当に練習して試合だけ勝って、なんてそんな都合のいい話は無いぞ。
一生懸命頑張っている者も沢山いる。けれど朝のキャッチボールもそうだけど、これがこのチームの大きな課題だ。

今日はアツヤのお爺さんが作ってくれた沢山のトンボと古いトンボを修理して、A・Bコートに分けた。子供達だけで充分グランドを均せる本数が有る。
野球はやっているんでは無く、沢山の人達のお蔭でやらせてもらっている、という意識を忘れないで欲しい。週に2日、特にこの土日出勤の状態では9月は特に練習時間が少なくなるだろう。
適当にやっていたんでは、夏休みで沢山練習したことも忘れてしまうだろう。普段の生活から意識してほしい。歩き方一つから、自分の為、チームの為に出来る事は沢山有るぞ。

明日はAチームは労金県大会。Bはその応援の予定だ。残念ながら仕事で行けないけれど、しっかり応援して来て欲しい。セイヤやタカヤはベンチに入るんだから、いいところも沢山見て来て欲しい。
Aチーム、頑張れ!

2011年8月20日土曜日

You Tube 動画の追加

 8月19、20日の練習の合間にハイスピードカメラで投球フォームを撮ってみました。

You Tubeページにアップしています。
バッターとの対戦も面白いです!

是非、見てやって下さい。

http://www.youtube.com/user/uehira81#p/u/6/zWKJv-VEFfE


8月20日 アップ動画

1・コフルお兄ちゃんの投球①

2・コフルお兄ちゃんの投球フォーム②

3・アモンの投球

4・ミユの投球フォーム①

5・ミユの投球フォームその②

6・ミユVSケイタのバッティング

7・ミユVSアモンのバッティング

8・アモンVSレイヤのバッティング

9・ハルヤの投球


以上、アップロードしてます!!

基礎、基本をしっかりやろう!

 今日は朝から曇り空。雨も有るかもしれないが、涼しい一日に成りそうだ。
今日は14人でスタート。この気温だし、いつも通りのアップでダウンする者もいない。
昨日はアツヤがダウンしてアンダーシャツ1枚だし、代えのシャツも上着も持っていなかった。疲れてる時には風には当たらない方がいいと思うし、これからは体を冷やさない様に長そでの上着も用意して欲しい。

 そんな事を昨日は言ったが、今日の3時頃には雨が強く成り中庭に避難。さすがに今日は大体着替えを持って来てくれていた様だ。濡れたままでは冷えてしまうから子供達にもこれは有り難い。

 アップの後、このところの走塁練習。ミユは守備でもそうだけど腰が高いなあ・・・。背中におんぶしている時の姿勢で構えてスタートしよう。
この後、この休みの練習では余りやらなかった内野ノック。最初の2組は全然ダメだったね。目とグラブが遠い、グラブには入らない、ダッシュも甘い、走っているんだろうが、僕にはそうは見えない。送球も悪い。少な目のカゴ一杯無くなっても交代させるレベルでは無かったのでもう一度やらせた。もっと基本を思い出せ!
やっぱり内野ノックは毎日やらないとダメなのか。。。

一通り終えて今度は外野3か所に着いてのノック。外野の間を狙って打ったが、皆大体上手く成って来た。アツヤやケイタは球際でどんどん飛び込める。マサタケも上手くなった。ただ声がまだ小さいので、どちらがカバーに回るのか中途半端が多い。ケガだけはして欲しくないので、大きな声を出そう。でも声を出したら、思い切って勝負だぞ。

この後は何とかピッチャーで育って欲しいユウマに近くから投げさせてランナー1塁でのエンドランの練習。足を踏み出した状態で左手を頭の後ろ、トップの所から投げさせた。午後からのフリーバッティングの間も同じ様に投球練習をさせたが、それだけでもまあまあいいボールが来る。だからそこからの腕の振りはいい。フォームは日々意識してタオルシャドーでも何でもいいから体で覚えて、その素質を活かして欲しい。
それでも、このエンドランの練習では外れるボールが多く、余り効率のいい練習ではなかった。

雨上がりの4時頃からのランナーセカンドからの〇〇〇エンドランの方が今のレベルならチームには合っている様だ。アモンとフウジロウに投げて貰ったが、そこそこのストライクだし練習に成る。ソウイチロウなんかは積極的にアウトに成ってもホームまで滑り込んでくる。他の皆も練習なんだからどのレベルでアウトに成るのか、やって見て体感で覚えて欲しい。もっと積極的にトライして欲しい。

午後からの2ボックスでのフリーバッティングではコウタロウとハルヤがいい投球をしてくれた。2人はこの後、シートバッティングで登板。2人とも最初は良かったが、5,6人を過ぎるとボールが増えてくる。2人とも体は小さいが、しっかりした体付きなので、これから練習を重ねて行けば充分に出来るだろう。
アツヤも投げたが、ボールの力は有るが、ヒジが低い、曲がる、まだまだフォームからだ。久し振りのマサタケは今日はボールが来ていなかったね。
皆、これから秋から来年の春に向かって基礎の体力作りからしっかりやって行こう。

