2016年1月31日日曜日

6年生最後の親子試合。

 今日は津のシティマラソンに参加。
昨日に大声を沢山出したので、風邪気味の上にノドはガラガラ。
それでも昨夜の送別会のアルコール消毒が効いたのか体の疲れも無く風邪は飛んで行ったようだ。やっぱり身体は動かさないとダメだね。止れば調子は悪く成る。これは間違いない。

 7時半前に出発して安濃の中央公園に着き開会式まで広い芝生公園でアップ。と言ってもランニングしろ、と言ったがほんの一週で終わり柔軟。何でもう少し体を暖めない?手を抜きすぎだよ。
いつものアップは6年生も一緒だがそこそこ声は出ている。アップが終わってもまだ時間は有ったのでまたスクワットをやらせた。これを見ているとね、腹から声を出せない子、ハッキリしている。6年生でも出した事がない、そんな子がいるね。とにかく声の出せる練習。徹底して行きたい。

 小学生2キロのスタート。
ユウヒはやっぱり速かったね。次いでリュウセイ。トモキ。そしてハヤトが来て予想通りだ。意外だったのが一番小さい4年生のアツキ。残りの5,6年生達より速い。
たかがマラソン大会だけど少しでも前を目指して走れ!と言った。5,6年生でアツキより遅かった子はどうだったのかな?どこまで気持ちを出した?

 神戸に戻ってグランド整備。今日は6年生達の親子試合。
昨日は前日からの雨のお蔭でグランドは柔らかかった。今まで経験した事の無いぐらいの、水溜まりも無いのに柔らかかった。相当な雨だったのかな。デコボコのグランドを均して準備。
お母さんお父さん達と子供達との親子試合。
お父さん方もかなり張り切っておられたようですが、筋肉痛などは無かったでしょうか?
子供達は一人ずつ1イニングずつ投げてくれたね。今日はタイキが風邪でダウンしてお母さんも来ていないのが残念だけど、みんな楽しく楽しんでくれていた。

 そんな中で思った事。5年生の頃から比べたらリョウマは一番気持ちも表に出て動きも早く成った。特にダッシュするフォームも僕が見る限り何も言う事は無い。いいフォームで走れているし実際早く成った。もっと伸びると思う。投げる力も出て来た。そして何より声が出る。スクワットをやってもリョウマの声が一番だ。野球そのものも今の様に前向きに頑張ってくれたらもっと伸びて行くと思うね。
 他のみんなもね、素晴らしい素質を持っている。それを生かすのは自分自身。回りの人達から応援されるように気持ちを出してしっかり頑張って欲しい。

 そして今夜は新チームの結束会を行って頂きました。体調を崩した子やご父兄も全員が揃わなかったのは少し残念だけど、それぞれの決意表明も聞いた。子供達も目標を持って頑張って欲しいし、ご父兄の皆さんも同じ目線、意識で応援フォローをして頂きたい。
誰しも失敗、ミスはする。やろうと思ってしている訳ではない。一生懸命やった結果がエラーにつながってもそれは仕方が無い。攻めるつもりも無い。それに至るどんな原因が有ったか、ちゃんと整理してやり直せばいい。
 でも気を抜いていたり、手を抜いたプレーだけはダメ。しっかり叱る。これはチームの皆にも応援してくれる皆にも申し訳が無いよ。
 しっかり気持ちを出した子供達のプレーを期待していきたい。

 新チームの皆さん、今夜は皆さんとの楽しい時間をありがとうございました。
これからも子供達を応援よろしくお願いします。

2016年1月30日土曜日

少しは意識を見せろ!!

 今日は神戸で練習。2週間ぶりの投稿に成ります。
先週はチームの皆さんに時間を頂いてアイスランド旅行に行って来ました。
息子が闘病の時から「オーロラが見たいな・・」と言っていたことは自分の大きな宿題だと思い、いつかは見に行こうと思っていました。
 あれから4年、アッと言う間でしたが一つの区切り。まだまだ宿題は沢山有りますが一つずつ実現して行きたいと思っています。
皆さんには子供達の練習など、ご協力ありがとうございました。

 アイスランド旅行の内容はこのページのリンクページにも有りますが、私のプライベートなブログ、
yasuhiroの独り言」 に全部アップしています。
よろしければ見てやって下さい。

