2023年10月29日日曜日

久し振りの体験会。子供達との楽しい時間

  昨日の日本シリーズの初戦。阪神強いね。3,4番が打てなくても四球は選ぶしその脇役達がしぶとくつないでいる。足の速い1,2番の他でも盗塁も多い。実際に試合の中では下位打線がしぶとくチャンスをつないでいる。理想的なパターンだな、と感じるね。一つテレビを見ていて思ったのは試合前のセレモニーで、せっかく国家斉唱、君が代を流していたが、日本シリーズだし、せめて誰かの独唱を聞きたかったな、と感じる。アメリカではやっているよね。歌唱力の有る歌手の君が代を聞きたいなと思う。以前にティノール歌手の国家独唱をどこかの球場で聞いたがとても素晴らしかった。

 今日は久し振りの体験会の開催。今日は7時過ぎから沢山の皆さんがグランドの準備を進めてくれていた。運動具倉庫のカギを開けてハードル台などを出してバッティングゲームの準備を進めて行く。8時過ぎにはほぼ準備も出来て、後は体験の子達が来るのを待つだけとは成った。

 今回はインスタやフェイスブックでもPRさせてもらって、数件の電話も頂いたが、やっぱり一番は皆さんの人づてによる事が一番多いだろう。9時前から今回はほぼ定刻通りに皆さんが集まってくれた。20人程の体験者が来てくれたよ。嬉しいね。まだ年長の子達も来てくれている。そんな子達に6年生から1人ずつ付き添いを付けて、ランニングから体験会終了まで面倒を見ながらサポートをしてくれていた。これは良かったね、感じる。体験会を終えて午後からの練習をしていたら、子供を連れたご父兄がグランドに来てくれて「何だろう?」と思ったら、「終わり掛けに途中で帰ったので、それまで世話してくれたソラ君にお礼を言いたい」とわざわざまた来てくれた様だ。これは嬉しい事だねソラ。もらったお手紙にはありがとう、と書いて有った様だよ。この話を聞いて、今日の体験会は入団者がいなくても成功だったな、と思うね。良かった。本当に良かった。その他にも今日の体験会終了後も午後からBチームの練習に参加して、また後日に体験予定を入れてくれた子もいて、この子も楽しみだ。他にも何人かいい動きを見せていた子も数人いた。他に後日に体験に来てくれる子もいる様でとても楽しみだね。

 バッティングゲームやストラックアウトのゲームでもそれぞれの担当の人達が子供達をその気にさせながら楽しそうにゲームを進めてくれている。最後のティーボールでのゲームでも最初の1周は中々上手く動けていない子達でも、2周、3周するうちに付き添いの子達も丁寧に教えてくれて、動きが皆本当に良く成って来ていた。馴れない子達も楽しそうにゲームを進めている。これも新鮮な印象だった。



 体験会の終わりに参加者の子供達に各賞の表彰や参加賞を付き添いの子達から渡してもらっている。終わりには参加者の周りに子供達が何やら優しそうに取り囲んで話をしている。まあホッコリする光景だった。今日はそれぞれ世話をする子供達の姿も嬉しく、とてもいい体験会に成ったのでは無いかな、と思います。運営や体験メニューでも、子供達が楽しめるメニューももっと考えて行かないと、と感じた体験会でした。今日も沢山のご父兄の皆さまのご協力本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね!

ホッコリする光景だったね。

 午後からの練習、キャッチボールではキッカのリリースでの人差し指の離れは無く成って来たね。ハルとのキャッチボールでも大体いいボールを投げていた。一番小さいコタロウはライトフライを何とか捕球してバックホーム。山なりだけどもキャッチに届き3塁ランナーはアウトにした。皆から誉められてとても嬉しそうな表情をしていた。こんな事から少しずつ覚えて成長して行く。リュウノスケも声は出て来た。でも、もっとだよ。バッティングではセンターを超える。ショウタが投げるシートバッティング。バッターの外に外れるボールが多いのでリュウキにはインコースに構えさせるとストライクが入ってくる。投げる前から身体が開いているのでね。それを直して行こう。キョウゴも投げたがキャッチボールから腰が割れるね。フィニッシュで左に大きく流れて行く。高めに外れるボールが多い。でも一生懸命だ。

 他にも楽しみな4年生達。来週はいよいよ秋季大会。上級生達の試合振りもしっかり勉強して、その先の新人戦、しっかり頑張って行こう。来週もよろしくお願いします!!

2023年10月28日土曜日

フルスイングでもセンターを狙え!4年生はサインを覚えよう。

  今日は員弁ビッキーズさんとの練習試合。この日は神戸小が土曜授業でグランドは使えない。以前から「どうしよう.。」と相談していたら練習試合のお誘いを頂いて、神戸の子達は行けないけれど練習試合に行く事にした。僕は少し遅れて9時過ぎに着いたが、選手達は元気にアップをしていた。

 10時過ぎから始まったA戦。先発したハルは緩急も入れながらいいピッチングをしている。3回まで外野に飛んだのはレフトフライだけで後は内野ゴロ。対する打線はビッキーズの2番の速いボールに全くタイミングが合っていなかったね。初回に1死からショウトがセンター前に落として初ヒットと成ったがシュンの打球はショートのミスを誘い1,2塁のチャンスをつかんだがフウタ、レンが倒れて無得点。ただその後の打線は全く策が無かったね。初球でもいいボールは積極的に振って行くが外野に飛んだのは2回のリュウキのライトゴロだけで、その他はすべて内野ゴロ。特に4回以降はサーゴゴロオンリーでアウト。誰もセンターへ狙おうという姿勢は見れなかった。速いボールの時にサーゴゴロが続いたら特に6年生は考えて欲しいね。去年から言っている事だよ。サードゴロは要らない。フルスイングでもバットが外から回るからサードゴロに成る。もっと内側からセンターへ返そうという意識が有ればもっと違っていたと思う。

