2010年12月29日水曜日

今年最後の練習

 今日は今年最後の練習日。お天気は良さそうだがこの所の寒波で寒さがこたえるね。
それでも年末のこの日でも16人が集まってくれた。皆元気だ。
少し長めのアップの後、キャッチボールを始めたが、寒さのせいかグラブが開かない子が多い。強めのゴロなどを受けるとグラブを落としてしまう子もいる。手が小さいので仕方ないとは思うが、もう少ししっかりグラブをはめよう。指を出していたコウタロウも中へしっかり入れる様に注意した。今はまず基本。指を出して飛び込んだりしたらケガをするぞ。

 ずっとグラブを開け!と言われているレンも相変わらず。正面を向いてもいないしこれではポケットにも入らない。投げ方もまた悪いクセが出て、手だけのいい加減な投げ方だ。
レンだけでは無いので皆を集めて朝に注意したが、お昼からのトスバッティングで投げるのを見ているとまた同じ事をやっている。何で話を聞けないんだろう・・・。
試合の中でもヤル気は見える。外野でも一球ずつ構えてもしている。バッティングでも直そうとはしている。でも肝心な事をやらない。出してあげたいけれど、あんな投げ方や受け方を見たらとても試合では・・・考えてしまうね。

 一番大事なのは、言われてる事を少しでも意識してアップから一生懸命やる事だ。レンにも皆にも同じように叱ったけれど、練習でこれなら一生懸命動き回る2年生を使った方が楽しみがある。
 キャッチボールの後、ワンバウンドのラリーでもまだまだボールが抜けるので、全員が丸く輪を囲んで中の一人が回りとキャッチボールを繰り返すメニューをやってみた。ステップが出来るか、ワンバウンドで捕れるボールを投げているか、早いか遅いか、ミスが多いか、すぐに解るね。
 素振りを見ても2年生は小さい体で良く振れている。体が出来て来たらもっと伸びてくるだろう。3,4年生は必死でやらないと本当に追い越されるぞ。

 今日のノックでは前回の試合で沢山ミスの出たセカンドを中心にやってみた。やっぱり短い距離で送球ミスが多い。ファーストとの連係もこれから練習が必要だ。
シートノックの終わりにはランナー2塁、また3塁での守備と走塁練習。まだまだ練習が必要だね。

 午後から素振りの後は終わりまでずっとトスバッティング。4人一組で出来るだけ沢山投げて、打つ。最初は本当に静かで、「もうランニングするぞ!」と叱ると少しは声も出る。バックでお父さん方が盛り上げてくれてやっと声がつながる様になって来た。この寒さだし、出来るだけ皆が動けるメニューで、と思っていたが最後まで皆、楽しそうにやっていた。まず沢山ボールを投げて、沢山バットに当てる事。そしてバットの芯に当たる様になったら次のステップだ。これからも沢山打つ練習が必要だ。

 4時過ぎに終わって、片付けて今年最後のダッシュ。ペットボトルを持って往復10本。かなりしんどいと思うけれど、今日も皆良く頑張ったね。
今年の練習はこれで終わりと成るが皆、練習の休みも少なくここまで良く頑張ってくれたと思っている。体力はしっかり着いて来た。皆のヤル気も欲も少し見えて来た。これからも基本の練習をしっかりやってもっともっと上を目指して頑張って行こう。

 ご父兄の皆さん、今年一年、色々なご協力を有難う御座いました。また来年も宜しくお願いします!

2010年12月26日日曜日

キャッチボール、基本の大事さ

 今日も寒い朝だ。今日は家城さんとの練習試合。
神戸を7時20分頃に出て、8時過ぎには家城グランドに着いた。グランドは家城さんが準備してくれている。所どころ霜柱とまでは行かないが、固まっている所が沢山有る。温度が上がって来たら地表の水分が溶けてぬかるんで来るだろう。今日はそれ程風が無かったのが救いだが、日差しも無く本当に寒かったね。
 昨日、休んだタカヤもやはり辛そうで、すぐに車の中で休憩。セイヤは車酔いか、もどしている。今日は試合の中でもちょっと元気が無かったね。ひなたも途中から車でお休み。けれど他の皆はこの寒さでも元気だ。

 1試合目、ユウキで先発したが、この寒さのせいかコントロールが今までで一番悪かった。条件は一緒だからずっとボールをにぎってなじませたり、軽くアップしたり自分でこんな時でも調整していける様に頑張っていこう。
1回の表に内野安打などで2点を先制したが、その裏四球から内野ゴロで1点。2回には珍しく3四球からセカンドエラーなどで逆転される。今日はコウタロウだったけど何でもない送球が山ボールになってフウジロウもタイミングが合わない。
 今日の3試合で、やっぱりキャッチボールがしっかり出来ないミスが出て、それが得点につながる。

 代わったミユもしっかり投げたけど、ワンバウンドの難しい送球でエラーとなる。またファーストの何でもないゴロをフウジロウがお手本の様なトンネルをしてライトからの送球がまた悪送球。
バント守備はまだそんなに練習していないので、セーフは仕方が無いが、簡単にアウトに出来るプレーが沢山あった。難しい打球かも解らないが外野の落球もある。三遊間の打球ももっとサードが動けば取れそうな打球もある。ライトを守ったレンは無難に打球処理もしてアウトも取ったが、まだまだだ。
キャッチボールも含めて、この辺はもっともっと練習を積んでいかないといけない。

 簡単な走塁ミスも目立つ。
ユウマはセカンドで牽制アウト。負けていて絶対にアウトに成ってはいけない状況。近い距離なのにベースに手が届いていない。体が動けていない。「何でアウトになったの?」と聞いても解らないのか答えられ無かった。セーフに成りたい!という強い気持ちが、まだ入りきっていない様な気がする。解らないままプレーしている所もあるのだろう。ベンチで居ても皆のプレーをもっと声を出してプレーに集中して見ていたらもっと早く覚えられるぞ!
 1死2,3塁でセイヤがライトへ大きなフライを打ったが、何故かフウジロウとアツシはそのままスタートしてDP。ショートゴロでもホームへ突っ込んでアウトになる。何度も練習している事だが、まだまだ練習が足らないと言う事だろう。
 今日の試合の中でバントのサインも何度か出したが、一発で決めれたのはソウイチロウだけだった。それも打点が着いてファーストもセーフになった。今日はレイヤも出たし、皆、のんきにやってると2年生に抜かれてしまうぞ!
 バッティングでも余り打てなかったね。相手は4年生とは言え、打てない球威でもないし、もう少し何とか打って欲しいのが本音だ。キャッチボールも走塁も含めてこれからも繰り返し練習をしっかりやって行こう。

 2試合目はフウジロウが投げたが、やはり今日は腕の振りが安定しない。四球を出しながらも4回で3点はエラーがらみだし、よく投げた方だとは思うが、もっと投げ込んでフォーム作りもピッチャーでのディフェンスの練習も必要だ。
 この後から、3試合目7回までアモンが投げたが、今日は四球も少なかったし、4失点の内の3点はバックのエラーだし、内容としては充分良かった。ただもっと肩を回すぐらいのイメージで前で振り切れる様になって欲しい。

 この3試合目の終わりがけにアモンとユウキが「監督、4試合目はやらないんですか?」と聞いてくる。今日はこの天候だし、調子を崩してる者もいるし、帰る時間もかかるので3試合で終わったが、勝ちたいだろうし、試合での欲が出てきたんだろう。試合はこれからもどんどんさせてあげるから、こんな欲は大歓迎だし、気持ちも前向きになればもっと二人は強くなってくれるだろう。
 今日の試合では寒さのせいか四球が多かったが、イニングで大崩れする事が無かったのでその辺は少し進歩。けれどまだまだ声が小さい、解っているのか、理解しているのか反応が少ない。バッターや状況に合わせた守り方ももう少し覚えて欲しい。
 今日の守備でも走塁のミスでも皆がしっかり声を出して状況を理解して集中していたら、もっと違った結果が出ていたハズだぞ。サードやファーストは声を出すのが仕事だ。エラーした位で下を向くなワタル。前を見て声を出して頑張れ!守備でもベンチでもユウキの声は良く聞こえる様に成ったが、セカンドの声は聞こえない。ピンチでのキャッチの指示も少ない。
ショートやキャッチは要だから、ランナーやアウトカウントの状況でしっかり皆に指示出来る様に成れ。
それがしっかり出来たらもっといい試合が出来る様になれる。

 今年も練習日は後1日と成ったが、また基本に戻ってしっかり練習しよう。

2010年12月25日土曜日

ひなたの頑張り

 昨日は花金のクリスマスイヴ。大方の所は給料日だろうし、皆さんも昨夜は色々楽しく過ごされたと思います。
ひなたの12月の誕生日には時間が無く何も出来なかったので、夕方早く帰ってひなたを連れてプレゼントを買いに行こうと出かけた。車の中で「何が欲しいの?」 「う~ん・・・」 ハッキリしない。興味のある本や水泳のゴーグルの曇り止めとかは先週に言っていたが、淋しいかな野球の話は出て来なかった。
 本屋さんで探すには時間がかかりそう。そんな話をしていると「トイザラスに行く」と言う。 「トイザラス?・・・」 あまり気乗りはしないけど仕方が無いか。
やっぱり女の子だ。ネイルアートみたいなおもちゃの前で行ったり、来たり。0型のくせに踏ん切りが悪い。その後はスポーツショップに寄ってゴーグルと曇り止め。本は今度、時間のある時に探そう。

 今日は予想通り、本当に寒くて片田のグランドは風も強いし、日差しも弱くてよけい寒く感じる。アップの後のキャッチボールでひなたとリュウガはまだまだキャッチボールにならない。1年生もいるし、広い片田のグランドでもこれだけの人数が1対1でキャッチボールをするとライト線一杯使っても狭い。
何度もボールが抜ける2人をレフト側でやらせたが、ひなたは何度も何度もボールを拾いに走るし、風は強く寒い。かなり辛かったんだろう、泣きそうな顔をしていた。今日は一日ずっと辛そうだったけど、弱音をはかず頑張ってくれた。野球では難しいとは思うが、何とかもっと見てあげたい。強くなって欲しい。

 他の皆もこの天候ではキャッチボールでも集中出来ていない。ワンバウンドの送球も中途半端で止めれないし良く抜ける。レンなんかは何度言ってもいい加減な投げ方だ。言われてる事を聞いていないのか。暫く怒鳴りながら見ていたが、風もかなり強くて、このままでは意味が無いので中断。
 暫くランニングに切り替え、その間にラグビーの様に走りながらボールをトスしたり、投げたりしてキャッチして繰り返す練習の準備でパイロンを並べていた。
 これを子供達にやらせると皆、結構楽しそうに飽きずにやっていたね。片田のライト線からレフトの奥まで、最初はトス、そ して投げてと、1時間ぐらいはやっただろうか。最後にはタイミングもつかめて来ていい感じでラリーをしながら走り続けている。走るだけなら子供は飽きてしまうけど、ボールや道具を使うといくらでも子供達は走る。冬場はこんな練習も面白いし、ランダウンプレーの練習にもなる。また工夫してやって行こう。
 この後は僕も暖かく成りたいし、お昼までしっかりノック。フライはそこそこ捕れる様になったが、落下点までが遅い。せめて正面に入れ!特にこんな風の強い日はフライが流されると全く追いつかない。まだ手が小さいし、何人かは良くグラブが外れる。普段からしっかりはめて動かすクセを着けよう。こんな事はお家で出来るぞ。

 お昼からボール回しの後、出来るだけ沢山打たせたかったので、4チームに分けてトスバッティングの練習。素振りは集中出来ないだろうから今日はやめた。何度説明してもトスの意味が解って無い者は暫くランニングさせた。レンもアツヤも手首が早くかぶってしまって芯に当らない。ユウマはバットに当たらない。空手チョップの先をしっかり見て強く押し出す様に。フライを打つつもりでもいい。何度も中断して説明しながら続けた。アツシはやっとバットを前で振りぬく事が解ってきたかな?バットにボールを乗せるいい打球が飛んでいた。
 この後は3組でフリーバッティング。アモンだけは打球が違うね。何度も怒られたレンも最後にはやっといい当たりが少し出ていた。バットもこねずに回っていた。開きがとにかく早いユタカも少し良くなったか。バットにボールを乗せるイメージで目線を外さず振り抜く事を覚えよう。
 
 この間に、ユウマやアツヤに最初はピッチング練習をやらせたが、アツヤはフォームが少し固まって来てサイドからそこそこのボールが行っているようだ。少し楽しみ。ユウマはまずフォームから。
 今日の寒い中、ヒマになる時間が多い、シートバッティングやシートノックはやらなかった。出来るだけ皆が動けるメニューで進めたが、こんな日はこれだけ出来たらいいかな。全員では無いけれどダッシュも沢山やらせたし、動き回る練習をこれからもしっかりやって行こう。
 明日も寒そうだけど、家城さんとの試合だ。力では勝負にならないと思うが、先週の様にミスの無い野球をしてくれたら充分だ。明日も寒さに負けずに頑張ろう!

2010年12月19日日曜日

今年一番のナイスゲーム!

 今朝は眠い朝。庶民にはホテルのベットも毛布もいつもながら自分には合わない。お酒が沢山入っても本当に寝付けなかった。朝6時前の目覚ましにうつろながら起きて用意してホテルのおばさんに朝食の代わりにおにぎりをお願いしたら、まあコンビニのおにぎりの軽く3倍ぐらいの大きさのおにぎりをにぎってくれた。栗葉の監督さんと一緒に志摩の鵜方のホテルを6時半頃に出たけれど、色々話しながらコンビニにも寄ってコーヒーを仕入れながらも7時半過ぎには芸濃に着いた。高速もバイパスも使えるし予想以上に志摩は近くなっている。鳥羽とも変わらないね。

 球場ではB、Cの皆さんが、グランドの準備をしてくれている。子供達も集まって来た。申し訳ないけどアツヤにアップを任せて2人でその大きなおにぎりを胃袋につめ込んでいた。胃もあんまり動かないけど食べないと、と思って頑張って食べたけどもうお腹一杯!。
 松尾さんも早くから来てくれているし、その後はすぐにキャッチボール、そしてノック。今朝もいつも頑張っているミユには申し訳ないけど、僕には体が動けていない様に感じる。ミユなりにピッチングでもコントロールが中々着かないので悩んでいるのだろうか?余計な事は考えず言われている事だけしてくれたら充分だ。もっと思い切ってやろう、ミユ。
 1試合目は4年生が主力の松尾さんだし何とか食らい付く野球をやって欲しい。そう考えてノックしているとアルコールも吹き飛んでしまった。

 その試合先発は昨日の連投にはなるけど、ユウキとアツシ。セカンドにはコウタロウにかけて見た。
1回の表、簡単に攻撃を終わり、その裏、ランナー1塁からショートゴロの送球をフウジロウが落として1,3塁。そんなに難しいボールでは無い。フウジロウの弱さはボールから目を切ってしまう事も有るが、簡単にミスをしてしまう事が多い。これが課題だぞフウジロウ。ヒットも打たれて3点取られたが、その後は本当に皆が良く踏ん張った。
 2回はライトオーバーを打たれたが、9-8-5とボールがつながり、サードでアウト。3回もサードのエラーは出て3塁まで進められたが、ユウキも低めに緩急を使ってボールを集め、追い込んだらアツシに僕もサインを出してリードをさせると最後まで、ゴロや小フライに打ち取る事が出来たね。今日はアツシにもユウキにもピッチングの面白さが少しは解ったんではないかな。スピードが無くても考えてコースを狙って出し入れが出来たら充分勝負が出来る。これは6年生になっても一緒だ。
 
 攻撃では2回にアモンが左中間を抜いて2塁。キャッチはいい肩をしていたが、僕は大丈夫と確信して3盗。ユウキはファウルで粘って何とか転がして1ゴロとは成ったが、そのアモンのスタートをずっと見ていたけど完璧だったね。1塁送球間にホームインで1点。
 この後、アツヤとタカヤが四球で1死1,2塁。まともに行ったら打てない、と思ったので、ユタカの2球目にエンドランをかけた。まだ余り皆は出来ないと思うけれど、アツヤもタカヤもいいスタートをした。ユタカも低めのボール球に食いついてバットを振ったが、1ファウルライナーと成ってDP。これは仕方が無い。けれどちゃんとサイン通りに3人が出来たから、アウトに成ったけど、今は◎だ。でも次は転がせ、ユタカ。
 その後もダブルスチールなどでチャンスは作るが、打てない。
そして6回にはセイヤがやっと脇をしめて左中間に落とし、盗塁の後、アモンがライトを超えて2点目。3盗で1死3塁となって再びユウキで、今度はセンター前に返して3点目。その後も3塁まで進んでチャンスは有ったが内野フライなどで逆転できず。
 でもこの試合、松尾さんのキャッチは本当にいい肩をしていたが、3盗でも皆、スタートが良かった。あれならアウトでも納得できる。これは練習の成果かな。フウジロウのミスは有ったけど、最後まで諦めずに良く守って追いついた今年一番ではないだろうか、ナイスゲームだった。
 セカンドのコウタロウもセカンド寄りのゴロも良く低く追いついて、早い送球でアウトにした。アモンのショートも本当に良く動く様になって、セカンド前のフライもカットしてしまう。2試合目も三遊間の深いゴロも「オレが行く、行く!」と声が聞こえて来てボールを捕る。アツヤのバッティングもどこに飛ぶか解らないが、内野を越える様になってきた。
 今日はお天気も良かったし、この様なナイスゲームを子供達はしてくれたし疲れなんて飛んでしまった。ありがとう!

 この後、次の試合まで2試合あるので、午前中は40秒のミラー練習と左右に大きくゴロを転がして飛び込む練習に分けてみっちりやった。皆にはとことんユニフォームを汚して欲しい。へとへとに、かなりきつかったと思うけど皆良く頑張ったね。今はまず早く動ける練習をしっかりやろう。そしたらもっとアウトも取れるし自分達が楽に成れるぞ。
 午後からは3組でのトスバッティング。今日はさすがに訳の解らない子は居なかった様だ。昨日よりはバットにも当たっている。これからは3対1ぐらいでも出来る様にメニューを組んで行こう。

 最後の試合、高岡さんとはフウジロウがストライクが入って居たのでそのまま先発。低めに集まるいいピッチングをしたけど、今日は申し訳ないけど余り参考にはならない。今日の高岡さんは揃っていなかったね。フウジロウは頑張ってはいるが、走塁ミスなど、つまらないミスが多い。直らなかったらもう先発は使わないぞ!セイヤももっと自信を持ってバットを振り切って欲しい。今日もセンターゴロの素晴らしい1塁送球が出来るんだから、当てに行くようなバッティングは見たくない。3年生はグングン伸びて来ているぞ。思い切ってやろう!

 今日も無事最後まで問題なく練習試合も終わり、やっと一息だけど、今日はこの後、津リーグの納会が有ってアルコールの席では有るけれどまた試合のお誘いを頂いた。また試合が入るかもわかりません。お世話かけますが、また皆さんよろしくお願いします。今日はナイスゲームだったぞ!こんな試合がまた出来る様にまたしっかり練習しよう!

12月18日 キャッチボールの大事さ!

 昨日、今日、皆さんお疲れさまでした。
昨夜、ブログは書いたのですが、ホテルではネット環境が無く更新できませんでした。
一日遅れですが、昨日のブログです。。。。
 ※今日の松尾さんとの試合はナイスゲームだったぞ!

  キャッチボールの基本!

 今朝は神戸6時半に集合して芸濃球場へ。7時頃に球場に着くと新Aチームの皆さんがもう用意を始めてくれていた。今日は審判部長も大門隊長も宴会部長も皆さんお揃いだ。新Aのご父兄も皆さん沢山お世話をしてもらっている。Bコートの準備もCのご父兄の皆さんも沢山来て頂いてプレートの埋め込みもすぐに準備が出来た。
 皆さん、大変有難うございます。明日も宜しくお願いします!