 アイスランドは一部が北極圏に位置しながら同緯度のフィンランドやアラスカ、カナダなんかよりはるかに暖かい。メキシコ辺りの赤道付近から暖流が流れて来るので海は凍らない。特に南側の海岸沿いは日本と変わらないぐらい。
そんな中で日本に帰って来て朝晩の寒さは日本の方が寒いかも…と感じるぐらい。

 寝不足の影響も有る。今朝の体調は風邪気味かなと感じて万全では無かったが、 アップを始めた子供達の、特に新チームの声の小さい事!!!!
朝からいきなり叱ってしまった。
何の意識が有る!!自分達のチームの足らないところは何だ!!いつに成ったら自分達で出来る!!
 今日の練習ではそれを見て野球の練習は無しでもいい、と思うぐらいだった。ずっと声を出して走っとけばいい!!
今日はお父さん達も誰もいない。この一日で辛いノドがまたかれてしまった。。

 声の小さいアップの後、6年生達には自分達で練習を任せて新チームだけで別メニュー。
声をかけて返事してグランドの馬跳びから。
垣根の段差を使った上り下り30回。昇降口の階段ダッシュ10回。全部声を出させてやらせた。
そして次は学校の外周を一周。。。と言って待ってたら近くでランニングの声が聞える。
声が大きく成ったのか!と思っていたらそうでは無かった。裏の外周路の通用口からショートカットして校舎の渡り廊下のところから入ってくる。。。ランニングの列もバラバラ。

 長いこと子供達を見てるが外周のランニングと言ってショートカットして回って来るのは初めてだね。ちょっとビックリした。普通なら東西の門から出入りするだろうに。慣れていないから仕方ないのか。。。
もう一度回って来い!!

 そして腕立て。そしてスクワット。声はみんな出るんだよ。トスをやっている6年生からも冷やかしの声は良く聞える。声は出せるのにいつも誰かがやるだろう、人任せ。誰もやらないよ。
自分がやらきゃ。自分で最後までボールを追わなきゃ。

 一端休憩してもう1セット。 それが終わったらもう10時半を回った。
そこからキャッチボール開始。
まだ不安なマサト、そしてハルトもヒロトも投球禁止。来週までは投げさせない。それまではしっかり走れ。3人にはバッティング練習だけはやらせたが後は全部ハーフダッシュ。

 キャッチボールでの一人ずつのケンカボールも2周回したが、ミスも減って来たし良くは成って来たように思うね。
午後からは6年生も混じってボール回しから。今日は一人だったしこの人数ではノックも出来ない。
6年生に投げてもらってトスから始めた。
その中で…唯一カツミだけがトスバッティングに成っていた。しっかりボールを見て小さくボールを叩いている。大体ボールはピッチャー付近に返っている。ハヤトも引っ張る打球は少なくセンター付近が多く成って意識しているな、と言うのは解る。
 でもね、何も考えてないな、と思えるスイングの子がまだ沢山いる。打球はあっちこっち。

 一巡して止めてカツミにボールを投げて皆にトスを見せた。ミスも有るけどね、意識はハッキリ解るからその様にバットは出て来る。そんな姿勢を他の子も見せて欲しい。
後でフリーバッティングも行ったが、フェアゾーンにいい打球をカツミは返せていた。
フィニッシュで体も手首も回ってしまうコウセイも少し良く成って来た。その分フリーでもミートの打球は増える。もう少しもう少し。
 ドアスイングを直したいマサト。三遊間を狙うバッティングに徹したい。ハルトも前で捉えるのが上手い。手首も強いと思う。

 そして今夜は僕がチームを預かった頃から一番の目標のチームにして来た豊浜さんの監督さんが引退されるのでその慰労会を兼ねた送別会。
毎年、小さな小学校から強いチームを作り、そのスイングの速さは凄かったね。
 近年の少子化での団員減少で存続出来ないと言うのが一番の要因で、残念では有るけれども仕方ないだろうね。僕達も皆さんの協力を頂きながら続けて行けるように頑張って行きたい。

 

2016年1月17日日曜日

6年生の皆さん有り難うございました!!