バッティングは皆まだまだ。セイヤもフウジロウも後ろが大きいので振り遅れが多い。2人とも伸び上がるクセも有る。小さくコンパクトに振り切れ。

この夏休み、僕も明日から残念ながら仕事で練習には来れない。もっとやりたいけどこればかりは仕方が無い。
平日練習も含めて沢山練習が出来たが、これで間を開けてしまってはもったいない。
まだまだ先はやる事が沢山ある。これからもご父兄の皆さんにはご負担をおかけしますが、是非子供達との練習に、ご協力をお願いします!

来週には労金杯の県大会だが、今夜はその先、9月のマクドナルドカップ県予選の組み合わ抽選も行った。僕と同じ様に土日出勤に成ってしまった監督さんも津リーグに数人いる。それでも皆で力合わせてやって行くしかないしね。Aチームも最後の県大会目指して頑張れ!

2011年8月19日金曜日

ピッチャーの成長に期待

 今日は久し振りに朝方に小雨が降っている。それ程大降りは無さそうだし、今日は涼しい中で練習が出来るかな。

今日のアップはこの気温だし、いつものメニューで最後まで。12人でスタートしたが、アツヤだけが調子を崩した。これぐらいの気温なら本当に楽だ。
この後の走塁練習もバテる者はいない。セカンドからのスタートも何人かはモーションを見てスタートを切れる様になって来たようだ。実践練習も入れて走塁練習はしっかり入れて行きたい。

キャッチボールをやり始めたら、雨足が急に強く成り、中庭へ避難。
この機会に階段ダッシュから、おんぶしての階段登り。そして一通りのサーキットトレーニングから、ヒジ、手首のインナーマッスルも入れたトレーニング。
お蔭で、この夏休みの間の練習で、腰、ヒザ、肩、ヒジのストレッチも含めて、やりたかった事が全部出来た。やるのは監督では無くて子供達。後はどれだけ皆が意識を持って、自分の為に取り組んでくれるかだ。

雨が上がって再びキャッチボール。今日はミユの顔が目標から一旦切れるのを何とか直したい。ずっとマークしながら指導していた。
午前で帰る子もいるので、その後はシートバッティングで一巡。まだまだいい当たりは少ない。

午後からは2ボックスでのフリーバッティング。ピッチャーはミユとコウタロウ。2人とも充分に役目を果たしてくれたいい投球だった。2人はバッティングも少し良く成って来たし外野にも飛ぶようになった。

ミユは少な目で交代して、自分もピッチャーやりたい、と言うので、この後はシートバッティングで登板。
最初のアップでは高目に外れるボールが多かったが、バッターが入ると大体コースに入ってくる。15打者ぐらい、1ストライクから始めたゲームだが、大体3球以内にバッターが打ち、充分に練習に成っている。フォームも1年前のフォームに近づいて来た。後は腰で回せる様になればいいと思う。
ミユはおんぶして歩くのがバランスが悪くて苦手だったけど、今日の階段登りでもバランスは良く成っていた。そんな所もいい方向に出て来た様に感じる。

この後はアモン。フォームは大体OK。後はフィニッシュのスナップが効けばもっとスピードも出て来る。今日は充分練習に成っている。力が入るんだろうね、セイヤもそうだけど首が左に傾くので、左肩が開いて高目に外れるボールがまだ多い。ここは2人の課題だ。意識を持って直そう。

そのセイヤはその後に投げたが、一番ボールが多い。それも大きく外れる。キャッチのアツシも大変。守っていてもこれは集中出来ない。エラーも出るだろう。
ところが、アツシに代わって僕がキャッチをすると、何故かいいところに力の有るストライクがどんどん入ってくる。これぐらいのボールが低目に集まっていたら、6年生でも充分通用すると思うね。でも何で急に良く成ったんだろうね?セイヤはハートの問題も有るのかな?こんな投球が出来たらいつでも試合出来るぞ。

バッティングはそれなりには皆、良く成っているが、まだまだだ。もっともっとバットを振ろう。
今日はミユもアモンも後半のセイヤもいい投球をしてくれた。けどピッチャーにはランナーの牽制の仕事も有るので、クイック投球の練習もこれからは必要だ。内野、走者と合わせてこれから練習をして行こう。

2011年8月18日木曜日

頑張れ翔太! ユウキ!