 今日の富田さんも松尾さんも桃園さんも予定通り来てくれて9時より試合が始まった。
1試合目は四日市の富田さんで3年生での試合。相手はチームが出来ないので4年生2人は入ってた様だが、ここは試合経験の差が出た結果となった。
先発ユウキは今日は2死四球のみで後はエラーでの出塁だけ。ランナーを背負っても落ち着いて後続を断ってくれた。
 攻撃では左のそこそこ早いピッチャーに中々合わずホームで憤死したり2回まで得点出来ない。やはり3年生と見ても、まだまだ打力不足だ。ヒットらしいヒットはユウキの右中間の打球ぐらいではないかな。

 2回からは相手のピッチャーもコントロールがまとまらず四球が連続する。この中ではコウタロウにユタカの3塁ランナーでバントをやらせたが、練習通り1塁側へ転がしてユタカが入った。これがいつも出来て来たらいい。
 反省するところも沢山ある。
ミユは1回の先頭で簡単に初球を打つ。マサタケはショートゴロでホームへ突っ込む。結果的にはセーフだったけど、普通ならアウトだ。フウジロウも簡単なミスをする。これらは練習で何度も言ってる事だからしっかり覚えよう。

 午後から2試合目は桃園さん。先発は前回紅白戦で良かったコフル。
コフルは初先発ながら2回途中まではコントロールも良く、時おり早いボールも来て頑張っていたがバックがそこまで守りきれない。
1回は何でも無いセカンドゴロをミユが捕って投げたがユウマも取れない。やはりキャッチボールの基本が出来ていないね。1回が終わって2人を叱ったらミユは泣いていたけど、どうせエラーするなら思い切ってやろう。ユウマも止めれないボールでは無かったハズだ。他の皆もだけど1アウトをもっと大事にして欲しい。ミユも今度はプレーにぶつけて欲しい。
 キャッチのアツシもコフルのボールにはまだ着いて行けないのか後ろにボールが抜けてランナーが帰る。気持ちの優しさが有ってタッチもそうなってしまう。以前に「タッチは勝負なんだから飛びつけ!」と叱った事が有るけど、今日はその思い切りが無かった。
3試合目のアツヤは同じ状況で飛び込んでアウトにしたね。アウト、セーフは審判の判断だけど、思い切って飛び込んで「アウト!」って声を出したら1つや2つやはアウトになっていたんではないかなアツシ。勝負だから気持ちをプレーに出さないとアピール出来ないぞ。頑張れアツシ。

 3試合目は先の2試合目途中から代わったフウジロウ。そこそこストライクが取れているのでちゃんと守れれば試合になる。5回で4四死球ならまだ今なら上出来だ。
けれど守れないね。レフトもサード後ろのフライもお見合い2回。セカンドフライも落としてしまう。教え方が悪いので申し訳ないけれど小フライを取れなかった勝負にはならない。桃園さんとの3年生同士の試合ながらこんなミスが続き、ヒットらいい打球もフウジロウの1本だけであっさり逆転されてしまう。

 この試合でも1,2塁でコウタロウにバントをさせるとちゃんと1塁側へ転がして2,3塁のチャンスを作った。結果的にこれが2点につながった。
 今日の収穫はコウタロウのバント、フウジロウとコフルのピッチングがまあまあ見込みが出来てきた事かな。またレイヤも途中から出したが、バッターボックスでも打ち気満々だし、しっかり守備にも付いた。もう心配要らないね。
 今日は本当に打て無かったね。まずこのレベルのピッチャーでせめてバットに当るようには成って欲しい。これは普段の意識と練習しかないぞ。何もせずに土日に入っていきなり試合でヒットが打てるなんてそんな事は全くの偶然しかない。試合の合間にトスバッティングをやらせたが、そんな緩いボールでも当らないし真っ直ぐ返せない。
 キャッチボールと素振り。どれだけ普段意識を持って出来るか、だ。

 今夜は芸濃球場での試合の後、まだ新Aの試合も最終回の途中だったが、志摩での神明さん主催の三重県内の監督、指導者さんらが集まる納会に呼んで頂いて大変楽しませて頂いた。皆さん僕よりも高齢の方も沢山いるけれど本当に元気でパワフルだ。
 神明さんとは3年前の秋の県大会で対戦して以来、各地の大会などで対戦させてもらっている。まだ歴史は神戸の半分も無いと思うけどずっと高いレベルでチームを作ってくる。
いったいどんな練習を?と言うのが今日一番聞いてみたい事だった。
スタッフも僕が知る限り以前から同じだけど、神戸と同じ50人ぐらいいる組織の中で、親御さんも指導しておられる方がいるが、基本は子供は自分の子供も皆同じ。叱るところは人の子も叱る。ほめる事も一緒。そうやってチームがまとまって行くんだろうね。
 練習量では一番とは聞いていたが、夏、冬、春の休みは毎日ナイターで練習するそうだ。家でゲームなどしているのとは大違い。これは、中学野球なんて足元にも及ばないね。その中身もキャッチボールを徹底的にやらせる。次の日はバッティング、素振りなど、基本の練習に徹しているようだ。
神戸では出来ないけれど、こんなチームに勝つには普段、どれだけボールに集中して練習出切るか、気持ちで勝てるか、それしかない。それを目指してやって行きたい。

 明日は早く起きて津に帰ろう。明日も皆、頑張れよ!

2010年12月18日土曜日

満天の星空!


芸濃支所のクリスマスイルミネーション

 今日と明日は芸濃球場での新A・新Bの練習試合だ。昨日、会社の帰りに芸濃の支所によって来たが、ここは毎年クリスマスに向けたイベントなどをしていてイルミネーションの飾りつけを沢山している。センスは好みがあるけれど結構キレイです。時間のある方は除いてみて下さい。


 今朝も外は快晴!星空が沢山出ている。
そういえば、この14,15日のふたご座流星は皆さん見ましたか?
14日の夜は曇りで諦め、15日朝早く起きると夜空は今朝のように星が一杯でした。家の近くの街灯の無い見通しの良いところで暫く星空を見上げていると、小さな流れ星と、凄く大きく流れた流れ星が見えました!わずか10分ぐらいの間に。
これはいい事有りそうです!

 今日は試合の後、志摩での懇意にしているチームの監督さんらが集まる納会があります。
明日は津リーグの納会です。。。
お酒も沢山入ると思うので、ブログの更新はこの2日間出来ないかもしれません。悪しからず。。。

 では今日も皆さん頑張りましょう!

2010年12月12日日曜日

話をしっかり聞いて動け!

 今日もいい天気だ。今朝はセイヤ達が早くから道具の準備やお父さん方がBコートの奥を均してくれている。奥のサッカーゴールが無かったらここにバックネットを作ればちょうどいい具合に2面コートが作れるね。ここまで2年かかったけど、本当にいいコンディションになった。
 今日は19人プラス1年生でスタート。今日も審判講習を兼ねた紅白戦をやる予定だが、これなら充分出来る。

 今日のアップの中では二人一組でのミラー練習も入れた。試合でも横に早く動けないのが課題なのでその練習だ。ノックや試合では中々ボールに動けないワタルもこの練習ではしっかり動ける。動けないではなくてやらないだけだぞワタル。ヒザが割れて転ぶ子もいる。ソウイチロウはさすがに素早しっこい。30秒のミラー。これは結構しんどい。冬場はどんどんやって行こう。
昨日の試合でレンが怒られたスライディング練習も一通り。けどまだまだヒザが立つ子がいる。ケガしない為にもお尻で滑れるように成れ。

 キャッチボールではアモンの腕の振りが今日は少し小さくなって来たのに気づいた。小さく早く、自分で少し考えているのか。その後ゴロ練習の時にピッチング練習もやったが、まだまだ体重が乗らない。ピッチング練習よりも力を入れないフォームの練習も必要だと感じる。気長にやっていこう。
コフルも投げたが、コンパクトな投げ方でまとまってはいるが、もっとボールに力が欲しい。けどまずはストライクだね。セイヤはボールの力は一番。以前よりはまとまって来たがストライクを続けるのはまだ難しい。
ミユも後ろがコンパクトに成って来た。フウジロウも投げさせたが、まだまだ未知数。今日の紅白戦で試してみよう。
 午前中はお父さん方にゴロを転がしてもらったり、ロングティーをやってもらったり。人数が多いので素振り組とノック組にも分けて練習した。
 ノックの時にファーストへ投げ終わった後、まだチンタラお尻を向けて歩いている者がいる!この練習前にも注意したとこなのに話を全然聞いていない。「さっき、何を言われたんや!言ってみろ!」と言っても全く答えられない。投げ終わっても次のプレーがある。ボールから目を切らずに常に早く動くクセを着けろ!

 午後からはボール回しの後、お父さん方も審判部長にも来てもらって紅白戦開始。前回に講習やってもらった方々は皆さん、ジャッジのゼスチャーもそれらしくなって来たね。これからも沢山試合も増えて来ますが宜しくお願いします。審判部長、今日も色々有難うございました。
 コフルとセイヤの先発で始めたが、セイヤはストライクが入らない。代わったミユももう一つ。今度は試しにフウジロウを投げさせた。最初は今度も一緒かな・・・と思っていたが何とか踏ん張っている。マサタケに準備させているといいボールが来ている。「次、出したらマサタケ」と言ったらそこから踏ん張り、低くボールが集まる様になった。ヒザが曲がっているのが気に成るが、サイドスローから力の入っていないフォームがいい感じだ。これはちょっと予定外の収穫かな。次も一度試してみよう。
 コフルはコンパクトなフォームでスピードは無いが大体まとまっている。これならゲームになりそうだ。下半身が強そうなので、もっと体重をかけれる様になったらスピードも出てくるだろう。コフルはまず頭を動かさない事だ。

 この紅白戦の前に、そのまま二人ずつポジションに着かせてシートノックをしたが、内野は皆、確実に上手くなって来たね! ハルヤのファーストも安心出来る。外野もフルで組めばそこそこは大丈夫。後はストライクの入るバッテリーを今のところは最低3組は育てて行きたい。
 紅白戦、1試合目は四球が多くてあまり参考にはならなかったが、途中からのフウジロウが良かったので、2試合目もそのまま。片方はユウキ。2試合目は四球も少なく、試合に成っていた。レンのバッティングも少し良くなった。小さなマサタケもいい打球を飛ばす。ランナー3塁マサタケでレンにバントをやらせると1塁側でユウキが捕ったが、マサタケは約束どおりファースト送球間にホームインして来た。これが出来たら良いね。ヒジ故障中のタカヤもバントのみだけど、きっちりと出来ればそれで充分な戦力だ。
 これからも時間とグランドの取れる時は、皆にもチャンスが出てくるしこんな紅白戦ならどんどんやって行きたい。

 今日も何度も声を出せ!と怒ったけど励ます声はまだまだ少ない。人数が多いので誰かがやるだろう、と言う気が有るのかも知れないが、これは自分が声を出さないと誰も出さないぞ。
 ピッチャーの練習やロングティーなんかでは皆が大きな声で手を上げる様になって少しは積極的に成って来たかな、と感じるが、チームの為に声を出せるようになろう。
 最後はペットボトルを持っての10往復ダッシュ。最初に皆に沢山と言っただけで何本とは言わなかったが、10本は走らせたい、と思っていた。ちょっとキツイかなとも思ったが5本が終わっても辛そうな子もいるが1年生のタイキも着いてくる。タカヤが7本目!と声をかけたが、もう10本までこれは頑張ってもらうしかないね!
しんどいだろうけど、これが次の夏の体力になる。今日は良く頑張ったね!これからもしっかり走るぞ!
 来週は芸濃球場で2日間の練習試合の予定だ。寒くなって来たけどカゼを引かずに皆、元気に出て来いよ!
 

2010年12月11日土曜日

背番号20!

今日は関のグランドでの練習試合だ。12月も師走らしくなって来て寒さも感じる朝だ。今週は頭痛に悩まされていたけどいつものおまじないで今朝は快調だ!
7時過ぎに神戸をでて関のB&Gグランドへ。5年生チームと4年生チーム、9チーム4面コートでの試合。神戸は3試合入れてもらった。いつもながら関の監督さん、チームの皆さんにはお世話になる。

 コートの準備をしながら子供達のアップを見ていると、全然緊張感が無い。そこまでは求めないけど、おしゃべりが大はやりだ。そんな声は聞こえて来るが・・・いつも言っている一つでも意識を持ってやれ、と考えてやっている子は何人いるだろう?アップの終わりにそんな事を注意した。監督がいなかったらいい加減な事しか出来ないチームなんて情けないぞ!
 キャッチボールが始まっても一緒だった。ダラダラと入る、まとまった声も無い。これも最初からやり直し。この後も、2度程集めて、声を出せ!と言ったけどもそれでも出ない子は出ない。何で出来ないんだろね。これはこのチームの一番の課題だ。出しているつもりでも伝わらなかったらやっていないのと一緒だ。

ソウの背番号20
 朝のアップから何となくミユの動きが気に成っていて、キャッチボールもばらつきが多いし朝は弱いのかな?と思っていたが、本人は全然気にしていないようだったので1試合目はセカンドで先発に使った。ユウキで始まったが、今日はもう一つボールの緩急もコントロールもいつものユウキらしくなかったね。相手のピッチャーは低めにいいボールを投げてくる。これでは今の力ではちょっと難しいかな、と感じていた。外野に飛んだのは2本ぐらいだったかな。今は仕方が無いが、ユウマのタイミングは合いそうに成って来た。ユウキもだけどフライを打つぐらいのちょっとアッパー気味でのスイングの方が二人には良いと思う。コフルも1本良い当たりを打った。アツヤも振り切っているので振り遅れでも当ればいい当りが行く。少し希望が見えたかな。
 調子が乗っていないなあ、と感じていたミユもセカンドで良く守っている。アモンのショートも良かった。フウジロウ達が来て外野もまあまあ守れる様になったし、後はバッテリーのレベルアップとバッティングだ。

 この試合前、Cチームにはいないハズの背番号20番がいた。可愛いなあソウイチロウ!お兄ちゃんのユニフォームをそのまま来て来た様だけどあまり違和感はないね!大きく感じなかったのかなあ・・・・。いずれにしてもこんな事は意に介さないいい性格だ。早く本当の20番かもっと若い番号を取れる様に成れ。

 2試合目はアモンで先発。良く頑張ってくれたけど、まだまだ腰が使えていない。肩、腕の力だけで投げている感じだ。バッターからもボールが見やすいのだろう。この冬、しっかりフォーム作りをしよう。
この試合でパスボールでアモンはホームへ滑り込んだが、レンは際どいタイミングで滑らなかった。こんな事をしていたらお互いにケガをするぞ!レンには何度かスライディングの練習をやらせた事が有るけれど、出来る事はちゃんとやれ!
アツヤのキャッチももっと動ける様に成って欲しいし、あの送球の仕方もいい加減に直さないといけない。この冬の間にしっかり取り組んで上手くなろう。

 3試合目は2試合目からスタンバイさせていたアツシ。アップではいいところに大体来ている。けどお昼から雲行きも怪しく試合前には冷たい雨も降って来た。コンディションは良くないとは言え試合が始まると本当にストライクが入らない。春の神戸大会で、ここのグランドで試合をした時と同じような高目に大きく抜けるボールが続く。次々と四球が出てランナーがたまっても、バックもアツヤも指示する声が出ない。やっと終わった1回の表に帰って来た時に二人を叱ったけれど、前回の試合でミユやアモンが投げて、苦しんでいる時に何が大事だったのかしっかり思い出せ。
 最初からミユには準備させていたが、この後も何度も崩れそうだったので、「次、出したらミユ、行くぞ!」と遠くで練習しているミユに声をかけたらその後も次の回もいいボールが走り出して来た。あのボールなら打たれても良し。どんどん打たれて練習になればいい。

 今日はアツシが苦しみながら何とか立ち直ってやっといいピッチングが少し出来た事が大きな収穫だ。この試合でセンターにセイヤを置いたが、センターゴロでダイレクトでフウジロウへの送球アウトが二つ。まあ一つはおまけみたいなタイミングだったが、あの送球ならアウト!と言いたくなるいい送球だった。
 今日の3試合は大味な内容であまり参考にはならない。もっともっとレベルを上げて行きたいし子供達も欲を出して取り組んで欲しい。自分に言われている事は皆、解っているハズだ。練習に来た時から意識して取り組もう。

 今日、神戸に帰るともう真っ暗だ。ずっと早くから散髪したいと思っていて中々行く時間が無い。帰ってからひなたのママに電話すると6時過ぎに空きそうだったので、カットに行って来た。それなりにお店らしくなって来た様だ。
パパがホームページも作ったようです。おヒマな時間があれば覗いてやって下さい。
 ⇒⇒ hair salon brick

2010年12月5日日曜日

アツヤとミユ

 今日もいいお天気だ。昨夜のアルコールが少し残る今日は神戸で湖北エンジェルスさんが来られて新AもCチームも練習試合。審判部長も大門隊長も夜遊びは連チャンだけど、今日も元気に出てこられている。さすがだね。
湖北さんとは、ちょうど去年の今頃この神戸で練習試合をさせて貰った。あの時はまだチームとしては出来ていなくてBチームと対戦して大敗している。Cチームも少しの時間させて貰ったが、アモンが投げて、相手のミスも貰って勝利している。相手の監督さんの心境を察すると辛いだろうなあ・・・と感じた記憶がある。
 あれから監督さんも子供達も練習を積んで、どれだけ強く成ったかな?

 8時過ぎには到着の予定だったが、遠路長浜から車酔いも有って大きく遅れて9時半頃と成った。試合は新Aチームと10時半にスタート。Bコートの外野で練習しながら見ていたが、やっぱりまだまだピッチャーも含めてディフェンスの差が大きい。エラーも出ているようだ。でもしっかり声は出ているチームだね。
監督さんは義理深い方でいつも子供達にも手土産を持って来てくれる。地元のスポーツ少年団の組織には入れず大会にも出れない状況の中で子供達も増えて来ている様だし、色々苦労しながらチーム運営をされているようだ。中々その状況では目標を作るのが難しいと思うけど、中学や上のレベルでの野球につながる様に子供達を育ててやりたい、とおっしゃっていた。神戸なら県大会が一番の目標だし、沢山の色んな大会がある。僕がその状況なら同じ様に気持ちを切らずに頑張り続けるのはとても無理だなあ、と感じる。
 今度2月にも練習試合をお誘いしたし、今後もお付き合いをして行きたい。

 今日のキャッチボールはサッカーもいるしBコートの奥で始めたが、昨日、セイヤやフウジロウに注意して教えた投球フォームは左足が真っ直ぐ踏ん張れる様になってセイヤはいいボールが来ている。これならそんなに暴投もしないだろうけど、実際ノックなどで守らせるとまだまだ左足が曲がって開くクセが出てくる。今日の試合でもセンターからの1塁への送球でそれが出ていた。フウジロウは肩がまだ先に開いてしまって、バックホームでも高いボールが行く。試合でもそのままだった。タカヤも含めて故障しないようにこれからじっくり直して行こう。

 お昼からの試合となった先発はユウキ。キャッチはアツヤでスタート。大体今までは15メートルで投げていたが、今日はマウンドのプレートから。ちょっと心配したが、ユウキは問題なかったね。ショートのアモンも動きも凄く良くなった。今年の春頃の良くお見合いしていた動きとは大きな進歩だ。ユタカのサードもいい送球でアウトを取る。唯一の失点はファーストからの返球が高く、捕れるボールだったがアツヤがタッチをあせったのだろう、捕れずにエラー失点となった。送球も問題だが、今のレベルならここまで出来たらOKだろう。これからももっとしっかりキャッチボールだ。
 走塁では皆良く怒られた。ユウマは3塁ランナーでライン上でリードしているし、戻る時はチンタラとボールにお尻を向けて戻っている。ボールから絶対に目を切るな!は鉄則。2塁ランナーでは2死なのにフライが上がったら戻っていたぞ!
ワタルは同じ3塁ランナーで何度も練習しているショートゴロで突っ込んでアウト。この試合前にも練習したのに、まだ整理が出来ていないかな。
同じ場面で今度はアツヤは高いバウンドのセカンド寄りのピッチャーゴロだったが、突っ込まず1塁送球の後、走ってアウト。皆、何度も練習して決めた事だぞ!高いバウンドの時と正面のゴロとは対応が違う。どうすれば良いのか考えてしっかり覚えよう。

 この後は2死満塁でバッターは三振振り逃げ。けど3塁ランナーだったアツヤは走らなければいけないのをボールがキャッチ付近に転がっていたので止まってしまった。
そのまま走ってもアウトのタイミングだったが、この後交替させられたアツヤは自分では理解できたのだろう、僕に怒られて泣いていたけど、まあアツヤはこのような場面に良く遭遇するね。今までのチームでも良くこんな子がいる。けどそんな経験がその後に必ずプラスに成ってくる。今怒られて覚えるのは自分の為だと理解してどんどん怒られて自分の物にして行け!
 セイヤ達がチームに入って4年生が5人となった。3年生のキャプテン、アツヤはちょっと遠慮する所が有るのだろうか。いずれは4年生にキャプテンをやってもらいたいし、そうしなければと思っている。けど今はアツヤが頑張っているんだから遠慮せずにどんどん引張ればいい。頑張れアツヤ!