 今日も朝からいいお天気!
天気予報も外れるぐらいに。それでもグランドは凍てつく程でも無い。
今日も昨日と同じようにアップから初めてダッシュも増やして、馬跳び開始。
メニューも昨日とほぼ同じで鉄棒にぶら下がっての懸垂も入れた。
そんな中での声出しスクワット。今日もみんなの声が良く聞こえる。
本当に声はみんな出せるんだよ。そんな中でもリョウマの声は一番だね。これからももっと頑張って欲しいなあ。



 
 昨日の体の疲れが有るかな、とも思っていたが、見る限り全く問題ないみたい。。やっぱり子供の体力は凄いね。
サッカーが来たのでそんなアップも1セットで終り。
でもキャッチボールには早いので、今度は走塁練習。最初は2塁への盗塁練習と2塁からのホームへのスライディング練習。2,3周回してから今度は1塁から3塁へと、3塁からホームへのスライディング。確かに昔もアップの練習のメニューや試合前のメニューに走塁練習を入れていた。

昔、1塁から3塁へ滑る走塁を見て馴染みの相手の監督さんが「どんな練習をしているの?」と聞いて来た事が有った。応えはそのまま。アップで練習してると。
そんな中でスライディングはみんな上体が起きた子が多い。気持が優しいのかベース前のスピードが大きく落ちる。特に5年生はほとんど。
ところが4年生のハルトとリュウガ2人は足の回転も走塁のスピードもスライディングの勢いも有る。これだけで試合に出れるよ。最低これで無いとね。5年生はもっと必死に練習しないといけない。走る事にはスランプは無い。大きな戦力になる。当分は毎週練習に入れよう。

 6年生達が今日はお昼にカレーうどんの振る舞いをしてくれるのでその準備に外れ、残った新チームのメンバーでキャッチボールを始めたが、まあ声が無いね。情けない。
何にも気持ちが伝わって来ないんだよ。
 昔にやっていた輪に成って、真ん中に1人入り外周のメンバーと順番にキャッチボールをつないで行くケンカボール。今日はそれにずっと声を着けてやらせた。それでもミスは昨日と同じところ。
また注意して始めてやっと声も動きも良く成って来た。ハヤトが近い距離で強く投げるとこの距離では捕れない子も多い。けれども今日はちゃんとスピードもコントロールされていた。
ソウイチロウもヒロトも声は出て来ている。動きも良く成っている。どんな練習の時でもこれを続けて欲しいんだよ!

 お昼は6年生達からの美味しいカレーうどんの振る舞い。
Bチームの子供達もご父兄の皆さんも沢山参加してくれている。いつもは練習場所が神戸と櫛形で分かれているので、顔を合わせる事も少ない。年に何度かはチーム皆が集まるこんな機会が増えたら嬉しい。昨年のチーム全体での忘年会もとっても楽しく嬉しかった。

 6年生のみんな、ご父兄の皆さん美味しいカレーうどんを有り難う!
みんな本当に美味しかったね!!
この後は全チームのメンバーで3チームに分かれてティーボールの試合。今日に体験に来てもらった2年生の子供も一緒に入って楽しんでくれていた。
去年の体験会も楽しかったけど、今年もまたやりたいなあ。また皆さんに協力をお願いしよう。

 後半のベースランニングの競争も楽しかったね。みんなで本当にワアワア!と楽しくゲームをやっているのを見てたまにはこんな事もいい。本当にそう思うね。
6年生のご父兄の皆さん、本当にありがとうございました!!

 最後はBチームも分かれて練習。2ボックスでのフリーバッティングを始めた。
ピッチャーはお父さんが、中々力の有る投げてくれていたので、6年生達でも殆ど振りまけている。ファウルや詰まった打球が多かった。
そんな中でもリュウセイがいい打球を打ち返す。スイングの速さだろうね。トモキでも少し押されていた。センターより右を狙うとミート出来ている。これは速いボールへの基本だよ。
 5年生もいい打球はあんまり無かったね。

 バッティングは良くは成って来たけどやはり大きな課題。これぐらいのボールはこねずにミート出来るように成って欲しい。
来週もしっかり練習しよう。

2016年1月16日土曜日

声は出さないだけ。みんな大きな声が出る!!

 今日は神戸で練習。
土曜授業の子供達もいて朝は全員ではないがみんなが集まってくれていた。
今週辺りから冬らしい寒さには成って来ているが、例年のような冷え込みはまだ無い。
グランドが霜柱で凍てつく事も無い。

 今月はもう試合も入れていない。まずはこの間に肩やヒジは出来るだけ無理をさせずに基礎体力をしっかり着けたい。ただでさえ体力が無いんだから。肉体的にも精神的にも。
アップのランニングも15分から。
そしていつものアップを始めるが、ダッシュはいつから3本に成った??

