2022年12月25日日曜日

練習収めと久し振りの新チーム発足会の開催。

  今朝の早朝お散歩は空は曇り空。時折小雨も感じる不安定なお天気。今日は今年最後の練習日。午前で終えて後は新チームの発足会の予定だ。

 神戸に行くと子供達はもう練習開始。お父さん方は倉庫の片付けと整理。不要な物も整理して頂いて倉庫の中も大分片付いたようです。今日も皆さん、ありがとうございました。僕は朝からマウンド用の土集め。ライトの林の前の側溝にたまった土を集める。本当はこの溝掃除もしたいけれども、これには大抵の手間暇がかかる。またいつか考えよう。その土はグランドから流れ出て来た土だ。神戸のグランドは3塁側が高く雨が降るとライト側へ水が流れて行く。だから3塁側では石ころが目立つようになり、ライト側にはその流れる柔らかい土の層が出来ている。ライトの土を少し削ると下の固い土の層が出てくる。本来はそれがもともとの地面。昔はライト側でもこの冷え込んだ時期にも霜柱が立つことは余り無かったと思うが、今はライト側はその柔らかい土が霜柱に成りやすい。今日も霜柱は残ったままだった。これが日差しで暖まるとぬかるんでしまうんだよ。昔に比べて水はけは少し落ちたなあ、と最近は感じるグランドに成って来た。本来なら全部入れ替えて欲しいんだけどね。そんな予算は無いだろうな。。

 そのライト側の側溝の土をゴミを取りながら一輪車へ積んで行く。一杯に成った所でマウンドへ運び少ない所へ土を入れて行く。石灰も一緒に沢山まいた。お正月休みの間に雨も降って固まるだろう。今日もそんなマウンドをローラーでお父さん方に均してもらう。大体出来た所で、今度はゆるいライト側もローラーで抑えてもらった。今日も倉庫の片付けからボール洗いやグランド整備までありがとうございました。

 今日も最後に2ボックスでのフリーバッティングを行ってもらったが、まだまだ下級生のいい打球は少ない。もう少しミート出来る様に、ハーフトスでの基本をしっかり出来る様に練習して欲しい。振り回すだけではそうは芯に当たらない。もっとバントやハーフトスをしっかりやった方がいいかも知れないね。お家での素振りでもボールを意識した素振りをして欲しい。低目、高め、真ん中、それぞれのコースに合わせて、どの様に振るのがベストか、いつもコースを意識して振ろう。

レオンの今年最後のフリーバッティング。マウンドは手入れも終わって石灰で白く。

 昨日、今日との練習の中で特に目についたのが6年生リュウノスケのチームを引っ張りまとめるその素振りや行動。ノブトラもいない中で今日は6年生はレオンと2人だけ。自分が引っ張らなければ、とその気持ちも見える。自覚も出来て来たんだろうね。新チームのみんなも次は自分達の番。そういう所も見習いながら、しっかり自覚を持って頑張って欲しいと願う。

 練習は学校周りのゴミ拾いをして、お昼前に終わり、その後は緑が丘の集会所をお借りして新チーム発足会を開いた。このコロナに成ってからほぼ3年間、チームの中で子供達やご父兄も集まっての総会などは開いた事が無かった。何とか少し落ち着き始めた今年の暮れに開こうとご父兄にもお願いしていた。おそらく新チームの発足会は3年ぶりでは無いだろうか。今日は集会所で、戸も空けての中で、お弁当もぎゅーとらさんから届けて頂き、アルコールも無しで開く。2023年度の新チーム体制についても報告させてもらった。子供達のそれぞれの決意表明もしてもらった。その中身は余り具体性はすくなかったが、2023年も上級生は5人、4年生は新年明けから入団予定の子も入れて6人。後は3年生だしそれは仕方ないのかな、とも感じる。それでも子供達は自分の口から皆の前で決意を話した。その事はしっかり頭に入れて新年からの練習に生かせて行こう。

 今日は本当に久し振りのチーム皆が集まっての総会。今もコロナは感染拡大傾向だけどもやるならこの時期しか無かった。子供達での感染が増えているようですが、皆さんにおかれても感染しない様にくれぐれも対策を引き続きしっかりお願いします。お正月明けは4日の神戸の神社の参拝が初練習と成ります。今年1年も大変な日々でしたが、皆さま本当にありがとうございました。来年こそはコロナも収束しますように。来年もよろしくお願いします。

2022年12月24日土曜日

ちょっと寂しい打線。もうちょっとしっかり振れ!

