2011年5月29日日曜日

2日間の休養?

 今日は予報通り朝から雨だが、まだそれ程強くもない。グランドは水溜まりも多いし出来そうにはないが、小雨なら軽いトレーニングはできるかな、と考えていた。
けれど、雨も強くなったり、大雨注意報も出ている。これはもう中止するしかなかったね。
ティーボールも中止となり、この2日間、完全休養日となってしまった。
あまりこんな事は記憶がない。でもカゼを引かせても仕方がないし、これで良しとしよう。

 Aチームのぎゅーとら杯の大会は2日連続延期となり、リーグ日程にも大きく影響してくる。7月の労金杯予選日程も今のところ検討の段階だ。何とか順延の無いように行きたい。

 昨夜は急だったけれども神戸大会と県大会の打ち上げ会を段取りしてもらった。
この雨のお蔭もあって時間も取れたし、急にも関わらず皆さん沢山集まって頂いた。震災影響で僕は7~9月、土日出勤と成るため、その協力のお願いも皆さんにお願いした。
12時近くまで、沢山のアルコールと楽しい時間を過ごさせてもらった。
また、皆さん、これからも楽しくやりましょう!

 今日はひなたも来たので、初めてバッティングセンターへ連れて行った。雨も降っているし、それ程お客もいない。
初めてだし、80キロでやらせてみたが、ひなたのスイングでは全部ボールの下をバットが廻って殆ど最初は当たらない。身振り手振りで教えても、首を横にして全然解ってないような・・・。それでも2回目からは少しずつ当たる様になってきた。
結局、ひなたは4セット。まだまだだけど何とかヤル気につなげてほしい。

 久しぶりに僕も打ってみたけど、さすがに1回目はタイミングが合わない。子供たちにエラそうには言えないなあ・・・と思いつつすこしずつ修正しながら打ち返していた。2回、打ったけど、たまにはやらないとやっぱりダメだね。こんな日は貴重な運動にもなるしまた打ちに行こう。

 2日間の休養日となったが、家にいる時間が長いとやっぱり調子がおかしくなるね。気持ちの良い疲労感がなく体が重い。早く調子を戻そう。

2011年5月28日土曜日

雨、梅雨入り、土日出勤

 今日は雨・・・ 台風も近づいているし梅雨入りとも言うし明日も雨模様だ。
仕方は無いけど、ちょっといつもより早いなあ。
そんな訳で、今日は練習休みを見越して急遽、ご父兄の皆さんに集まってもらってこれからのチームの進め方について色々相談させて貰った。

一番の問題はこの大震災の影響による電力不足だ。
ニュースでは大手企業や自動車メーカーが土日出勤して平日を休み、夏のピーク電力の不足に対応すると言っている。。。
 まあ、中部圏は大丈夫だろう、との見通しだったが、首相の一言で浜岡原発が停止となり、とうとう勤める会社も7月~9月は土日出勤に成ってしまった。
政府の方針に反対する訳では全く無い。当たり前だとも思う。
ハイブリットにも乗ってるし、太陽光発電も入れたし人一倍エコをしているつもりだが、いざ自分の環境に不具合が起こると、これは困った・・・と考えてしまうね。

 今日はその対応でご父兄の皆さんに土日の応援をお願いした。
子供達はトスもフリーももう、自分達で出来るし、やってもらうとしたら軽いノックだけでもいい。時間や練習の仕切りさえして頂けたらセイヤ達でやってくれるだろう。
試合の有る日程は休むつもりだし、元気のもらえる子供達には出来るだけ時間を取りたいと思っている。 
 これもチーム運営にはプラスと考えてやって行こう。
皆さん、ご協力を宜しくお願いします!
 
それで、明日も雨の様だし、Aチームの大会も順延になったので、中々こんなチャンスは無い。
神戸大会も皆さんのお陰で終える事が出来たし、県大会も終わったし、ここは一つ皆さんと一緒に一杯!、と急遽段取りをして貰って、これからご苦労さん会に行って来ます!
 
 今のところの天気予報は明日の午前中は弱い雨のようだ。何とか少しは練習したい。
もう少し様子をみよう。

2011年5月22日日曜日

夢を思い描け!

 今日も朝は凄くい天気だったが、天気予報ではお昼から雨模様だ。昨日の県大会応援から一日。残ったベスト4は予想通りJBCさん、庄野さん、スモールさん、尾鷲さん。
5年生主体の鏡浦さんは惜しくも1点差で庄野さんに敗れたようだけど、3年生も入れた11人の5年生主体のメンバーで県大会に勝ち進んで来るなんて凄い事だ。監督さんの双子のお子さんも居るが相当な練習量だろうね。チーム作りには学ぶ所が沢山ある。まあ、神戸のやさしい??練習とは比較にならないだろう。
 今日、最終的に残ったのはJBCさんと尾鷲さんで、その決勝戦、2回ぐらいでJBCが大きくリードしながら雨天中止。再試合となったようだ。
今年から、ピッチャーの投球制限が有り、バッター一人にでもピッチャーとして登板したら次の試合は登板できない。一日2試合以上ある場合は監督はとても難しい選択をする事になる。
 例えば昨日の神戸の試合。ダイチが6回に交代して投げたけれど、次の試合には投げれない。こうなれば選手層の厚い所が断然有利になってしまう。鏡浦さんなんかはどう頑張っても2試合以上は出来ない。
尾鷲さんが、準決勝でエースが投げたのかは解らないが、来週の再試合となったらここはもう決勝戦1試合だけだからチームで全力で出来る。この雨天中止、再試合がどう影響するだろう。とても興味があるね。