 この後は新Aの試合を少し短くしてもらって再び4時頃から出来るところまでの試合開始。今度は目線が一旦サード側を向いてしまってコントロールが課題のミユで先発。昨日泣いたアモンもヤル気だし一緒に準備しアップさせた。
始めてのマウンドからはミユにはやっぱりちょっと辛かったかな。ほとんどが大きく高目に外れてしまう。前の試合で5年生のハナノが投げていたので、風悟と同じ様にしっかり前で腕を振りきるフォームを参考に、と言ったけど力が入れば入る程、高目に抜ける。
今日は仕方が無いと、もう替えるつもりは無かった。いまのフォームではコントロールは難しいと解っただけでも進歩だ。打たれたのは1本だけだと思うが、沢山の四球を出した。けど2回後半からはボールもまとまってきたね。余分な力が抜けてきたら軽く前で振れる様に成ってくる。ボールの力も出て来たし、これから慌てずじっくりじっくりフォームを作って行こう。
 今日は、昨日のアモンの反省も兼ねて、ピッチャーがバックに声をかける練習もやった。大きくバックに向かって指を差し、声をかける練習だ。ミユは今日、出来なかったけど、これからこんな事もしっかり覚えて行こう。

 こんな試合展開になっても本当に静かなバックだ。フウジロウやユウキの声は聞こえるが・・・。ミユが頑張っていてもベンチは横を見ておしゃべりしている。応援している者もいたとは思うが、ちょっと僕にはガマン出来なかったので、「おまえら、ずっと外野走っとけ!」とベンチ全員を走らせた。こんな事では上手くなれない。また同じミスを何度も何度も繰り返すぞ。
 今日は何人かに自分の注意するところ、覚えていく事を沢山伝えた。今日言った事がすぐに出来るとは思っていないが、少しずつ努力して覚えて欲しい。言われているだけでは中々自分の物に出来ない。覚えようとしないと、覚えられないぞ。
来週も試合が有るし、少しでも進歩を見せて欲しいね。頑張れよ。

2010年12月4日土曜日

アモンの涙

 今日は神戸で紅白戦の予定。この紅白戦に合わせてCの審判講習も兼ねて、先週に新Aチームの審判部長はじめ、宴会部長や大門隊長に、お願いしていた。
朝から風は強いが、いい天気だ。

 朝、神戸に行くと新Aのお母さん方が集まって話をしている。予想通り審判部長も大門隊長も昨夜の忘年会の翌朝でかなり朝はキツそうなおもむきだ。これは無理をお願いしては申し訳ない、仕方がないなあ、と思いながらアップを始めると審判部長は赤い目をしながら出て来てくれたね。大丈夫かな?
審判部長の講習会!
 ちょっと冷やかしながらの挨拶の後も、審判部長はしっかり準備をしてくれていたようで、アップの間にCのお父さん方を集めて二日酔いで相当苦しいはずながらも、??な息をはきながらも、一生懸命、色々な状況での対応に説明をしてもらっている。休み時間にはた目に聞きながらもそれを見て感心したね。あの体調の状況下ではとても僕には出来ないね。暫くすると名古屋から今朝、忘年会ご帰還の大門隊長も宴会部長も来てくれた。これで準備は万端!

 アップの後、いつものようにゴロの捕球から始めてキャッチボール。4組でのノック、フライ練習を終えて紅白戦の準備だ。
今日は皆動きが良かったなあ。フライもそこそこ取れていた。今日から合流したセイヤやタカヤはまずフォームからしっかり作ろう。フウジロウも一緒。3人にはこれから主力になってもらわなければいけないのでまず、もう一度基本からだ。今日の紅白戦の後、3人には投げる基本から練習をやらせた。フウジロウもセイヤもクセが強い。この冬の間にしっかり力を着けてもらう練習を課して行く。

 今日は午前中休みが5人で紅白戦には一人足りない。1年生のタイキを入れて紅白戦を開始した。アツヤチームはユウキ、アツシチームはアモンで先発。この試合でアモンはボールの力は出て来たけれどストライクが中々入らない。四球が続いてもバックや周りを見ずにバッターしか目に入らず、用意も出来ぬままアウトカウントも状況も解らず自分のペースだけで投げてくる。
 何度言っても直らないので、「お前の後ろに何人いるんや!バックにアウトカウントを確認して指示を出してから投げろ!」と怒鳴ったらもう泣き出してしまった。今までならここでダメかな・・・と思っていたけどアモンはこの後も頑張ったね。何とかチェンジになってベンチに帰って来た時に肩を抱えて、「バックが守ってくれている。このリズムが何よりも大事なんだぞ。一人では勝てないぞ。。。」、ずっと下を向いて泣いていたけど解ってくれただろう。
この後にコフルセイヤが、「泣くな、大丈夫や」と励ましているのが聞こえて僕は本当に嬉しかったね。
 こんな所からチームワークは芽生えてくる。アモンも同じチームメートのその一言は監督の励ましよりも、ずっと嬉しかっただろうと思う。
 今日はこれが一番の収穫だ。
あの2008年のチームの時、ホームへのエンドランでアウトに成って泣き出してしまった直哉を風悟や啓太達がベンチで「泣くな!」と励ましていた。あれを側で見ていた僕は嬉しくてたまらなかったね。エース風悟は1球ずつバックに声をかけていた。県大会では大会役員にあれは時間のロスだから、と注意されたけど、話を聞きながらも僕は取り合わなかった。それがチームのリズムでチームワークだ。
 アモンも何とか5回は投げた。一つ一つでいいから慌てず強くなれ!今日はいいバッティングもしたね。自信を持て!

 今日は来てくれたメンバー全員が守って打って走った。弱いところも沢山ある。サッカーが午後から来るので、それまでに出来るだけ沢山やりたかったので、1試合目は5回で11時40分頃に終えて、すぐに2試合目を始めた。
今度はアツシとミユで先発。
 ミユは腕を返して振りぬく前に肩と顔がサードよりに向いてしまうクセが直らない。それ以外は一番フォームはいいと思う。ボールもスピードが出て来ている。その揺り戻しでボールが高めに抜けてしまう。
ショートやサードを守らすとこのクセが出てしまうので送球もばらつく。なんとかこのクセを直したい。こらからの課題だ。
 今日の紅白戦では内野は大体解ってきたかな・・・という印象。バッティングも三振も少なくなって来た。ユウマもバットに当ったが、その守備はまだまだ安心できない。もっともっと走りこんで練習有るのみ!

 ヒジを故障しているタカヤも紅白戦の中ではバントだけをやらせた。数年前にも同じ様な子がいてAチームに成ってもずっとバントだけで試合にでていた。それがキチンと出来ればそれだけでも充分戦力になる。今は苦しいけど、今の内にしっかり野球を覚えて欲しい。
 遅い目のお昼からロングティーの後、サッカーの練習も有るので外野のコートで内野、ピッチャー、ランナーを着けてバント練習。守備の対応も3塁ランナーの走塁も大体は解って来た様だ。これが試合で出来る様になったら一つ前進だ。

 今日の審判講習、ご父兄の皆さん、お疲れさまでした。最後のバント練習の時も審判に着いてもらったけど、この一日で皆さんジャッジスタイルが明らかに変わりました!皆さん有難うございます!
また体調苦しい??中、お世話いただいた審判部長はじめ新Aチームの皆さん、有難うございました!さすがにそのジャッジスタイルは「ナイス審判!」と言わせるに充分ですね。さすがです!

 という事で今日はその後、楽しみにしていた皆さんとのOB会でした。1年振りにお会いするご父兄もいて遅くまで貴重な時間を大変楽しませて頂いた。卒団した子供達の近況も、怖いお母さんのお話も、二晩連チャンとなる審判部長以下も1年ぶりお会いするOBの皆さんも大変お元気で、また次への大きな力を沢山もらった。会社や仕事の付き合いではない、こんなお付き合いは本当に有りがたいし、自分への励みにも成る。
 皆さんありがとうございました。これからもヨロシク!
でもお酒はそろそろ程々にしましょう。本当にお疲れさまでした!

2010年11月28日日曜日

もっと欲を出せ!

 今日はAチームは稲生さんとの練習試合。5,6年前からのお付き合いだが、当時の神戸の野球では中々勝てなかった。細かなしっかりした守り中心の野球をするチームだ。監督さんも代表も熱血漢で指導も僕ら以上に厳しい。当時は一つの目標にしていたチームだ。けれども団員の減少で来年はチーム編成も難しい状況だという。大きな小学校なのに子供達は何をしてるんだろうね。Cの子供達ももっと上手くなったらまた対戦出来る様にお互いに頑張って行きたい。
 新Aチームは新人戦、惜しくも敗れたけど、試合結果を見ても今日、残ったチームは実力も紙一重だろう。今日出来なかった事をしっかり練習してまた次につなげればいい。またしっかり練習だ。

 Cチームは8時からBコートの外野で練習開始。アップの後、稲生の監督さんと色々話し込んでいたら、もうキャッチボールを始めかけていた。今日も昨日と同じゴロの捕球練習から。ステップもまあまあサマになって来たかな。レンは相変わらずグラブが正面を向いて開かない。フライも一緒だ。本人が意識して直さないとこれは直らないぞ。
今日はネットも張っているしサッカーもいるし外野の練習は出来ない。この後はいつもの4組での内野のノック。今日の課題はファーストへの相手が捕れる送球だ。今日はでも皆、捕球姿勢も良く成って来た。何人かはリズムも付いて来た。ファーストへの暴投もぐっと少ない。1時間以上続けただろうか。今日は声も出ている。せめていつもこれぐらいは頑張って欲しいね。

 この後は内野と走者を付けてゴロの時の守備練習だ。でも未だに1,2塁でセカンドゴロを打つと1塁走者は止まる者がいる・・・。もう2年近く練習して試合も何度かやっているのに、こんな事まで説明がいるのは、これは情けない。野球をしらなさ過ぎる。少しぐらいルールも勉強しよう!
サードのホースアウト、1塁への送球や、2塁でのダブルプレーとはまだ行かないが、送球練習も内野に入りそうな子は入れ替えて何度も行った。
2,3塁での内野守備と走塁練習も。今のチームの守備力から打球の方向や当り具合で投げる所、走者は突っ込むのか自制するのか、も決めてあるので、それの反復練習だ。これは6年生に成っても余り変わらない。僕は基本だ、と思っているのでしっかり覚えて声で指示出来る様になって欲しい。
 今日はハルヤをファーストで試したが、送球も早いしこれから楽しみだ。

 午後からはボール回しの後、バント練習から。ピッチャーは今日もヤル気のマサタケとアツシ。その間にセイヤやハルヤ、アモン、ユタカのピッチング練習。この中ではユタカが一番真っ直ぐなストライクが多かったので、バント練習の後は内野と3塁走者を付けてユタカのピッチャーでバント練習。ユタカは後ろの腕の回し方も小さく、早くなっている。夏頃のフォームよりはずっと良くなった。暫くしたらボールが高目に外れだしたが、内野守備でも送球も早くなって来ている。後は足の運びをもっと早く出来る様に頑張って欲しい。後はマサタケもハルヤもアモンもユウキも投げた。ピッチャーは何人いてもいい。
 午前中にアツシにアツヤのピッチングの相手をさせて「70球で何球ストライクが入るか後で教えて」と頼んでやらせていた。後でアツシに聞くと「15,6球でした」と言う。バント練習の間に今度はミユのピッチング練習の後、ミユにアツヤのボールを受けさせたが、成る程、ヒザは曲がり、ストライクを入れようと全然勢いの無い投げ方だ。これでは何の魅力も無い。サイドからでも良いからヒジを前に出してしっかり振り切れ!とやらすとそこそこストライクが入る。やっぱり自分に有ったフォームが一番肝心だね。

 最後は狭いBコートの奥でAの試合のネットの近くから、ロングティーバッティング。予想通り、アモンなんかは強い打球をフェンス近くまで飛ばしてくる。3年生の打球とは思えない。かなり飛ばしていたなあ。
ダウンスイングをやらしているレンは少しライナーが飛ぶ様に成った。セイヤもいい打球だ。アツシも少し腰で振れる様になって来た。でも、今日も一人1年生のダイキが3年生が打ちに来ないのでさっさと打席に入ろうとする。前にも言ったけど何でこんなに控えめなんだろう。何で1年生に先を越される?優しすぎるのか?
「ピッチャーは?」って聞いたら半分ぐらいは手を上げるのに、バッティングももっと欲を出してアピールして欲しい。次オレ行く!と言ってダッシュで走って来い!
 最後は今日はダッシュ6本。今日も最後まで皆良く頑張ったね。来週からはBのセイヤやタカや、フウジロウも一緒に練習だ。また人数は増えるが、フラフラしているチームを3人がしっかり引張ってくれたら有りがたい。これからも基礎をしっかりやってレベルを上げて行こう。

2010年11月27日土曜日

レディーズコーチ!

 朝の冷え込みもこたえる様に成って来て、フトンから出るのもちょっと遅くなってくる。今日は片田での練習だ。今日のテーマはもう一度基本練習と前回の楠さんとの試合で出来なかった外野の中継と素早い正確な返球。
片田に着いてアップの後、ゴロ捕球の形から、今日も始めた。

 暫く見ていると、足を広げたままで動かずに捕球している者も沢山いる。次は軽くステップも入れて捕球の練習を始めた。ミユもタイミングをつかんで来てコウタロウとテンポのいいラリーをしている。暫くしてから足を広げたままトップの位置からのキャッチボール。ここまでは何とか・・・という感じだが、キャッチボールになるとやっぱり捕れないボールが沢山出てくる。ユウマは相変わず、頭が突っ込み腕が上がらない。今日も最後にフォーム練習をやらせたけど、自分でしっかりやらないとピッチング練習は無いぞ。
 相変わらずボールを怖がるリョウガは今日は何度もグラブを外させた。ひなたも一緒だ。それでもゴロを打ったらほとんどトンネルする。でも最後にはやっとヒザを落として止めれる様になった。最低ここまでは出来る様になろう。

 この後のノックは今日は外野の練習もポイントだ。内野と外野組みに分けて、外野はカットまでノーバウンドでしっかり返す事がテーマだ。外野ノックをやり始めると、後ろに抜けても必死で追わないし、チンタラ拾って山ボールを返している。
途中からカバーやらさずに、「自分で全力で追え!」。かなりの時間を使ったが、少しは良く成って来ただろうか。それにしても皆、ボールをグラブに入れながら良くこぼす。まだ握力の問題もあると思うが、入れたら落とすな!
 内野のノックはお父さんにお願いして見ながら進めていたが、声が出ないところは本当に出ない。何度もファーストは早く前に出ろ!と言われても、返事をしているのか、していないのか・・・。
貴重な時間を使って一生懸命やってもらっているのに申し訳ないし、こんな状態ではやる意味が無い。一旦集めて「ハイ!」の返事の練習から。途中、集中せずにべらべらしゃべっている者はその頭にゴツンもした。
ちゃんと返事も出来ない、言う事を聞かない、べらべらしている者は怒られて当たり前。
 皆、野球が好きでやりたいから練習に来ているハズだ。上手くなって試合に出たいのなら、言われている事を良く聞いて、声を出して頭に入れて、意識を持ってやる事!。
 今日は午前中、こんな状態だったので次に進まず、ずっとノックを続けた。


 その午前中。1年生の練習のお手伝いは今日はお母さん方が数人手伝って下さった。キャッチボールや軽いノックやテニスボールでのバッティングもお父さんも手伝ってもらって半日、しっかり見て頂いた。子供らも楽しそうに声も出ている。お陰さまでCの練習を続ける事が出来たし有難うございます。筋肉痛が心配だけど、今度からはアップもお願いしようかな。。。

お母さんとのキャッチボール
 これからも宜しくお願いします。

 お昼からはボール回しの後、外野中心のシートノック開始。ノックの時と同様、カットへ正確で早くボールを返す事の練習。
 暫くしてからランナーを付けて、2塁、1,2塁、3塁のアウトカウントの状況でどこへ投げるのか、の全体練習。
 ランナーも含めてまだ理解していない子が、まだ何人もいるね。この辺は繰り返し練習して怒られて覚えて行くしかない。
けど、もう少し状況を良く考えてプレーして欲しい。
 レフト、センター、ライトでのバックホームのカットまで、外野を守りそうな子は大体出来たが、他の皆にも覚えて欲しい。この練習も気がついたら、もう2時半を過ぎていたね。試合をやっていく中では大事な事だし、もっと覚える事も一杯ある。これからも皆が理解出来る様に練習して行こう。

 この後は終わりまで、フリーバッティング。最初に投げたマサタケのボールはスピードもコントロールも付いて来た。コウタロウもいい。子供の成長は凄い。毎週見ている僕でもその差が充分解る。フォームも二人ともそんなにクセは無いしケガの心配も少ない。体は小さいけど、これからが楽しみだ。今日はソウイチロウも投げた。他の皆もバッティングピッチャーが出来る様に日頃から、キャッチボールからしっかり取り組んで欲しいね。
今日のバッティングでは開きが早かったユタカも打球が少し飛ぶようになった。ケイタは左足を引きすぎてど真ん中のストライクを見逃すのが多い。ユウマもレンも少しは当る様に成った。セイヤもハルヤもいいセンスを持っているのでこれから色々やらせてみよう。明日は神戸で、また基礎からしっかり練習だ。 
 明日はいよいよ新人戦の準決勝からの試合もある。新チームの皆、全力で頑張れ!応援しているぞ!
 

2010年11月23日火曜日

1日経つと元に戻る・・?