 8月18日 
このところ、ブログのサーバーが時々書き込みNGに成って更新が時々遅れています・・・・。僕がズルしている訳では有りません。悪しからず。無料だから文句は言えないけどね。

 今日はお盆休み明けの練習日。今日は関東では一番暑かったようだけど、神戸のグランドも本当に暑かったね。
朝、久し振りにグランド均しをしながら、今日は何人来てくれるかな?と考えていたが、スタートは7人。これだけ少人数なら来てくれた子達は今日はチャンスだ。しっかり練習しよう。

 休み明けだし、この暑さだし、今日もアップは短め。休憩も長めに取ってその後は走塁練習。
エンドランだとそこそこスタートを切れるが、フリーの時でも相手を警戒させるようなスタートを切って欲しい。盗塁やエンドランの走塁も2回ずつはやったが、それだけでもう汗だくだね。
野球は瞬発力のスポーツで、持久力はそんなにはいらない、とは言うが、今日の暑さの中で、これからは試合も沢山こなして行かなければならない。
ピッチャーでエンドランで帰って来て、次投げる時に息が上がってたら話にならない。
今日の、シートバッティングで投げたセイヤも途中から来て投球練習していたタカヤも完全にバテていた。休み明けで仕方が無いと言えば、そうだけどもう5年生なんだから、もうちょっと自覚も体力も欲しい。
この夏、しっかり練習して秋からしっかり走り込もう!

 午前中はキャッチボールの後、居てる子達でフリーバッティング。後から来てくれたアツシやタカヤも入って、セイヤやミユ、コウタロウ達は投球練習。セイヤ、アツシはそこそこ良かった様だ。
コウタロウはまだ指がボールに掛かっていない感じで回転がマチマチだが、そこそこのコースには来る。
ミユはまだバランスが悪い。背が伸びて来ているのも影響有るようだ。ミユにも今日はストレッチをやったが、腰から下がやっぱり固い。フォームも時間をかけて直して行きたい。

 午後からはアモン、ユウマも来てくれて、ずっとシートバッティングだ。でも今日はピッチャーもバッターもやっぱりお疲れだったかな。
セイヤはそこそこ来ていたが、一巡終わる以前にもうダメだったね。
この後は、ユウマ、ケイタ、タカヤ、ハルヤ、アモンと投げさせたが、ハルヤがぶれないフォームで投げていて練習にもなっていた。
下半身が強い分フォームも安定していると感じる。ただチームで、一番腰から下が固いので、突っ立った感じだ。ここを直せばもっといいボールが行くだろう。
ボールの力、打ちにくさではユウマだろうけど、どこに行くか解らない。内股も野球ではプラスにならないし、徹底して意識して直して欲しい。日々練習!

 お盆前の13日。懐かしい2008年のメンバーだった翔太がご家族そろって神戸に来てくれた。
家族旅行の帰りに寄ってくれたらしい。久し振りだし本当に嬉しかったね!
卒団後、お父さんの転勤先の大阪へ引っ越されて以来だから、もう3年が経つ。
風吾も来てくれて翔太と一緒にショット
僕は翔太達、当時の4年生、16人を預かったのは2006年の夏が過ぎた9月。5年生3人との新チームのスタートで、何だか今のチーム構成と似ているね。。。。

 その時翔太は明らかに投げすぎで一度ヒジを故障していた。もう一人、聖弥もすでに故障で、聖弥はそれから1年半以上、走るだけの練習。後はお手伝いやバント。本当に辛かっただろうけど、2008年の6年生の春にやっとレギュラーを取って県大会ではショートを守り、攻守の要となった。

 翔太は最初、腹筋が出来なかったね。足は速い、腕の振りは凄くいいけども体が着いて行っていない。投げれる様になって何度か登板もしたけれど、中々試合に成ると結果が出ない。

 ところが、6年生の夏が過ぎる頃から、下半身も安定して来てコントロールも良く成る。ボールは一番力が有る。秋からは実質的にエースだった。

 秋の交歓大会、高岡さんとの試合。7回を終わって0対0。両チームともミスのない引き締まった試合。8回の表の4番遼のセンターのネットをはるか越えるライナーのHRの1点で、翔太は8回無四球完封勝ち。素晴らしいピッチング。忘れられない試合だ。高岡の監督さんも「今年一番の試合や!」と言ってくれたね。
久し振りに翔太を見て、手足が長った様なイメージとは違って、全体的に大きくなって一目でバランスが良く成って来た、と感じた。今はショートをやっているらしいが、それはその足の速さと肩の強さが有るからだろう。ピッチャーも是非やって欲しいね。頑張れ翔太!来てくれて有り難う。


野球で故障してしてしまうと、練習にも身が入らないかも知れない。けど根気良く、やり続けていたら翔太や聖弥の様に必ず結果は出て来る。
この日は風吾も来てくれたけど、風吾はピッチャーやりたい一心で毎日、走り続けて背番号1

2008年のメンバーの皆さんと
今日もユウキは左でのバントしか出来ないが、守っていても声が良く聞こえる。これをチャンスだと思って今の内に野球もしっかり覚えて体も体力も作って欲しい。頑張れユウキ。必ず出来るぞ!