  今日は神戸での練習。とにかく朝方から寒かったね。神戸のグランドもライト側の日当たりの少ない所は霜柱が出来ていた。朝8時には廃品回収の積み込みをして子供達のアップを見ながらBチームの櫛形へ。この日の午前でBチームは練習収め。クリスマスイヴだし、色々プレゼントが楽しみな子供達。それで良いと思う。子供達は沢山プレゼントもらったかな。。

 回収業者へ向かい、神戸に戻って来たらもう10時に成った。そこからフリーバッティング。ただこの日はノブトラがいないので、いつもよりもちょっと寂しいフリーバッティング。5年生のソラやシュンは外野へもいい打球を飛ばしてくるが、まだまだそれ以外はいい当たりは少ない。ハルも打ち上げる打球が多かった。フウタは先に左肩が開いてしまって、押しが無い。捉えたと思っても伸びて行かない打球が多いのはその為だと思う。フウタの力でもしっかりタメが出来てスイング出来れば打球は飛んでいくはずだ。リュウキはいつからだろう。。バットを肩に寝かせて構える様に成って来た。確かに空振りは少なく成ったが当てるだけのスイングが多く感じる。イツキはスイングの力は有る。ただ身体の動きが前に流れるのでタイミングが合い辛い。もっと意識を後ろに持ったらどうだろう。

 午後は守備練習中心。久し振りに僕もノックをした。感覚としてはまだまだいける。けど長い時間は確かに辛く成ってくる。それでも1時間以上はしたと思うが、身体の疲れは無い。ただ狙った所へ打つ事は難しく成って来た。数年前はアメリカンノックでも大抵球際まで狙って飛ばせたが、今年はそれが難しい。これが老化現象だろうね。もっともっと若くありたいが年齢には勝てない部分も沢山出てきたなあ。。

 練習時間も残り1時間近くに成った頃、監督とも相談して後はシートバッティングで、とリュウノスケに最初は投げさせてやらせたが、まあ何と寂しい打線。。ソラやシュンも強い打球は飛ばすが内野止まり。レフトへのヒットが数本有っただけで殆どそれ以外では打球も飛んで来ない。リュウノスケの緩いボールに殆ど内野だけで事足りるのか。。そんなシートバッティングだった。皆、お家では素振りしているかな。。このままでは追い越されてしまうよ。もうちょっとしっかり振れる様に成ろう。

久し振りにローラーでマウンド均し

 今日はそんな練習の合間にマウンドの土均し。くぼんだ所へ土を入れて石灰で固める。そして重たいローラーを使ってマウンドを均して抑えて行く。今日はそのローラーを久し振りに動かした。2年前の卒団生のご父兄に作ってもらったそのローラーの引っ張る治具。これ素晴らしい作りだね。それほど使う頻度も少ないけれども普段はライトの奥に転がしているローラー、その真ん中に穴が有ってそこに鉄パイプを通して治具をつなぐが、その穴の中に、おそらく学校の子供達だろうな。枯れ枝を一杯詰めて有って最初にそれを開けるのに時間がかかった。マウンドに土を入れて石灰も一杯まいて均してもらったが、まだ1塁側は大分下がっているね。ピッチャーがけん制などで掘れて行くんだろう。明日はこちらにも土を入れて均そうと思う。今日はご父兄のお父さん方にも色々と手伝って頂きました。ありがとうございました。明日は今年最後の練習日に成ります。明日もよろしくお願いします。

2022年12月19日月曜日

厚生宮山交流戦と素晴らしい富士山。

 18日日曜日の厚生宮山交流戦、宮山の皆さまも有緝の皆さまもありがとうございました。私は家族の所用で行けませんでしたが、みんな楽しく過ごさせて頂いたようです。宮山の代表さんからも浅井監督からも写真などを送って頂きました。本当にありがとうございました。



神戸、遅れてますね。。

 交流試合は2勝1分けだったようですが、ホームラン競争や徒競走では力及ばずだったみたいですね。ノブトラやリュウノスケはいいスイングが出来たかな。宮山の皆さまには今年も豚汁をふるまって頂きました。みんなの嬉しそうな顔が浮かびます。ありがとうございました。

 私は例年、家族揃って、とは言ってもワンズ3頭一緒にヨメと2人ですが富士山のすそ野の山中湖へ来ています。例年ここで、この時期に3人揃って富士山をバックに写真を撮るのが恒例に成っています。ですがモモは昨年の11月、10歳誕生日直前での緊急手術で5㌔の血管肉腫の摘出手術をしました。大きなソフトボール以上の大きさ。。ですが翌日には退院して、以後ビックリするぐらい順調に回復し今年12月には11歳の誕生日を迎える事が出来ましたが、血管肉腫はまた再発しているようです。今回はもう手術は出来ない部位の様で、積極的な治療は行わず、残りの時間を家族と一緒に過ごして行きたいと思っています。

津では見れない早朝の素晴らしい星空!!