 昨日からの雨が夜半頃まで降っていたが、朝には神戸のグランドもそれ程ぬかるんでもいない。これぐらいなら楠さんのグランドでも何とかできるだろう。8時前にグランドに着くと楠さんの沢山のスタッフの人が砂を入れたりしてグランド整備をしてくれている。こんな専用グランドがあるのは羨ましいが、それにしても今日は風が強かったし、寒く感じたね。
 選手達のアップを見ていていると指導するスタッフが沢山いるし、厳しい声が良く出ている。Bチームの試合の時もCの子供達の試合の時も何度も怒鳴っていたね。以前はこのようなイメージは無かったんだけどね。。。
2007年の新人戦で優勝した時に、四日市で優勝した楠の監督さんから練習試合のお話を頂いたのがチームとしてのお付き合いの始まりだ。それまでは確かに実力も含めて遠い存在だった。その後、県大会で2度対戦しているし神戸にも来てもらっている。これからも色々勉強して行きたい。

 アップをしながら5年生の試合を見ていたが、神戸の新Aチームもディフェンスが本当にしっかりして来たね。押し出し四球も有った様だけど1試合目は1点差で逃げ切り。2試合目も1点に抑えて勝った様だしチーム力はしっかり上がって来ている。来週はいよいよ新人戦準決勝からだ。優勝目指して皆、全力で頑張れ!
 サブグランドを借りてキャッチボールなど始めたが、10メートルも無い距離のキャッチボールで暴投が連発してしまう。日曜の練習であれだけしつこくやったのに、もう半分ぐらいは忘れているね。ユウマもリオンもノーコンがまた始まっている。もう見かねてキャッチボールを外してフォーム作りのおさらいをやらせた。これから、1年、2年かも解らない、当分この繰り返しが続くだろう。来週、もう一度基礎からやり直しだ。
 素振りをやらせるとアツヤやユウマは振りは良く振れているので、打力に期待して先発で行く事にした。相手は4年生だしそう簡単には打てないだろうし、マウンドも16mのまま。ユウキは大丈夫と思うが、次のピッチャーが気になっていたのでアツシをベンチに置いていつでも出れる様にスタンバイさせて試合が始まった。

 シートノックをさせてくれたんだけど、楠さんの4年生チームはかなり仕上がっている。動きもボールのスピードも早い。多分、Cの皆はそれを見て最初から気持ちで負けてしまったのかな。神戸のノックの時も皆、ボールが見えていなかった。これから沢山試合も有ると思うが、練習でのシートノックもまだまだの状態だから、これからもっともっと気持ちを入れて練習しないと行けない。シートノックで勝敗の7,8割は決まってしまうだろうね。
 1回の裏、ユウキは良く投げてくれたけど、アウトに成りそうなボールが内野でアウトに取れない。相手はバッティングもいいし、エンドランやバント、スクイズも仕掛けてくる。バッターも大振りしないで良くボールをミートしてくる。打者10人目でやっと1アウトが取れた。外野はボールが抜けるのは仕方が無いが、カットプレーが殆どつながっていない。ランナーの状況で外野にボールが来たらどこへ投げるのか、バックホームなのか、まだ良く理解していない。ユウキが3塁前小フライをダイビングしてやっとチェンジになったが、子供達はこんな細かな攻撃をされたのは始めてだろうね。これから君たちが覚えていくプレーだ。大量点を簡単に取られた悔しさを忘れないで欲しい。
 優しいユタカにもキャッチとして辛い経験だっただろう。こうなるとピッチャーもキャッチもどうして良いか解らない状態になってしまう。セイヤとフウジロウも内野に守ってくれたが、まだまだ声が出ないし指示が出来ない。12月からは一緒での練習になるから、ピンチの時にしっかり声が出て一つずつアウトが取れる様に練習して行こう。

 2回からキャッチ、アツシに交替しユウキも落ち着いて来てそれ以降はそれなりに試合になって7回まで、いい経験を沢山させて貰った。アモンも最後に投げた。ハルヤのHRも有った。相手がまだ2アウトを3アウトと勘違いしてそのスキにアモンがホームインした1点も有ったけど、得点差が有るとは言え、あれはベンチも選手も気持ちが切れている大きなスキだ。あんな事は絶対無いようにしよう。
 この試合は子供達にどれだけ気持ちに残っただろうか?練習の中で自分がアウトに出来なかった所をしっかり意識して取り組んで欲しい。

 試合が終わって食事して5年生の試合を少し見ていたら、某ボーイズの営業部長が体験入部のPRに来られて約1年振りに再会。去年の2007,8年チーム同窓会以来かな。今年は大貴も2年生で主力で頑張っているし、四日市で硬式をやりたい選手がいたら是非紹介して上げて下さい。
 チームホームページはこちらです
そんな話をする前に試合の主審は誰だろう?とちょっと考えていた。余り見覚えが無いんだけど、神戸の帽子をかぶっている・・・。と、それは大門隊長だったね。普段も神戸で拝見しているけれども、体形が変わった?どちらに?と5年生のお母さんらと話が少し盛り上がっていた。大門隊長も宴会部長も審判部長も営業部長もこれからもヨロシクお願いします!

 この後、神戸に帰って今日は20人居るし、紅白戦開始。今日はお父さん方にも4人審判に入ってもらって審判に慣れてもらうのも兼ねての紅白戦だ。ピッチャーの四球が多くて余り参考になるようなプレーは無かったが、これからも機会有ればどんどんやって行きたい。
 けどね、紅白戦は遊びでは無い。適当にプレーする者はもう試合では使わないぞ!イニング間のキャッチボール一つ、もっと真剣にやれ!

 先日に、今後のチームの運営の進め方についても、色々まとめて頂いて方向性を決めて頂いた。今日は沢山応援や協力来て貰ったし、今日はセイヤやフウジロウも、12月からはタカヤも入って来る。
これからのBチームとして、今日がやっとスタートかな、と言う感慨に今日は成れた。これからも宜しくお願いします!
選手の皆も今日の悔しさを忘れずにしっかり頑張って行こう。

2010年11月21日日曜日

楽しみなスイングの強さ

 今日もAは綾野の大会だし、お陰でCは神戸で練習が出来る。
サッカーが来るかな?と思って用意はしていたが、来なかったね。有りがたいけど連絡ぐらい欲しいなあ・・・。
朝8時からの練習なので、早く起きても色々、昨日出来なかった事を片付けていると時間はアッという間に過ぎていく。交歓大会の礼状も発送が終わり、この大会についてはやっと全てが終わった。後はお楽しみな打ち上げ?だけだ。沢山のチームとの交流もこれからも大事にして行こう。

 グランドには子供達も大体集まっている。もう8時集合には慣れてくれただろうか?昨日の午後からのスポーツ少年団との交流会の中で、練習時間の話も色々出て来たが、大体は週の間にも2,3回練習をしている。神戸はそれが出来ないので、土日でどれだけ効率的な練習が出来るかだ。それがチームの力と直結する。これは間違いはない。その為にはメニューの工夫も大切だけども、何よりも子供達のヤル気だね。
 今日はどうだろうか?

 アップから昨日よりは少し違う。昨日は怒られたレンも最後までダッシュしている。その後の走塁、スライディング練習では他の者も誉められた物ではないが、ひなたやリョウガは上手く滑れない。一通り終わってから2人はキャッチボールの間もずっと砂場でスライディング練習。リョウガは大体、形が出来て来た。ひなたはまだまだ思い切りが無い。
キャッチボールでは、ゴロを押し出してグラブを立てて下から捕る基礎から始めた。これからこれはずっとメニューに入れようか。その後は相手をグラブで指差してトップから投げる練習。それからいつものキャッチボールで最後にワンバウンドのラリーも入れた。皆のレベルが上がる様に高望みせず地道にやって行こう。
 この後、いつもの4組でのノックを始めたが、今日は基本も練習をしたのが良かったのか昨日よりはサマになっていたね。投げる力は確実に付いて来ているが、まだまだ中途半端でファーストは良く後ろへこぼす。サード、ショートはワンバウンド基本で今は覚えて欲しい。
 この後、外野も含めて各ポジションに着けてノックを始めたが、やっぱりこうなると弱いところが沢山出て来て効率的な練習とは言いがたい。もっともっと外野の練習が必要だ。このメニューも考えよう。
 この後、ランナーを付けて守備練習。1塁から始めて、2塁では解っていると思っていたけどサード、ショートゴロの時にランナーはどうするのか、数人は解っていなかった。もう一度おさらいをして2塁や3塁の時のファーストからの送球練習も。今日はユウマにやらせたが、少しは昨日の練習の甲斐が有ったのか、早く腕が返せていた。

 お昼休みの間もグランド整備は出来ている。けど休み時間にも遊び回っているので、いちいち集合を掛けなければ行けない。もう少し次の練習の準備に気を向けてる様にしよう。特にキャプテンや副キャプテンはいつも回りに気を配る様になれ。
 今日の午後から素振りではアツヤが打てそうなスイングだった。レイヤも前が大きいスイングで当れば飛ぶ。ロングティーの後、2ボックスでのフリーバッティングでピッチャーは?と言ったら今日も沢山手を上げる。この辺はヤル気が有っていい。最初はマサタケとアツシ。けれど何を遠慮しているのか次のバッターボックスに入ろうと声を出して走って来る者がいない。その間に1年生のダイキが先に入ってしまう。なんで欲が無いんだろうね。言われたら動くではダメだぞ。オレが行く!と大きな声を出してアピールしろ!ウソでも自信は力になるぞ!

 最後にミユの先発でシートバッティング。ピッチング練習でもミユのボールは一番素直で伸びてくる。今は当てられ易いしアモンに右中間にHR打たれたけど、フォームは良く成ったしまだまだボールは伸びてくるだろう。楽しみだ。
ユウキは自分で組み立ててコントロール出来るし、今日もいいコントロールだった。
アモンも最後に投げたが、コントロールはピッチング練習の時よりずっと良かった。けど左足を軸に一番体の前で腕が振れる様になったらもっと早いボールが投げれるぞ。諦めずにもう少し、もう少し意識を持って頑張ってみよう。
ユウマも今日はこの間にしっかり投げ込み。やっぱり昨日よりはずっと良く成っている。腕が少し上がった分、一時よりはノーコンも少しはマシ。もう少し後ろを小さく回して、突っ込まずに来て振り切れたらもっといいボールが来るだろう。毎日しっかりイメージして動かして体に覚えこませて欲しい。
アツヤのボールも伸びがいいし、今度は練習してみようか。
 
 今日のフリーでもシートでも素振りの力そのままだ。アツヤも確率は低いが強い打球が飛ぶ。マサタケも外野へ飛ばした。レンも脇を軽く閉めると少しは良くなる。ソウイチロウも今日は三振は無かった。ワタルも打った。ずっと振り遅れだったユウマも昨日の徹底した練習の甲斐有って、いい当りを飛ばした。ユウマは昨日は投球フォームの練習と素振りしかやらさなかったけど、やっぱり練習はウソは言わないね。
 今日の練習では基礎から始めたのが、良かった様に思うし、バットスイングも形も強さも感じれる様になって来た。当分はこれからも基礎の練習をしっかりやって皆のレベルが上がる様にやって行こう。

2010年11月20日土曜日

誉めるところが無い!

 今日はAチームは大会に出ていないので、Bコートでの練習だ。
先週は交歓大会で日曜は休みにしたし、土曜はスモールさんとの試合だったので練習としてはしていないのと同じかな。今日の子供達の動きはどうだろう?と思って見ていたが、キャッチボールでも今ひとつ・・・。ノックをやりだしたらゴロもフライも・・・・。
 何人かは一生懸命やっている。声も聞こえるが、何でもっと気持ちを入れてやれないんだろう。貴重な時間を練習に来てくれるなら、何か一つでも持って帰って欲しい。まだ3、4年生だし、上手くなりたい!という強い気持ちが無いのかも知れない。大体皆が同じレベルなので目標や刺激が無いのかもしれない。人数が多いので誰かがやると思っているのか?
今だにボールを怖がる、よける・・・もうこんな事は卒業したハズだぞ!

 今年の春先だったかな、Bチームの皆と野球教室に行った時、ひと昔前のプロの選手達が講師をやっていてくれて、その中で子供達からこんな質問が出た。
「ボールを怖がらない様になるにはどうしたら良いですか?」と。するとその元阪神の講師は「男なのにボールが怖いんだったら野球やめた方がいい!」。まあ的確な答えだ。
 基本は出来ないのが当たり前だが、もうそのレベルはいい加減卒業してもらいたい。
ゴロもフライも完璧に捕れとは言わないしまだ出来ないとも思っているが、せめてボールに向かって来るぐらいの気持ちを見せて欲しい。
 もっと誉めてやりたいし、怒るだけではダメだと思うが、誉めるところが今日は無かった。

 まあグチはこの辺にして・・・・・。
キャッチボールでは、ユウマは全く腕が上がって来ない。上体だけが突っ込んで、基本の腕の返し方も忘れている。今日はもうこの状態では投げさせたく無かったので、ノックの間、ずっと別メニューでテニスボールでのシャドウピッチング。投げる力も打つ力も有るのだから、後は今の内にしっかりフォームを作る事だ。
 最後に行ったロングティーでもタイミングさえ合えばボールは勢い良く飛んで行く。走りこんだり辛いメニューが続くけど頑張って欲しい。

 今日、その別メニューで・・・って言った時に7、8人が手を上げたね。何をするとも言って無いんだけど、ネットを張ってイスを持って来たから見ている子は解ったんだろうね。ユウマが何をやらされるのか、マサタケはちゃんと理解していた。今日はミユもケイタもマサタケも同じメニューを少し。ボールセットの状態から内側ひねり、そしてトップから外側ひねりでフィニッシュの練習。何でもいいから「僕、やりたい!」って言うのはいい傾向だ。明日もまた何人かはやってみよう。
 今日のロングティーでも最後に1ボックスが余ったので、おまけに2回目打たそう、と考えたけどアツシの声が一番聞こえていたので迷わず「アツシ、もう一回打て!」。オレも打ちたい、って何人かは言っていたが、打ちたかったらもっと声を出してアピールしろ! それが答えだ。 明日の子供達に期待しよう。

2010年11月14日日曜日

ディフェンスの大事さ。良く頑張った準優勝

 2010津市交歓大会はいよいよ今日はベスト8からの準々決勝からの試合だ。7時前に安濃球場に行きボツボツと試合準備。朝方少し雨が落ちていたが、何とか持ってくれるだろう。こんな素晴らしいグランドで試合が出来るなんて本当に子供達は幸せだ。
 神戸のAチームはエース、ユウタが突き指で投げれない。タクミもヒジが不安で投げれない。残りはリキトとユウダイだけだ。打線も昨日は熊野の有馬さんにやっと4年生のショウゴのタイムリーで勝ち越してきた。不安要素は沢山有ったが、選手達はこの戦力で本当に良く頑張ってくれたね。

 朝方に安濃球場で用意をしているとアナウンスもSBOランプも使える。これは使わない手はないと、予定外の試合アナウンスをタクミ、カナウママにお願いした。せっかくの大会でこんな球場で出来るんだから子供達にも、いい思い出になるだろう。今日は神戸が決勝戦まで残ってくれたので、3試合のアナウンス、大変お疲れさまでした。有難うございました。

 第一試合は川合さん。ピッチャーは僕は試合では始めて見たがリキト。ちょっと担ぐ様な投げ方だが、左だしどこまで抑えれるか楽しみに見ていた。色んな事を仕掛けてくる川合さんにも、2点リードの4回に2,3塁から長打を打たれて同点に成ったが、慌てずにその後をしっかり抑えた。センターゴロも2つ取ったし外野も内野もいい守備でエラーも無い。2塁へ軽々と投げるキャッチ、タツキの肩も凄く大きな戦力だ。
 対して川合さんは同点にした直後のその裏にショートゴロをはじいたたところから始まり、ランナーが溜まってまたショートゴロをはじいて大きな2点が神戸に入った。この試合の差はこれだけだね。お互いに長打で2点。エラーのからまった2点が勝敗を分けたが、基本通りにしっかり強い打球を転がせたのも大きな要因だ。
 小さな4年生のショウゴもセカンドで良く頑張っている。まだ揺さぶられると体も小さいし辛いけれどもツボに来たら6年生のボールでもしっかりとらえている。昨日はショウゴで勝ち越し。今日の決勝までの試合の中でも何度か出塁してチャンスを作っていた。

 ピッチャー、リキトは右バッターのひざ元にクロスに入るボールが凄く有効でボールも低めに集まっている。スローボールもおりまぜながら、微妙なスピード差で見た目以上に、今日は打ちにくいピッチングをしていた。
川合さんで7回完投して、後の今一色さんでもまた先発で投げる。このピッチングも川合さんとの試合以上に低めのイン、アウトが良く決まっていて、労金杯県大会で優勝した強力打線の今一色さんのバッターが詰まったり、小フライなどで打ちあぐねている。結局ヒット1本だけだっただろうか。完璧な内容で7回完封してしまった。
 今一色さんの試合も緊迫した試合だったが、チャンスを細かくつなぎ、3対0。バックも声も出ているし良く守っている。バッターは無理に引張らずにセンターから反対方向へ押し込んでいく低く強い打球が多かったのも勝因だ。
それにしてもリキトは良く投げたね!

 そしていよいよ決勝戦は高岡、栗葉さんを破って来た神明さん。体は皆、そんなに大きくないけれどしっかり鍛えられていて攻撃でも守備でもスピードがある。練習量ではおそらくどこのチームにも負けないぐらいしている、と思う。
スクイズや四球からのタイムリーなどで3点をリードしながらユウダイが中盤までしっかり抑えていたが、外野を抜かれて少し中継カットも乱れてホームまで走られる。記録には表れないミスかな。
次の回にはランナー2者からライトオーバーで同点にされる。そして3-2フルカウントからのスクイズで逆転されたが、ここは仕方が無いね。
 10人しか居ない、しかも主戦がケガの状態の今のこの戦力でここまで良く頑張ってくれた、と誉めてあげるべきだろう。僕が気が付いたミスと言えば、中継ミスが、2,3回有っただけだ。やっぱりディフェンスは野球の基本。昨日のチビッ子達の試合の様に守れないと試合にならない。
 今日はコウタロウやユウキ、お昼からはユウマやレン達も観戦に来てくれていた。嬉しいね、有難う。スタンドであっちこっち走り回って居た様だけど、少しは基本プレー、キャッチボールの大事さを感じてくれたかな?

優勝 神明、準優勝 神戸 3位 栗葉の選手達
 やっとこれで色々準備してきた交歓大会を終える事が出来た。津リーグで初めて行う招待大会。しかも今回は当初からの40チーム、全て参加してくれたし、そこそこお礼の言葉も頂いた。これでベースは出来たし来年からは今回の反省点も入れてまた頑張って行こうか!
 皆さん、色々ご協力有難うございました。チビッ子達もこんな大会で活躍出来る様にまたこれからチームの練習に頑張って行こう。

悔しさを覚えろ!

 11月13日
 
今日はいよいよ津市交歓大会の開会式だ。今まで色々準備してきたが、開会式のアナウンス原稿を書いていると色々気が付くところが出てくる。自分のチームの大会ではないけどやるからにはちゃんとやりたい。
昨日はラジカセも電源ケーブルもお借りした。沢山の要項書もお手伝いをして貰った。
お陰で40チームを集めた開会式もほぼ予定通り運び、まずまずの出来だったかな。

2010津市少年野球連盟秋季交歓大会、神戸松葉主将の選手宣誓

皆さん、色々有難うございました。


 昨夜の内に要項もアナウンス原稿も景品も、チビッ子達の用具も全部用意して 安濃球場に6時前に着いたがまだ回りは暗い。荷物を降ろしているとぼつぼつ当番の人も集まって来る。
今回も駐車場の案内が心配だったが、色々準備したお陰でスペースも充分だったし、会場への移動も時間差移動でまあスムーズに行ったようだ。
予定通りの進行で8時半には開会式も終わり、その後はチビッ子達の試合に呼んでもらった亀山のスモールさんへ移動。

 東小学校でチビッ子達と合流。
ここはもう3年ぐらいは来ていないかなあ・・・。周りの幼稚園が工事に入っていてそのせいでグランドも狭くなっている。
あの西武、巨人でストッパーとして活躍した豊田の出身チームだ。高齢な監督、指導者の方がおられて毎年、スキの無いチームを作ってくる。県大会も常連チームだ。先週は新Aチームも負けているしこれからもライバルになっていくだろう。

 今日のCチームはどうも皆、気持ちがバラバラ。アツヤもチームを見ていない。なんだか気持ちが他に有るような感じだ。ヤル気も有って気持ちが伝わる子もいるが、貪欲さ、積極性が感じられない。子供達自信ではそれなりにやっているつもりではいると思う。
けどねえ・・・。甘い練習はしていないつもりだし、実際この学年ではかなりの練習量だとは思う。皆、試合には出たいだろうし、試合に出るからには僕もそれなりの結果は求めるし、気持ちをしっかり見せて欲しい。
 1試合目、ユウキの先発でスタートしたが、バックが足を引張る。積極的なプレーやフルスイング3回の三振なら何も言わないし次へつながると思うが、今日の大方のプレーはそうでは無かった。
エラーしても三振しても悔しさが感じられないし、何か他のせいにしている様な感じを受ける。ベンチに戻って他の選手のプレーを見ながら、何が足らないか考えている子が何人いるかな?
 もちろんベストで組めばそれなりの試合は出来るチーム力には成っていると思う。でも皆のレベルと意識のアップがもっともっと必要だ。

 今日の2試合目も同じだった。今までなら交代していたかもしれないが、自分達のレベルをしっかり認識して何をやらなければ行けないのか理解して欲しかったので、出来るだけ交代させなかった。
皆は試合に出たい!と言うが、まだまだそんなレベルではないぞ。失敗したらもっと悔しがれ!そして何が足りないかしっかり考えて試合に出たかったら、文句言わず、一生懸命練習するしかないぞ。
出来ないでは無く、やらないから出来ない。これは間違いない。意識を持ってやろうとすれば出来るハズだ。
これからはこんな試合が増えるかも知れない。ピッチャー、キャッチにはきつくなるが、仕方が無い。足を引張られても動じない、精神力を付けれるように頑張って行こう。

 2試合目ははアモンで先発したが、前回よりは腕は振れているが、まだまだ上体だけだ。もう少し意識して前で振れる様に頑張れ。ピッチャーをやりたいアツシはピッチング練習をやっている。まあストライクも入っているようだ。途中から交代したが、良く投げていた。グラブからボールが良くこぼれるコウタロウもサードでいいファーストへの送球をしていた。2試合目のキャッチ、アツヤも良くボールを止めていた。
これからももっと頑張れ!