 今日の練習もいつもの様にアップ、キャッチボールから。ユウマはやっぱり腕が上手く回って来ないので、ボールの出どころが見えない。ピッチャーとしてこれでコントロールが付けば打ちにくいと思うけど、コントロールにはつながらない。お昼前にロングティーもやったが、大きく反り返ってしまう。これでは腰が回っている様で回らない。もっと時間が欲しい。フウジロウもバッティングではちょっと似ている。もう少し右足に体重を乗せて前で振り切ろう。
 アモンは自分成りには一生懸命、前で強く振ろうと取り組んでいる。少しずつだけどその気持ちが有れば、強くなってくれると僕は思っている。
 以前はひなたとキャッチボールするとふて腐れていたワタルは今日は違っていた。しっかり前に何度もダッシュしている。脇が開くのも少なくなった。
「最初からやっとけば、もっと上手く成れるのに。」とはワタルに言ったけど、大事なのは夢を思い描く事。イチローでも松坂でも、ダルビッシュでもいい。最初はサルまねでも良い。自分に出来る所から意識を持ってやれば少しずつでも近づいて来る。

 今朝の新聞に菰野高校の野球部監督さんの記事が載っていた。
今、開幕4連勝中のオリックスの西を育てた監督さんだ。その監督さん曰く。「自分はこうなりたい、こんな選手になりたい!」と言う目的意識をしっかりと持つ事。当然、西はその大きな目標をしっかり持ち、自分で頑張って、夢に近づきつつ有る。
監督さんは指示するのでは無く、どうしたら良いかアドバイスを与えるだけだそうだ。後は選手が考えて取り組めば良い。自分で思い描いて取り組めば良くも悪くも必ず結果は出て来るね。
 持論だけど、これはバッティングでも同じだと思う。バッターボックスに入った時に試合の状況やアウトカウント、ランナーの状況を考えて自分の打とうとするボールをイメージしていたら、、、、、何も考えずに監督のサインだけ見てバットを振るのと、どっちが確率高いだろう。少なくともボール打ちは少なくなるだろう。

 また、野球以外で乱れたチームは絶対に強くならない、とも力説されていた。春夏甲子園を連覇した沖縄の監督さんは部員の朝の散歩の時間に道路や周辺のゴミ拾いをやらせている。
野球をやらせて貰っている、地域の人達に感謝して、チームメイトの為に自分も頑張ろうと言う気持ちで皆が頑張ればチームは必ず強くなる。

今日はお昼前から天気予報通り、強い雨が降り練習を午後からは休みにしたが、子供達のヤル気も少しずつ見えて来たし、また来週期待して頑張ろう。

2011年5月21日土曜日

ディフェンスの大事さ

 今日はいよいよAチームは県大会。朝7時に2年生も一緒に皆で出発。
やっぱりこの時間だと1時間少々はかかる。霞ヶ浦のスタンドに入ると選手達の行進が終った後だった。皆の緊張振りはどうだろう?
1試合目を暫くスタンドで観戦してアップに行く選手達の中にはちょっとそう見えるかなとも少し感じた。

 1試合目、富田さんと名張さんの試合をずっと観戦していたが、富田さんのピッチャーはボール先行していて中々ペースを掴みきれない。間も間隔も長い。対する名張さんはスピードは全然ないけれどキャッチと一緒に特に中軸に関しては考えて投げている。4番には四球でもいいボールで配球しているね。
 両チームとも特に大きなミスも無かったと思うけど、名張さんが5年生の多いチームで勝てたのはその辺の差のように思う。
名張さんはこの後の6年生主体のスモールさんとの試合で、サドンデスで敗れたようだけど、凄みのない投球、ディフェンスで最小失点で抑えられるのはバッテリー中心の守りが出来ているからだろうと思う。やっぱりこれは基本だ。

 2時間ぐらい掛かった試合が終わり、いよいよ神戸の試合が始まった。
1回の裏の四球から無死満塁となり、左中間にボールが落ちる。神戸の外野は今日は全体的に深めだったね。ダイチも良く追ったけど届かず。けれど良く2点に抑えて2回へ。
 2回は先頭が出てから皆良くつないで一挙に5点。この攻撃で感じたのは皆が良く脇を締めてコンパクトに振っていた。そんなにいい当たりはなかったが、走者の後ろに打球が飛んで、得点につながっていた。点が入る時はこんなに簡単に点が入る。
けれど、この後は大事に行こうという気が強かったのか、ちょっと当てに行くような感じが多かったかな。

 追いつかれてもまたリードして優位に進めながらも2死ランナー無しから追いつかれたのが痛かったね。
ジュンキもバッターを追い込んでから、打ちとっているような当たりが、何度も難しいところへ飛んで行くので、負けた気はしないだろう。ショートの後ろ、セカンドの後ろ、そんな所へボールが落ちる。
 野球にタラ、レバはダメだけど、もっと低い、高い、外のボールを使ったらどうだったかな。
 
 結果は残念だったけど、次への収穫は有ったからまた悔しさを忘れずに切り替えてまた頑張ればいい。セイヤやタカヤも今日はベンチに入ってもらったけど、Aチームの様にここまで来るのには、もっともっと練習して強くならないとダメだね。何とか追いつく様に皆で頑張って行こう。