 3人ずつで来た4回表には相手の1番左バッターに上手くレフト前に返される。ナイスヒットだったね。シュンのスローイングもまた横投げ左へそり返る様に成っていて盗塁され、2番バッターの1塁線バントでは何故かファーストのアキセが出て来て取るがベースカバーがいない。僕的には簡単にアキセが出て来たので、アウトには出来ないと思った。案の上、ファーストカバーはハルが入ったが間に合わない。これがポイントだったと思うね。いつものA戦でのフォーメーションでは普通はファーストは強い打球の時しか出て来ない。ランナーはセカンドにいるし、ランナーカバーにはセカンドが付いているのでファーストを空けたら普通は余程ピッチャーがすぐに入らないと間に合わないよ。その後1アウトは取ったがレフトへの犠牲フライで先制されてしまった。結局これが決勝点。6回表を終えて試合終了。1時間ちょっとの本当に短い試合だった。

 員弁の山々からくる風も今日は強く、1塁側のベンチはお日様も当たりにくく僕には寒かった。子供達はそんな日陰を抜けて1塁側の日の当たるファウルゾーンでみんな集まって昼食を食べている。ちょっといい光景だったね。

 第二試合はB戦。先発したショウトは初回にレフトのミスから1失点はしたが、その後は流石に安定して見ていられた。まあしかし。。馴れない4年生達が出ているが、サインを見る事から覚えなくてはいけない。10月からチームに合流してから、そんな練習は何度かやっているぞ。塁に出てからのリードも本当に危なっかしい。ランナーコーチでも声出しも全く出てないね。サインを見ても何もしない選手、ランナーも。そんな場面が何度か有った。もう新人戦は2週間先だよ。。。



良く成って来たレン。左足が開いているのを直したい。。

 打線は2回にミスも絡めて2点。3回は四球から1点。5回は4点を入れたが、いい打球を打ってのタイムリーはいくつ有ったかな。殆どがミスがらみだよ。5回からはレンに交代し、その回は3人で三振2つを取り抑えたが、6回は4四死球を出し押し出しで1失点。成長して欲しいレンなのでカメラで撮ってみたが、踏み出す左足が外を向いているね。高めに抜けるボールが多いのは一つこの要因も有るかも知れない。それ以外は写真を見る限りいい感じのフォームだ。

 今日はビッキーズの皆さん、メンバーが揃わない中、ありがとうございました。またよろしくお願いしますね。明日はいよいよ体験会です。昨日は6時前に運動具倉庫のカギを借りに学校へ行ったが、6時40分を過ぎてマイクを忘れているのに気付き、すぐに電話したらまだおられて用意してくれたよ。本当にありがとうございます。明日は皆さん、よろしくお願いしますね。

2023年10月22日日曜日

4年振りの玉城グランドでの交流試合

  今日は渡会の玉城グランドへ。ここは本当に久し振りだ。思い出すのはコロナに成る前のもう4年前だね。あの頃の選手達は今は中学3年生だと思う。もう進路も決まってるかな。。ここはグランドも広いので、昔からA、Bチームなどで良く試合をさせてもらった。これからも、もっと交流を深めていきたいと思っている。

 昨日の練習後半にシュンが「ファーストミットが壊れてます。。」とミットを持って来る。見るとボールをキャッチするポケットの所の皮ひもが大きく切れていた。すぐにミヤタさんへ走り修理をしてもらった。そして今日は午後からスポーツ少年団の講習会がメッセで有り、僕はチームとは別れて、修理したミットも持って少し遅れてグランドに着いた。馴染みの監督さんやコーチの人との再会で、しばしの楽しい会話。。伊勢渡会地域もどこも選手の減少で悩んでいる様だ。ただ部員不足に悩むチームが多い中で、広範囲で集めるチームもある様だね。。どこの地域でも問題と成りつつある課題が見えて来ている様だ。

 短いアップの後に始まった第一試合は新チームでの試合。先発したショウトは今日は力みが有った様に感じる。それがスピードも合わされやすく成って来ている。もっと力を抜いて楽しめば良いと感じる。その方が緩急も付き、相手もタイミングが難しく成ると思うね。1回の表の先頭3人。そこそこ速いピッチャーだったが、アラタは高目のボール球に手を出している。ファウルにしか成らない。全部ボールの下を叩く。構えで低く構えるのはいいとは思うがスイングする時には立ち上がって伸びる。だからタイミングも遅れる。ファウルが多いのはその構えのせいも有ると思っている。自分がスイング出来る姿勢で構える、まずこれが一番大事だと感じる。2番はピッチャーゴロ、3番は外のボール球で三振。いずれもストライクを振っていないと感じた。

 2回表にはリュウキの四球からPSボールで2塁。でも本当は盗塁して欲しかった。今はもっとチャレンジして欲しい。リュウノスケのショート横内野安打で2,3塁に成り、ユウジロウが右中間へ返し2点が入ったが、リュウの走塁判断もまだまだ甘いね。一旦ベースに戻ろうとしていた。確認するにしても三遊間ぐらいまでは出れるはずだよ。しっかり覚えて行こう。だが、この後は6回のユウトのヒットが有っただけでそれ以外はランナーも出ない。

 ディフェンスでは2回先頭の四球からサードエラーも有り1点、3回は8番にレフト越え2塁打を打たれ簡単に3盗されて、続く9番の打球はセカンドゴロ。イツキはすぐにいいボールをリュウキに返したが、片手での流しタッチでボールはこぼれて2点目。こういうミスはもう無くさないといけない。そしてミスが続いた4回。ピッチャー後方のフライだったがセカンドは突っ込んで来ない。ボールは落ちる。何で自分が取りにいかないんだろう。。そのランナーがスクイズで3点目が入ったが、その時の二遊間の動きも、ボールの方向へ動く基本が出来ていなかった。その後の打球もセカンドベースの1塁側の打球。セカンドしか無いけれども、そのスタートがとにかく遅い。これもセカンドゴロだよ。。そんな残念なプレーも見えた。相変わらずサード、セカンドのミス。必死なプレーでミスならいいが、これではピッチャーが可哀そうだよ。