 今日は交歓大会の一日目で40チーム、3回戦まで沢山の試合が有った。全会場での情報共有にと試合結果を連絡してもらってリーグの掲示板に更新していったが、その面倒くさい事・・・。試合中に携帯からメールや電話は来るし、アップをしないと各会場へは連絡が遅れるし・・・。お母さん方にも手伝ってもらったが、時折、試合に集中できず、子供達にも相手のチームにもちょっと申し訳が無かった。次回からはやり方をちょっと考えよう。

 今夜は明日の予定の確認と準備で再度、総会。その帰りに熊野から来ている3チームの宿にちょっと寄って来た。子供も大人も皆楽しそうだね。また、沢山のチームからお礼の電話も頂いた。Cのチビッ子達ももっと強くなって色んな大会で活躍できる様になって欲しいし、万全のバックアップをご父兄の方にもお願いしたい。
 明日は大会2日目で、色々役割もあるので、申し訳ないけど練習は休み。安濃球場と豊里球場でベスト8からの試合がある。時間のある子供達や覚えたい子は内容のある試合だしレベルも高いので、勉強にもなるし応援にも来てやって欲しいと思っている。
 明日はゆっくりスタンドで頭の整理をしながら野球を見よう!神戸のAチームも優勝目指して頑張れ!





2010年11月8日月曜日

4番サブローとキャッチ里崎

  千葉ロッテの逆転で優勝となった昨日までの日本シリーズ。テレビで観戦出来たのは第一戦、そして延長15回の後半と昨日の中盤からの試合だった。
 その中で特に感じた事が有る。普段はセントラルの試合放送が多いし、ロッテなんかは衛星などでしか普段は中々見れない。
まず一つは、何で4番サブローなの?
何も知らない僕が見ても調子が良いとは思えない。他に韓国の大砲や大松や(他は知らない)4番らしい選手がいるが、何でサブローなのだろう、と第一戦の時に感じた。でも暫く見ていると納得。
チャンスでサブローに回ってきた時、サインは4番にバントだったね。結果は失敗してパスボールの後、タイムリーだったけども4番にでも大事なところはバントをさせてつなぐ野球に徹する姿勢が感じ取れた。確か僕が見た中では4番に2度バントサインが有った。ホームランでしか点の取れないどこかのチームとは大きな違いだ。
 韓国の大砲も大きな体からセンター中心に返すバッティングに徹して大事なところでタイムリーを放つ。そして次へ次へつながって行く。ホームランも良いが、タッチプレーやホームでのクロスプレーもある、こんな試合はスリリングで勉強になるし、やっぱりこれが野球本来の面白さではないかな。

 そして次にキャッチ里崎。故障上がりで万全ではない状態で凄く良く頑張って気持ちが出ていた。そして何よりそのリードが見ていて気持ちがいい。昨日の9回、同点にされた時も凄く早いボールでも無いのに和田、ブランコにインコースをどんどん攻めていた。これもどこかのチームとは大きな違いだ。守りに入ると外のボール気味のコースしか投げない、四球、ピンチ・・・すぐ先が見えるようなかわす野球は見ていて全く面白みが無いし試合の続きを見る気にも成らない。ファンが遠ざかって行くのもうなずける。
失敗する事も沢山有るだろうが、その攻めのリードがピッチャーをその気にさせてグイグイ引張っていい結果を出した。中日のピッチャーも凄く良かったが、ロッテの中継ぎピッチャーも皆自信を持って投げている様に感じた。
 ピッチャーに限らず、他の選手も何故かノビノビ楽しんでいる様に感じる。これはチームの方針、監督の人柄がそうさせるのではないか。
 一つ気に成ったのは敗戦が決まった瞬間、ぼう然とする選手やコーチ達を尻目に某監督は言葉も交わさず、さっさとベンチを出て行ったけど、あれで良いのかね・・・・。
中日ファンの方には申し訳ないが、ラグビーでは試合が終わればノーサイド。全力で戦った相手や選手達に挨拶や励ましは有っても良いような・・・。どこかではしているんだろうけど同じスポーツを愛する者として、全国で見ていた人の中には同じ様に感じる人が沢山いる様に思うが・・・。

 けどこのシリーズは久し振りの野球らしい野球を見させて貰った。日韓戦もあるようだしロッテの野球に暫く注目してみよう。

2010年11月7日日曜日

ソウイチロウの涙  出来ないのが当たり前

 今日はちょっと空模様が心配だが、神戸で8時から練習だ。
今日もBチームはスモールさんとの練習試合で7時半には皆集合して出かけて行った。今度のスモールさんも力の有るチームだ。これからもお互いに色々経験させてもらってレベルを上げて行って欲しい。
 今日のCチームは少し休みが有って15人でスタート。

 アップの後、グランドも使えるし全員でキャッチボール開始。今日は皆、ラリーが結構続いている。アモンとミユの組は勢いの有るボールがずっと続いている。
午後からのシートバッティングで控えめに手を上げたアモンにも投げさせたが、僕とキャッチボールしていた時はグッと力の有るボールが来ていたが、プレートに立つと今日はちょっとコントロールがまとまらなかったね。フォームももっと前で振りぬいて欲しい。
 ミユもこの後に投げさせたが、腕の振りは一番。ボールも早くなって来ているし、体重も良く乗っている。
2,3人投げ込むとその後はコントロールもまとまって来る。暫くミユには投げさせたが、終盤は疲れからか少し乱れて来たね。課題はやっぱりスタミナかな。今日も沢山走ったけど、もっと走ろう!
 キャッチボール、ロングでの2ステップの後、最近から短い距離でのワンバウンドのラリーも取り入れている。ポイントは1歩前で捕るタイミングだ。少しずつ形も出来て来ている。

 この後はサッカーが来たので外野にベースを移し、スライディング練習の後、ノック開始。
4組で内野、外野、このところは球際のボールも沢山打って横にも沢山走らせている。内野はノックの中ではかなり動ける様になって来ている。フライはまだ後ろが難しい。一通り終わった次はピッチャー、キャッチ以外の7つのポジションを2人セットで順に一かごずつ全体のシートノック。内野では特にショート、セカンドの動き、ベースカバーが解らない者がまだ沢山いる。基本はボールの方向へ動けば間違いはない。外野のカバーも一緒だが、こういう練習は全体のレベルアップには必要だ。これからも取り入れていこう。
 しかしこれは疲れるね。一かご一杯のノックを内外野7セット連続だからかなりの数と時間だ。夏場だったら持たないかも・・・。
 お昼前には前回の玉城さんとの試合でコウタロウ達が失敗してアウトになった、1死2,3塁での走塁練習。セカンド牽制した時のランナーの約束事や打球ごとの走塁判断など・・・2死、2,3塁とは全く状況が違うし同じ様に練習した。ひなたに「分かった?」って聞いたら首を斜めにする・・・。みんな、もう大丈夫だね?

 お昼からのボール回しもひなたも少しは投げれる様になって来たし、全体でもボールが抜ける事も少ない。2つのボールを入れてもまあまあ声もつながっていたし、ボーとしている者は少ない。対角線での送球でも半数以上がワンバウンドで届くぐらいに投げる力は付いて来ている。
 この後は2ボックスでのフリーバッティング。お父さん方にピッチャーをお願いして20スイング。アッパーのレン、肩の開きが早いユタカにはティーボールでの練習もやらせた。フリーでもレンはまだまだアッパーで上体が大きく動く。
素振りではソウイチロウが小さい体を軸に上手くバットを回すいいスイングをしていたが、この後のシートバッティングではミユのボールに見逃し三振に倒れて、ヘルメットの陰で悔しかったのだろう、泣いていたようだ。まだ2年生だけど本当のこの悔しさを感じる事が大事。でもその気持ちが有れば必ず打てるようになる。頑張れソウイチロウ!
 今日のこのシートバッティングでもピッチャーは沢山手を上げる。マサタケも投げた。コウタロウもまずまず良かった。ユウキやミユは線が細いので無理は禁物。ケガの無いようにしっかりケアをしながら強くなって行こう。
 
 今日の最後は10本往復ダッシュ。ひなたも皆、最後までしっかり走りきったね。夕方はすぐに暗くなるしこれからはこんな練習も増えるぞ。試合も調整しながら入れて行こう。来週も練習試合のお誘いを頂いたが、交歓大会もあるし時間を調整してお願いする事になった。子供達の励みになるだろうし、楽しみにしていよう。頑張れよ、みんな!

 
出来ないのが当たり前 11月6日(土)

今日はいい天気だ! 何だか待ち遠しいぐらいの朝だ。今日から11月で日も短いので3年前のAチームのごとく8時から練習開始にしたが、朝から交歓大会の準備や電話が続き練習開始に遅れてしまった。これは反省。
グランドではアップが始まっていたが、暫く見ていてもホントに声が無いね。やらされている、と言う感じだ。もっと自分達で意欲を持って取り組んで欲しい。
 キャッチボールを全員でやらせたが、何人かは相変わらず自分の意識が感じられない。簡単にボールを後ろに逃がす。2ステップでやらせてもチンタラやって声も無いしボールが抜けて行く。ここで一旦集めて再度集中させた。最初からもっと集中してやれ!

 この後は1年生もいる。一緒に出来るレベルでもないので、ノックはワタルパパに任せて1年生のキャッチボール相手といまだに形が出来ないレン達数人を集めて投球フォームの練習。アモンも含めてネットに向かってしっかり前で振り切る練習メニューだ。ひなたやリュウガ、リオンもワタルも。
この練習を見ていてもどれだけ意識を持ってやっているかがすぐ解るね。アモンは3セットでノックへ。何度も怒られてるレンもまあそれなりに取り組んでいるようだ。ノックが終わるまでしっかりやらせたが、お昼からのボール回しではレンがそのフォームを意識してずっといいワンバウンドの送球をしていた。これは今までに無いね。ずっとボールが抜ける原因を作っていたが、今日は1球も無かった。やれば出来るね。他の皆もしっかり取り組んで欲しい。
やらされていると思う練習と覚えようとする練習では天地の差が有るぞ!

 投球フォームの練習の間も1年生の相手もあるしノックも見れない。この後はCの皆はフリーバッティングとピッチング練習に分けて練習をやらせ、1年生5人はBコートで3角ベースに毛の生えたバッティング練習。なんとか飽きさせない楽しめる練習をやるしかない。
この中では皆良く打っていたね。走塁も守備も何にも解っていないようだけど楽しそうに遊んでいた。
この子達もまだ6人だけど楽しみな素質が皆に見れる。これからも休まずに練習して伸びて行って欲しい。

 午後からはボール回しの中で今日は始めて2つのボールを入れてやらせてみた。これは集中していないと大変忙しい。それでもやっぱり指示する声が少ないのでボールが途切れてしまう。一旦集めて注意すると少しは声も出て来た。
来い!の声も待て!の声も少しはつながっている。試合の中ではとても大事な連係だ。いつもこの声がつながる様になって欲しい。

 この後は内野ノック、そして外野ノック。フライは確かに捕れる確率がかなり上がっている。今日の練習では外野からの1塁への送球も意識させてやらせた。投げれる者は外野からでもダイレクトで投げてくる。ミユのボールも返球はとても勢いのあるボールを投げて来る。投げる力は確実に伸びて来ているね。
この後のシートバッティングでもミユは投げていたし、コウタロウもいいボールが来ている。
午前中にフリーバッティングを始める前に、ピッチャーは・・と言ったら沢山の者が手を上げる様に成った。今日はアツシが一番勢いある声で手を上げたね。今日も皆に沢山のピッチング練習もしたし、これからももっともっと伸びてくるだろう。一人一人無理をさせないように育てて行きたい。

 今日はこの後、夜はCチームの懇親会。沢山の子供達とご父兄の方が集まって頂き、貴重な時間を過ごさせて頂いた。皆さんにもお願いさせて貰ったが、団活動はご父兄のご協力が無いと成立しない。勝つことが全てではないが、負けてばかりではヤル気も起こらない。一生懸命取り組んで結果、勝てればそれにこした事は無い。
どうせやるなら悔いの無いように一生懸命やろう。
 試合や練習の中で失敗したり、怒られたり、ホームランを打って大喜びしたり、アウトになって泣き出したり、子供達が全身で表す表現は団活動の中で一杯あって、そんなところをご父兄の方にも是非共有して欲しいし、その場にいないとそんな感動は伝わって来ない。たかが少年野球だが、されど少年野球。その中には僕ら大人が忘れていた物や感動を与えてくれる物が今までにも一杯有ったし、これから、この子達も一杯与えてくれるだろう。

子供達の野球はまだ始まったばかり。大人達が望む、イメージするように出来ないのは当り前だ。
トンビがタカ?を生む事も有れば、タカがトンビに成ってしまう事も有るだろう。頭脳明晰な東大出のお父さんが、子供に対して「何でこんな問題がわからない!」と叱ってもそれは本末転倒だ。子供は自分と同じクローンでは無い。
 野球の指導の中でもこれは一緒だ。成長の度合いもあるし今、レギュラーを取れなくても中学、高校でレギュラー、キャプテンになる子が沢山いる。親の目線で見てその様に強要してもそれは子供にプレッシャーが掛かるだけでプラスには成らないと思う。
 自分のお子さんだけでなく、中々レギュラーで出れない子供にも無心で好きな野球が出来る環境へのご協力を今後ともお願いしたい。
 今日は皆さん、沢山の方にお集まり頂き本当に有難うございます。役員のお母さん方、色々お世話頂き有難うございます。今後とも宜しくお願いします。

2010年10月31日日曜日

小雨の中のフライ練習

 昨日は台風の影響が心配だし、100%雨の予想をしていたので練習は金曜の夜に休みの連絡を入れた。ところが朝方にはそれ程、風も雨も強くは無い。
今、自宅は外壁と屋根の塗装工事中で倉庫の屋根も取っ払ってあるし、外に出して有るガラクタが飛んで行かないか気になっていて、朝から片付けないと・・・と思っていたが、その必要は無かった。
神戸のグランドもBチームは練習しているし、ちょっともったいないなあとは思うが仕方が無い。

 今朝は予報通り雨は無いが、神戸は7時から新人戦の会場作り。いよいよBチームも公式戦のスタートだ。今日は圧勝だった様だが、気を緩めず次も自分達の野球が出来る様に頑張って欲しい。

 Cの練習は中庭でスタート。アップの後は8組でのキャッチボール。この場所では1年生もいるし、これが限界だ。今日は短い距離でのワンバウンドのラリーもやらせてみたが、ワンバウンドも中途半端だしまだまだ続かないね。これがずっと続けるようにこれからもしっかり練習だ。
 この後は4組のペアでのピッチング練習とティーバッティング組に分かれて練習を進めた。まだちゃんと投げれないひなたとリュウガの2人はお父さん方にお願いしてマンツーマンでのキャッチボール。2人にも早く皆と同じメニューがこなせるようになって欲しい。
今日はその他の全員がピッチング練習したが、いつまで経ってもクセが直らない者、キャッチングも一緒だ。自分のいつも言われている事をもっと真剣に取り組んで行かないとその内に、チャンスが無くなってしまう。やれば出来るハズだ。普段から意識して取り組んで欲しい。
プレートの距離を14.15.16mと目印を入れてユウキやアモンは16mからでも充分ストライクが来る。まだピッチャーで投げていない子は14mからだ。アツシもミユもコウタロウも大体ボールが来ていた様だ。セイヤやハルヤもいい。アツヤはまだフォームがバラバラで相手するキャッチは大変。今度は時間をかけてフォームを作ろう。
 
 午後からはBコートの外野でボール回しから。この先の交歓大会の段取りを栗葉の監督さんらと話している間にアツヤ達が用具を移動させ、もう先に始めてくれていた。この頃からポツポツと雨の予感・・・。
今日はワタルパパも来てくれていたので、この後は4組に分けて2人でたっぷりノック。最初は正面付近のゴロ。暫くして左右の球際を狙った打球も打って横に動く練習。とにかくボールに早く動き、球際に強くなる練習だ。何人かは飛び込める者もいる。けどヒザが高くて殆どはユニホームのお腹は汚れていない。ケガの基にもなるしもっと低い姿勢で動けるように、お母さん方には申し訳ないが、ユニホームは一杯汚せる様な野球小僧になれ!
 一通りやって、小雨状態も続き止みそうも無いので、休憩もなしにフライの練習に入った。今日のフライ練習ではかなりの確率で皆が捕球出来ている。ひなたも6割以上は捕球出来ているのではないか。後ろのボールにはまだまだ弱いがこの1,2ヶ月前を考えたら格段に上手くなった。今日は特にこの成長を感じる事が出来たね。

 グランドもぬかるんで来たし、シートの守備練習は期待出来ないので、この後は一通りロングティー。人数が多いので5,6人は別メニューでハーフダッシュ。結局順番に回しながら皆が12本ダッシュした。雨が強くなって片付けてからは階段ダッシュも入れたし皆が良く動ける様になって来ている。Bのお兄ちゃん達がやっているペットボトルを持ったランニングやダッシュもそろそろ取り入れてみようか。これからの1年は更に基礎体力をアップ出来る様にメニューを考えて行こう。
 ロングティーではアモンやユウキがいい打球を飛ばしている。フライは多いが、ハルヤやセイヤも飛ばせるスイングだ。マサタケも良く成っている。腕に力が入るアツシに左足を上げさせると少し前にバットが出てくる。中々上手くは教えられないけど、腕で振り回すのでは無く、バットにボールを乗せる押し出す感覚をつかんで欲しい。レンも一緒だ。ミユはスイングの途中で伸び上るクセがある。もう少し脇をしめてコンパクトに振り切ろう。

 今日は午前中も午後からもお父さん方が雨の中、お手伝いや片付けもして下さり本当に助かった。1人ではとても出来ないね。今日も皆には朝の挨拶だけでなく、新人戦で沢山の人が来ていたグランドで出会った人には大きな声で挨拶する様に言ったけど、皆出来たかな?
沢山の人達のお陰で好きな野球が出来る事への感謝を皆、忘れるなよ。

2010年10月24日日曜日

挨拶、規律の大切さ

 今日は少し雨が心配だが何とか持って欲しい。7時半に集合して玉城スポーツ少年団さんへB、Cチームで遠征試合だ。今は高速はタダだし玉城インターを降りるとすぐだ。8時20分頃には着いてすぐにアップ開始。玉城さんももう準備万端で迎えてくれている。朝の挨拶の話の中で挨拶は大きな声でしっかりするように!と注意したが、本当にこの子達はそういう習慣が無いのだろうか?挨拶したとは言うが、僕にはアツシの声しか聞こえなかった。

 興南高校監督の意識改革
 先ほどテレビのニュースの中であの甲子園春夏連覇の沖縄興南高校の意識改革を伝える番組を見ていたら・・・。
OBである監督さんが母校から監督を要請されて合宿所を訪れた時、がく然としたそうだ。規律も無い。野球部の合宿所なのに遅刻は茶判事、挨拶も出来ない、片付けもされていない・・・。これでは20年近く甲子園にも縁が無いハズだ、と思ったそうだ。
それからは野球よりもまず、人として当たり前の事が出来る様にと、起床は6時、そして全員で1時間近く散歩をする。その間にごみ袋を持って目に付くごみや道端に落ちている吸殻をも全て拾って帰るそうだ。何の為かというと、人の間違いや失敗、野球で言うとエラーやミスをした後、皆でカバーする精神を養う為だと言う。
これこそONE FOR ALL,ALL FOR ONE  1人は皆の為に、皆は1人の為に!だ。 そして散歩が終わったらメンバー1人ひとり、その中で感じた事を話させる。言葉にする事を習慣つける。片付け、整理整頓、キチとした挨拶は当たり前。