 昔は5往復は普通だった。夏場でも。試合開始までの時間が少なくて短くする時は有る。
もう1本追加した。
そして少し休憩してから6年生達も一緒に馬跳びでグランド2周。
ところがこの頃の子はそんな遊びも運動もやった事が無いんだね。その馬跳びが解らない。
カツミは学校の跳び箱で降りる時に転んで肩を打って痛いと言ってたが、練習以外で怪我をする子が本当に多い。普段の遊びって何してるんだろう?ゲームばかりかな・・・。

 1周終ってから腹筋、背筋、腕立て30回ずつ。そして声出しスクワット。一人10回×15人。これも結構エライ。それでも声はとっても出るようになった。この時だけだけども。。いつも声を出せ!動け!と言われるソウイチロウさえもとても大きな届く声が出ていた。
4年生達もみんなも一緒。みんな声が出るのは良く解った。ただやらないだけだ。

 校庭の植え込みの段差を利用して上り下り30回×2.昇降口の階段ダッシュ10回。
指先が伸び切らない子が多いが、腕を前に伸ばしたままでの手の指先の伸縮100回。こんなインナーの練習もこれからやって行こう。
昔はこんな事も冬場は良くやっていた。だからチームが、個人力が上がるか、とは限らないが少なくとも怪我のリスクは減らす事が出来ると思う。

 反復飛びもその他も色んなトレーニングを10時半過ぎまでやった。
結構子供達にはこたえたかも知れない。
でもキャッチボールを始めるともう普通の元気に戻ってるね。
そのキャッチボール。新チームだけでBコートの端まで並ばせてボールのカットプレーの競争をやらせた。ところがこれが続かない。
ミスが出るところはほとんど決まっている。またハヤトもヒロトも中途半端なボールを投げる。ソウイチロウはすぐ横の届くはずのボールが捕れない。グラブからも抜けたりする。まず用意から出来ていない。構えも準備も。これでは守れないよ。
 また叱ってもう一度やらせるとヒロトもハヤトもいいボールが行く。ソウイチロウも。
何で最初からちゃんとやらない!!いつもこんな事の繰り返しだ。

 お昼からは僕は少し抜けさせてもらってお母さん方の昼食会へお邪魔させてもらった。
色々思い返すと今年は2016年。初めて監督としてチームを預かったのが2006年の秋だった。あの時は秋の新チームへ向けて新6年が3人しかいなかった。一人は今回新しい倉庫を建てるのに色々基礎工事などをして頂いた井田さんの息子さん。それに西郊野球部の監督さんの息子さんと卒団して静岡へ引っ越した佑一郎。それでも新5年生も野球小僧が沢山いて強いチームにも良く食い下がっていた。実質はエースは春のリーグ戦の初戦でヒジを痛め、それから1年近く投げれず出れなかった。
 あの時はそんなチームだったから基礎練習や走塁練習、バントエンドランなどを一杯練習して2塁からでも1点を取りに行った。

 本当に必死だったね。何とかして結果を出したい。出してやりたい。一日練習や8時からの練習にしたのもその頃からだ。それが今まで続き、当たり前に成り、確かに力も着いて来た。でも最近は子供の気質もご父兄の意識も確かに変わって来ている。
 2001年には高木達、その前には息子もお世話に成って…と考えるともう20年以上は経つなあ。。
ともそんな事を思いながらここまで続けて来れた事は本当に皆さんのご協力が有ったからだと感謝しかないね。

 神戸に戻るとフリーバッティングの練習を初めてくれていた。
野球は点を取らないと勝てない。投げる事を温存する間は体力作りとバッティング練習をしっかりやって行きたいね。
明日もトレーニングをしっかり頑張ろう!

2016年1月11日月曜日

やればちゃんと出来るやん!!

 今日は神戸で一日練習。
午前中まで6年生も一緒。今日は新チームは足を痛めているハルキ以外はみんな揃った。
6年生達は昨日にシニアの体験に行ってスクワットを沢山やらされて足がパンパンのような。
けれどリョウマなんかはダッシュもシオンをしのいでいたな。腕も良く振れている。

 新チームはどうだろう。まだまだ真剣さがもっと欲しいと感じるアップの様子だった。
キャッチボールをしている間に車でグランド均しをしていたが、6年生の声は良く聞こえていたなあ。新チームは出ていたのか??