 今日は神戸に帰ってから少しの時間だったけど、軽くキャッチボールをして内野のランニングノック。今日はやっぱり練習不足。動けてなかった。この後外野ノックを6組回して、後は全員でピッチング練習。

 今日の県大会を観戦して感じた事。
1・野球はピッチャー、キャッチ中心のディフェンスが一番大事。スピードも大事だが、まずコントロール。考えて考えて。

2・後ろで守れる内野のディフェンスには何より強い肩。早い送球が大事。

 皆も今、練習している事をしっかり取り組んで、少しでも追いつけるように強くなって欲しい。明日もしっかり練習しよう。

2011年5月15日日曜日

ナイスショット2!?

  今朝も早くから空は真っ青!得したぐらいに気持ちがいい!
今日はAチームの県大会前の大事な調整日。リーグ戦もうまく休みの日程となり練習試合を、とずっと考えていたが、どこの地域も5月の連休は試合続きで今週も同様な状況で中々手配出来なかった。金曜の夜も何件かでもう諦めていたが、波瀬さんも同様にリーグ戦も休み日程と成っていたので、ダメもとで聞いてみると午後から来てくれる事になった。
本当に有りがたいなあ・・・。
この数年来、大会や試合や、またキャンプなどでも大変お世話してもらっている。少ない子供達をいつもしっかりしたチームでまとめて来る。
 今年初めて見た波瀬さんのチームは皆、体が大きい。ピッチ、キャッチもしっかりしている。10番、3番も長い髪の女の子だ。78年前だったか、県大会の予選で初めて対戦してその時もファーストは女の子で左のいいピッチャーがいて手痛い敗戦となった記憶が有る。チーム作りは学ぶ所が沢山有るチームだ。


Aチーム 28、29番、頼みますよ!!

 お陰で今日は子供達も実戦をこなして少しは調整が出来たと思う。来週は皆で応援に行くから頑張って欲しい。
で、今日はその県大会対応で29番、28番がユニホームを来てました。特に28番はあの大門隊長でお腹回りもさすがに貫禄があります!また次も頼みますよ!

 午前中はサッカーも有るので、キャッチボールの後は今日もランニングノックから。今日もしっかり前にステップして、相手が捕れる強い送球が課題だ。
最初は手で転がし、次は緩めの前のノック。今日はファーストが抜けるボールが本当に少なかった。本当に上手く成って来たと感じる。送球が課題の5年生も今日は強いいい送球をしている。
 この次はパターンを変えてサード→ファースト→サード(ショートカバー)のランニングノック。この次は3塁タッチアップの走塁と守備側中継、バックホームの練習もした。

 今日は皆、動きも送球も比較的良いし次にメニューも進めていける。この後はセカンド牽制とランナー、攻撃側はバンドエンドランの練習同時スタート。皆は出来なかったが、こんな練習もこれからもっと必要だ。それにはまずバント練習だね。

 この後お昼までは、子供達も「打ちたい!」と言うのでフリーバッティング。今日はタカヤも良く振れている。それでもミートのところで反している様で、中々芯に当たらない。「こねずにフライを打つつもりで振りぬけ!」と言ったら凄いライナーが飛んで行ったね。セイヤはちょっと伸び上がり気味、ポイントが近いがいい打球が多くなって来た。二人は午後からのフリーでも良かった。タカヤが強いライナーの打球を飛ばしていたのが楽しみだ。
 午前中、全くダメだったのが昨日同様コフル。本人はセンターへ、と言う気は充分有るようだが、ヒザが開くのと手首はすぐ前で反ってしまう様で打球が、すぐ左横へ飛んで行く。中々直らないし何球もや塀の外へ飛んで行くので途中で止めさせた。自分でも解らないんだろう、コフルは泣いていた。
 すぐ外野に呼んで素振りレッスン。皆もそうだけど、ちょっとぐらい上手くいかないぐらいでクヨクヨするなよ。そんなに簡単に上手くなったら苦労はいらない。一つ一つ直して行けばいい。皆、沢山の失敗をして上手く成っていく。泣いたりするヒマが有ったら声を出して、考えて、練習して動き回れ!
 そんなコフルも投球練習では今日は一番良かった。フォームも前に乗る様になって来たし大体ストライクだった。

 午後からのバント練習の後は最後までフリーバッティング。アモンも良く成って来た。その時少しキャッチをしたが、イン、アウトのボールを上手くライナーで打ち返していた。マサタケも打球が飛んでいたね。
この間にまた投球練習も順番に行って初めてケイタを投げさせてみると、これがそこそこストライクが入る。50球ぐらい投げてこの後、フリーでも投げさせた。フォームが出来て来たら送球ももっと良くなるだろう。
ミユも投球練習とフリーでも投げたし、またフォーム戻って来たね。アモンもフリーで沢山投げたけど、大体ボールは来ていた。また楽しみが増えてきた。
 
 今日のお昼からの内野ランニングノックは皆、お腹一杯なのか動きが悪かったが、6組での外野、バックホームの練習でどんどんノックを打っていた。中継はまだまだだけど、外野の動きも良く成って来たし、皆、前で突っ込んだり、飛び込んだり、勝負しに来ていたので、疲れるけどとても気持ちのいいノックだった。こんなのは久し振りだ。
 野球をやりたい!上手く成りたい!そんな気持ちが子供達から伝わってくる一日だった。

2011年5月14日土曜日

がんばれミユ!

