2010年3月28日日曜日

お疲れさまでした!

 今日は神戸での午前中練習。ひなたも新1年生も2人入って20人での練習開始。今日は神戸で長い間低学年を中心に指導をして頂いたN監督が今日で終わりとなる。練習の後、お母さん方にお別れ会をして貰ったが、これからまた新しい入団員も増えてくるし大変残念だ。僕なんかは親は長男が見てくれているしまあ、転勤もないし特に何のしがらみも無い。体力と気力の問題だけだ。
スタイルは違うけれど僕と同世代だし、この1年、沢山フォローをして頂いた。残念だけれどもまた新しい所で頑張って頂きたい。長い間、有り難う御座いました。
 また毎年、転勤などで神戸を去って行く子供達が居るけれど、さよならはまた出会いの始まり。
転勤で津の実家にこの春に戻ってくる方が野球をやっている二人のお子さんが居るので、体験をしたいと去年の秋頃から連絡を頂き、やっと今日、体験に来てくれた。子供達もご両親同様キチンと挨拶をしていたし、Cの練習をしながら、そのそれぞれの練習ぶりを見ているとAとBの練習の中に溶け込んでいるし、レギュラークラスの力は充分有りそうだ。是非同じグランドで野球が出来る様に期待したいね。

 アップの後はBの外野で6組でのキャッチボール。レンは暴投しないように考えているのかしっかり腕が振れていない。暫らく外して僕とキャッチボール。
この後、4組でボールを転がして捕球、送球練習をしたが、ここまでは送球もいいし、ファースト側の捕球もいい。けれどノックに入った途端、怖いのか顔が上ってボールが入らなくなる。一旦集めてグラブをしっかり見る様に喝を入れると良くなって来た。確かに上手く成って来たね。
この後のフライ練習もワーワー言いながら結構グラブに入っていた。マサタケはおでこにボールが当たったみたいだけど、これは大きな進歩。落下点に入れた証拠だし、後はグラブを出すだけだ。中々捕れない子がキャッチすると大騒ぎだし、「上手いぞ!!」、捕れないと「なんや~~、ヘボー!」と大きな声で言われるし子供達には気持ちに大きな刺激が有って凄く楽しそうだね。これからもこの様な練習を諦めずに続けて行けば皆上手くなるだろう。

 この後のロングティーはお父さん方にお願いしてボールがまだ抜けてしまうマサタケの練習。前でしっかり腕は振れているが、上から投げる意識が強すぎて肘や手首が振れていない様な感じがする。色々試したがフライを投げる遠投練習が良さそうだ。今度はバトミントンのラケット練習もしてみよう。
その他、地面近くの球際、スライディング捕球の練習も一通り出来た。お父さん方のご協力は本当に大助かりだし個々の練習も入れて行ける。これからも宜しくお願いします!

 今朝、グランド均しを始めるとT審伴部長が外野の側溝の溝掃除をしてくれていた。去年の今頃、大変しんどい思いをしながらやった記憶があるが、午前中殆どやってくれていた。本当はこんな事はスタッフもご父兄の方も協力して貰って一緒にやればすぐに済むんだけどね。この神戸のグランドでやらせて貰ってるんだから当たり前の事だ。今度の神戸大会前に皆さんにも相談して全員でグランド整備も考えてみよう。今日はT審伴部長、腰は大丈夫でしょうか?大変お疲れさまでした!