 6年生のいる間に紅白戦もやりたかったので、6年生達に投げてもらって5か所でトスバッティング。そして守備を着けて2か所でのフリーバッティングも始めた。
今はやっぱりカツミが良いかな。ヒロトもバットに当たる様には成って来たが、体が後ろ荷重で回る感じ。前に押し出せない分、打球は伸びない。
ハヤトはまだまだ開きすぎ。

 10時半を過ぎて6年と新チームの紅白戦を始めた。
ヒロトとタイキで先発。ヒロトはまずまずコントロールも良かった。
タイキは開きが早くタメが無く成っているね。外に抜けるボールが多い。ちょっとこのままではまたヒジが心配だよ。
 ハンディは新チームにランナー1塁を着けて始めたが、タイキのコントロームの悪さも有るがWPで2失点。
 6年生はリョウマのセンターへの犠牲フライとまたリョウマの左中間越えの3塁打。
これはセンターのソウイチロウへの打球だったが、それを超えて転がって行く。ネットも張っていないがレフトのリュウガが追い付いて3塁で止めた。普通ならHRだろうけど、この追いつくスピードはとても魅力だ。その他6年生ではリュウセイが良かったね。

 ユウヒが新チームに成った新5年の時にレフトを超えた打球にセンターから追いついたみたいに、こういう諦めないプレーは大事な時にチームを救ってくれる。簡単に諦めて全力で追わなかったら自分にもチームにもチャンスは廻って来ない。

 打力に関して言えば6年生と新チームでは大きな力の差が有る。これは仕方ないけどせめて5年生はもうちょっと打って欲しいなあ。。
2番手のコウキからカツミが左中間を割った打球ぐらいだったな。。
久し振りに見るコウキの投球も少し腕の振りもひねった感じ。上体も突っ込んでくる。ボールにカーブ回転が掛かっている。これは直した方が良いよコウキ。スピードだけで言えば秋口の方が良かった気がするな。

 午後からは6年生達は硬式の体験に行き、新チームのみで練習。
まずはそのボール回し。どんな送球をするだろう…と見ていたが今日は何も言う事は無い。
昨日のベーランでの追い越しで足首を痛めたハヤトも何でもない10mの送球で痛いタイムリー悪送球のヒロトもしっかりいいボールを投げている。これなら何も言う事は無いよ。
この送球を試合でやってくれたら、それがそれてエラーと成っても叱るつもりは無いよ。出来るのに手を抜くからダメなんだ。

 バント練習をした後にランナー3塁からセフティーやスクイズ、エンドランの練習を続けたが、ヒロトがショートに入って3塁線のバントにも1塁へダイレクトでナイスボールを投げる。守備でもミスは無かった。やればあれだけ出来るのにね。今日はナイスプレーだったよ。いつもそうすれば良いんだよ。チームも自分も助かるのに。
 
 バントも大体出来るようには成ったかな。まあ相手がしっかり攻めて来たらそう簡単にはいかないだろうけど、これからも点を取る練習をしていきたい。
 最後にソウイチロウに投げさせたけどボールもまずまず来ている。牽制も上手い。
後は本当に声なんだよ。投げる前にセンターへ向かって「1アウト!」と声をかけろ!と何度も言うが行った時だけ。声が続かない。
誰でも一緒だけど相手が声を返して来るまでしっかり応答して欲しい。声をチームの中でつないで欲しい。すぐにプレーを諦めたり切ったりしない様に。

 年末から準備を進めてくれていた古い倉庫の建て替え。
ほぼ昨日に6年生のご父兄の皆さんが終えてくれました。卒団生のご父兄も基礎などをして頂きました。井田さん、忙しい中ありがとうございました。
またご父兄の皆さんありがとうございました。みんなで大事に使って行こうね。

2016年1月10日日曜日

いい加減なキャッチボール。。

 今日は松阪ベルカップの2日目。
8時半からの第一試合なので昨日と同じように6時半に出発して球場には7時20分過ぎには入れた。今日は少し風は有るがそれ程寒くも無い。
栗葉さんも少し早く来ていた。

 そしてアップ開始。ランニングを初めて、この寒さだしもう少し走るのか、と思ったら短いランニングで柔軟に入る。カツミにはもう少し走って体を温めろと言った。
アップのダッシュも、昨日あれ程気持ちを見せなさい!と言ったが、どこまでそれが見えるか…。
僕には足らないと思ったからアップが終わっても、レフト線からセンターの120mの表示のところまで2往復走らせた。

 そしてキャッチボール。最初は1対1で。暴投も後ろに抜けるのも多いが、まず体を動かせたかったので、2人一組で交互に動かせてキャッチボール。
それがね…。ボールが抜けてくる。捕れるボールも体の横。それが抜ける。ハヤトやヒロトは何でこんなキャッチボールで山なりのボールを投げる!!それも中途半端に!!