 今日は朝から空は真っ青だ。すごく気持ちがいいね。
グランドに行くと何人かの子供達は準備をしているしお父さん方はグランド整備をしてくれている。今日もしっかり練習しよう。

 今日は18人全員と2年生7人皆が揃って久し振りの全員での練習スタートだ。沢山の人数でのアップの中でも動けていない者はすぐ解るね。間違いなくこれはその後の練習にも出て来る。そう思われない様に普段から意識しよう。多分自分で解っているハズだ。少し早く起きて動いていたら体は慣れてくるぞ。
 キャッチボールの後は3組でのランニングノック。今日もまず送球を中心にと、お父さん方に転がしてもらって5→3→2の送球練習。まだまだ中途半端は有るけれど、それはまたショートバウンドの練習にもなる。出来る子は逆シングルでも何度かは上手くキャッチする。この練習はずっと続けて行こう。

 この後は4組でのノック。サード、セカンドでのファーストへの捕球、送球練習だ。カゴ一杯で一巡。ずっとノックも打ちっぱなしなのでこれは結構エライ。少し休憩して次はセンター、レフトでフライの練習。これも一巡したが、結構フライは皆、捕れるようになった。もう4.5年生なのだから当たり前だけどね。でもまだ落下点まで遅いし後ろは特に弱い。以前のチームの5年生の頃を思うとこれではまだまだ不安。もっともっと練習必要だ。

 この後は3組でトスバッティングを始めた。子供達にピッチャーも全部やらせたが、着実に投げる力はしっかり着いて来ている。そこそこストライクも入るし充分練習にも成っている。そり返るクセが課題だったアツシは午後からのフリーバッティングの投球では上手に腕を反せる様になっていた。
 バランスをちょっと崩しているミユはノックでも送球やステップが中途半端。バッティングも同じように両足が動いてずっと腕だけのバッティングに成っている。
「片足を上げて体重を乗せて踏み出して打て!」と言っても中々出来ないのかやらない。
1巡が終わって2巡目。もう一度強く言ったら、やっと左足を上げてバットを振り出す。そうすると久し振りにいい打球が飛んでくる。ヘッドスピードも勢いが出ている。これなら打球も飛ぶぞミユ。
 アツシはまだ上体に力が入って腕だけのバッティングだ。小さなソウイチロウが体の前で上手くミートするのを盗め。
午前中はこの後、時間オーバーしたが3巡まで回した。

 声も出ない、聞こえない、輪に中々入らないひなたにはこの間にもずっと大声で追っかけ回していた。もっと動けると思うんだけど、まだスイッチが入らないのか。
皆も一緒だけど自分で前に出てやろうとしないと成長しないし、自分の為にもチームの為にも成らない。それにしてもこのO型は頑固だ。もっと気持ちを前に出して欲しい。

 午後からのボール廻しを見ていると確かに投げる力は本当に着いて来た。大体3,4年生も塁間ノーバウンドでいいボールを投げている。後はどれだけミスを減らせるかだ。
 この後は今日は全員いるのでセカンドの牽制練習。ちょっとタイミングが良く成って来たかな。
前週に足が痛くてやらなかったミユにマサタケにサインなどを教えさせて、やらせたが良く解らないのが悔しいのか、ミユは泣いていた。すぐに上手く成ったし、やれば出来るんだから、もっと気楽に楽しくやろう。

 この後はバンド練習、フリーバッティングと全部子供達にやらせた。バントはまだまだだけど、バッティングは確かに打球も良く飛ぶ様には成って来た。でも5年生の確率はまだまだ低い。タカヤもセイヤも何だか上手く打とうとしている様に感じる。突っ込まない様に注意してもっと振り切って欲しい。
今日もコフルはアツシのボールに全く合わず、カスリもしていなかった。でも明日は大丈夫だろう。アモンもユウキもハルヤもいい打球を飛ばしていたかな。ユウマは投球と一緒で後ろが大きいので打球もどこに行くか解らない。

 この間も2組ずつ外してずっと投球練習。メンバー半分以上はやっただろうか。トスでもフリーでもピッチャーは?と言うとほとんど皆が手を上げる。これはとても嬉しい傾向だ。全員は出来ないけど、出来るだけやりたい時にしっかりやらせたいしチャンスもあげたい。フリーで投げたコウタロウもソウイチロウもマサタケもアツシも皆、充分なバッティングピッチャーをこなしてくれている。
ワタルも手を上げるし、最後にひなたも投球練習。これが不思議と大体のところへ行くね。
あんなフォームと言っては失礼だけど、軸がブレないのは皆も見習うところが有るぞ。

 明日もいいお天気の様だし、また一日しっかり練習しよう。Aチームは来週はいよいよ県大会。皆で応援に行く予定だし、色んなチームを見るのも凄く楽しみだ。皆頑張れよ!

2011年5月12日木曜日

ナイスショット!

 神戸大会も終わりほっと一息。
ミユとミミコ
皆さんから預かった沢山の写真やビデオをアップロードしましたが、後でその写真をのんびり見ていると僕なりに、これはナイスショット!と思えるような構図の写真が有りました。
ジュニア大会の関のグランドでは、ミユとミミコがずっと一緒に仲良くしていたが、その2人の後ろからのツーショットです。

おしりをぴったりつけて可愛いね!