早朝のドッグラン。モモはすぐ座り込みます。。

 10歳以上は神様の贈り物と言われる大型犬バーニーズ。お友達のバーニーズはもう殆どいなく成りました。心肺機能も落ち足腰も弱って来てはいますが、ユウも引くぐらいの今も凄い食欲。お陰で今年も3人揃って富士山をバックに写真を撮る事が出来ました。何より人もワンコも食欲一番ですね。また来年も来れる様にゆっくりと過ごして行きます。今回の旅行では全国旅割り1人5000円、山梨地域クーポン3000円が付き大変助かりました。行くならこの期間しか有りませんね。

 今週も皆さまありがとうございました。来週は練習収めと成ります。来週もよろしくお願いします。

2022年12月17日土曜日

サンタさんのボールプレゼント!

 今日は朝8時半からリーグの事務局ミーティング。今年の総括と来年の計画の話し合い。特に来年は津リーグのチームが減少するので大会での8会場での運営が難しく成る。そのことも考えての対応が必要になってくる。すでに来年分の会場予約はほぼ終わった。後はそのやり方だ。皆さんと色々相談して、その方案を探っていく。リーグの総会は来年2月頃からの予定。そこからは一気に春が近づく。もう予選はすぐそこだよ。のんびり構えているヒマは無い。

 神戸に10時頃に戻るとトスバッティングをしてくれている。今日は朝から清水コーチが見てくれている。いつも有り難うございます。同時にマシンとの2か所でのフリーバッティングも用意を進めてくれていた。

 時折小雨が落ちる今日のお天気。そんな中でのフリーバッティング。今日はリュウキが当たりだして来たね。スイングも前に動かず振れる様に少し成って来た。3年生のユウトは振り出しが小さくて速い。マシンの速めのボールにもいい低い打球を返していた。4年生達、うかうかしていたら抜かれてしまうよ。5年生のシュンも今日は大体良かったかな。ソラもしっかり振れている。フウタは前の肩が先に開く。それでも独特のタイミングでボールを捉えるが大抵はファウルの打球。あのバットコントロールの上手さをもっとボールを呼び込んで生かしたい。ハルは今日はちょっとタイミングが合っていなかったかな。

 午後からも小雨は有るが内外野のノックから。僕は外野のマシンでのフライ練習を行っていたが、ソウタロウは上手く成って来た。走りながらでも大抵キャッチ出来ている。ただグラブの向きはもう少し立てて欲しいが。イツキも良く成って来た。今日は新しい赤いグラブをはめてゴキゲンだった。マシンの飛ばすボールはフライでほぼ同じ高さ方向に向けて有るが、ボールの摩耗分などで、時々コースや飛距離がずれるがこれは仕方無いな。またボールをいくらか新しいのに変えて行こう。そんな外野ノックを見ながら内野の方を見ていると、リュウキがまた同じ事を言われている。グラブを地面に着けて構えろ!今まで何回言ったんだ。。もう忘れるぐらに言ったがまた同じことの繰り返しだ。もういい加減自分の形にスタイルに入れていけ!!これはリュウキに限らず他の子でも一緒だよ。監督やコーチに言われた事は少しでもいいから取り入れて行け。

 2時半ぐらいからフウタとショートに投げてもらってシートバッティング。まだまだ内外野の守備ではシュンやソラ、ハルの5年生の打球には詰まった大きなフライでも守り切れない事が多い。今は仕方ないがこういう所をしっかりレベルアップして行きたい。1人3打席ずつで終わったて、今日は少し早めの4時過ぎに練習終了。もうその頃には気温もぐっと下がり、雨も落ちてくる。30分ほどだが少しでも早めに終えて正解だった。

会長、ありがとうございます!!