 先週にもボール回しで2人は休み時間にビュンビュン、ボールを投げてボール回しでは山ボールの捕りにくいワンバンド。2バウンドの時すらある。その時もハヤト達には練習を止めて思い切り叱った。また同じ事を何度言っても繰り返す。投げれないのなら解る。それなら何も言わないよ。投げれるのに、早いボールを投げる力が有るのに、なぜちゃんと試合を想定してやらない!!
 今朝もそんな事でまた叱った。それが試合に出るんだよ!!今まで何度ミスをしたんだ!!

 始まった試合はそのキャッチボールのいい加減さ、そのまま出たね。
1回に1死後、連打の後に四球で満塁。またヒロトはむきに成っている。満塁からお決まりのスクイズ。2死で1点は仕方ないだろう。ところがファーストまで10mも無い一塁線のバント処理の距離でキャッチボールが出来ず、山なりのボールがライト線に抜けて行く。ヒロトのキャッチボール、そのまま試合に出てるよ。
そのミスでいきなり2失点。こんな事をしていたら勝てる訳がない。
 
 今日はハヤトでも、と考えていたがアップではボールがインコースに外れていた。まだ投球だけ見ればヒロトの方が安定はしていた。
2失点の後も少しは投げさせても良かったかも知れない。でもあの予想通りのミスを見てハヤトに交代させた。ハヤトが投げる事でフォーメーションも4か所は変わるがそれも練習。色々試してみるしかない。

 ハヤトのいいところはフィルディングがいい事。三塁線のバントでもショートを前にやらなくてもハヤトで一つは大体取れる。後は3イニングで7四球のその投球。
キャッチボールの時と同じように横から投げる時も有る。ボールは入らない。ベンチから見ていてもちゃんとタメの有るフォームなら大体入っているようだ。

 2回は抑えたが3,4回は四球、ヒット、ミス…。四球も殆どはストレートかそれに近い。
今は仕方無い。四球やヒットを攻める訳にはいかない。
けれどね、記録に出ないミスや気持ちの見えないプレーが見える。
左中間を抜けたゴロはセンターは止められ無かったか?
 最後まで必死にボールを追ったのか?
内野の人任せプレー、お見合いも見れる…。

 打線も緩いボールに全くチャンスも作れていなかった。さすがに今日は初球凡打は無かったけどね。
投打、守備とも全くいいところ無し。とても勝てる内容ではない。
試合後に練習試合のお誘いも有ったが、こんな状態では試合が壊れるだけだから、申し訳ないけど丁寧にお断りした。
一からやり直し。内野のフォーメーションもやり直し。キャッチボールも。

 神戸に戻り食事して午後から練習開始。
ヒジの不安が有るマサトはもうキャッチボールもボール遊びも禁止。マサトもハヤトも今日はもう投げない。3人にはハーフダッシュ。
残りにはホーム、ファースト、セカンドでのボール回し。あれだけ言ったからね、それ程ミスも無かった。
 カツミには小さく早く上体をブラさないで投げる練習。昨日から見ればずっと良く成った。後はもう少し低くヒザも使ってブレ無いように。投げる力は大分着いて来たから後は小さく早くだよ。

 課題のサード、ショート。何人試してみてもいい。4年生でも投げる力は着いて来ている。
1時間ぐらいノックを続けた。誰がサード、ショート、出てくるだろう。
その間に投げる力が一気に着いて来たハルトとマナヤの投球練習。2人ともボールのトップがそんなにブレないので大体来るね。スピードではハヤト達には敵わないだろうが、ストライクが入らないとね。

 この後はトスバッティングとフリー。トスをやり始めてもハヤトやソウイチロウは半分以上がフライ。試合の内容そのままだよ。一巡してから、注意して、もう一度おさらいして3巡目まで。
やっとソウイチロウも大体転がるように成って来た。スイング自体はそんなに変ってはいないが意識一つの差だと思うね。ハヤトは前の腰が開くからヘッドが下がる。ボールの下をバットの先でこする。これが特に多い。昨日にセカンド横を抜いた打球はどんなバッティングだったかな?