2011年5月8日日曜日

声を出して集中しろ!

 今日は神戸での練習。Aチームはイオン旗杯を勝ち残っているのでAコートでの練習だ。
今日は17人と2年生6人でスタート。今日は暑くなりそうだ。

アップを始めてミユが足首が痛いと言う。どうしたんだろう?今日は別メニューだ。
キャッチボールを始めて暫く皆の動きや投げ方を見ていた。
アモンもユウマもまだまだフォーム作りが必要だ。もう終わろうかと思っていたが、本当に声が出ない。5日の練習ではあんなに声も出ていたアモンも聞こえない。5年生も静か。。。これでは先へ進めないね。

 キャッチボールを終わらせて一旦休憩させてから、声を切らさないように、切れたらまた追加する約束で10分間完走をやらせた。この気温だと10分も結構辛いだろう。
何とか順番に声も続いて10分で終われたが、何で最初から声を出して練習出来ない?
 暫く休憩させてから、連休の試合では送球エラーが沢山でたので、また3組での送球練習を開始。最初はランニングを付けてやらせたが、疲れもあるのかミスが多い。途中でランニングを止めて送球だけに集中させた。

 この間にアモンとユウマにはブルペンにネットを建ててテニスボールでの投球練習。アモンにはもっと前で体重を乗せて腕を振る事を意識して欲しい。今のままではボールは行かない。ユウマは前の振りはいいので左腕の後ろからの回し方だけだ。それにスタミナが足らない。何よりもしぶとい体力を付けて欲しい。ユウマはアモンの半分も投げれただろうか?

 この後は課題だったセカンドの牽制練習。シュート、セカンドからのサインも決めてやらせた。まだまだギコちないけどね。今日は取りあえず4パターンのサイン。マサタケ、コウタロウ、解ったかな?1塁の牽制もサインでの練習。皆が集中して動けばそれなりのプレーになる。アウトには出来なくても少しのプレッシャーには成る。ピッチャーも内野もキャッチも相手をしっかり見てプレーに入る様にしよう。

 午後からは2箇所でのフリーバッティング。ピッチャーはマサタケ、ハルヤ。この後ソウイチロウもコウタロウもコフルもアツシも投げた。フリーバッティングのピッチャーまでは皆、そこそこ出来る様に成って来た。バッターを気持ちよく打たせる事からピッチャーとしてのフォームもしっかり作って欲しい。
 フリー1順目は特に5年生の打ち損じが多い。注意したら2順目は少し良く成ったかな。アモンも少し良く成って、突っ込みも少なく打球がレフト方向へ行く様に成った。フウジロウも木製バットで感じはかなり良く成って来た。打球も外野へ飛ぶ様に成った。けどもう少ししっかりミート出来る様に目線を残そう。
 ハルヤのバッティングは前にはステップするがしっかり腰中心で振り切れている。暫くはこのままで行こう。コフルは高めのボールに手を出すのが多い。左肩の上からボールを見よう。

 最後は余り時間も無かったのでハルヤに投げさせてシートバッティング。ちょっと力が入ったのか、コントロールは今一つだったけど思ったよりもスピードが着いて来ていた。このぐらいなら充分練習にはなる。暫くしてからランナーも残して牽制、盗塁何でも有りでやらせてみたが、ハルヤもそれなりに牽制も対応出来ている。最後にはユウキに投げさせたが、2塁牽制もそれなりに出来ていた。また皆で練習しよう。
 今日は練習の間を見ながら、アモンパパに受けてもらってユウキ、フウジロウ、セイヤの70球ずつのピッチング練習。ユウマにも投げさせたかったが、そこまでは出来なかった。色んな練習も進めながら何人でも良いからピッチャーを育てて行きたい。

2011年5月5日木曜日

人任せにするな!

 神戸大会も無事終わり、今日は神戸で川合さんとの練習試合。Aチームは青山大会だ。
グランドに行くともうお父さん達が子供達とコート準備をしてくれていた。
この連休中、試合や遠征、神戸大会、そしてまた今日の試合とご父兄の皆さんには沢山の準備とお手伝いをして頂き、本当に有難うございました。チームの結果としてはあまりいい所は出せませんでしたが、子供達と一緒にまた頑張って行きますので、今後も宜しくお願いします。

30周年記念ジュニア大会を終えて皆で!


 試合でも練習でも人任せにしてしまう。そんな意識や習慣を無くしたい。今朝から子供達にはまず自分達で道具もカバンもちゃんと揃えれる様に、まずそこから始めた。自分達のカバンや水筒はキャプテンからキチンと並べる事。野球道具は試合の時と同じように整理してから練習開始。
 人にしてもらうんでは無くて自分でやる。行動する。ボールには自分が全部動く。少しでもそんな習慣を付けて欲しい。
それでも道具の整理にはダラダラと中々進まない。「いつまでかかるんや!」とは叱ったけれど暫くガマンして見て行こう。