 そして今度はA戦の試合と成り、すぐに試合は始まる。今日のハルは緩いボールの方が良かった。速いボールはいつものスピードが無い。合わされて来る。高目のボール球も多い。2回表にソラのセンターへのヒットからレンはバントで送る。続くフウタは速い球に一番合っているね。打球は右中間へ抜けるタイムリーで自らもホームへ帰り2点。ただこの時のソラのスタートも悪かった。セカンドベース近くで打球を見ている。なんで三遊間近くまで来ない?この後、速いボールにもバットが遅れなく成って来たユウジロウのライトへのクリーンヒットも有った。リュウキも高目のボール気味をセンターへ返す。いいバッティングだが今、打てそうなのは高目かな。。が、その後は続かない。3回にはシュンの四球からPSなどで1点が入る。その裏には2点を返されて、僕はそこまで見てグランドを出て、津に戻り講習会へ参加した。後でスコアブックの写真を送ってもらったがフウタは4回にもレフト越えでHRを打ち4点目。ソラがつないで勝利と成った様だ。

 その次のA戦ではフウタとリュウキがつなぎ、シュンはセンター越えのHRも有り、その他2本のタイムリーも有る。大当たりだったみたいだね。ヒットはその他にソラの2塁打、ソウタロウ、ハルの2塁打。スコアブックで見る限りそれだけだ。ちょっと寂しいが、試合は6-5で勝利した様だ。反対のBコートで行われていたB戦はショウタ、キョウゴ、そして2イニングをレンでリレー。それぞれ四死球も多く、まだ仕方ないだろうが外野のミスも多かった様だね。ヒットはレン、リュウノスケ、ユウト、キョウゴの4本だけかな。。他はエラーがらみで出ているだけ。これも寂しく新星二見さんに完敗。まだまだこれからだ。本当に声を出す事をまず覚えよう。そして基本の捕る、投げるの練習をしっかりやろう。素質は十分。しっかり目標を持って頑張って行こう。

 来週も土曜は遠征が予定されています。その次は今年最後の津の大会、秋季交流大会です。今日の玉城さんでも少中学校ではインフルが流行っていると聞きました。急に寒く成って来て風邪を引く子も多いようです。お家でも充分に管理をお願いして来週もよろしくお願いします。

2023年10月21日土曜日

枝豆取りとバント練習。

 この所、一気に寒く成ったね。今日は久し振りに神戸のグランドも山からの風が強く吹いてそろそろ寒く成るのを実感したよ。朝のグランドは雨で緩んだグランドのあちこちにデコボコが出来ていたので、子供達がアップする間に車で均していた。今日はご父兄のお父さんが近くの畑の枝豆取りを皆にして頂いてくれたので、9時前にはグランドを出て行く。誰もいないグランドで均しを続けていた。

 暫くして僕も車を置いて畑に行く。信号の近くの畑で枝豆の畑に子供達が埋まって帽子だけが見えるような状況で枝豆を取っている。こんな光景も楽しいね。僕も取ったよ。選別して取るのは面倒なので、わし掴みにして取ったよ。夕方にはヨメがゆでてくれていました。午後にはゆでたての枝豆を子供達にも食べさせてくれた様です。今日は楽しい時間をありがとうございました。

枝豆畑に埋もれる子供達。。ありがとぅございました。

 枝豆取りの後はキャッチボールからバント、トスバッティングに入る。この時にキッカの投げる時に人差し指が離れているのに気付いた。コントロールの悪さはトップが低い、身体が開くクセ以上にこれが有るかも知れない。おそらく時々は中指一本で投げているのだろう。。

 それにしてもバント、トス。。特にバントはこんな緩いボールでどれだけ失敗が有る。それで試合で出来るのかな。。特に4年生はひどかった。アラタもアキセも。。フリーに成って監督とも話して4年生達を外して、別にバント練習をする。構えからボール球をやらない事を教えて僕が投げてバント練習を続ける。まだコースは難しいだろうが、せめて転がせる様に成れ。ここでもキッカは身体もバットも開いて構える。まずその構えからだね。

 一巡してそれなりには出来て来たが、打球はピッチャー正面が多い。まあ今日はそれでも転がれば良しとしよう。最後に3球の中で2球成功したらここは終わり。チームのバッティングに戻らせる。そうして始めた3球勝負だったが、アラタとアキセは最初はアウト。他の4年生も1人はアウトに成ったが他は取り合えず正面でも転がせた。次はそれをコースに転がせる様に。3人残った居残り組。アラタはボール球に手を出す。アキセはバットを引いてしまうクセが有る。2度目で3人とも転がせたが、アラタやアキセはもっと集中力、ストライクコースの見極めがもっと必要に成ると思う。この後、フリーの練習に入ったがアキセやアラタは半分ぐらいは低目のボール球に手を出している事が多い。

 午後からは今日はリーグの秋季大会の準備の打ち合わせが有って暫く神戸を離れた。もう秋季大会や住友杯新人戦の用意は出来た。もう2週間、3週間先だよ。6年生も最後の津の大会。しっかり頑張って欲しい。今夜は支部総会も有り、新人戦の組合せ抽選も決まった。新チームも、もうのんびり構えている時間は無いよ。春まで5か月も無いよ。。必死に成って取り組んで欲しい。

 戻ってくるともう3時を回る。最後のランナーをつけてのシートノック。新チームでの各ポジションでのそれぞれの動きを見ていても気に成るポジションは相変わらず変わっていない。帰って来るボールを取ってもこぼす。。アウトに出来ない。右中間の打球は弱い。捕れない。せめて捕れる様に成って欲しい。ボールをこぼさない様に成って欲しい。本当に願うところだ。