 最後に30分完走の追い抜きを始めたが25分ぐらいで止めた。ランニングしながらダッシュのベースラン。初めてだしこれぐらいが限界かとも思う。でも後半に成って来たらへばっていたヒロトのスピードが上がって来たね。持久力、ダッシュ力はこれをやればすぐ解る。気持ちでどれだけ頑張っているかも解る。
 しばらく試合は入れない。しっかり練習して行きたい。
気持が見えて来たら練習試合もいいだろう。それまではやらない。
明日もしっかり練習だよ!

2016年1月9日土曜日

声が出ないチーム、気持ちの見えないプレー

 今日は松阪ベルカップ争奪大会。
確か2009年の冬から招待してもらっている。あの時は準優勝だったかな。
週末辺りから寒くは成って来たけど、早朝のお散歩ではそれ程寒さは感じない。
まだ暗い空には星も沢山見える。今日もいいお天気に成りそうだ。

 6時半に出発して7時10分過ぎには着いた。予想以上に早かったね。試合は第二試合だし慌てる事も無い。
開会式を終えてゆっくりアップ開始。バッテリー組は球場ベンチ横にフェンスに囲まれたブルペンが有るのでそこで、ヒロトとハヤトのアップ開始。
今の段階ではボールの力ではハヤトだろうが、コントロールではヒロトかな。それでもヒロトのボールはアウトコースに流れるボールがいつもより多かった。開きが早いんだろうね。ハヤトはその逆。開く前に腕を振りインコース高めに外れる。
 どちらの場合も真っ直ぐ立って投げてくれたら大体くる。トップさえちゃんと作ってくれたら。。

 1試合目はすずらん台さん。1番から5番までは大きな子がいる。いい加減な事をしていたら足元をすくわれるだろう。
その初回、無死1,2塁からハヤトには送りバント。それが出来ない。ファウルで泳いでフライ。続くマナヤ。マナヤもボール球に泳いで内野フライ。ランナーすら進められない。

 その裏、先頭の大きい女の子にレフトへ2塁打。送られて1死3塁からWPで失点。
今日はカツミのWPと言おうか、はじいたりそらすボールが多かった。ピッチャーが悪いんだけども止めれるボールも有ったと思う。
2塁への送球も大きなフォームに成ってしまっている。頭も上体も大きく動く。今日のバッティングでもそれが出ていた。これは直さないといけない。

 そして、その後に悪いクセの死球。お決まりのスクイズで2点目。
1点ミスから失点したぐらいでもう落ち着いて投球が出来ていない。
まだ初回、何で慌てる!回りを見ない!声をかけない!
 タイムを取って落ち着かせた。

 この試合、逆転はしたが何もいいところが無い。本当に情けない内容。
ヒロトは2死球と4四球。死球は全て失点につながる。
スクイズを外して3塁ランナーを挟んでもキャッチボールが出来ない。こぼす。送球も悪い。
5回にも1死後に2四球を出す。またフォームが崩れてくる。
またタイムを取って。。。

 ハルトもユメトも初球突っ込んで凡打。ソウイチロウには待て!と出したがまた初球。打球はセンター前には落ちたけど普通ならただのフライだよ。負けているのに簡単に初球凡打。何度同じ事を言わせる!!
盗塁のサインにも走るまでに3球かかった。スライディングもしない。ユメトも一緒だけど何で滑らない!そんな事は教えていないよ。
いつも言っているのは、声を出す事、出来る事を一生懸命見せて欲しい事なんだ。三振やエラーはやった結果ならいいんだよ!