2010年3月27日土曜日

出来ないのは当たり前

 今日は寒い朝だが天気は良い。グランドは昨日の雨で少し水を含んでいるが問題なし。今日もサッカーが来る予定でこれからA・Bの練習には影響が出て来る事は避けられない。学校が判断する事なのでたとえ2~3人の練習でも僕達が断る訳には行かない。今朝も調整したが、時間や場所はずっと調整が必要と成って来る。Aは優先出来るようにして行きたいが、当分面倒な事が続きそうだ。

 Cは今日は片田での一日練習。土曜の朝はちょっと皆、体が少し重そうだ。ちょっと今日はアップも短めにした。腕のケガで充分に動けないのか、ユウマなんかは体が動けていないのがすぐ解るね。けれど今日は沢山走ったから明日は大丈夫だろう。
キャッチボールの後はいつもの様に4組で転がしての捕球、送球練習をしたがファースト側での捕球の確率は半分ぐらいには成って来たか・・今日は良かった様に思う。
この後のシートノックでも内野はまずまずOK。外野はレイヤに少し刺激されたか2年生が少し動ける様に成って来た。もっとボールにしっかり動こう!特に前のボールは抜けてもいいから思い切って突っ込め!
 キャッチは今日もアツシとレン。レンは思い通りに行かないのが歯がゆいのか、今日も沢山怒られたけど、最初出来ないのは当たり前。出来ないから沢山練習して上手くなって行く。頭を真っ白にして取組め!

 午後からのボール廻しでは今日もカバーのボールが抜けて、ペナルティーのベース1周が3回。もう一度集中させると7周ボールが廻ってやっと終わり。でも少しはカバーが解って来たかな。
この後はお父さん方にお手伝いして貰ってロングティー。この間にバッティングフォームチェックと少しピッチング練習。アモンは故障しないようにもっと肩が入る様に直して行きたい。ミユは今日は良いボールが来ていた。前に良いボールが来ていたユタカはかなりクロスに足を踏み出してしまうので、今日は内側高目に抜けるボールが多い。
2ボックスでのフリーバッティングではキャッチをやりたい!と言ったミユのキャッチでスタート。その後、マサタケもユウキもワタルもやらせたが、いい経験には成るだろう。とにかく数を受けて動くクセを着けよう。お父さん方に投げて貰ったがそこそこ打ち返していたね。

 シートバッティングでのピッチャーでは2番手ミユが良かった。特にインコース側を狙わせると四球に成らない程度でバッターと対戦出来ていたね。後は上体が突っ込むのと腕が下がって横から出てしまうのを直して行こう。アツシも今日は数人だけどコントロールは一番良かった。でももう少しランナーを見る余裕を持とう。
今日はバッターボックスでの挨拶でまだまだ適当にしか出来ない子が沢山いるので、皆に叱ったけれど、野球好きな元気な子供らしく大きな声でしっかり挨拶できる様に成ろう。

2010年3月22日月曜日

メタボ注意!

 今日は予報通り寒い朝だが、天気は良さそうだ。神戸のコートは今日はCチームだけだし、1日しっかり練習が出来る。祝日だし少しは休みが有るかな、と思っていたがBのお兄ちゃんに着いて行ったレイヤだけで、残り皆が来てくれた。嬉しいね。
 今日はアップの後、走塁練習もピッチャーを入れて2次リード、盗塁、スライディングの練習。一番の目的は2次リードがしっかり出来る事とアウトに成る限界リードを知る事。1塁から3塁まで牽制も入れてやったけど理解してくれたかな。腰が高いソウタは中々滑り込みが出来ない。この休憩の間にソウタと一緒にスライディング練習。予想以上にソウタは何度も一生懸命に滑って取組んでくれたから、まだまだだけどその内に覚えてくれるだろう。頑張れよ!