 そして今日はそんな練習のお昼前に、今年もサンタさんが沢山ボールを持って来てくれました。今年も本当にありがとうございます!!もう高齢な会長さん。来年はもうこの世におらんかも、とはおしゃってましたが、今年も子供達にボールのプレゼント。皆さんのお気持ちに応えていける様に頑張っていかないとね。本当に監督やコーチの事を良く聞いて少しでも良く成る様に取り組んで行って欲しい。今日は会長、本当にありがとうございました!

シュンのお父さんと会長は昔からのお知り合いだった。人は色んな所でつながっているね。

 明日は厚生宮山さんへの交流戦遠征です。私は家族の用事で残念ながらいけませんが6年生達とのおそらく最後の試合に成ると思います。寒く成るとは思いますが元気一杯、しっかり頑張って来て下さい。ご父兄の皆さまも厚生宮山の皆さまも明日はよろしくお願いします!

2022年12月11日日曜日

河曲さん、ありがとうございました!

 今日は津リーグの納会が空けて河曲ライトエースさんとの練習試合。秋季大会に参加頂いてその後の連絡などで練習試合のお願いをした。今日は河曲さんは硬式の体験などに行く子が2人ほどいるそうで、人数も少なく今日は午前の2試合のみの予定と成った。そんな連絡の中で少し驚いたのは、今の監督さんは僕が10年前に退職した会社の同僚だった事。今も彼は社名は変わったが同じ所で頑張っている。その昔に河曲さんと練習試合で神戸に来てもらった事も有ったが、あの頃は選手も多く、そして驚く事に僕の高校の後輩が監督をされていた。ホンダ鈴鹿の硬式野球部に所属する彼は同級生の数人も覚えていてくれたね。あれから何年経ったのだろう。

 8時頃に神戸に行くともう河曲さんも来られてアップを初めている。試合は9時開始予定で予定より少し早く始まった。1回表の攻撃、先頭リュウノスケのセンター前ヒットから始まる。ノブトラはセンター越えの2塁打。ソラのセンター前、フウタも左中間2塁打、シュンもレフト越え2塁打が続く。その後もヒットは続き、ミスでの出塁も有るが、不調だった子達のヒットが出たのは良かった。

 先発したノブトラは1,2回を3者凡退に終えてリュウノスケに交代した。続けて始まった新チームの試合。先発フウタはこの所のピッチングから見ていても力みが見えて来てコントロールがもう一つ。力んで真っすぐ入ると打者もタイミングを合わしやすい。1回の表は先頭四球からレフト越え、ライト前、センター前などヒットが続き5失点。これは大きな反省点だよ。力んでいい事は大抵無い。腕の振りも小さく成って来ている様に感じた。後ろのトップを決めてそこから同じ腕の振りで真ん中低めを狙う。それを徹底して欲しい。

 3番に入ったシュンはレフトへ4本のヒット。もう少し広角に打って欲しいが、ヒットが出ただけでも良しとしよう。4番ソラは四球とライト線2塁打。このライトの打球は良かった。そして最終回での守り。ライトのアキセの頭上を越える打球。この打球にセンターのソラがカバーに入り2塁で止めたプレーには少し感心した。逆転して点差も開いた大味な試合の中でも中心選手が手を抜く事なくカバーリングに来たのはナイスプレーだった。こういうプレーをこれからも大事にして欲しい。シュンも2イニングのリリーフの中、一つ四球は有ったがストライクを入れる大事さは解って来たのでは無いかな。今の時代、少年野球でも速いだけでは打ち返される。今年は特に夏以降のノブトラの投球を見ていてそれを感じる。春までは何とか通用してもそれ以上は通用しない。低目のコントロール、時には相手バッターの様子を伺いながらゾーン全体を使った投球、それに合わせて緩急を使ってのピッチングがとても大事に成ってくる。大変難しいけれどもフウタのいい時は低目中心の力の抜いたボールが多い。力を入れれば入れるほど、バッターにとっては合わせやすいボールに成るよ。

 試合は12時過ぎに終わり、午後からは2ボックスでのフリーバッティング。その後は紅白戦を行いながら3年生や来年から入団予定の子もその弟くんも打席に入って楽しそうにプレーをしていた。結果は新チームの2-1での勝利。新チームはソラもそろそろ投げる事も出来る様に成って来た。まだ入団間も無い5人目の5年生ソウタロウもバッティングも守備での動きも良く成って来た。それに何より足が速い。後は4年生のレベルアップだね。