野球の練習の中で何も特別な事、練習はしていない。春はまだ寒い甲子園になれる為、暖かい沖縄では氷水に手を暫くつけてそれで練習するそうだ。明徳のプロの様な体格をした選手達と違って普通の子供達が小さな事を積み重ねてチーム全体で強くなって行く。
素晴らしいなあ・・・。少しでも見習いたいし、子供達にも規律正しくチームメイトに思いやりのある選手に育って欲しい。

 そんな挨拶の大事さを叱って1試合目、玉城さんとの試合が始まった。
ユウキは同点最終回から、センターの落球からヒットでサヨナラされたが内容はまずまず。でも今日はちょっとコントロールが悪かったね。
今日、試したかったのはショートのアモン。どれだけ動けるか見ていたが、昨日の練習でも良く動けていたし、ボールに早く反応出来ていた。その後の3試合目もピッチャー後ろのゴロにもセカンド前の小フライにも、三遊間の打球にもグラブに当たる所まで反応出来ていた。後は早い送球だ。これでショートも競争が激しくなった。
玉城さんは半分4年生がいるが、バッテリーは3年生。この試合、アモンやセイヤなど中軸以外は殆ど打てていなかったしバッティングはまだまだ課題。

 2試合目は小俣さんでアモンで先発。大方4年生の様で体も大きい。ただ、まだチームとしては出来ていないようだ。この試合、ヤル気の見えて来たレンを1番レフトで先発させたが、バッティングは極端なアッパーが直らない。バントは上手いハズだったので2,3塁でバントのサインを出したが、ファウル。一発で決めれる様になれ!
レフトに抜けた打球を低いボールならアウトに取れるタイミングだったが、高いバウンドでフウジロウは取れず。普段いつも言っている高いボールはダメ、と言う事をしっかり意識してキャッチボールからやり直そう。
 この試合で特に走塁の時の状況が解っていない子が目に付く。ファーストのリードも、1死2,3塁と2死2,3塁で状況が変わっても理解してなくて簡単にアウトになる。3試合目も同じ事をやっている。これは解っている、と思っていたが理解していない子が多い。1死2塁からの内野ゴロでの走塁も、3塁からの走塁も課題あり。これらはしっかり反復練習をしっかりやろう。アモンやセイヤはヒットを飛ばしている。3試合目、アモンは今日はストライクのボールを右中間へ抜いた。ユウマもこの試合、振り遅れながら力で三遊間へヒット。昨日、いいバッティングをしていたマサタケも先発でヒットは無かったがボールを捉えていた。皆、少し進歩かな。

 3試合目は再び玉城さんと3年生でスタート。ピッチャーは昨日、少し良かったコウタロウとミユをアップさせたが、どちらもストライクは少ない。ここはいつでも行ける様にアツシにピッチャーの準備をさせながらフォームが出来て来たミユにかけて先発。1回に4点先制の後、エラー3つなど有ったが何とか3点で踏ん張ってくれた。
心配していたが、投げるにつれ調子も出て来た様で、2~5回まで2四球とHRを打たれた2点だけだった。フォームにもバラツキ無く安定していたし、ピッチャー、アツシは必要なくキャッチャーで交代した。これは大変嬉しい誤算。自信をつけてまたいいピッチングを見せて欲しい。攻撃でも2,3塁でユウキがしっかり叩いて内野ゴロで2点が取れた。打てなくても、ヒットが出なくてもこれで点が取れたら上出来だ。
 途中から出た一番小さなソウイチロウはジャンプしてセカンドライナーを捕った。出るか?と聞いたレイヤは、暫くして「うん、いく!」と言ってキャッチボールして、代打から入って最後まで守った。今まで心配していたレイヤも、もう大丈夫だろう。
フウジロウはセンターからファーストへ投げたが、難しいバウンドでファーストのユウマは捕れず。けどアツヤのレフトからの送球をダイレクトで捕ってレフトゴロに出来た。まだまだ怖いファーストだが何とか最後まで守れた。アツヤの送球も高い送球で誉められた送球では無いが、レフトからダイレクトで投げれる力が着いて来ている。間違いなく遠投力は一番だろう。

 今日は他にもハルヤのセンター前打球をファーストアウトもある。アツシ、アツヤ、ユタカのキャッチもそれぞれ課題はあるが、良く頑張ってくれた。アツシは練習した通りに、課題だった振り逃げのこぼれたボールをダイレクトでファーストへ投げてアウトにした。他の皆にももっと声を出して欲しいが、アツシの声は出ていない時もしっかりチームをまとめてくれている。この一生懸命さが何よりいい。昨日から兆しが見えていたユタカもショート超えのヒットも打った。
今日は失敗も有ったが、いいプレーを沢山見る事が出来た。今日、応援に来て頂いたご父兄の皆さんもその様に感じられたのでは無いだろうか?
子供達はプレーでは一生懸命だ。確実に力も着いて来ている。
いい時ばかりでは無いし、調子を崩したり、これから負ける事も沢山ある。「このアホ!」も今日は沢山出てしまったが、厳しさだけでは無く挨拶や当たり前の事が出来る様に、子供達が一生懸命野球が出来る様に、これからもご協力をお願いします。

2010年10月23日土曜日

ヤル気を表に出せ!

 今日は朝8時半集合で片田へ。ケイタとセイヤ達がいないが、1年生6人全員出席だ。いつもの様にアップを終えてから今日もチームを分けてキャッチボールとティーバッティング練習。
前半のキャッチボール組はレン達8人と1年生。1年生はお父さん方にお願いしたが、本当にこのチームは声が出なかった。行くぞ!の声もなしに投げる者がいる。2ステップでのラリーも今日は短い距離でのワンバウンドのラリーもやらせたが、もう声が出ないのでランニングに切り替え。やらされている様な練習はするな!いつまで経ってもクセも直らないし上手くなれないぞ!
 一方のティー組も誉められた物でもないが、何とかやっている。まだ上手くボールをトス出来ない子が多いので、あまり効率的ではないが、出来る子の自主性に任せてやらせるしかない。

 今度はチームが変わって怒られているのを見ているので、そこそこ声は出ている。ユウマのフォームを見てると投球前の歩幅が広すぎ、上げた右足が大きく一旦後ろに来てそれからまた前に踏み出して行く。いつからこうなったのだろう・・。背中を投げる方向に一旦ひねってしまって結局、腕が出てこない。バッティングと一緒でフリーでもバットには当たるが、詰まりぱなしだ。投げる力も有る。バットを振る力も有る。後はフォームを少しでも直す事と積極性だ。もっともっとガムシャラな姿勢が欲しい。でないともったいない!
 この後は4組でのノック。その間にユウマとアツヤは外野で遠投。レンのヤル気は見えるが捕球前に両腕を後ろ一杯に下げるクセが有るので、そこからグラブを出しても伸び上がるし、バンザイし易いし相変わらずグラブは前を向かない。これはずっとレンの課題だ。ミユも伸び上がるクセが有る。コウタロウも目を切るのが早くてボールがこぼれる事が多い。もっと皆、ボールをしっかり見よう。

 午後からのボール回しでは、気持ちの入っている者、カバーなど頭になく後であくびしている者・・・。怒る気にもならない。この差は大きすぎるぐらい大きいぞ!シートノックでも一緒だ。
レンにはサードはミユと、レフトはユウマと競わせた。守備でも軸になって欲しいアモンにもコウタロウとショートをやらせた。ユウキのスローイングの早さなど、皆の良いところをしっかり盗んで競って上手くなって欲しい。
内野ゴロからのファースト→ホームの送球も今日はアツヤとユウマとソウイチロウは何度も練習。アツシとユタカのキャッチからのファースト送球もノーバウンドで今日は良く投げれていた。

 今日のフリーバッティングでは一番に手を上げたマサタケと控えめに上げたアツシにピッチャー。バッティングピッチャーでしっかりコントロールを着けて欲しい。二人は大体練習に成っている。マサタケはフィニッシュでしっかりボールの先を見るクセを着けよう。
今日は2巡目に投げたコウタロウのフォームが良く成って来たしコントロールもボールも来ている。この後のシートバッティングではコウタロウに投げさせた。気が早いので途中からコントロールも乱れて来たが、もう少し回りを見る余裕を持とう。
この後はユウキとアモン。ユウキは緩いボールで調整?アモンはコントロールはもう一つだったけどフォームもボールも良くなって来ている。じっくりじっくり育てて行きたい。
 バッティングで目立ったのはマサタケとユタカ。マサタケは打球が前に飛ぶ様になって来た。体が開いてバットが出て来なかったユタカはレフトとセンターにいい打球を打った。まだまだ開きは早いが、少し楽しみ。

 明日は玉城スポ少さんへの遠征試合。いつもいつも声を出せ!と言われ無い様にボールに集中してしっかり声を出して頑張ろう!

2010年10月17日日曜日

基礎練習の大事さ

 今日は神戸のグランドは球技大会で使えない。Bチームの遠征試合を滋賀の和迩さんにお願いして今日は6時半に出発。急な連絡だったのでCチームの都合はつかず残念ながら今日は休みにした。
和迩さんには以前からのお付き合いだし、こちらへ合宿に来ると必ずお土産を持って来てくれる。お返しはしなければ、と今日は津のお土産を持って行ったが、その帰りにはまた琵琶湖のお土産を持たされてしまった。
これからまたいいお付き合いが出来る様に頑張って行こう。
高速を使って休憩をしながら琵琶湖大橋より少し北の会場まで8時半頃に到着。

 和迩さんは5年生は5人しかいないらしい。6年生と一緒のチームだ。10年ぐらい前はとてもいいピッチャーがいて対戦もしたし記憶にある。監督さんも僕よりは高齢だが、ずっと頑張っておられる熱心な方だ。

お兄ちゃんと一緒に来たソウとレイヤとダイキ

1試合目、ナギの先発で始まったが、小さな体から良くスナップの効いたボールが来ている。打線もチャンスではしっかり転がすバッティングが出来ている。今日の1,2試合の中で特に走者を進める、ホームへ帰すバッティングが出来てきていると感じた。

1試合目は大差が着いたので2試合目は6年生も入れて対戦。それでもそこそこ早いボールにも殆どがコンパクトに対応出来ているし成長して来ている。
2試合目のハナノのピッチングも決して早くは無いが、しっかり前で腕が振れてボールの持ちが良いので6年生でも高目のボールに詰まる打球が多々有った。しっかり低めのイン、アウトを狙って行けば充分いけると思う。
チームの皆がディフェンスも含めて沢山の走りこみや基礎練習の効果がしっかり出て来ている、と感じた。

 2試合を連勝して午後からの3試合目は再び6年生の1番が連投。今度は1点及ば無かったけど、7回まで良く守っていた。先発したジュンキもまだ経験の少ない事を考えれば充分だろう。最後は少しボールに押されてフライが多かったが、これはこれからも練習して行けばいい。
今日のピッチャーは大体一本調子だったが、やっぱり緩急を上手くつけられるピッチャーがこれからも課題だろう。

 新人戦の組合せも決まった。ダイチも良いくじを引いたし、ここから春へつながって行く。
いい結果が聞ける様に皆、頑張れ!


帰りの琵琶湖大橋湖畔

2010年10月16日土曜日

少年の夢!

 今日は曇り空ながら1日練習出来そうだ。Aはパールカップだし神戸のコートが使えるのでしっかり練習したい。
今週は11月の津リーグの交歓大会の要項作りの追い込みが大変・・・。今朝、大体何とか仕上がりご父兄にも手伝ってもらって1冊ずつまとめてもらった。練習終ってからは変更部分を差し替えして何とか今日の支部総会に間に合った。
ほぼ要項通りに方案もまとまり、これでちょっと一息。後は細かいところを修正してコピーして製本すれば来週中には何とかなるだろう。
 今日はいよいよ新人戦の組合せ抽選も行った。Bチームの公式戦もいよいよ始まる。しっかり優勝目指して頑張れ!

 今日は先週休みだったアツシもひなたもいる。残念なのは何とか思い切りをつけて成長して欲しいユウマが発熱でいない。皆、土日の練習日には体調を崩さないようにしっかり管理する事。お母さんもお父さんも気を付けて頂きたい。これから試合も増えてくるが、肝心の時に居ないのでは自分のチャンスも逃がしてしまうぞ。
 1年生も居るしアップは少し軽め。その代わり今日はコートも使えるのでキャッチボール組と走塁練習組に分けて練習を進めた。ノックでも何のメニューでもそうだが、これだけの人数だと、同じメニューを一度にやるのはやはり効率が悪い。
今日の最後のシートバッティングでも守っていても打球は中々来ないし、バッターの待ち時間もある。その間にピッチング練習組やバッティングが終わったらダッシュ10本などもも入れて出来るだけ動く時間を多くして練習を進めた。
 
 走塁は前回の桃園さんとの試合でもリードが余り出来ていなかったし、セイヤやハルヤはソフトからでリードや盗塁はあまり慣れていない。一通りチェックしたが、リードも反応もまだまだ。もっと実戦形式での練習も必要だ。
この後はフライノックはお父さんにお任せして内野のノックも6組に分けて始めた。
ところが、先週も今朝もしっかり声を出して集中するように何度も言ったが、今日は全然ダメだったね。アツヤの声も続かない。中断して外野で発声練習。固まってオーイ、オーイ、うなっているだけだし、中には適当な者も居るだろう。AコートからBコートの外野まで間を空けて並ばせたが、まあ声が小さい。限界を感じて、この次は声を出してランニング。この方が練習にはなるか。2周目にはやっと声も出て来てやっとノックを再開した。この間20分ぐらい。本当にもったいない時間だ。結局お昼までにシートノックまで出来なかった。皆、こんな事では情けないぞ!
 キャッチボールの時にリオンやひなたは出しているのだろうが、全く聞こえない。2人には最後に外野のサッカーゴール前に立たせて発声練習。休み時間に遊んでいる時の声の方がはるかに大きい。出しているつもりでも、中々許して貰えないひなたもリオンなんかはもう泣きそうだ。泣くぐらいならもっと相手に伝わる声を出して集中して頑張れ!

 お昼からはサッカーが来たので外野にコートを作ってボール回しからシートノック。今日の課題は先週に弱さが出た振り逃げでファースト、アウトに出来なかったキャッチの送球と内野ゴロでアウトに出来なかった内野の練習だ。サード、ショート、ショート、セカンドのカバーの仕方も。特にケイタやコウタロウは捕球から正確な送球への意識をしっかり持って練習して欲しい。
 キャッチのアツシも元気がいい。ピッチング練習もやったが、ピッチャーもやりたい、その気持ちは伝わって来るので、シートでは投げさせた。先週良かったアモンもはた目に見ていても良く成って来た。もう少しだ。クロスする左足が課題だったミユも今日は真っ直ぐ出ているし良く体重も乗っている。フォームとしては一番出来て来た感じだ。マサタケも力が出て来たが、70球ぐらいだとさすがに疲れたようだ。これぐらいでへばるのはまだまだスタミナ不足。これからもっと走り込もう。
アツヤもコウタロウもセイヤも投げた。他の皆も機会が有ればどんどん投げさせてやりたい。

 最後のシートバッティングではまだまだ打球が弱い。三振も多い。一生懸命振っているが腕だけのアツシのスイングを見て「アッパースイングをしろ!」と言ったら後はセカンドにいい打球が飛んだ。
皆、最初は誰でも上手く出来ない。怒られて教えられてその様に取り組んで少しずつ上手くなって行く。僕らのこの子達の頃はこんな環境が無かった。グラブは兄貴からのヨレヨレのグラブでバットは工作得意だった僕の木から削った手作りバットだった。そんな用具で川原で悪ガキ達と遊んでいた。
 先日、テレビを見ていて中南米ドミニカの野球好きの子供達の様子を放映していた。日本なら6年生ぐらいの子供達が道端と言うか道路で野球と呼んでいいのか三角ベースをやっている。バットは道端に生えている木を切った物。グラブはないし代わりにダンボールを手に巻いている。シューズも無い。日本の40年以上前よりひどい環境だ。
それでもこの子達の殆どは大リーガーになりたい!と口々に夢を話す。実際にこんな環境から育った大リーガーがドミニカには何人も居るんだ。
 今の日本の子供達はそんな純粋な夢を持っている子がどれだけいるだろうね。豊かになって何でも有るし何でも出来る。けれど色んな事に子供達は追われている。何か肝心な物が忘れられて行く様な感じがする。競争社会だし、皆一緒に仲良く、では世の中通用しない。子供達の純粋な夢に少しでも力になれるように頑張っていこう。

2010年10月11日月曜日

声とヤル気の大事さ

 今日は朝から快晴!こんな日に野球が出来る事だけでも本当に有りがたい事だ。昨日は調子も悪くてずっと頭痛が治らなかったが、今朝はこのお天気のお陰で頭痛も飛んで行く!
昨日、声が出ないと怒られて今日の最初の挨拶から大きな声で挨拶をする練習。2周グランドを回る間にアツヤにAやBの監督さんやコーチ、父兄の人達に大きな声で挨拶して回って来い!と言ったらまあまあ出来ていた様だし列も崩れない様になって来た。今日は特にアツヤがアップの時もキャッチボールの時も片田での最後のダウンの時も良く声を出して引張ってくれていた。これで普通だ。後は副キャプテンのユウマやミユがもっと声を出して引張ってくれたら尚良い。試合の時のベンチの声はアツシが居なかったのでまだ小さいしまとまってもいないが、これからまた練習して行こう。

 グランドはAもBもサッカーも居るので空いた所での練習だ。人数も多いし今日も半分ずつにキャッチボールとティーバッティング組に分けて練習。今日は1年生は休みにしたのでお父さん方にも見てもらえるしお昼からの桃園さんの試合前にしっかりバットを振っておきたかった。
キャッチボールの後はノックも行ったが、捕球のタイミングを合わせるのにまだ迷っている子が多い。ワタルも腰は高いけど何とか下からグラブを出そうとしている。あわて者のレンも取り組む気持ちは伝わってくる。何とかチャンスはあげたい。
ティーの前に素振りをやらせたが、皆少しは良く成って来たかな。後はどれだけ真剣にボールを意識して素振りできるか、ティーで打球の先を意識して振れるか、打席で積極的に振れるか、だ。少しは期待しよう。
 11時までの練習では声も切れる事無く何とか終了。全体での挨拶の練習もしたが、まだちょっとタイミングが合わないね。礼儀はどこに行っても基本。しっかり覚えよう。

 早めのお昼を食べて片田には12時前に到着。まだハンドボールをしていたので暫くランニングをやり空いてからコート作り。お父さん方に手伝ってもらって、子供達はキャッチボールからノックへ。今日は2日目だしフライもだんだん上手くなって来た。意識的に走らせて際どい所を狙って打ったが、ケイタは球際に強くグラブも出せる。ユタカも捕球は安心できる。でも、もっと上手くなろう。
 暫くすると桃園さんも来てくれた。今年は代表が見てくれるのかな。いつもの元気な声が聞こえる。

 1試合目はユウキで先発。キャッチは声の出て来たアツヤ。ユウキは6回で無四球のほぼ百点の内容だ。
打たれたヒットは3番の左の子にライト越え3本のみ。けどこの打球もライト奥まで転がったが、ライト、セカンドとつないでホームランにしなかったのが、この試合の勝因だ。2回はノーミスでサードまでつなげたし、これは成長かな。結果的にも後続を切って得点させなかった。フウジロウも左中間のフライを良く走って捕った。ケイタもショートで高いフライ2つ、小フライ1つ。グラブから少し出ていたがこぼさなかった。後は送球だ。練習ボールを見ていてもまだ抜けるボールが多い。
 失点は振り逃げ暴投での1点と2,3塁から何でも無いショートゴロを送球に時間がかかったコウタロウはアウトに出来ず2点。ピッチャーの責任ではない。アツヤもコウタロウもキャッチボールの大事さが解ってくれただろうか?
 攻撃では早いピッチャーに対して誰が打てるだろう・・・と思っていたが、先頭ミユは良い当たりをセカンドに飛ばす。10三振とほめられた内容ではないが、四球、アモンのヒットの後、ユウキが右中間を抜いてホームラン。これが決勝点。ナイスバッティングだった。三振も多いが四球も8四球もらっているのだから、もう少し点が入ってもいい。バントも含めてバッティングがまだまだ課題だ。

 2試合目はコウタロウに先発させたがちょっと今日はコントロールがまとまらない。ワイルドピッチ、パスボールでの進塁や得点があり、アツヤも気持ちが続かず、3塁ランナーを見ずにピッチャーに返球してホームに入られてしまう。
3回からはアモンに交代。今日のアモンは3回を無四球だし腕の振りも、もっと前で振って欲しいが良く成って来たし、ボールも重そうだ。最終回にレフト落球、内野のエラーなどで同点にされてしまったが、このピッチングなら上出来。また次に期待してみたい。
 この試合も7三振。チャンスをもらいながら打球が飛ばないから最後の1点が取れない。高めの明らかなボール球を振るのもほめられた内容ではないが、振らないのは何の確率も発生しない。ストライクの空振り三振なら次がある。ピッチャーに向かって大きな声を出して打席に入った者が何人いるだろう。声を出して体から出てくるぐらいの積極性が欲しい。
 今日は1勝1分ながら2試合目は勝てる試合。エラーや三振を恐れず思い切ってやって欲しい。桃園さんも3年生だがピッチャーの素質は充分有るし2人共良いボールを投げる。腕の振りもいい。多分これからも大きく成長してくるだろう。今の内にしっかり叩ける様にならないとこれからも苦戦が続きそうだ。

 今日は良いカットプレーも出来た。アモンもいいピッチングをした。とんでもないエラーはないし、ベンチにいる子も何人かは気持ちや行動でアピールが伝わってくる。形はまだまだだが、レンのヤル気も見える。アツヤの声も聞こえる。マサタケも何とか打ち返して相手のエラーを誘って得点につなげた。昨日以上に声を張り上げても、これならカゼでも頭痛でも吹き飛んでしまうね。もっともっとヤル気を表に出して皆、頑張れ!