 中軸のバッティングも情けない。まずストライクの狙い球が整理出来ていない。若いカウントからボール球を泳いで凡打。まともな当たりと言えばハヤトのセカンド頭上を越えたのと、ヒロトのセンター前だけだよ。

 そんな中で唯一目に着いたのがアツキのバント。1,2塁から3塁線きっちりに決めて内野安打。満塁のチャンスを作った。
2度目はヒロトを3塁に置いて1塁線にセフティー指示。これもライン際、内野安打に成った。
点を取りに行って決めてくれるバント。チームに取って取りに行って点が入る事。これが大事なんだよ。いつ出るか解らないヒットはそうそう待てない。期待出来ない。

 そして2試合目は旭ヶ丘さん。何故かこの数年、色んな大会で良く対戦する。今年は新6年が少ないようだが、例年しっかりしたチームを作って来る。
ハヤトは1,2回、いつもの様に人を喰ったような緩急を使って三者凡退。それでも3回は2四球。
手投げに成ると全くフォームが違う。しっかり真っ直ぐ立たせるといいボールが行く。
4回でコールドには成ったが3四球は今にしてはまあまあかな。

 打線は2回に四球、ハルトのヒット、そしてここでもアツキのバントが決まって4点。
3回は全くボールが絞れていなかったマナヤには振れるボールのコースをイメージして狙え。
打球は左中間を抜けて行く。この回も4点。
4回にもマナヤがレフトを抜く。本当はリュウガをこの回に出す予定だったが、この回10点目が入ってコールドに成ってしまった。悪かったねリュウガ。

 今日の2試合。勝ったとは言え、特に1試合目は本当に情けない内容だった。
ただ2試合目はマナヤに当りが出たし、アツキのバントも守備も体は小さいが実戦向き。
まだ余り投げていないハヤトも内容はまずまずだった。収穫はそれぐらいかな。

 そして一番の課題。声が出ない!!小さい!!
2試合目はファーストにヒロトを入れたので、まだその声は聞こえる。
1試合目は声が聞こえない。
帰りにグランド挨拶。余りに揃わず小さいのでもう一度やらせた。
でも2回目も小さい。もう言わなかった。

 そしてグランドに帰って今日の反省点を話し、グランド挨拶。
また、なんと小さな声。。。多分僕が見て来た中で一番小さい。とてもありがとうございました!と気持ちが入っているような声には聞こえない。
もう一度やらせた。変わらないので、今度は一人ずつ。それでもまだ小さい。
この場も諦めたが、まずここからだね、このチームは。
大きな声を出して、チームの為に何が出来るか考える、プレーにつなげる。そしたらもっとバントは決まる、転がす事も出来ると思うぞ。
 明日はしっかり声を出そう!

2016年1月4日月曜日

新年おめでとう!夢に向かって!

 今日は2016年の初練習。
9時前に集合してグランド整備をして皆で神戸の神社へ出かけた。
大体、例年4日辺りに練習開始をしているが、雨に成った記憶はないなあ。今日も冬とは思えない暖かさ。グランドコート一枚で足りる。

 神戸の神社でお祓いをして頂き、昨年大きな怪我も無く過ごせた事に感謝しながら今年の安全を祈願。今年もケガ無く皆が健康で過ごせるように。

 グランドに戻るととっても嬉しいサプライズ。
池内監督が高木選手のサイン色紙を皆に準備してくれていた。この3日に伊勢での野球教室には巨人軍のOBらと共に来ていたようだね。
団員全員に高木選手のサイン色紙のプレゼント!
みんな良かったね!
夢を諦めずに頑張って行こう!

 軽くランニングしてキャッチボールを始めた。ほぼ一週間の空は有るが寒くも無い陽気のせいかみんなの動きも良かった。
遠投でのみんなの送球を見ていたが、小さい細い体だけどヒジ、手首の強いハヤトの遠投力は凄い。ライトの森の近くからホームベースを超えて行く。距離にして60m以上は有る。
5年生でこれだけ投げられるのは少ないだろう。ヒジには負担が有るので余り遠投はやりたくないが、この強さを投球に生かしたい。

 6年生と新チームに分けて、内外野のノック。
新チームは今週末のベルカップに備えてシートノックもして確認。
バッテリー組は50球の投球練習もサインを確認しながらやらせた。
ヒロトはほぼ調子を維持している。ハヤトも少しまとまって来たが、時々横から腕が出てくる。これは直したい。
カツミも遠投力は着いて来た。後は正確な送球とスピードだ。
今日はソウイチロウの表情も明るく動きも良かった。
どうせやるなら楽しくないとね。もっと伸び伸び楽しく明るくやろう!

今日は午前中の予定だったのでお昼には練習を一旦止めたが後でご父兄の皆さんが練習もして頂いたようです。ありがとうございます!
今年一年も皆さま、よろしくお願いいたします!