紅白戦、シュンとノブトラの対決。

 今日はそんな間に新チームへ向けた指導者ミーティング。新年度でのチーム体制もほぼ決まり、また25日の新チームの発足会で皆さんの前で報告していきたいと思います。来週18日は宮山さんとの交流戦です。今年最後の交流戦と成ります。しっかり楽しめれば良いかなと思っています。来週もよろしくよろしくお願い致します。

2022年12月10日土曜日

練習の後、とても楽しかったリーグ納会。

    今日は神戸での練習。神戸に行くと今日は午前は監督もいないね。清水コーチが練習を始めてくれていた。いつも有り難うございます。アップしてグランド外周ランニングまで子供達も頑張っている。今日は6年生は硬式チームの体験かな。新チームだけの練習だ。5年生は新しく入団したソウタロウ入れて5人。4年生は5人。それに3年生の3人が加わる新チーム。新人戦は取ったけれども、いずれも紙一重のゲームばかり。どちらに転んでもおかしくない試合ばかりだった。そんな中でも監督の子供達のやる気を伸ばす指導や采配、そして何とか競い勝った子供達。まだまだもっと伸びて欲しいと練習を続ける。ミスもまだ沢山出る。少しでもそれを減らしていきたい。

 今日は先日にスポーツ少年団本部からの活動助成金が下りたので、それをA、B両チームへ振り分けて渡す。Bチームへはこの後、櫛形へ行き監督に渡して来た。明日はBチームは神田さんへ遠征予定。低学年でも月に1,2度の練習試合は子供達の励みにも成るだろう。無理をせず頑張って欲しい。Aチームにおいてもベルカップの後は間を空けながら練習試合も入れて行こうと考えている。

 神戸に戻るとトスバッティングをしている。その中でトスに入っているのにイツキはバントを続けている。。何で。。聞くと学校でのドッチボールか何かで突き指したらしく指を2本巻いていた。見る限り大した事なさそうだが痛いとは言うので、じゃあ無理せず自分の思うようにしなさいと言った。でも試合の中ならこれぐらいならやらなければ成らない事も沢山ある。僕ならやるけどね。試合の中でDBで試合を外れる事なんて悔しくて仕方無いだろう。
 次はそろそろフリーバッティングの用意。午後からはサッカーが来るので午前中にしっかり打とう。マシンとお父さん方に投げてもらって2ボックスでの20スイングのフリーバッティングが始まった。イツキはどうする?やっぱり打ちたいんだろうね。2本の指に巻いたテープを外しグラブもはめて守りフリーバッティングでも皆と同じように全く痛さも見せずに続けていた。最初からやればいいのに。。

 そのフリーバッティングで特に目に着いたのがレン。大降りや空振りがずっと減って低いライナー性の打球を飛ばしていた。今までは打ち上げたり空振りも多かったけどね。スイングが少し安定して来たね。ショウトの打球も低い打球で内野を超える打球が増えて来た。これも楽しみ。ユウジロウはまだ叩きに行く感じが見える。ポイントをもう少し前で捉えた方がいいね。リュウキはまだ当たらない。。ポイントも近い。もう少し前と言ってもまだそれが解らないかな。まだ時間はかかりそうだ。イツキは指の痛みなどみじんも見せずフルスイングしている。ただ投げる時もそうだが身体が前に流れる。スイングも大きい。ポイントはかなり前。ワンバウンドを振ってしまうのもそういうところだろう。もう少し当たる確率を上げて欲しい。

 2時間近くしっかりやったよ。午後からは監督も来てくれて守備練習中心の練習。内野や外野に分かれてしっかり練習してくれていた。シートノックでは走者をつけての練習も繰り返してくれていた。
 今日の夜は津リーグの納会予定。少し早めに家に帰ってワンズ達の世話をして暫くするともうバスの出る時間が近づいてくる。今夜は清水コーチと一緒にバスに乗って行く。5時39分発のバス。時間通りに来たよ。団地のバス停から津駅まで30分少し。想定以上に早かったね。

 今夜の納会は津リーグの会長の退任を祝う会でも有ってその用意なども準備してもらった。僕が神戸に世話に成ったのは25年程前からだ。会長は40年以上の年月、自分の年齢の半分以上を少年野球やスポーツ少年団などの活動に尽くして頂いた。スポーツ少年団本部でも大変お世話に成った。本当に長きの間、ありがとうございました。これからもお身体大事に過ごして下さいね。久し振りの納会でのお酒もとっても美味しかったです!また皆さんと楽しい時間が過ごせるようにリーグ皆で頑張って行きましょう!今日は皆さん、ありがとうございました。
中川会長、大変お疲れ様でした!!