 キャッチボールは相変わらずノーテンキなレンは怒られるが、後ろに抜けるボールは今日は全体でも少なかったね。練習3日続けているのだから動きもいいし当たり前だけど、いつもフォームを意識してやって欲しい。ミユはちょっとこの所上体が突っ込み過ぎかな。
この後のノックでもファースト側でボールが抜ける確率がっずっと減って来ている。今日のシートでもフリーでもファーストをやらせたアツヤはグラブが少しずつ立って来て落球が減って来ている。送球には不安は多いが、体も良く伸びる様に成って来て少しファーストらしく?成って来たかな。これはユウマも頑張らないといけない。
 今日の2ボックスのフリーやシートバッティングではサードやセカンドを守ったコウタロウの前の動きが凄く目に付いた。ボールに対しての横の動きは考えてるようだが、サードの様な前のダッシュは送球もまずまず安定しているし特に良かったね。
全体的にも内野の動きは良くなったし、送球さえしっかりすればアウトも取れるだろう。カバーの動きも良く成ったが外野はまだまだ練習あるのみ。

 お昼休みもそこそこに、お父さんも交えてグランドで、はしゃぎまわっているこの子供達のパワーは凄いね。きついアップでも「しんどい!」とは言いながら疲れを知らない。暫らく見ていて改めて感心した。お昼からのボール廻しでは昨日の反省をしっかり伝えたが、やっぱり気が抜けている者が多い。集めて注意すると今日は1回しか抜けなかったね。ボールとカバーには常に集中する様にしよう。
 この後はお父さん方にも投げて頂いてロングティーとフリーバッティング。この間に何人かは素振りの練習、指導も行う事が出来た。アモンはフリーでも別格の打球。皆もバッティングの時だけは主役だし集中している。まだまだ直したい子は沢山いるしこれからも時間の取れる限り個人授業も増やして行こう。
 今日のシートバッティングではアモンが一番手でピッチャー。今日は腕が延びて高目に抜けるボールが多かった。まだコントロールは気にせず、もっと前で振りきろう。2番手は1年生ソウイチロウ。小さな体一杯で手を振り抜くとちょうどいい所にストライクが入っていたね。無欲で一生懸命なのがいい。3番手はユウキ。7~8分目の力でサイドからストライクが入っていた。それでいいぞ。
 今日は全体的に子供達の気持ちも入っていたし、いい練習が出来た。今後、サッカーとの調整も必要に成って来そうでこれからも神戸全体で時間と練習場所の調整が続くが、出来る限り時間を取って行きたい。

 ところで、ホームページのスタッフページの更新で気が付いた事。いつもグランドで見ているので余り気が付かなかったが、いつもお世話頂いてる某大門隊長・・殿。2007,8年の写真と比べると明らかに違います!お母さんの食事が美味し過ぎるのかな・・スミマセン。でも気をつけましょう!

2010年3月21日日曜日

基礎をしっかりやろう!

 昨夜から雨が続き今日はダメかなあ・・と思っていたが、朝には風は強いが雨は上がっていた。グランドもベース付近に水溜りがあるぐらいで問題無し。でも黄砂も風も今日は強かったね。
今日はユニホームの栽寸が有るので今日は全員出席。調子を崩していたマサタケも来てくれて、18人プラス2名で練習スタート。アップに入ると予定より早くミヤタさんが来てくれたので、半分ずつで栽寸を済ませた。皆、2サイズぐらい大きめなので当分は着れると思うけど、神戸のユニホームと言ってもタンスにしまっておく必要は無い。お母さん方には申し訳ないけど、どんどん着込んで汚して欲しい。試合慣れはまずユニホーム慣れから。5月の神戸大会前には一度試合でも組んでデビューさせたいね!

 今日はAもBも練習だし、あまり場所も無いので、アップの後は6組に別れてキャッチボール。
この間に何人かは個人授業をしたかったので、まずレンから。投げ方の最初の基本からやり直して復習。タオル投げを暫らくやらせている内に今度はソウタも、またその後はケイタも同じ様に復習。それぞれにクセが有るので同じ様には行かないが、少しでも吸収して欲しい。
その後はノック。レンのグラブは開こうとしているのが解る様になって来た。アツシは送球は本当に良く成ったが、捕球までが固い。もっと上体の力を抜こう。この後休憩を挟んでフライの練習もしたが、落下点に入れるかが問題。やっぱりこれも当分繰り返し練習だ。
 最後はお父さん方にも手伝って頂いてロングティー。まだまだフォームを直したい子が沢山いるが少しずつ時間を作って行こう。
今日の練習でも新1年生やひなたも、まだ投げれないユウマもお父さん方に見て貰って楽しそうにやっていた。これから練習も同じレベルでは出来ない。出来るところは出来るだけお手伝いをお願いしたい、と考えている。
今日は午前中で練習は終わり。明日はBは長浜だし、Aは県予選で、神戸のグランドは1日使える。久し振りに長浜のチームにも行きたいし、3年生の試合も計画したい。Aの明日の決勝リーグも凄く楽しみで、休みも考えたが、貴重な神戸での練習可能日だし、良報を期待して後は任せてしっかり1日練習にした。