 キャッチボールやノック、トスバッティングを見てスタメンや打順を決めた。ピッチャーは神戸大会では余り投げていないユウキ。いつも困った所でひょうひょうとしたピッチングで切り抜けてくれる。何とかいい形でまず勝ちたかった。
ところが1回の表、セカンドのトンネル、キャッチ、ショートの悪送球の3つのエラーが続きいきなり3失点。今はファースト以外は本当に猫の目状態だけど、誰がやってもミスが出る。でも仕方無い。ダメな所は叱るけど、やりたくてエラーしてる訳ではないからね。その後もミスは有ったが悪いなりにユウキは試合を作ってくれた。
 
 川合さんは5年生もいるが、4,3年生が中心。2年生もスタメンに出ている。内野や上位のバッターは野球を良く知っている。走塁も盗塁も上手だ。それに比べて神戸の子は4,5年生が、相手にリード小さい、と言われて盗塁アウトに成る。牽制も含めてもっと練習が必要だ。
 記録上はヒットも沢山出た様になっているが、川合さんの外野のディフェンスがそんな状態だから、僕にはいい当たりのヒットなんて余り感じなかった。試合には勝っているが内野のディフェンス、堅実さでは負けている様に感じる。

 2試合目は相手のピッチャーが乱調で試合にならない。こんな試合は参考にならないが、一番良かったのはソウイチロウのバント。1,2塁でバントのサインを出したら3塁側にキチンと転がしてくれた。それに比べて中心バッターは相変わらず初球を中途半端なバッティングが多い。積極的に打つのは良いが、初球を狙うならフルスイング出来る真ん中だけだ!
 守備でも外野の動きが遅い。セカンドゴロに素早くカバーリングが出来ていない。基本は全部自分が捕るつもりで素早くラインに入る事!
アウトカウントやランナーの状況で俺のとこにボールが来たら何をする?考えてプレーに入れと言っているが、1死3塁での外野フライを捕ってタッチアップの意識が全然無かった。まだ経験も浅いので仕方がないがそろそろ覚えて欲しい。

 今日の2試合ではソウイチロウのバントが一番印象に残る。あれならまたサインも出せるね。色々ポジションも含めて今日は試してみたが、まだまだどこも不確定だ。
この後の練習ではタカヤにもシートバッティングでキャッチをやらせてみた。性格も含めて色々試してみたい。ボールの伸びは出て来たミユに何とかフォームを作って欲しいのでフリーからシートも投げさせたが、後半になると押さえが効いてコントロールも良くなって来る。何人かブルペンで投球練習をやらせながら様子を見ていて最後にハルヤを投げさせてみた。
 ハルヤはキャッチボールでもファーストからホームへの返球でも左腕が上から出て来るのでそんなに横にはコースがブレ無い。担ぐ感じが強いので少し気になるが、初めてのシートバッティングでの投球。15mぐらいから投げさせたが、予想通り、ボールは横にはそんなにブレ無いし高低だけだ。緩いボールでストンとストライクが入る。
ちょっとこれは少し楽しみだ。また次も試してみよう。

 この週間での試合。いい試合も有ったが反省や課題の見えた試合が多かった。いつものレギュラー組を外したりチーム内にも刺激を与えてやってみたがまだまだ先は見えない。神戸大会でいいヒットを打ったワタルにも他の皆にもチャンスは有るし、今までの先発組が入れ替わる事も有るだろう。練習ではここ数試合、先発を外れたアモンが今までとは違う声と動きをしていた。コーチボックスにいたアツヤもあんな声が出るんだ、と思うぐらい通る声が出て、外野を守っても声が良く聞こえる。他の皆はどうだったかな?

人任せにしない。まず自分がしっかりやる。調子の出ない者やエラーしたりしたら皆で声を出して励ましてカバーする。そんなチームになれ!

2011年5月4日水曜日

全部自分で動け!

 2日間お天気に恵まれた神戸30周年大会。Aチーム大会、Bチーム大会ともおかげ様で順調に進行できました。皆さん、色々と本当にお疲れ様でした。

 昨夜はその30周年を記念した懇親会が行われて日頃、交流してもらっている各チームの皆さんにも来て頂いて沢山?のお酒を飲みながら楽しませてもらった。しかし本当に昨日の夕方から忙しかったね。3日の試合結果で4日の練習試合の段取りで、関から帰る途中も組合せや連絡など、時間も無く懇親会始まってもその段取りで大変だった。でも皆さんのお陰でそれも無事終える事も出来たし、節目の記念大会も終え、ちょっと一段落。
 昨夜は日付けが変わっていたのでブログ更新も体力的にもう不可能でした。またボチボチ続けて行きます。

 Bチームの関での開会式も簡単では有るけれど、ほぼ予定通りに進行し、9時半頃から第一試合の開始。Aチームの各会場の準備などでBチームからも応援体制を組み、開会式もそれを見込んで遅らせたが、やっぱりその影響で準備の人手が足りないというのが今回の反省点かな。

 準備が終わってノックを始めたが、皆、全然動けてなかった。開会式やコート準備をしている間、適当に自分達でアップはしていたと思うが、意味が無いノックは5分もせぬ内にやめた。「グランドの端までダッシュ!」 皆がそうではないけれど、自分達が主役の大会での試合なのに何でもっと真剣になれない?小学4,5年生ではそんな意識は無理なのだろうか?
 