2010年10月10日日曜日

声の出ないチーム

 今朝は天気予報より早くから雨が上がり、朝から気持ちのいい日差しだ。今日は津祭りでA・Bはお昼前から神戸乃神社の神輿ねり。Cチームは午前中の練習だ。
昨日は関のグランドで試合を予定していたが、予報通りの強い雨で練習も出来ずお休みとなった。お陰と言っては何だけど、この11月の40チームを集めての津市交歓大会の要項作りを進める事が出来た。昨夜は事務局で集まりほぼ段取りも調整、見込みが出て来た。Aチームの津の最後の公式大会にもなるし皆さんにも協力してもらって大会を盛り上げて行きたい。

 今日は2年生の体験入部で1人。2年生はソウイチロウとレイヤだけだしこれから一緒に出来ると嬉しいね。今日も1年生と一緒にアップ開始。もうそれ程暑くもないし大丈夫だろう、とは思っていたが一週間最初の練習日のアップはちょっとキツそうだ。体験の子も最後まで出来たし、動きも特に問題は無い。練習すればすぐに上手くなるだろう。
11時ごろまでAもBもコートで練習していたので、外野でキャッチボールから、ノックまでしていたが、本当にこのチームは声が出ない。体験の子を引張って教えていってくれる者もいない。
ノックの一回目の終わる前に、もう全く声が切れてすぐやめてランニング!体験の子には申し訳ないが仕方が無い。2周回って来た所でやっと声が出て来たので、集めてもう一度ノックを始めたが、どこまで続くだろう・・・・。

 次はAやBが出て行ってからBコートで、セイヤやハルヤはまだ盗塁の練習をしていないのでユウキにピッチャーをやらせて全体で走塁練習を始めた。まあここでも「リー、リー・・」の声は出て来ない。一旦集めて注意しても少し出るぐらいだ。盗塁練習よりも発声練習が必要。声の出ない者は全く集中していない。同じミスをするし、いつまで経っても上手くなれないぞ!
 貴重なコートを使える時間だしこの後はシートノック。外野はまだまだ。ショートにケイタとコウタロウでやらせたが、コウタロウはやっと横の動きが早くなって来た。ケイタは上からグラブを出すクセを少しでも直そう。ミユは捕球の時に伸び上がらずにボールを見るクセをつけよう。今日はピッチング練習が出来なかったユウマは捕球してから小さく早くホームまでダイレクトに投げれる様に。
 今日の午前中の練習はここまで。バッティング練習までとても行けない状況だ。相変わらず外野、ファーストの落球も多い。指示する声も呼ぶ声も言わないと出ないし小さい。
監督だけが大きな声を出してどうする? そんな調子では強いチームに成れないぞ!
今日は午前中の練習ながら大変疲れる一日だった。

 明日は桃園さんのグランドが使えず、代表から連絡を頂いたのでお昼から使えそうな片田で練習試合をする事になった。僕もいつも急なお願いでも段取りしてもらっているし、ここはお互い様。今後も相互に協力できる様にやって行こう。
急な試合でご父兄にも負担はかけるが、野球をするのは子供達。怒られて、褒められて、一生懸命に頑張る子供達には試合の楽しみを出来るだけ与えてあげたい。
今後もご父兄のご協力をお願いします。

2010年10月3日日曜日

気持ちは力!!

 お天気が心配な朝。神戸のグランドで練習出来るし何とか持って欲しい。朝グランドに行くとアツヤがもう来ていた。11月のリーグの大会準備で色々調整事が必要なので用具を出してからアツヤを連れてオオタカへ。グランドでは中日旗大会の準決勝試合前のアップの最中。神戸も昨日は高岡さんと2×1の接戦の後、川合さんとは7回同点のサドンデスゲームまでやってやっと勝ち上がっている。どこのチームも力が着いているし秋は簡単には勝てない。
 決勝ではまた栗葉さんと惜しくも1点差で敗れたようだけど、またこれから津の大会も招待大会も沢山有るので切り替えて頑張って欲しい。

 神戸に戻るとそろそろ子供達も集まって来ている。気温はこのところめっきり涼しくなった。カゼで休んでいる子もいる。これからはアンダーシャツの着替えも上着も忘れない様にしよう。
アップの後、Aチームは2試合目に合わせて出かけるのでキャッチボールから、とも思ったが1年生もいるし、サッカーも来ているしまた2組に分けて行う事にした。
後のキャッチボール組、ティーバッティングを見ながら横目で見ていると相変わらずユウマは腕が上がらずどこに行くか解らない。朝、アモンには言ったが、腕が全く前で振れていない。このままでは意味が無いので二人にはやめさせて外野でダッシュ!暫く準備をしてアモンにはネットに向かって蹴り上げる足をイスに乗せて上げたまま左足に体重を乗せてテニスボールを前で振りぬく練習。ユウマには同様に腕を上から振りぬく練習。半分ずつノックをしている間もずっとやらせていた。今のうちにしっかりやって体で覚えこんで欲しい。
今日は午前中はずっとメニューを分けてやっていたので結構沢山ボールでの練習が出来た様に思う。ノックも2~3人の組だしかなり忙しい。今日の課題は小股でバタバタしてダッシュする事。中々捕球タイミングが皆難しいようだ。姿勢も高い。まだ3年生、無理もないし、これからもしっかり怒られて上手く成れ!

 お昼に先週ドッジボールで休んだひなたに「学童のドッジボールは逃げ廻っとたやろ?」と聞くと「何で知っとんの?」。「じいじいには情報網が沢山あるからすぐ解るんやわ」。「ふ~ん・・・」。訳解らん様な会話が続いたが、ひなたも野球の訳が解らないのに良く続いている。ボールも少し投げれる様に成った。フライもたまには捕れる。「親のカタキだ!と思って振れ!」と言うとちょっとバットも振れる。女の子だし続けろとも強要はしていないが、卒団まで頑張って欲しい。

 今日はグランド整備もちゃんと出来た。雨も心配なので少し早めに練習開始。今日のボール回しはカバーでのミスも無く40回一気に終わった。高いボールも無い。声もまあまあ出ていたし少しは集中出来てきただろうか。
この後、2組でのロングティーを行いながらコウタロウとユウマはピッチング練習。ユウマにはいつも疲れるまでだから100球は投げているだろう。終わりがけに15球ほど受けてみたが、ボールの力はグッと出て来ている。腕がしっかり回って来たら4年生にも充分通用するボールだ。2,3週間前とは明らかに違う力の有るボールで少し驚いたね!
指のかかりも良く成って来たようで回転も良い。このボールなら楽しみ。後はコントロールだ。ユウマの場合は気持ちのタフさも度胸も必要。今日のフリーバッティングでも同じストライクを何度も見送ってしまい、「外野でダッシュしとけ!」。もっと気持ちを表に出して積極的に成れ。

 今日のピッチャーも一番に手を上げたマサタケ。それとコウタロウ。コウタロウのボールも力が出て来ている。フリーでの近い距離だとそんなには打てない。後で投げさせたアツシもいいボールでコントロールもいい。もう少し下半身を使える様になったらピッチャーも試してみたい。
技術的にはまだまだだけど、投げる事に関しては皆、目に見えて良く成って来ている。マサタケも投げる事が楽しくなって来た様だ。その気になった気持ちはどんどん力に変わって行く。これからも成長が楽しみだ。

 

2010年10月2日土曜日

バットを振れ!!

 今日は神戸のグランドは幼稚園の運動会で使えない。7時前に用具を取りにグランドに行くと幼稚園の運動会ながら場所取りを父兄がしている。あまり感心は出来ないけど、やっぱり運動会はこうでないとね。
今日は津リーグの中日旗の大会の開会式。去年もその前も日程の都合で単独では開催出来なかった大会だが、今年は予定も上手く調整出来た。津リーグ戦の表彰式も兼ねて行うのでその表彰盾を沢山積んでオオタカへ。
7時半集合の予定だったけど皆さん早く集まってくれていた。
 リーグ戦は今年も神戸の優勝。このまま秋の大会も頑張って欲しい。

 開会式が終り今度の11月の交歓大会の準備を調整しながら片田グランドへ戻った。今日はBも片田だし、Aも2試合目なので午前中は片田で練習。ご父兄の計らいでずっと片田を借りれているが本当に助かっている。これからも有効に活用して行きたい。
 今日は学童のドッジの大会が有るので数人いないが、先週から体験に来てくれていた4年、3年のセイヤとハルヤが今日から入団となって一緒に練習開始。2人とも基本は出来ているし、1日練習にも充分着いてくる。少ない4年生が増えたのも嬉しいけど、2人しかいない2年生がもっと入って欲しい。来週には1人2年生が体験に来てくれる予定なので楽しみにしていよう。

 アップの後、ネット際でティーバッティング組とキャッチボール組に分けて練習していたが、1年生もいるし充分スペースも取れないのでバットを振らせるのは危なくて目が離せない。一緒に見るのは本当に注意が必要だ。
ミユはクロスする足を意識しながら投げているようだ。ユウマは腕が上がって来ないのが課題。ボールも低いしコントロールは相変わらず。頭の突っ込み、動きをもっと少なくしたい。
 この後、お昼までノック。マサタケはもう少しヒザを低く、グラブに入る所までボールを見る事。ミユも他の皆もだが小股でバタバタしてタイミングを合わせよう。ユウマは捕球する時のワキを大きく開けない事。
 フライはまだまだ。練習有るのみ。けどもっとボールに向かって来て欲しい。

 お昼休みも20分も過ぎるとボールを持って遊び回っている。Bの皆がグランドを均したり草抜きをしたりしているが、まだこの子達に強制するのはどうかな・・・と考えていた。今日は休みも多いし、休み時間に怒るのは可愛そうだ。でもいつもこうでは困る。そろそろ意識付けも必要だ。今日は大目にみよう。
 午後から外野で内野のダイヤモンドを作ってボール回し。今日は良く回ったね。高く抜けるボールは1球も無かった。
この後、シートノックをしたが、ショート・ケイタ、セカンド・マサタケはまだまだボールに対して動きが遅い。カットプレーも何度もやり直したが、やっと最後には良く成って来た。各ポジション最低3~4人は作って行きたいし、皆競争だぞ!
 この後はランナー3塁、前進守備での走塁と守備練習。前進守備の時にどんな内野ゴロが、どこに転がったかで3塁ランナーの走塁、守備側のプレーの練習。アウトになってもいいから1点を取るために大事なプレーなのでこれはしっかり覚えて欲しい。
 この後は1番に手を上げたマサタケのピッチャーでシートバッティング。僕がキャッチで見ていたが、マサタケは指先がボールにかかる様になって来たのだろう。少しボールも速くなった。回転の少ないボールも時々あるが良く投げれる様に成った。バッティングではストライクを簡単に見逃してしまう子が多い。ユウマは振れるのに振らないから簡単に見逃して三振。前の試合でも怒ったけど、もっと積極的に振れ!空振り三振なら次につながる。振らないなら進歩が無いぞ。
 マサタケのボールだけど、皆、バットには当たる様になって来た、という印象。これぐらいは当たり前だと思うが、もっと振り切って強い打球を意識して欲しい。
 明日は雨が気がかりだが、神戸のグランドも使えるし何とか持って欲しいね!

2010年9月26日日曜日

アツヤのセンターゴロ刺殺!

 今日は神戸はA・Bの練習試合。7時過ぎに外野をならしているともう高岡さんが来られた。ヤル気満々だ。コートの準備を終える頃には栗葉さんも来てくれた。久し振りの神戸での2面練習試合。来週には中日旗の大会が有り昨夜にその抽選を行ったが、神戸は1回戦で高岡さんと当たる。まあその前哨戦という感じだ。それに来年を占うBの試合もどうなるか気になるところだが、結果は1勝1敗1分。来年も混戦かな・・・。皆の頑張りを期待しよう。
 Cチームは8時集合でアップしてからオオタカへ。1試合目は栗葉さんと亀山スモールさん。どちらも力が有るが、全部が4年生の栗葉さんの方が守備では安定している様で、結果もその差が出た。

 外野でキャッチボールから、ノックまで行ったが、本当にこのチームは声が無い!ノックをしていても「来い!」の声も小さいし全く気持ちが伝わって来ないね。途中でやめて注意したけども、相変わらず挨拶もちゃんとできないし、本当に発声練習も含めて挨拶の仕方から練習が必要になるか・・と感じている。
アツヤもミユもユウマもまだ試合前の準備やアップの仕方もちゃんと指示出来ないのでチーム全体がフラフラしている感じだ。相変わらずアツヤは怒られるが、間違ってもいいからまず声を出して動くクセをつけよう。

 怒られて始まった高岡さんとの試合。今日は3年生プラス栗葉さんから2名入っている。神戸は3年のみ、ピッチャー、コウタロウでスタート。コウタロウは4回で2死四球のみ。ヒットも打たれたが、外野のエラーもあって5失点で、内容は充分。いつもこれぐらいのピッチングが出来たら試合の形も作れる。次もまた頑張れ。フォームとしてはもう少し軸足に体重を乗せて前で投げれる様になって欲しい。
 この試合、攻撃ではミユが先頭でショート横をライナーで破ってこれがHR。その後も三遊間を抜いてバッティングは少し良く成って来た。ただこの後のスモールさんとの対戦では速いボールにはまだ少し振り遅れ。もっと後ろをコンパクトにバットを振ろう。
 この試合、四球ももらったが、そこそこ転がす事が出来たので得点も重ねる事が出来た。ただスモールさんとの試合も含めて見逃すストライクが多い。ネクストから打席に入ってもバットを担いだままで入る子が多い。イチローでも他のプロの選手でも必ず打席に入る前や1球ごとにバットを振ったり、その選手お決まりのデモンストレーションが有る。これが凄く大事でそれがヒットを打つ1スイングにつながって行く。イチローなんかは朝起きた時からやる事が決まっていてそれが打席までつながって行くそうだ。せっかく打席に立たせて貰うんだからバットぐらいしっかり振って来い!
体に振る事を覚えさせないといつまで経ってもバットは出て来ない。
 スタメンで出れない時でも出たかったら声を出して思いっきりアピールしろ!
バットも振らない、声も聞こえて来ない・・これではいくら力が有ってもチャンスにつながらない。ワタルはまだまだ上手く出来ないけど、三塁コーチにいても出たい気持ちがずっと伝わってくる。もっともっと自分の為に欲を出せ!

 この試合前、試合になるといつも緊張してしまうのか調子が悪くなってしまうレイヤに、僕の横に座らせて肩を抱きながら「この試合出てみるか?いつもの紅白戦と一緒だぞ・・」と聞いたら暫く・・・ちょっと考えて「・・ん・・やめとく・・」と小さな声で返って来た。「じゃ、しっかり応援しとくんだぞ」と余り強要もしなかった。それで最終回の表に点差も有ったので「最後、ライトで守るか?」と聞くとまた暫く考えて意外にも「うん、解った」とうなずく。その攻撃中に代打のチャンスもめぐって来たので「レイヤ、代打から行け!」と送り出したら思いっきりスイングしていたしバットにも当たってエラーのおまけもついて出塁もした。最後の守備も入れたし、レイヤも少し殻を破ってくれただろう、嬉しい結果だった。
 もう一つ、結果は暴投だけどセンター前に抜けた打球をアツヤはファーストへ送球。いいボールならアウトのタイミングだが、フウジロウが縦に2人いるぐらいの高い暴投だった。結果は良くは無いが、アウトを狙った事は◎だし、あれだけ投げれる様になったね・・と感じていたし、アツヤにもプレーに関しては否定しなかった。
 で、その次のスモールさんとの試合ではまた同じような打球がセンターへ抜ける。今度はしっかり捕ってワンバウンドの低い送球でアウト!失敗も沢山するがこんな成長も見る事が出来た。
 セイヤもフウジロウもBの練習とは内容が違うだろうし、走塁や0-3からのバッティングなどで注意したけれど試合を経験していけば覚えてくれるだろうし、これから練習でまた反復練習だ。

 スモールさんとの試合はユウキで先発。6回で1四球で5点取られたが、エラーがらみだし4年生主体相手に充分な内容だ。アツシもパスボールは有ったが良く頑張っていた。後は送球の速さ、正確さをこれからしっかり着けて行こう。気持ちの優しいユタカは横や前のボールでもまだ遠慮がち。ダッシュして飛びつくぐらいの気持ちでやって欲しいね。
速いボールに対して振り遅れてはいるが、転がしてチャンスも作っている。少しずつ、少しずつ成長を楽しみにして行こう。

2010年9月25日土曜日

課題のコントロール

 今日は神戸はA・Bが練習。Cチームは片田Gで練習。8時半に集合して片田に行くと雑草が一段と伸びて来ている。もう内野の中まで広がって来そうだ。本当にもったいないグランドだ。
このところ朝晩が目っきり涼しくなって今朝も半そででは寒く感じる。僕なんかが、こんな日に半そでで出かけたら間違いなくかぜを引く。皆もこれからは上着と替えのアンダーシャツは忘れない様にしよう。

 1年生も一緒のアップの後、今日も体験の2人も居るし全員でのキャッチボールはとても見切れない。ひなた達も何とかしてやりたいし、今日も素振り、ティーバッティング組とキャッチボール組に分けて練習を始めた。
ティーバッティングでは体験の2人も問題のないスイングだ。ユウマは強くは振れているがタイミングもブレも大きい。もっともっと練習が必要。
 この後は一旦ノックを始めたが、スタートは遅い、ボールは入らない、腰は高い。。。一巡が終ってから皆を集めてもう一度、捕球姿勢とステップの練習。皆、形は理解出来て来たようだけど、実際の打球と成ると違ってくる。最悪でも体で止める様になって欲しい。打球までの早さも課題だ。横も前の打球も遠周りで入る子が多い。まだボールが怖いのか?
送球も皆、力が付いて来た分中途半端な送球が多くなって来た。午後からのボール回しでもそんなボールが多くて何度か抜ける。今は塁間、サード、ショートもワンバウンドに徹しよう。
お昼前にシートノックも行ったが、外野はまだまだ。今日は風も強かったが、内野フライも外野も捕球率は本当に悪い。半分も有るかな。。。というレベルだった。あまり早くからグラブの腕を伸ばして構えないように様にしよう。まず落下点に早く入る事だ。これからも練習を重ねるしかないね。