 午後、5年生大会もリーグの段取りも有るので栗葉さんの練習しているオオタカGへ。代表にもお願いして3,4日はオオタカGも借りれる事になったのでこれでグランドの段取りはほぼ目処が着いた。今の所、24チーム、+調整中のジュニアチームが4~8チームぐらい。当初の予定以上の大会になってしまったが、皆さん段取り、協力を宜しくお願いします!
 

2010年3月20日土曜日

もう春!

 今日はもう春!暖かい朝。アンダーシャツも一枚でもう大丈夫だ。今日は先週体験に来た2人も入って片田で練習開始。朝のアップも暖かくなると更にきつくなって来る。今日は2人程気分悪くなった子がいたが、これから暑くなってくるともっと増えるかもしれない。皆、朝は早く起きて練習時間に体を合わせるクセをつけよう。

 今日のキャッチボールはまずまず。ワタルも良く成って来た。ケイタは足が開くクセを無くそう。続けて行った4組での捕球、送球練習でも大体良かった。レンはグラブは少し開くように成って来たが、まだまだだ。ひなたも少しは出来る様に成ったが、何せ時間が無い。
その後は久し振りにシートノック。内野ゴロならそこそこアウトは取れそうだ。アツヤのファーストもグラブが少しずつ立って来て落球が少なくなって来た。相変わらず外野はまだフライが捕れない。これは練習を重ねて慣れて行くしか無い。キャッチはアツシと今日はレン。送球も捕球もレンはまだまだだけど何でもいいから覚えて欲しい。レンは今日も沢山怒られたね。自分でも上手く出来ないのが歯がゆい、悔しいと思っているだろう。泣かずに頑張れる強さは大事だが、もう少し言われている事を少しずつでいいからキッチとやってみよう。負けるなよ。

 午後からのボール廻しでも、集中力が無いのかカバーがいてもボールが抜けて行く・・。原因は大体決まってくる。「次から抜けたらダッシュ!」と言っても3回、4回、ボールが抜けてダイヤモンド1周。これは相当キツイね。もうこれ以上は無理だな・・と思い、「後、5周ボールを回せ!」と言ったら、何とか回ってやっと終わった。ボールを止める事ぐらいは出来るハズだぞみんな!

 この後はお父さんにロングティーのトスをやって貰いながら一人ずつスイングの練習。アモンのスイングの速さは2年生とは思えない。伸び上がってしまうのと前が小さいのを直して行けばもっと打てる。今日はティーでもフリーでもいい当たりが多かったね。ユタカもいい。1年生のソウイチロウもいい。レイヤは極端なアッパースイングを直せばボールは飛ぶスイングだ。ミユも前を大きく振るように教えたらいい感じに成って来たね。アツシは左足が大きく開いてしまうのを直そう。コウタロウは手首の強さを活かしてコンパクトに振れている。
 スイングも投げるのも、もっと個人授業が出来る様に時間を作って行きたい。

 明日はお天気が心配だが、この子達もちょっと早いが5月の神戸大会に合わせてユニフォームを作る事に成った。31番から48番まで、ちょっと番号が重たいけど、神戸のユニホームで試合するのが楽しみだね!