 何とか一つ勝ちたいし、ベストでスタートしたつもりだったが、その心配が当たってしまった。
1回に先制できたが、ヒットの後、内野エラーが続きその後に外野を越されてしまう。ユウキはヒットは打たれたけど、無四球だし、エラーが無ければこの失点は無かった。
5回にセイヤに交代したけれど、上手く当てられ、パスボールなど手痛い追加点。ここは0点に抑えて最終回の反撃へと思った監督のミスだった。
 ハルヤはライトオーバーのHRを打ったけれど、打線は6回まで8三振。体は大きくても相手の神田さんは4年生なのに中軸がこんなバッティングではやっぱり難しい。守備にも連鎖しているし内外野の声もそうは聞こえない。ピンチヒッターの準備で何人かに「素振りしとけ!」とは言ったが、その素振りを見ていると、とても振れている様には見えない。試合に全然入っていない者も感じるしこれでは試合に出ても結果なんて出ない。センターはセカンドゴロが転がっても動いていない。
 可愛そうだったが、攻守ともいい所が無かったし、声も出ないアモンも5年生も次は外そうと試合を見ながら考えていた。

 残念な試合が終わって皆にそんな話をしたが、何人が理解してくれただろうね。
2試合目は敗者同士で御園さん。フウジロウで先発したが、手投げでボールを良く飛ばされる。何でもない内野エラーも重なって失点を重ねて、点を取っても追いつかない。
 でもこの試合、「気持ち入れて、思いっきり振って来い!」とピンチヒッターに出したワタルがセンターへヒットを打ってチャンスを作り、後が続いて、先発を外したアモンをピンチヒッターに送ると自分成りに少しは修正したのか、左中間を抜いて逆転勝ちにつなげた。それにしても守備では本当に声が出ないね。ユウキやセイヤが引張ってはいるが、皆、出しているんだろうけど、僕には聞こえないし、気持ちが伝わって来ない。

前の試合からファウルボールを取りに行ったり、守備交代の時のキャッチなど3年生のソウイチロウが良く動いているが他の者は何をしている??何も動いていない。だからこの試合はソウイチロウを先発で使った。
先日の玉城さんとの試合でも、一緒に来ていた2年生のミミコやタイキがバット引きやボール渡しをやっている。皆には叱ったけれど、試合には出たいと言ってもこれでは使う気になれない。一体何をしている?何をしに来たんだ?
何でも人がやってくれる、と言う生活習慣、感覚が有るのか?
 自分がやる!ボールを追っかける!という気持ちが伝わらない。声が繋がらない。それがプレーに出てくる。このチームの一番弱いところだと感じる。

 この日の2試合の中では、普段スタメンで出ている者もヒットは打ったが、それは数から言えば当たり前だ。普段中々出れないこのワタルのヒットが一番嬉しかった。あんなバッティングが出来るんだからもっともっと一生懸命取り組んで欲しい。

 お酒の残る今朝はまたいい天気だ。暑いお風呂で体を起して神戸へ。昨夜のご一行様も皆さん元気だ。僕もまだまだ負けられない。
 一つ目は関さん。関さんの5年生は6年生チームと帯同しているし力がある。このまま行けば強いチームになるだろう。抜群のセンスを持つ選手もいるが、これからどれだけ伸びるかだ。
 ストライクがまあまあ来ていたフウジロウで先発させたが、4回で7四球。結果的にはそれが得点差につながった。ちょっと間合いも長いし牽制も多い。今は仕方ないが、ヒットは4本しか打たれてないんだから、もう少し投球に集中して欲しい。
またファーストのファウルフライにも一歩も動かず、スタートを切っていたランナーのベースタッチにハルヤがそのまま入る。他の皆も一緒だけど打球の方向に速く動くいう基本がまだ出来ていない。

 この試合も先発で出たワタルは振り遅れながらもライトへ打球を飛ばしエラーを誘った。ホームへ滑り込んでキャッチにブロックされ、お互いに打撲した様だが、アウトに成ったのは2次リードも少ないしスタートも遅いから。練習したスライディングもちゃんとやればセーフになれる。少々の打ち身ぐらいガマンして頑張れ!

 2試合目はスモールさん。先発はセイヤ。66四球は多いが、後半はやっとまとまって来た感じだった。タメが出来ている時はいいボールも行く。キャッチのコフルも良くボールを止めているが、送球が完全に手投げになっていてる。投球練習でして来た事を思い出せ。
 2試合先発を外したアモンをショートに入れたが、この試合は声が出ていたし動きも良かった。内野の中心なんだからもっと大きな声を出して指示出来る様になって欲しい。
 この試合はハルヤとセイヤのヒットだけ。全体的に打てるようには成って来たがまだまだ弱い。5年生ももっと確率を上げて欲しいし、当てるだけのバッティングは止めて三振でもいいから前で振り切るバッティングをして欲しい。

 Bチームの神戸大会はJBCさんの優勝となった。決勝戦の長島さんとの試合を見ていたが、明らかに練習量の差を感じる。野球のスタイルは別にして皆が良く野球を知っているしスピードもスイングも違う。チームの学年構成も多分、神戸と変わらない。4年生が多く出ていた様だ。2日目に残った笠間さんも4年生チームながら完全に出来上がっている感じだ。
笠間さんや長島さんの選手と比べても、神戸の子達がそんなに個人個人、レベルが劣るとは思えない。足らないのは何?決勝戦をちゃんと見ておけ、とは言ったけど何人がちゃんと見てた?これからの大きな課題だ。

神戸大会を無事終えて、一段落。参加チームからも沢山お礼の電話を頂いた。皆さん、本当にお疲れさまでした。また来年もその次もあります。これからも頑張って行きましょう!
皆さん、宜しくお願いします!