 明日は久し振りの玉城さんでの練習試合です。コロナに成ってから行けていない。。もう4年近く空いてしまっただろうか。久し振りの玉城グランドでの試合。いい試合が出来る様に頑張って行きましょう。明日もよろしくお願いします。

2023年10月15日日曜日

それぞれにいい結果が見れた練習試合。

  早朝5時前はまだ雨が強い。。けれども5時半頃には雨は1㎜以下に成り、カッパを着る事もなくユウ達連れてお散歩に出かけた。出かける頃には少し雨も降って来たが心配に成る程でも無い。今回は本当に天気予報通りの雨だったね。

 神戸のグランドでは子供達や沢山のご父兄の皆さんが水抜きをしてくれている。外野までもね。昨日に敷いたブルーシートはやはり水が溜まってしまうのが難だね。シートを取る時にも水は地面に流れてしまう。マウンドやベース付近などは傾斜が有るので、シートの上を水が流れ、その下はそれ程、水を吸っていない。特にマウンドなどは乾いた状態だった。マウンド付近を大きく覆う事は大きく効果は有るだろうね。次回はそれを参考にしよう。8時頃には内野の水抜きはほぼ出来て来たが、外野では神戸園芸の皆さんがまだ多くが水抜きをしてくれている。本当に皆さんのお蔭だね。ありがとうございます。こんな事は当たり前では無いんだよ。子供達も当たり前の様に出来る環境は皆さんの日頃のお蔭だと忘れないで欲しい。

朝8時頃のグランド。外野でお父さん方がまだ水抜きをしてくれているよ。

 皆さんのお蔭で9時半頃には高茶屋さんとの練習試合が始まる。1回表、ハルのショートゴロが内野安打に成る。シュンのセンター寄りのセカンドゴロも内野安打に成る。何より全力疾走がこの試合を分けたと感じるね。4,5年生達はその6年生の全力疾走を見て何を思ったかな。この後、ソラのレフト前タイムリーで2点が入る。2回には下位打線の2四球の後にハルとショウトにタイムリーで3点。この所はショウトの打球が伸びて来てのが嬉しい。先発したハルは緩いボールを中心に3回にはランナーを出したが、セカンドフライDPでしのぎ、4回まで3人ずつで追えるナイスピッチング。5回から代わったソラも3人ずつで抑えてゲーム。終わってみればノーヒットだったね。

 続いて新チームでの試合が始まる。先発したショウトは安心して見ていられた。3回からは4年生ショウタに交代し4回には先頭に右中間に返されたがセンターに入ったキッカが素早くカバーして内野に返しシングルで止めたよ。アウトに出来なくてもこういうプレーは大きなプレーだ。この回満塁と成って3失点はしたが、充分にリードしている中での守り方の問題もある。点差を考えて守れば2点以内には終えれるね。覚えて行こう。6回にはレンが投げる。先頭に四球を出し、1点は捕られたがまずまず投げれたね。この日はレンのお爺ちゃん夫妻がアメリカから応援に来てくれている。もう前から来られていたが、可愛いレンの妹さんと一緒に家族で応援されている。こういう光景を見るのは本当に嬉しく思うね。家族を見守る、大事にする姿はどんな場面でも心打たれてしまうんだよ。監督の心遣いも有ったのでは無いかな。ありがとう。

 打線は初回に3四球からレンの犠牲フライやアキセのタイムリーなどで4点。2回には2死からユウトのレフト前ヒットからリュウノスケ、レンのレフト前タイムリーなどで3点。3回にも1点追加して8-3でゲーム。この試合、キョウゴもレフト前にヒットを打つ。ハルトも試合に出てセカンドを守り守備機会も有った。4年生皆が試合にも出れてそれなりに結果も出し、本当に良かったね。もっともっと頑張れ!

 午後からの第3試合はリュウキで先発したが初回に長打も打たれて3失点。5年生として見てももっと腕を振って欲しいね。合わされる投球に成っている。3回からユウジロウに交代し5回にライト越えにHRを打たれたがライトの林は60m弱だから僕は仕方無いと思うね。上がった打球だったし風が有れば入ってしまう。0-4とリードされたその裏の攻撃。ピッチャーが代わり、レンが出てユウジロウの打球はライト前のポテンに成り、ソウタロウの打球はピッチャー前に成りレンはサードアウトで2死と成りチャンスは消えたかに思った。が、9番イツキはフルスイングで空振りしている。追い込まれたが次の打球はライナーでセンター横へのタイムリー2塁打と成り1点。セカンドで嬉しそうに両手をあげるイツキの姿が印象的だった。そしてハルまで回った。ここでHR出たら同点だな。。なんて思ったがハルの打球もセンター奥へ上がっていく。。まあこの打球はビヨンドのお蔭だと思うが一番深いセンター左のネットを超えてしまった。あそこまでは80m以上はある。完璧なHRだね。今でも忘れないのは2008年の4番。秋季大会での高岡さんとの試合で7回0-0で延長戦へ。この頃は特別延長、タイブレイクにはしていなかった。延長8回に4番が振り切った打球は当たった瞬間にそれと解るライナー性の打球。打球はセンター左のネットを超えてその先のサッカーゴールまで飛んだよ。ビヨンドも使っていない頃だ。今でも忘れない一番のHRだ。

 2008年11月 ⇒ 津市秋季交歓大会準決勝ナイスゲーム!

 同点と成ってこれで止まるかな、と思われたがショウトが右中間2塁打でつなぐ。そしてここまで余りいい所が無かったシュン。初球をレフト越え2塁打で一気に逆転してしまった。6回表はランナーを出したが5回から交代したソラが締めてゲーム。最後はいいゲームだったけれども相手の10番に4回まで抑えられランナーを出すも、その後のライナーやフライのダブルプレーが2回有ったのも大きな反省点だよ。

中学2年生の卒団生達。頑張れよ!