 明日は神戸での河曲さんとの練習試合の予定です。明日もよろしくお願いします。

2022年12月4日日曜日

交流戦は少し明るい兆しも見えたかな。。

 今日は伊勢大仏山球場での交流戦を有緝さんが組んでくれた。相手は五十鈴スピリッツさんと二見野球スポーツ少年団さん。二見さんとは練習試合もいつか、と話しはしていたがやっと出来たね。五十鈴さんは久し振りだ。かつて対戦したことも有るが、もう10年ぐらいは前の話。監督さんも代わられているし初めてのチームと言ってもいいだろう。県営大仏山球場に9時前に着くと、その五十鈴さんと二見さんの試合が始まった所だった。

 その試合を見る限り、どちらも大きな子がいるね。特に五十鈴さんは僕より大きな子が数人。。ベンチのネットの側にいた五十鈴さんの選手に聞くと「6年生は8人」いるらしい。5年生は少なくて3人と言っていたかな。どうもサッカーに行っている子が多い、と話していた。子供達は大仏山公園の中でアップ開始。広場の広い芝生の所で柔軟などをしている。今日は昨日のようなミスは減らして欲しいし、主軸のリュウやノブトラのバッティングも復活して欲しいと願う。

 二見さんと五十鈴さんの試合はお互い決定打が無く6回同点のまま終了。そのまま終わるのかと思ったら抽選が始まった。結果は二見さんの勝ち。これはこれで面白いかな、とも思った。そして始まった二見さんと神戸との試合。1回の裏の二見さんの攻撃。ノブトラは先頭に四球からレフト前、センター前と打たれ無死満塁のピンチ。しかしこの後、ピッチャーゴロ3つでピンチをしのいだ。2回表は1死からフウタがセンター前で出て盗塁。ミスも有って3塁へ進んだ後、ユウジロウがセンター前に返して1点。ユウジロウはセンターからの送球でアウトには成ったがナイス打点だよ。これが主軸に欲しい。3回裏には2番に左中間2塁打、バントで2死3塁に成ってから4番にまた左中間2塁打で同点。ノブトラは良くしのいでいたが少し甘かったね。もっと力を抜いても良かったと思うな。4回にはそのノブトラのレフト前のポテンヒットから、フウタの内野ゴロで3塁を狙ったノブトラの走塁にファーストからの送球が捕れず、ノブトラはホームインして1点勝ち越し。その裏も無難に抑えて5回裏からリュウノスケに交代した。

 1死から2番の打球はショートほぼ正面のバウンドの少し高い打球。途中からショートに入ったシュンはその打球に対して、どのようにグラブを出そうか、と考えて前進している風に僕には見えた。その迷いがミスに成ったんだろうね。ボールはこぼれて投げれない。シュンにとっても悔しいミス。痛いほど解るな。今日の試合前にシュンの両肩を抱いて叩いて「失敗はいいから思い切ってやろう」と励ましたがシュンは泣いていたね。今の内に一杯失敗すればいいんだよ。少しずつ直していけばいい。この後、WPが有り簡単に3盗されて昨日の試合を再現している風だった。この後センターへ返され4番の内野ゴロでランナーは3塁へ。その後、またWP。ハルの股の間を抜けてしまった。労せずして逆転され、昨日と同じ展開。2番からの6回表の攻撃も2死1,2塁とは成ったが後続は続かずゲーム。またしてもエラーからの失点での敗戦と成ってしまった。まあ仕方がないね。何より打てない打線。ソラもリュウノスケもノーヒットだった。

 この試合前に、この後のお昼前の時間に何とか3年生達も来ているので試合にも出してやりたい。次の試合の五十鈴さんとの話し合いで、両監督とも相談して新チームのランチゲームをやらせてもらう事に成っていた。30~40分ぐらい目安でね。