2010年3月14日日曜日

5月に向けて

 今日は朝から快晴!いいお天気に成りそうだ。今日も一人休みで17人が揃った。そして新1年生を含めた体験入部の子供達が7人。これは大変だ。
アップは一通り終わらせたが、この後は同じ様には練習出来ない。ここからは優しい中井監督にお願いしたが、最後まで皆楽しそうにやっていたみたいだね。Cの子達とも同じ様には出来ないが、これからこの子達が増えたら練習方法も時間もまた考えないと行けないが、工夫してやって行こう。

 この後Cはいつもの練習を行ったが、キャッチボールも捕球も昨日よりはずっと良かった。グランドも天気も良いし体も良く動いていたようだ。フライの練習でもまずまず確率は良かった。
課題のレンは今日はミットで捕球練習。ミットを構えさせて動きを見ていてもボールが入るまでにもうミットは閉じてしまっている。フライの時は脇が開いて腕を伸ばしてしまう。このクセを直さないといけない。今日は暫らく僕とキャッチボールをしていたが、送球ではそんなに暴投も無くそこそこいいボールは来る。やれば出来るね。普段から集中してやろう。
腕をケガ?したユウマが昨日からひなたの相手を退屈そうにしてくれている。途中からワタルのお父さんも入ってくれて最後まで3人で練習してくれた。メインの練習では今日はボールを転がしたりロングティーでのトスもお父さん方にやって頂いた。有り難いなあ。
その間に今日はユタカからピッチング練習。フォームが安定しているのでコントロールは一番良かった。ボールのクセも少なく真っ直ぐ入って来る。ボールが素直だけに狙われると打たれるとは思うけどこの安定感は楽しみだ。次は成長著しい1年生。レイヤもノックの練習ではサードからでもワンバウンドでファーストまで充分投げれる力がついて来ている。今日は腕の振りが安定しているソウイチロウを投げさせたが、小さい体を一杯使って予想以上にストライクが入る。回転もクセが無い。
次はユウキ。サイドからのフォームは変えるつもりは無いが、まだスピードが無いのでシンカーの様にボールが落ちてくるのでストライクが入るとかなり打ち難いピッチャーだと思う。後は下半身、コントロールだ。また時間を作りながら皆に出来るだけ投げさせてみたい。
 5月の神戸大会に合わせて巧守とも少しでもレベルを上げて行きたい。来週からはバッティング練習もしっかりやって行こう。

2010年3月13日土曜日

ボールに食らいつけ!

 今日は久し振りに一日練習が出来そうだ。A・BはJBCさんとの練習試合で7時前からグランド均し。もう3月だし外野には小さな雑草の芽が出て来ている。去年の今頃はまだまだ草だらけで卒団式が終わった頃からはクワで草均しをしていたのを思い出す。このコンディションを続けていこう。
7時半頃にはコートの準備も終わり8時前にはJBCさんも来てくれた。来年を目指している様で去年Bチームの相手をしていた新5年生主体のチームが今年はAの主力と成っている。いい所だけをしっかり吸収してくれたらいい。

 試合が始まってひなたとキャッチボールをしているとCの子供達も集まって来た。今日は都合のあるユウキ以外は全員出席。17人の練習は久し振りだね。
片田グランドの外野は雑草がかなり伸びて来ているし昨日の雨もよく吸って湿り気が多い。手入れをちゃんとすればもっといいグランドだけど本当にもったいない。
久し振りのアップも終わりキャッチボールに入るとやっぱり今日はダメだった。ボールもバラバラだし後ろに良く抜ける。グランドの状態が良くないのも有るがとんでもない所にボールが行く。どこまで言われている事を意識してやってくれているだろう・・・。
シートノックでも外野のフライは殆ど捕球出来ない。レンは相変わらず開かないグラブではボールは入らない。これでは当分また基礎練習だ。