 今日はそんな試合の最中に市内の硬式チームで頑張っている神戸の卒団生が来てくれたよ。丁度体験会などの案内も有って来てくれた様だが嬉しいね。ご父兄の皆さんも来て頂きありがとうございました。とても嬉しかったです!これから来年、そしてその先は高校。各自進路は違うだろうけどもまた楽しませて欲しい。

 今日は高茶屋さんありがとうございました。ウチのいい所が出た試合には成りましたがまたよろしくお願いします。ご父兄の皆さまも水抜きのお手伝いもして頂きありがとうございました。来週日曜は遠試合に成ります。来週もよろしくお願いします。

2023年10月14日土曜日

楽しみな4年生達。

  今日は神戸で練習。朝、グランドに行くとグランドは雨の跡の柔らかいグランドに人の足跡が多く残っていてデコボコ状態。。車でアップを見ながらグランドを均す。もう草はそう生えて来ない。これから春まではこの状態が保てるだろう。そこからの雑草対策が必要だね。今日はその柔らかいサード前からマウンド、ホームまでを特に固めておきたい。今夜は雨が降るからね。明日はせっかくの練習試合だし、明け方までの雨でもすぐに対応できる様にしておきたい。神戸園芸の皆さんで、午前はそのサード前、午後はサード後ろの溜まっている土を削りマウンドに持って来て、そこも重たいローラーで均してもらった。そして5時前の練習終わりにはベース付近をブルーシートで覆ってもらう。今夜の雨は強そうだし、風が有ればシートも飛んでいくだろうが、一晩シートをかけておくのは僕も初めてだ。明日はどんな状況に成っているかちょっと楽しみだね。

今日も神戸園芸の皆さん、午後からもマウンド周りをやって頂きました。

 午前のキャッチボールや走塁練習が終わってから4年生達を連れてBコートで練習開始。今日はアキセもフクトも一緒だ。5年生のフクトはまだ入団1年にも満たない。打てる様には成って来たが捕る、投げるには不安が付きまとう。基本の投げ方のおさらいから始める。メニューを変えて進めて行くがフクトはまだ不安定でボールは短い距離でも左右にブレる。これが塁間23mだったら相手は捕れるかな。。サードからファーストへの捕球送球練習でもミスが多かった。ちょっと個人レッスンでも続けようか、と思う。春までには安心してポジションを任せられる様に成って欲しい。

 今日はコタロウはいなかったが、他の4年生達、大体安定して来たね。キョウゴの左右にブレる、立ち上がるクセも少し良く成った。ショウタも良いね。ショウタは打たれるだろうが、ピッチャーでもストライクは充分投げれるだろう。後は2人とも走力だね。今日はアキセの特訓は出来なかったが、46mのタイム計測ではまた先々週に戻っている。形は良く成って来たがタイムの進歩は見られない。。日々日常の生活の中から意識して続ける事しかないね。キッカはすぐに左足が開く。真っすぐ踏み出せばいいボールが来る。バッティングでも同じだから真っすぐ左足を出し、開かない事を意識しよう。

もう練習も終わりのシートBT。打てよ、アキセ。。


 午後からは全体での内野、外野ノックの後はシートバッティング。4年生も打席に入る。本当は踏み込んで引っ張って欲しいキョウゴはレフトへヒット。リュウノスケもショウタもいい打球を打つ。足の速いキッカなど、楽しみなこの学年は今9人いる。前後の学年入れれば来年も入れて2学年でチームが作れる年代が続く。5年生も新チームへ頑張って行かなければいけないが、4年生の軸と成る選手も大変重要。けれども4年生達はまだまだ声は少ない。小さい。。今Aチームは4年生以上で20人。それが春には4、5年生で15人。その春まで5カ月しか無い。4年生はまだこの先は長いようだが6年生と成る春まで、1年と5カ月しかない。この間にもっと沢山の力や知識をつけてチーム力を上げて行かなければいけない。アキセもそうだが、そんなにゆっくりしている時間は無いんだよ。つまらない練習と思う時も有るかも知れないが、基本の練習をしっかりやり、一生懸命声を出してチームの為に頑張って欲しい。辛い時こそ声!ピンチの時こそチームメイトの声援や声はチームメイトの大きな励みに成る。皆がそういう気持ちに成って頑張って欲しいと願っている。

 夕方には雨も落ちて来る。予報通り今夜は雨に成りそうだ。ご父兄の皆さんがベース付近や柔らかい所にビニールシートを敷いてくれた。明日の試合の為にシートを敷くのも僕も初めてだが、少しでもグランド状態が良く成る様に願いたい。明日は雨上がりの朝からグランド準備に成りますが、明日もよろしくお願いします。今日も皆さまありがとうございました。

2023年10月9日月曜日

小雨の中での午前練習

  今朝は早朝から小雨模様。昨夜は少し降っていたが、津地方は午前中は大丈夫な予報。伊勢方面は難しいかな。。6時過ぎには中止の連絡も回り、仕方ない。あのグランドはなぜか中止に成る確率が高い記憶が有る。チームは8時から午前の練習に成り、中庭での練習開始と成った。

 小雨が降り続く神戸のグランド。やはりサード前からマウンド辺りが一番柔らかく成っている。石灰をまいたりローラーで固めたりはして来ていたので、少しは良く成ったが1塁側に比べてまだまだ緩い。今日はお父さん方に神戸園芸に成ってもらって塩カリをまくなどしてグランド整備をしてもらった。塩カリには除草効果も有るので、ブルペンの方にもまいてもらっている。少しでもこのグランドが良く成る様にチームとして努力して行きたいね。

神戸園芸。皆さんありがとうございます!