 そしてすぐに始まったランチゲーム。ピッチャーはユウト、キャッチはアキセ。セカンドにはアラタの3年生達。5年生はフウタとソウタロウ、ファーストのソラしかいない。他は4年生達だ。1回表、アラタのバントヒットからユウトはセンター前に落とし2,3塁からフウタのスクイズは大きく外れて空振り、アラタはアウトに成ったが4番ソラのレフトへのヒットでユウトが返り1点先制。3イニングでの得点はこれだけ。目立ったのはアラタは3回にレフト前にも落とし2安打。ユウトもレフト前へ。五十鈴さんは2四球が有ったがユウトがその他は抑えてゲーム。この試合ではアキセも塁間23mは初めてだろう。盗塁は止めれないがいい経験には成ったと思うね。PSボール無く止めていたからね。ピッチャー前のゴロも多かったが、ユウトは打球までが遅い。もっと速く動けるはずだよ。投げたら野手。もっと速く打球まで動くクセを着けよう。ユウト達3人は昨日のサンフォレストの大会で栗葉さんに1点差で敗れた様だ。内容は解らないが、3年生以下で栗葉さんに食い下がり、続く交流戦では勝利し3年生以下のチームながら良く頑張ったと思うね。今日からまたAチームに戻った3人もしっかり頑張って行こう。

 そして昼食をはさんで始まった五十鈴さんとの試合。先発フウタのピッチングが良かった。初回の1四球とヒットは単発2本だけ。大柄な五十鈴さんの先頭からの打線でも大抵が内野ゴロと三振。緩急を上手く使いながら低目中心のナイスピッチングだった。打線は初回に1死からハルがライト前で出て盗塁、1死3塁からソラの犠牲フライで先制。6回は先頭ノブトラ四球、シュンも四球で出て2,3塁から1死の後、ショウトが2ランスクイズを決めて3点差。6回の裏はシュンが登板。先頭1番に粘られながら追い込んでファーストフライに打ち取って落ち着いた様だった。最後の3番には大きなレフトフライ、ユウジロウが少しバックして捕球してゲーム。ユウジロウのミスもこの所一気に減って来た様に思う。今までならショート後方のフライにもそのままだったが、今日は突っ込んで来て好捕していた。この試合でのヒットはハルの2本、ショウト、ソラだけ。シュンも2つのゴロを無難にさばき、リリーフでも1イニングだけだが3人で抑えた。いい形で終われたのも今日の大きな収穫。ただ6年生達、もうちょっと頑張って欲しいぞ!

試合を終えてのMT。少しはいい兆しが見えたかな。。

 今日もご父兄の皆さまにはありがとうございました。また今日、お世話頂いた二見さん、五十鈴さんの両チームの皆さまもありがとうございました。これからも交流をよろしくお願いします!この大会は勢和さんの優勝と成った様だね。準優勝は神戸にノーヒットで勝った南伊勢さん。やっぱり力が有るね。またどこかで対戦出来ればと思います。来週日曜には練習試合も組んでいます。6年生はもう一度初心に戻ってバッティング練習もやろう。寒く成って来ましたが、風邪などひかず、また来週も元気によろしくお願いします。

2022年12月3日土曜日

有緝インプルーヴ選手権は初日ミス連鎖での悔しい敗退。

 今日は有緝インプルーヴ選手権大会への参加。今朝の早朝お散歩は星空がとても綺麗だったよ。一眼カメラに収めたいぐらいだった。今度は撮ってみよう。今日は開会式が有るので監督とリュウノスケ達は先に出発。僕と清水コーチは7時に神戸で集合して後便で大仏山の試合会場へ行くつもりだったが、今からなら開会式に間に合う。2人で行くことにした。この大会は伊勢神宮の式年遷宮の時などに色々の都合で参加出来なかった事は有るが僕が神戸に関わったころからとても楽しみにしている大会だ。20年以上前から有る大会。あの頃は1ゾーンに5チーム入るゾーンも有った。僕が大会を行う際にも参考にして来た大会。あの頃の冊子には参加チームの監督の電話番号なども記載されていて、まだ新米だった頃にはその名簿をお借りして沢山の監督さんらに練習試合を申し込んだ。忘れもしないのは2006年の大会だね。あの年は新チームを初めて預かった年。その時のAチームが津の大会と重なって出場できなく成り、新チームで行くことに成った。新チームと言っても5年生は3人しかいない。他はみんな4年生だ。そのチームで初めてこの大会に参加した。

 周りには強豪らしき強そうなチームばかり。そんな中、1回戦を 2つのスクイズで勝ち、2試合目も6年生チームに敗れはしたが4年生が投げてとてもいい試合をした。今はもうどちらもチームは存在しないが、あれからそれらの鳥羽のチームに練習試合に呼んで頂き、伊勢方面のチームとも一気に交流が深まったきっかけに成った大会だ。あの時の4,5年のチームでも今日の様な落球やミスは無かったよ。みんな必死だったんだよ。翌年2007年から今の神戸のホームページも立ち上げた。その年の11月には初めて新人戦に優勝し、このブログ「少年の夢」をつけ始めた。その翌年には県大会に出れるぐらいにチーム力も着いた。色んな意味で起点に成ったこの大会。あれから沢山の交流が有り、今の神戸につながっているんだよ。