 午後からはこの前の試合で出来ていなかった2次リードの練習。シートノックではランナーをつけて打球を見てゴーかストップかの判断を入れた走塁練習もからめて守備練習。内野ゴロ、フライの時はどうするか、少しは解ってくれたかな?
シートバッティングでは試しにアツヤをキャッチでやらせてみたが、グラブよりはずっと上手くキャッチ出来るね。ファーストなどで練習するとグラブを立てれないので良くこぼすが、キャッチの場合は構えた状態なのでそのまま捕球できるのが良い様だ。大きく外れたボールにもまあまあ良く反応していた。送球は課題だけどね。また練習してみよう。ファーストのキャッチングにも役立つかもしれない。
 ピッチャーはアツシにやらせてみたが、やっぱり上体に力が入る。もっと力を抜いて8分目の力でやってみよう。後半はアモンも投げさせたが、それにしても今日は本当に打てなかったね。空振り、見逃し三振が多すぎる。またやり直しだ。

 今年の5月には5年生以下の神戸大会を行う予定だが、またジュニア大会も同時にやりたい、と考えている。けれど今日のような状態ならダメだね。打球を怖がって下がって外野でバンザイしたり、ピッチャーのボールが怖いのか左足を引いてしまう子が多くこれではボールに届かない。唯一1年生のソウイチロウは一番小さな体からしっかりバットで打ち返していたし、守備でも動きが早く怖がらない。みんな1年生に負けているぞ!

2010年3月7日日曜日

卒団おめでとう!

 今日も朝から雨。8時頃には小降りに成ったがグランドは水たまり状態。卒団式だしこれでは親子試合も難しいかな・・という状況だ。
Cの子供達は2週間振りでの練習となる。9時前にはみんなが集まって来たが、グランドでは出来ないし、卒団式は10時からなので今日はランニングして体をほぐすぐらいしか出来ない。
集合の後は校舎の外周を2周ランニング。一緒に走ったが結構みんな声が出ている。気温も低かったがすぐに暖まるね。ランニングの途中で特に上体が硬いアツシとソウタには肩の力を抜いて前で手を振るように言ったけどそれなりには意識してくれたようだ。
 新Aチームが渡り廊下でティーをやっているのでその2階の渡り廊下でアップ。今日練習できたのはこれだけだけど、少しでも出来て良かった。

 卒団式ではご父兄の方々が色々趣向を凝らして頂いていい卒団式だった。卒団生達は大変良く活躍してくれたし、今年も同じように活躍してくれると思う。
一つ感心したのは6年のキャプテン、ソウタも新キャプテンのカナウも原稿を読みながらでは有るけど文章も言葉もしっかりしていたね。これもチームの強さに繫がって行くだろう。
Cのチビッ子達も何か感じてくれたかな?僕らも強くなって沢山試合に勝ちたい!と少しでも思ってくれたら、次はそうする為には何をすれば・・・と考えればおのずとやる事は見えてくる。3年、4年に成ってからやろう、ではダメ。もう明日から少しづつでも取組んで行こう。
 仕事の都合で転校になりそうなカジカワも今日は来てくれて皆にお別れの挨拶。残念だけど仕方が無いね。男の子だからしっかり自分で道を開いて頑張れ!

 卒団生の親子試合もBのソウタのお別れ試合もこの雨の中、グランド整備をして強行開始。
普通ならこんな状況ではやりたくないと思うけど皆楽しそうだったね。A・Bの皆さん、また卒団生、ご父兄の皆さん大変お疲れさまでした。