 アップの後に中庭ではティーバッティング組、そしてグランド状態の良い所でランニング、トレーニング組、そしてフライ練習組に分かれての練習。フライ練習組はマシンでのフライ練習で今日の練習終わるまでずっと変わらず続けていた。特にフライ落球が今でも目に付くのでね。それでは試合に成らない。そんな子達のグラブを見ると柔らかいけれども型が出来ていない様に思える。。グラブのボールを捉えるポケットの位置がちゃんと出来てるかな。グラブのポケットの所が人差し指と中指の指の後がポッコリ出ているグラブも有る。。これではポケットに成らない。。人差し指をグラブの外に出したり、外に指入れが有るグラブが有るが、それはポケットの丸みを付ける目的からだと思う。特に小学生の握力の無い短い指先ではそう成りやすい。ご父兄の皆さんにもチェックをして頂きたいと思います。

 ティーバティングを見た印象ではショウタは右の腰が余り入らないね。アッパー気味のスイングもライナーを打てる様に修正して欲しい。キョウゴは身長の割には構える歩幅が狭く右足を引いてしまうので、外のストライクが届きにくい。もっとベース近くに立ってインコースを打てるスイングを覚えよう。キッカは構えからの動きが大きかったが、少し良く成って来た。構える時のバットのヘッドは自分の頭の延長線上だよ。リュウノスケはもう少しライナーを打つ意識を高めよう。皆それぞれクセは有るが成長が楽しみだ。

 アキセのグランド5周。10分を切れなかった。1,2周は何とかヒザも上がっていたが、それが続かなくなる。1,2周のペースで頑張れば10分切れるんだよ。もう少し頑張る粘りをつけて欲しい。0→46m(ホームからセカンドベースまでの直線距離)についても今週はベストで9秒中盤。常に8秒代が出る様に成ればまずまず。それまではしっかり練習やるよ。両足をチームメイトに持ってもらって、両腕で進む、通称手押し車のメニュー。アキセだけ片手を出すたびにお尻が大きく左右にブレる。何で動くんだろう。。長くやって来たが、こんな子も珍しい。本人は多分解っていない。今度はビデオに撮って見せようと思う。子供達は口で言っても理解しないからね。証拠を見せるのが一番だ。

 小雨の中でも午前中の練習は出来て良かったね。今日も沢山のお手伝いを皆さんありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

2023年10月8日日曜日

全員での紅白戦と渡り廊下での雨天練習

  今日は神戸で練習。予定では午後から紅白戦の予定だったが、天気予報は午後から雨模様なので午前中からネットを張って準備をして頂いた。今日は紅白戦の予定だし、4年生のご父兄も沢山来て頂いて手伝ってくれている。この様な風景が続く様にこちらも頑張って行かなければいけない。これからも皆さん、よろしくお願いします。

 アップが終わってから、両チームに分かれて試合前の練習を続けている。まあ、しかし声が少ないね。。20人がいるのに本当に少ない。昔は声出し練習も良くやったよ。ライトの林からセンター方向へ並ばせて、それぞれ意味のある掛け声を練習させた。最後には自分の目標もね。今も忘れないのはドラフト2位で巨人に指名された高木選手。あの子は特に凄かったという選手でも無かった。ただ風邪をひいても絶対に休まないのでキャッチをやりキャプテン。打順は7番。4番を打つ事は無かったと思うが、誰もが頼るキャプテンだった。彼はその掛け声練習で「僕は甲子園に行ってプロ野球選手に成ってお母さんに恩返し。。。」そんな事を大きな声で言ったんだよ。。彼はドラフトで入団が決まったその新年の神戸の雪のグランドを走っていました。下のリンクはその時のブログです。

 2014年1月 ⇒新年おめでとうございます!夢を目指して!

 それぞれの練習も終わり、シートノックもして紅白戦が始まる。ショウトとハルの先発から始まった試合は両チームとも決定打が出ず試合は進む。5年生ショウトのコントロールは4年生から投げているだけ有って安定している。スピードも出て来たが、そのスピードは今は特に5,6年生には合わされ易いスピードに成って来ている。緩急をもっと使うのも必要だ。ハルは今日はコントロールはまずまず。この試合、ライトを守っていた、コタロウとフクトのいいプレーも有った。2人とも出来るんだから、普段からもっと頑張ろう。試合は5回、センター前へのライナー性の打球がセンターも抜けて3塁。センターはキッカだったし仕方ないね。これから覚えて行けばいい。その後内野ゴロで1点が入ったが、その裏、シュンが左中間超えのHR。いいバッティングだね。手首が強いから良く打球が伸びて行く。続いてフウタが右中間2塁打の後、ソウタロウのセンター前で2点目が入り、これが決勝点に成った。

ショウトのピッチング。リリースで顔は横にはブレるがコントロールは一番だ。

 ピッチャーはショウトの後に4回からショウタが投げる。6回にフウタに代わったがフウタはコントロールが全く定まっていなかったね。四球でランナーを連発して出すこういうピッチングは相手がしっかり攻めて来たら大量失点につながる。無得点には終わったがチームとしても辛いよ。対してハルから4回に代わったユウジロウ。コントロールは良かったが、合わされやすいスピードに成って来ているね。ピッチャーとしてショウトやユウジロウの5年生はここが難しい所だ。

 試合は11時頃には終わったが、雨もポツポツ落ちて来る。その後はシートバッティングを繰り返す。この間にアキセの訓練も忘れずにやったよ。今日は両手を地面に着けて、片足を一杯に後ろへ伸ばしつま先をつける。そして逆の足の膝を両手の間まで一杯に持ってくる。これも昔はアップの練習の中で必ずやっていた。アキセは最初はそれが出来ない。前に持ってくる足の膝は腕の間に入らない。。何で?と思うがそれが出来ない。やった事が無い。何とか出来る様に成ってそれを繰り返す。何度も何度も。多分他のメンバーも出来ない子がいるだろうな。。ラダーやジャンプステップも繰り返し、46mタイム計測。行きは9秒後半。まずまず。帰りが9秒切れたら終わろうと思ったが9秒中盤だった。ほんの少し速く成ったかな。。