懐かしい開会式風景。。かつてはここに一杯の選手達が集まった。

 開会式を終えて大仏山へ走る。グランドでは選手達がキャッチボールを初めていた。今日の第一試合は地元の小俣さん。大きな子がいるね。先発したノブトラは先頭にいきなりレフト前へ。3番のレフト越え2塁打で1点先制されたが、4番のセンター前ポテンヒットで三本間で挟み1点でしのいだ。その後のノブトラとリュウのバッテリー。緩急を上手く使いながら6回までしっかり抑えたね。ナイスピッチングだった。

 打線は1回の裏、先頭リュウノスケが初球DB。盗塁、PSなどで一気にホームへ入り同点。3番ノブトラはレフト前へ。2塁から4番ソラの打球は振り遅れ気味のライト線へ落ちる打球で逆転。当たりは悪くてもランナーの後ろに飛んだのが良かった。4回にはシュンが四球で出て2塁から7番のピンチヒッターで出たリュウキが初球をライト線に落ちるタイムリーで貴重な追加点。ゲームはそのまま終わり、ヒットと言えば、ノブトラとソラとリュウキだけ。もう少し打線が頑張って欲しい。

 そして2試合目はUNさんに初回の5点で勝負を決めた南伊勢さん。内外野とも良くまとまっている印象。特に内野のフィルディングが良いね。その初回、先発したレオンは三者凡退で終えてくる。その裏、先頭リュウノスケがレフト越えの3塁打。前進守備のショートゴロにスタートしたが、それはちょっと無理だったね。ホームアウトでDP。2回はソラの内野安打で1死2塁からフウタの時にエンドランがショートフライでDP。この1,2回の攻撃でのDPが痛かったね。フウタにも徹底して転がして欲しかった。その後はノブトラの四球と6回裏のユウジロウのセンター前のランナーだけ。それ以外のチャンスは無く南伊勢の2人のピッチャーにしっかり抑えられた。

 対する南伊勢さんもレオンの緩い投球に3回までヒットは無い。4回先頭の何でもないショートフライ。シュンはグラブに入れながらこぼしてしまう。先頭の3番を出してしまう痛いミス。盗塁から1死3塁と成り、ここでピッチャーはリュウノスケに交代した。ここまで良く投げたよレオン。間違いなくスクイズだろうと思った。バッターは5番。2球目だったと思う。ランナーは速いスタートでは無かった。打球はピッチャーより1塁側の打球。ストライクスクイズかも知れないがこのスタートなら充分アウトに出来ると思った。リュウノスケはマウンドを降りてグラブトスするが、そのボールはグラブから抜けてオールセーフ。普通に両手で捕りに行けばアウトだと思うが、このミスも仕方がない。だが、そのバッターランナーが盗塁から再び1死3塁に成り、ここでWP。良く止めていたハルもこれは止めれなかった。痛いノーヒットでの、ミスが重なっての2失点。悔しいけれどもこれが今のチーム力だね。終わってみれば南伊勢さんはノーヒットだ。神戸のバッターはショートゴロが多かったけども南伊勢さんのショート、セカンドの動きはとてもいいね。送球も早く強い。神戸の子達はそういう所をしっかり見習って欲しい。

 第一試合ではセカンド、ライトのミス。この試合でもショート、ピッチャーのミス。大抵同じ所で出ている。したくてミスしている訳でも無いし、叱るつもりも無い。でも何でそうなったかは、良く考えて欲しい。昔の僕であれば叱っていただろうね。でも今は違う。そういう時代でも無いし切り替えて次を考えて、何よりチームの為に頑張って欲しい。今欲しいのはチームの為に、「僕は何が出来るか?」だよ。ゲームに出れない子もしっかり声を出して応援して欲しい。チームを盛り上げて欲しい。ゲームはミス連発で負けているんだからちゃらちゃらと話ししている場合ではない。監督に悔しい敗戦後にその取り組み姿勢に叱られている選手達。その気持ちもとても良く解る。しっかり切り替えてチームの為に頑張って行こう。

 明日は県営大仏山での交流戦を組んで頂きました。ありがたい事です。ミスは仕方ない。でもその次だよ。ミスで固く成る事なく、しっかり声を出して思い切ってプレーしよう。明日もよろしくお願いします。