2011年5月1日日曜日

「ぼ~としとった・・・」???

 今日は玉城スポ少さんとの練習試合の予定だ。週間予報ではずっと1日は雨になっていて気になっていたが、朝方にはやっぱり小雨が屋根をたたく音が聞こえる・・・。スポーツ少年団の県大会も今日は2日目で高岡さんと桔梗さんが準決勝に勝ち残っている。特に高岡さんは神戸大会の一会場にもお願いしているので、もし今日雨で順延されると3日となり神戸大会の会場もチーム組合せも変更しなければいけない。
 そんな心配がずっと有ったが、朝も7時近くに成ると雨も止んで来た。桔梗さんに聞くと同じように雨は止んでグランドも出来そうだし、今から出かけるとの事。伊勢も同じような天候だと聞いて練習試合も予定通り行う様にお願いした。

 高速に乗って玉城グランドには8時半過ぎに到着。玉城さんがグランドの用意をしてくれている。コンディションも問題ない。
 今日の試合でやりたかった事は昨日、何とか試合を作ったセイヤのピッチング。反対に1回、打者12人で泣いて交代したミユの再チャレンジ。フウジロウや安定して来たコフルの投球も見たい。
 
 試合前のアップではコフルが一番安定していたので、1試合目は迷わずコフルで先発。
1回、四球などをからめてセイヤのヒットや木製バットで打った久し振りのフウジロウのタイムリーなどでリードを保ったが、雨が再び強くなって来た4回から、それまで何とか安定して抑えていたコフルがストライクが入らなくなった。こうなるとバックにもミスが連発してしまう。2度の中断、6死四球、エラーなどで仕方無くユウキに交代。色々経験させたいタカヤに今日はサードをやらせたが、すぐ横のボールを遠慮してしまうね。全部自分がやるつもりで打球へ動こう。
 負けはしたが、この雨のコンディションでも途中までは試合を作れたコフルが収穫だ。

 午後からの2試合目はフウジロウ以下、4年生以下で先発。1回に内、外野のミス、ヒットも有って4失点したが、6回までは四球も無くバックもいいリズムで守る。6回に2四球とヒットで追加点されたのは反省点。けれど今日はいつもより腕も振れていたようだしボールは良かったね。
 
 相手のピッチャーは緩急も上手いし中々いい打球が飛ばない。三振も多い。5,6回に追い上げたけど、単純な走塁ミスでホームへアウトに成りに行ったり、一塁牽制でアウトに成ったり。もう少し考えて欲しい。
 2試合目も敗戦と成って時間もおしてもう3時頃だったが、最初の予定通りもう一つ対戦してくれて有り難かった。

 3試合目はセイヤで先発。サードにはユウキを入れたがさすがに、一番野球を知っているね。先頭左打者の3塁線バントに素早く反応して難なくアウトにした。アツシにも良く見ておく様に言ったけど、今のチームで何人があのバントをアウトに出来るかな?ある程度予測して、準備していないと多分難しいと思う。
 
 この試合、セイヤは少し抑えた投球で出来るだけボールを集めて6回2四球のみ。その分、バットには当てられるし打球も飛ばされて3失点したけれど何度か外野を抜かれても良くつないで2,3塁で止めたし、守りではミスが無かった。やっぱりピッチャーの四球が少ないとバックのリズムもいい。
 セイヤも良く声でつないでいた。特に後半は8分ぐらいでストライクが取れている感じだった。これで少し速いボールを見せとけば当面はそれで充分だ。このピッチングは今日の大きな収穫。でも玉城のバッターはセイヤのボールにも力負けせずコンパクトにミートが上手い。皆には、何が自分達と違うか、こんな所もしっかり見て勉強して欲しい。
 
 この試合のスタメンを決める前、ミユもマサタケもソウもワタルも皆が出たい!出たい!と寄ってくる。嬉しい傾向だけど申し訳ないが、9人しかスタメンは出れない。
昨日、泣いて降板したミユも今日はデッドボールを当てられてても泣かなかったし、気持ちが出て来たのが嬉しい。バッティングも少し良くなったし、守備でも良く動いていた。これなら次の登板もチャンスが有る。 他の皆も僕を困らせるぐらい自信を付けてアピールして欲しいね!

 セイヤもタカヤもいいヒットを打ったが、驚くのはハルヤのその打球! ライト線、ライナーで越えていったね!その前に右中間にも打っているし、早行きの小さな4年生の打球とは思えない。ベースランも早い。この試合、ライトを守らせたが、左中間に打球が抜けた時はちゃんとセカンドからマウンド付近にカバーに来ていた。
 センター、アツヤは1,2塁でセンター前に落ちそうな打球をダイビング、好捕して2塁ベースへタッチしに行った。昨日の反省が少しは頭の中に残っていたかな。

 そんな2人も先の4年生の試合では2人とも1塁で牽制アウトに成っている。3試合目が終わって主審をしてくれたワタルパパ、コーチに「何でアウトに成ったんや?」と聞かれてそれぞれ「ボ~としとった・・」??と。
さすがにいい神経をしている。これなら笑い飛ばして終わってしまう。失敗して怒られてもそれぐらいの切り替えと度胸が欲しい。
 神戸大会も、これからの子供達の成長も凄く楽しみだ!