 雨も止まず、お昼からの練習は中庭で2時過ぎには終わったが、その中での練習でチームメイトに足を持ってもらい腕だけで進むムカデ練習でもアキセは腕を出すたびにお尻が大きく左右に揺れる。他の子は動かない。身体の重心が大きくブレるので足を持つアラタは持ちきれない。お尻を動かすな、と言っても更に大きく動く。何で手を出すだけでお尻があんなに動く???こんな所にも下半身が上手く回転しない原因が有るように感じるし、野球の中での動きにも影響が有る様に感じる。難しいね。もっと色々調べて見よう。

 明日は伊勢での練習試合の予定ですが天気予報は雨模様。。ちょっと難しいかも知れないがしっかり準備して行きましょう。明日もよろしくお願いします。

2023年10月7日土曜日

楽しみな4年生達と久し振りのチーム皆での歓迎会

  この所、一気に寒く成って来た。早朝お散歩は上下のつなぎと上着を来て行かないと寒い。日中も25度を超える事は少ない。つい2週間ぐらい前まで30度を超えていたのにね。今朝のお散歩は雲が多かったが、予報は晴れ。暫くすれば晴れて来るだろう。

 今日は廃品回収で8時前には神戸に行き、それらを積み込む。先週から4年生6人も合流しているしお父さん方も沢山おられて積み込みもすぐに済んだ。グランドでは子供達はアップ開始。今日は全員元気に揃っている。暫くアップを見て櫛形へ行く。2,3年のチビッ子達が元気に挨拶してくれた。4年生がいなく成って少人数での練習風景。ワンバウンドの捕球の練習を繰り返していた。こういう事を何より続ける事が大事。それが本当に大変だと感じるね。。

 廃品回収業業者まで走り神戸に戻るともう9時半を過ぎる。キャッチボールも終わった子供達。そこから4年生達6人をBコートへ移動して基本練習。昨日はショウタが居なかったので今日はもう一度、ボールの握り方からおさらい。続いて忘れるだろうけど、ストライクゾーンの確認。今の5年生でもそれを聞くときちんと答えられる子が何人いるかな。。大事な事はボール球を振らない事だよ。しっかり覚えて欲しい。それからサードからファーストへの捕球、ステップ、送球の繰り返し練習。ハッキリ言ってこれがしっかり出来たら大体は出来る。試合にも成る。それがミスが続くようだと試合には成らない。山ボールを投げる子が多い4年生達。しっかり低く速いワンバウンドでいいので一つアウトを取る事を覚えよう。

 ショウタはステップが小さい。走るのもそうで、それがスピードにつながってくる。上体の力が有るので今は投げれるがこの先はどうだろう。キョウゴの立ち上るクセは小さく成った。ハルトは形もボールも良く成って来た。リュウノスケはヒジが心配でファーストへは投げなかったが、本来なら止めた方が良いと思うね。今の内にしっかり直しておいた方が良いと思う。キッカはクセが強いな。。ボールのトップも腕の振りも直したい。ただ足の速さは大きな魅力だ。それを生かせる様にもっと正確に捕球、送球が出来る様に成ろう。コタロウは身体も一番小さくボールへの勢いもまだ無い。ゴロの捕球姿勢を1人外して暫くマンツーマンで行っていた。捕球して投げる動作も途切れてしまうが出来る様に成って来た。この後のフライ練習でも同じようにマンツーマンで暫くやる。

 今日はお昼までの時間、フライ練習も外野からの中継プレーも少しだけどもバッティング練習もして確認した。この6人の4年生達。クセは強いがみんな心配する事は無いね。強く成れるよ!そんな中でね、思い切り投げれないリュウノスケが発奮出来ない気持ちが有るんだろうね。特に4年生達は声は少ないが、リュウは声も出さず、走らないその姿勢には叱ったよ。目いっぱい投げれなくても、声を出す事と全力で走る事は出来るはずだ。ちょっとキツク叱ったが、こんな事は当たり前の事。他の皆にもしっかりと覚えて欲しい。また今日は4年生のお父さん方も沢山お手伝いありがとうございました。大変助かります。今後もよろしくお願いします!

 午後からはAチームに合流してノックからシートノック、そしてその後の全員での紅白戦は楽しい時間だったね。そして今日もアキセの特訓も少しだけども忘れなかった。今日は西から東へ吹く風が強くて、午前のBコートでの練習でもいつもの神戸の風が始まったかな。。と感じていたが、46mのタイム計測でのファウルゾーンの直線。レフトへ向かう場合は追い風に成るがホームの方へは向かい風に成る。最初のレフト側への計測では10秒前半。帰りのホーム方向へはタイムは伸びないだろうな、と思っていたがやっぱり10秒後半。。仕方ないね。また明日やろう。今は速ければ9秒台。直線で8秒代で走れたら合格だよ、アキセ。もっと頑張れ!

 今日は練習も少し早く切り上げて、4年生の歓迎会が有る。もう4年近く大人も子供達も一緒に集って楽しむ機会は無かった。僕が覚えている限り、2019年の秋の県大会に出場して初日に敗退したが、その日の熊野での皆と一緒の宴会は、試合で負けたのに凄い盛り上がりだったね。確か、それ以来だよ。それからその冬からコロナが始まった。2019年10月⇒県大会もまだまだ力不足。次へ向けて!!

監督とお母さん方もはじけてますね!

 選手達20人とその両親達や兄弟、指導者の人達。いや、久し振りに皆さんとの楽しい時間。とっても楽しかったです!今日は皆さん、本当にありがとうございました!これからもチーム一丸でよろしくお願いします!

2023年10月1日日曜日

4年生6人の新チーム合流とインボイス?