2010年3月6日土曜日

雨・・3年目のHP・そして清水宏保

 今朝も予報通り雨が降り続く・・・。予定していた笹尾東さんとの試合も出来そうも無い。7時前に中止にして頂いた。予報では午後からは雨が上りそうなので何とか練習はやりたい。先週も流れているし、午後からでも体を動かせたらいい、と11時決定で午後からやる予定で連絡を入れたが、11時に成っても雨は降り続く・・・。仕方が無いね。Aチームは練習するだろうし、この雨では練習場所も無い。仕方無く今日も休みにした。
 明日は卒団式だが、明日も雨模様だ。2週間やらないと多分3週間目は沢山忘れてるだろうなあ・・・。みんな普段からしっかり体を動かして少しは野球の事を勉強して覚えていてくれよ。

 お陰で今日は今まで中々出来なかったホームページの更新が結構出来た。もう2010年バージョンにしないと・・・と思っていた所だった。それにしても結構ページも増えた。ハッキリ言ってリンクが大変ややこしくなっている。けれど消してしまうのは惜しいページも沢山有るので、バックナンバーに更に2008年に続いて沢山活躍してくれた2009年ページもつなげた。
2007年の3月頃から立ち上げたが、もう早や3年。沢山アクセスもして貰っているしホームページでの交流や出会いも沢山有る。先日はそんな縁からフリーペパーに神戸を紹介したい、と言う話も有って、今月半ばには創刊されるようだ。津から南の地域でぎゅーとらや一部の公共施設、スパーなどに配布されるらしい。続けるのは大変だけれどもみんなの励みに成るように出来るところまで頑張ってみよう。

 清水宏保
 昨日のあの長野五輪の金メダリスト、清水宏保の引退会見。泣かされた。
1位の表彰台に立っても3位の選手の肩までしか無いその身長で、あの時のレースは凄かったね。コメントでも「金メダルを取らなければいけない凄い重圧の中で最高の結果を残した達成感は何事にも替え難い」。僕ら凡人のレベルとは全く違うけれど達成感はやっぱり勝たなければ得られない。負ける悔しさが有って苦しんで勝つ事が出来たらそれはもっと素晴らしい物になる。子供達にも少しでもその達成感を味わえるようにしてあげたい。でもその為には辛い練習も頑張らないとね。
また彼は僕よりもずっと小さい162センチしかない。彼が頭角を表した頃から廻りの関係者から「あの身長では限界だろう・・」と毎年の様に言われたそうだ。そして諦めようとする清水に向かってお父さんが「お前、あんな事を言われているのに悔しくないのか!」と。相当な反骨精神も有ったように思う。
 憧れの清水にサインを貰って成長して来た長島や加藤が今度はメダルを取り、そんな話を涙ながらにする姿には泣かされてしまった。同郷のあの注目された15歳の高木の初めての海外遠征に気遣って好物のなめたけの大瓶を持って届けるなんて優しさや茶目っ気もある。改めて彼には感心した。少しでも見習っていこう。

2010年3月4日木曜日

ひなたのスケジュール

 先週の日曜にひなたがウチのカレンダーの掲示板に自分の1週間のスケジュールを書き込んで行った。それを見ると・・・。


















土日にはやきゅう、と書いてある。火曜と金曜は公文。水曜は水泳。
水泳はお母さん譲りか、そこそこ泳げるようで、なんでも泳げるようになろう、と書いてある。
野球では、ほうこうおんちをしないようにしよう、と訳の解らない事を書いてある。多分まだみんなにどの様に付いて行ったらいいのか解らないのかな?野球そのものも解らないみたいだし・・・。
公文は前向きな感心な事を書いてあるね。
これを見ているとこの子達は色々忙しくて大変だろうけど、今は見る事、聞く事、経験する事は何でも吸収出来る能力があるんだろうね。そしてその機会を与えたり能力を伸ばしたりするのは廻りの大人達が大きく影響すると思う。これは昔は解っているようで今思えば、中途半端だったりそうでは無かったような、自分の子供らの時も反省するところは沢山あるなあ。
子供達には大人の中途半端な姿勢や押し付けようとする態度や気持ちはすぐに伝わってしまう。後悔しないように、みんなの能力を伸ばして行ける力に成れるように頑張って行こう。