 昨夜の明け方3時頃だったかな。。外はかなりの雨が降ってくる。雷も頭の隅に聞こえてくる。が、殆ど疲れていて気にも成らなかった。今日は晴れる予報では無かったのか。。5時過ぎのお散歩。道路はまだ濡れていて、少し雨も降ってくる。一気に涼しくは成ったが本当におかしなお天気が続く。

 今日はBチームの残りの4年生達6人が合流してくる。朝の8時前のグランド。もう皆が集まって来ていたね。朝の挨拶で監督らから、それぞれにその6人達に挨拶などもしてもらったが、第一印象は声が小さいと言う事だったね。僕からは、そんな事や話を聞く時の姿勢も話させてもらった。時代は移り変わり、子供達の気質も色んな事柄が変化してくる。その時代にどれが正しいかは解らないが、少なくとも自分達が正しいと思ってやって来た事はしっかり伝えて行きたいと思う。

4年生6人が合流して初日の朝のMT。緊張してるかな。4年生達。

 今日はサッカーの練習も有って、午前中はBコートも使えなかったがキャッチボールや走塁練習を見ていて、直して欲しい所も気付いたので6人とアツキだけ外して、3塁側の昨日のアツキのラダー練習の所へ集まる。全員にラダーの練習からジャンプステップの練習を少し繰り返し、ホームから46m走のタイムを計測する。その中には5年生に劣らないタイムを出す子が2人いた。予想はしていたが、これは楽しみだね。まだまだ守備力では敵わないだろうが、5年生ももうちょっと早く成って欲しいと本当に願うよ。5年生達も走力アップの練習はこれから冬場、タイムを計りながらしっかりやっていきたいと思う。

 そんな5年生達、僕が見ていた中ではユウジロウがそれなりに声も出ていた。守備でも送球などにも思い切りが出て来た様に思う。イツキもボール打ちは目立つが、打球も強く成って来た。ただ守備でのボールがこぼれる事は無くして欲しい。レンも振り切るバッティングが少し合って来たね。少しタイミングも掴めてきたのだろう。リュウキはまだ後ろに荷重が有ってスイングの時に身体が伸び上がる事が多い。これが無くなればもっと強い打球が行くと思うね。

 お昼前から少し雨も落ちて来る。午後からの練習は4年生は1人抜けて5人と成ったが、Bコートにベースを置いて練習を始めた。基礎のボールの握り方から投げ方まで。その後はゴロ捕球、サードからファーストへの基本の送球までを繰り返す。昔はこれを延々と飽きるぐらにやったよ。徹底して低いボール、早いステップでね。特に今の山ボールを投げる子が多い4年達の修正をしっかりしておきたい。暫く続けていると雨が強く成って来た。。仕方無くBコートでの練習は1時間足らずで終わり。今日のBコートは先日来からの草刈りや昨日もご父兄が整備をしてくれていたので、万全なコンディションだった。午前に練習していたサッカーの監督さんが、こちらのコートに来てお礼を言って来るほどにね。本当にご父兄の皆さん、ありがとうございます。

 選手の皆は中庭に避難して、階段と渡り廊下でランニング開始。これもキツイ練習だよね。皆頑張っていたが、5年生1人は体調が。。と途中リタイヤした様だ。4年生でも頑張っているのにね。辛いだろうけども山を越えて行かないと成長して行かないよ。その様な甘さはプレーに必ず出てくるからね。

 その後は雨が上がってからのシートバッティング。何組かに分かれての3球のフリーを時間まで繰り返す。4年生達のポジションに付く様子も見ていたが、本当に声が出て来ないね。まだ初日だし緊張も有るだろうが、余りにも静かだった。これからはAチームの一員だよ。黙っていてはアピールも出来ない。声が無ければ身体も動かない。何もいい事は無い。来週からはそういう事もしっかり意識してチーム全体の力と成れる様に練習に反映して行きたい。

 そして今日から始まったインボイス制度。少年野球大会を開催するにあたり、企業様から協賛金などを頂いて大会費用や表彰賞品などの必要資金などに充てて行って来たが、先月にその企業さんの若い担当者からインボイス対応をして頂く様に、と言われた。多分その担当者も事情を理解していないだろうと思える。。え?何の事?何で必要なの?最初はおぼろ気にしか解っていなかったが、色々調べて見た。PCではインボイス制度への説明などは一杯有るが、僕らの様な組織ではどうすればいいのか、今一つ良く解らない。昨日はそれらに詳しい卒団生のお父さんへ長い電話をして詳しく聞いたよ。それに限って説明すると、スポーツ少年団や少年野球連盟などは営利を目的としない団体はインボイス登録番号を取得する必要な無い。ただ僕達の場合に相手企業さんが優勝賞品代などを負担してもらう場合は、その中には消費税も含まれている。が、インボイス番号の有る相手ならその消費税額を差し引いて支払うが、非営利団体の場合は消費税も含めた金額を支払う事に成る。総額10万の費用だと、その消費税1万分が相手企業さんの負担と成ってしまう。だから企業さんにとってはインボイス未登録相手の場合は取引をしたく無く成ってしまう。個人事業者が元受けの企業から日当を月の日当を受け取る場合、50万だとすると今まではそのまま貰えていたが、インボイス登録すると消費税分を10%としたら45万にしか成らない。だからこのままでは大きな収入減に成る。その分以上の日当に増やしてもらえないと大きな収入減に成ってしまう。社会全体が同じシステムと言うのも理解できるが、それにそぐわない場合も多々ある。このシステムで運用していけるのかね。。大会運営での協賛金についても今後、企業様との余計な対応が必要だなあ。。

 来週も土日、新チームとも練習で、紅白戦も行う予定です。今日は4年生のご父兄にも沢山お手伝いを頂きました。来週も皆さんのご協力をよろしくお願いします。チームの皆さん全員で新チームを育てて行きましょう!