 午後のボール回しの後は、二組に分かれてまずバント練習。この間にアモン、ユウマはピッチング練習をさせたが、アモンは踏み出した左足がつっかえ棒の様になってボールに乗って行けていない。かかと加重で終ってしまっている。この後のフリーバッティングでも少し投げさせたが、このフォームでもボールの力も出て来ているし重く感じるボールだ。もう少しつま先に体重が乗って一番前で振れる様に成ったらもっと速いボールが投げれるだろう。
ユウマは相変わらずのコントロール。前回に撮った皆のフォームを昨夜に見ていたらユウマなんかは一旦キャッチから目が完全に離れている。今日はそれを直す事と腕をトップから投げ下ろしてのコントロールの練習。一旦フリーでも投げさせたけどまあ入らない。今日もダッシュも沢山した。先は長いがピッチャー目指して取り組め!
 今一番素直な伸びの有るボールが来るのはアツヤ。コントロールは課題だがサイドからの速いボールは面白い。ユタカも投げさせたが、ヒジの振りは少し良く成って来てボールの力は有るがやはりコントロールだ。
やっぱり今はユウキは一番のコントロールをしているね。フリーでのピッチャーでも7,8割はストライクが来ている。これなら充分バッティング練習にもなる。

 バッティングではミユが少し良く成って来た。後ろを小さくコンパクトに振れれば良い当たりも飛んでいた。皆もバッティングはまだまだこれから。体の開きが早くてボールが見えない、アウトステップしてバットが届かない、後ろが大きくてバットが出てこない振り遅れ、やる事は沢山あるがしっかり振る練習を続けて行こう。
明日は栗葉、亀山スモール、それに高岡さんとの練習試合。2試合の予定だが、少しでも成長の後を見たいね。皆頑張れよ!
 明日はA・Bは神戸で栗葉、高岡さんとの練習試合を入れた。今晩のリーグの総会で新人戦の日程も決まり、今年は他の日程の都合から10月末には新人戦が始まる。新しい2011年のAチームがどこまで力が有るかも楽しみだし、明日の結果も大きな参考になるだろう。4年連続の優勝目指して頑張って欲しい。

2010年9月20日月曜日

ミユのレフトゴロ

 今朝は少し雨が落ちた様で車のルーフには雨粒がついている。気温も暑くもないしこれなら今日の練習でも根を上げる者は居ないだろう。今日はAは休みだし、Bは大会参加で居ない。久し振りのAコートで練習開始。
今日の休みは1人だけ。それに今日は体験の3、4年生の兄弟が練習参加。1年生も入って23人の大所帯だ。
練習の前から、キャッチボールをこれだけの人数で、どうしようか、と考えていた。昨日も殆ど打てなかったし、バッティング練習も沢山したい。結局、アップの後、メニューを分けてやる事にした。

 半数はネットを張って素振りから5箇所でのティーバッティング組。半分はひなたやリョウガ達にウエイトを置いたキャッチボール。出来ない者同士ではキャッチボールにならないので暫くは僕とリオンも入れてキャッチボール。1年生達はお父さん方に見てもらったが、タカヤなんかは本当に声も出るし元気がいいね。Cの皆は元気さでは完全に負けている。
 一旦休憩してからはマサタケ達にもキャッチボールの相手をして貰ったが、交代で有る程度出きる子達に見てもらうのもチーム全体を考えたら一つの方法かも知れない。
 途中からはピッチング練習組も追加。ユウマとミユ。100球以上は投げて、今度はアツヤとアツシ。アツヤのサイドからのボールは思ったほどコントロールも乱れない。最後に紅白戦で先発させたが、ボールの伸びが良いので面白そうだ。キャッチでもセカンドへも低いワンバウンドでいいボールを投げている。今度もまた投げさせてみよう。
 体験に来た2人の兄弟はソフトをやっていたらしいが、捕球姿勢やバッティングはしっかり基本が出来ている。フリーでもいい打球を飛ばすし、少し練習すれば大抵は守れるだろう。この2人が入ってきたらまた競争が激しくなるね!
 
 皆の練習を見ながらティーバッティング組も横目で見ていたが、直接見ていないと相変わらず適当な練習をしている者も何人か・・・。せっかくの貴重な時間。言われている事を考えない練習は意味が無い。そんな適当な練習ならいつまで経っても上手くなれないぞ。
 
 昼食の後、30分には皆でグランド整備が始まる。ボールを持って遊んでいる者もいるが、こういう姿を見るとこの子達は本当に野球が好きなんだ、と感じる。その気持ちにもっと欲を出して練習して欲しい。
 昼からのボール回しは30周、抜ける事無くカバーも出来て一発で回った。対角線での送球も毎週、ボールの距離が少しずつ伸びているようだ。半数以上はワンバウンドでいい送球が行く。ノックでも今日は重点を置いたが、後は捕球してからの送球までの速さだ。
 この後は2ボックスでのフリーバティング。「ピッチャーやりたいのは?」って聞いたら勢い良く半分ぐらいが手を挙げる。昨日投げたアモンも挙げたね。ヤル気が出て来たかな! でピッチャーは元気に挙げたマサタケとコウタロウ。コウタロウはこの所、力が付いて来た。コントロールもいい。次の試合での機会が楽しみだ。マサタケもコントロールもそんなに乱れないし、小さな体を一杯使いながら沢山良く投げた。この後はソウイチロウとミユ。ミユのクロスする左足はそう簡単には直りそうも無いが、少しファースト側に開いて立たせると少しいい感じだ。このままでも体の力が着いて来たら充分投げれると思うが、少しずつ直して行きたい。
 この練習の間も何度も声を出せ!と言っても中々続かない。打席の前後に5~10本のハーフダッシュをやらせたが、ファーストを守ったユウマの口は閉じたまま。「当分ダッシュしとけ!」 ユウマは怒られ役で可愛そうだけど副キャプテンだし、頭の中に自覚を埋め込んで欲しい。この後の紅白戦では両方とも元気で楽しそうな大きな声が出ているのに何でこうも違う?最後にお昼からの練習にも参加した1年生のタカヤやダイキ。最後に打たせてあげたけど、凄く楽しそうで、空振りばかりでも一生懸命だ。皆、基本を忘れているぞ。

 最後に1時間程の何でも有りの紅白戦。こんな時は皆、本当に楽しそうで大きな声が出る。レイヤもセカンドで声を出して動き回っている。グランドを使える時しかこんなゲームは出来ないが、自信を付ける練習でも有るけど、何も試合と変わらないぞ。いつもこれぐらいの声を出して守って、攻撃して欲しい。
先発はアツヤとユウマに投げさせたが、ユウマは腕が上手く回ってくるといいストライクが入る。ただどこに行くか解らないボールも有る。ボール自体の伸びはアツヤの方が回転がいいかな・・・という感じだ。ピッチングも力ではないね。
 2回までは2人に投げさせたが、時間も無いし次はユウキとアモンで2イニング。やっぱり2人は経験もあるし一日の長が有る。バッティングでは昨日よりは良く前に飛んでいた。ミユも良い当たりのレフトゴロがあった。低く、後ろを小さく、伸び上がらずコンパクトに・・・と振らせたら良い打球が飛んだが、レフトのレンは捕球してすぐファーストへ低いワンバウンドの送球。レンにもレフトからファーストアウトに出きるこんないい肩が有る。もっともっと一生懸命になって取り組んで欲しい。
 幸いと言おうか、2チーム出来るメンバーがいるので普段中々試合に出れない子もこんなゲームで思いっきりプレーして欲しいね。
 来週日曜はまた試合が出きるし、一つずつ皆の成長を楽しみにして行こう。

2010年9月19日日曜日

ONE FOR ALL,ALL FOR ONE  

 今日は関小学校での練習試合。8時前に出発したが予想より時間がかかって40分頃に着いたがもう関さんはアップも充分終っている。滋賀の三雲さんも来ている。9時半頃からのスタートの予定だったが、もう少し早く来るべきだった。
アップも早々に済ませてキャッチボール。バットを振る時間も欲しかったがそのまま試合開始。
 第一試合は関さん。ほとんどが4年生で今のAチームで出ている子もいるし皆、投げる力も打つ力も持っている。試合経験を積んで行けばもっとチーム力も付いてくるだろう。

 ピッチ、ユウキ、キャッチ、アツシでスタート。ライトオーバーなどで2点先制されて尚2死満塁からレフトへライナーを打たれたが、ユウマが少し動いてキャッチ。近くのボールはユウマも捕れる様になったが、3回にはレフトオーバー2本。まだ難しいだろうけどもう少し早く打球を判断して動ければ、1本は捕れる様になるだろう。早く落下点に入ってボールを早く返せる様にもっと頑張れ。
 ユウキは打たれたのは2回までで、この後4回まで緩急をからませながら無失点。セカンド、セイヤ、ショート、ケイタでスタートしたが、ケイタは送球も早くなって来たし後はまずキャッチングだ。セイヤは今日、ショート、サードも守ったが、まだ遠慮するところがある。内野の小フライや三遊間のゴロなど、普通に動けば何でもない打球だ。全部自分で捕るつもりで動こう。
 関さんは上位はバットも良く振れているし、スイングもバットにボールを乗せるように良く見ているしミートも上手い。対して神戸はヒットは無し。もらった沢山の四球とミスで勝っただけでとてもほめられた内容ではない。アップが充分出来ていなかった、と言う事も有るが、まずバットが振れていないし、肝心の目が離れるのが早すぎる。打球がフェアゾーンに飛んだのはフウジロウ、アモン、セイヤ、ユウキのみ。4年生の荒れた速いボールはまだ難しいかも知れないが、もう少し当たってもいい。せめて家で素振りぐらいはして欲しい。

 2試合目は滋賀の三雲さん。僕も初めてのチームだ。前の高岡さんとの試合でも打球は良く飛ばしているし、バッティングは神戸よりもずっと力は有るだろう。昼食後の練習でトスバッティングもしたが、試合で当たりそうかな、、と思うのはほとんど予想がつく様な内容だった。ボールをイメージして素振りをしっかりやらないとまず試合では打てないぞ!
この試合、アモンは5回まで四球も多かったが、打たれても、バックがミスしても気持ちを切らさず、最後まで投げたから一つ成長。でももっとバックに大きな声をかけるクセを着けよう。そしたらもっとバックの動きも良く成って守ってくれる様になるぞ!
 この試合も相手の左ピッチャーはボールも速いし1回は簡単に三者凡退に抑えられ、これは難しいかな・・と思っていたが、2回に四球でランナーが出ると、そこからもうストライクが入らず連続四球が続く。4回から代わったピッチャーも同様で結局、5回に四球をもらって満塁からセイヤのサードゴロが悪送球となってタナボタのサヨナラと成った。外野にボールが抜けたのはソウタの高いセカンド方向のゴロだけで、バッティングは相変わらず大きな課題が残る。

 この試合での悪かったところ
1・フライが捕れない! センター、セカンドの何でも無いフライ。
2・走塁で、今どんな状況なのか理解していない。アウトカウント、塁が詰まっているのか空いているのか。
3・ランナーがいる状況でバッターでいる時、キャッチから抜けたボールの状況をランナーに進塁なのか、ストップなのか伝えられていない。絶対にボールからは目を離すな!
4・ベンチの声が出ない。声援もまとまっていない。交代してもしっかり声で応援してくれるのはアツシだけ。
 他にも覚えて欲しい事は沢山有るが、これは今でも注意すれば充分出きる事だ。しっかり覚えよう。

 良かったところは
1・コウタロウがランナー2,3塁でセンター前にへ抜けたボールをファーストアウトにした。状況は無死だったし3塁ランナーは仕方が無い。普通なら2塁ランナーの生還を防ぐ為にバックホームがセオリーだが、カットに返してもアウトカウントは増えない。あの状況ではランナーをためない、まずアウトの可能性のあるファーストを狙ったのは正解。低い打球だったし、捕ってからも速く正確なワンバウンドの送球でアウトに取れた。コウタロウは前の試合でショートで送球が遅くて一つもアウトに取れなかった。今日はナイスプレーだったね!カットに高い山成りのボールを返して怒られたフウジロウもあの送球をしっかりイメージして覚えよう。
2・もう一つ。最終回に2死から何でも無いセカンドフライをミユが慎重になり過ぎたのか、腕を伸ばし過ぎてはじいてしまう。この回の先頭のセンターフライもワタルは捕れなかった。
 この所、チームの中でも和が少し乱れて来て、皆にはチームワークの大事さ、まだ上手く出来ない子を皆でフォローする事、失敗した時もしっかり励ましてあげる事、チームの為に今自分は何が出きるか、いつも考えろ。そんな事を何度も話して今日のお昼の練習前にも少し時間を取って話をした。まだ皆が理解しているとは思っていないが、大事なのは一生懸命になる事。
 そんな事が有ってこの2つのエラー。皆はどんな反応をするか・・ちょっと気がかりだったが「ドンマイ、ドンマイ、頑張れ!」 嬉しかったね、この声援は。怒るのは監督だけでいい。こうして励まされたらまた気持ちを取り直して頑張れるだろう。
 これからももっと手痛いエラーも有るだろう。チャンスで三振も一杯有るだろう。でも今日の様に皆で励まし有って助け合って少しでもミスを減らせる様に強くなって欲しい。

 ONE FOR ALL,ALL FOR ONE  1人は皆の為に、皆は1人の為に!
これがチームの基本だし、今までのチームでもずっと大事に、目標として来た言葉だ。皆忘れるな!
 

2010年9月18日土曜日

ひなたのリレー

 今日は神戸は運動会。大体がこの18日の様だ。朝から天気もいい。
久し振りに自転車のカバーを取って走行準備。久し振りのビアンキはとても軽く気持ち良く走る。けれどこれは宝物だし、カギも無いのでマウンテンバイクで出かけた。
 9時頃に神戸へ行くと沢山の車・・と言っても学校内に大体入っている様だし、運動会のコースの脇にはそれ程並んでいる人もいない。何年か前まではいつも場所取りをしないとコースの脇には並べなかったが、今はそうでも無いらしい。大抵の人は林の影の下に陣取っているようで何だか運動会らしくない風景だ。子供も数が減っているとは思うが開会式の子供の数を見るとそんなには変わらない様にも思う。これは父兄の意識の差かな・・。暑いだろうけど、もっとコースの近くによって子供達を盛り上げてやって欲しいなあ。

 バラバラのコース脇を歩いているとスポ少の皆さんにも沢山お会いした。すぐに5年生の100メートル走が始まった。5年生は皆、さすがに走りこんでいるから皆速いね。もっと速くてもいい。来年は皆、一番を目指せ!
もう少し後で3年生の徒競走も有って見たかったけれど、ひなたの運動会も早めに80メートル走が有るので、申し訳ないけどこの5年生のプログラムの後移動した。Cチームの皆はどうだったかな?一番取れたかな?

 ひなたの小学校はグランドが狭いせいも有ってここは外野はびっしり。神戸の様に広い外野の林も無い。ちょっと後からでは中々場所が無い様だ。けれどコースの周りに沢山の人が居て運動会らしい雰囲気だ。
ひなたはと言うともう入場門の所で並んでいた。今まではちょっとのんびりムードの徒競走だったけど、今年はどうだろう?神戸でも練習には着いて行ってるし少しは速く成ったハズだ。
 3年生の80m走が始まってひなたは2組目。スタートのピストルが鳴ると体一つリードしながらコーナーをトップで回って来たが、最後には気持ちが足らず、ゴール手前でかわされて2着。最後にスピードを緩めなかったら、そのままだったけど、まあ良く走ったね。去年に比べれば大きな成長だ。また、意外?にもこの後の3,4年生のリレーにも選ばれていた。どんな基準で選抜したのか解らないが、ちょっとひなたもヤル気の様だし楽しみ。
 
 リレーが始まるとひなたは2番手。バトンをちゃんと取れるのかな?と思っていたら1番手が集団で来たそのバトンリレーの時に2,3人が転んだ中に巻き込まれた。けれどすぐ走り出してコーナーで1人抜いて次につないだから、まあ上等だ。これからも練習して強くなろう。

 そのひなたのパパとママがこの9月に heir salom brick を津駅西口にオープンしました。インテリアも手作りのちょっと変わったお店ですが、ちょっと試してみても・・・と思われる方は行ってあげて下さい。

2010年9月12日日曜日

怒られて怒られて少しの進歩!?

 今日のスタートは神戸の中庭で練習。朝グランドに行くとAもBも当然ながら練習している。Aは昨日、今年最後の県大会へのチャンスを決勝で惜しくも逃している。紙一重の試合だったようだが、勝負事だし仕方が無い。今まで良く頑張ってくれたし、まだまだ大会も沢山有るし卒団するまで悔いの無いように最後までしっかり頑張って欲しい。そんな話をしているとCの子供達も集まって来た。
 今日は長島さんに声をかけてもらったのでお昼前には出発して練習試合の予定。今までのお付き合いも有るし声をかけてもらえるだけでも有りがたい。

 中庭で1年生も入れてアップ開始。今日も9月とは思えぬ暑さだ。皆の様子を見ながらそろそろ限界かな・・・と思う25分過ぎにアップを終えた。今日は午前はサッカーの予定だが、グランドには来ていないので、この後Cの皆はグランドに出てキャッチボール。1年生は中庭でお父さん方にお願いして練習。この後はノック組とティーバッティング組に分かて練習。試合前にしっかりバットを振っておきたかった。
 ティーを見ていると・・・コウタロウ、ケイタもアモンもいい。ユウキもこねるクセは有るがいい打球だ。アツヤも良く成っているがまだドアスイングの様なクセが抜けない。もっと早く右腕で押し出そう。ユウマは振れる様には成ったが、踏み込んだ右足のヒザが折れてしまってカベにならず、腰も頭も下に、前に動く。今朝はそれを直そうとしっかり振らせた。これが直ればバットには当たるだろう。ティーをやっても当たればいいスイングだ。アツシはまだ上体に力が入りすぎ。右足のヒザから全てつながっている。もっと力を抜いて下半身を意識しよう。

 11時には練習を終えてお昼を食べて出発。とはいたが、神戸を出たのは45分過ぎ。ちょっとこれでは1時からの試合開始は辛いなあ・・・と思いながら高速に乗った。12時40分過ぎに着いたがもう長島さんは準備完了。後続車両が遅れて間に合いそうも無いので居るメンバーでスタート。ミユに先発させたが、中々ストライクが入らない。悪いところは解っているから、じっくりこれからフォームを直して行こう。
1試合目のこの試合、相手は皆4年生だし、ピッチャーもこの前の神戸大会で対戦したピッチャーでショウダイほどではないが、そこそこ安定した速いピッチャーだ。今のメンバーではそう簡単に打てないだろう。けれどその中でコウタロウが三遊間へ初ヒット。フウジロウやセイヤも打てなかったが、途中から代わったケイタはセンターへライナーのヒット。今までボールに当たらなかったユウマも前に打球が飛んだ。これは一つの成果だ。
 1回途中からユウキに代わって後続は抑えたが、やっぱり桑名は暑い!暑さに強い僕もベンチに座っているだけで暑く感じた。グランドの子供達も同じだろう。ユウキも暑さがこたえているようでボールも多くなってくる。良く投げてくれたが、もっともっとスタミナを付けよう。冬場はしっかり走り込みだぞ。
 キャッチは新キャプテンのアツヤ。この暑さだし大変だと思うが、動きも注意力ももっともっと頑張って欲しい。3塁ランナーがいる時はランナーを確認してから投げろ、と何度も言っていたが、途中で気持ちを切らしホームスチールされてしまう。相手は4年生とは言えこんなミスはして欲しくなかった。
 代わったアツシは飛び出したランナーのセカンドへ投げて、セカンドは後逸しセンターのフウジロウもカバーが近すぎて捕れず、これが走者一掃になる。フウジロウは2試合目のサードランナーでも送球が抜けた事も気がつかない、ボールに集中出来ていない。
 ユウキのショートの様な送球までの早さは、今日アウトに出来なかったコウタロウもしっかり見習って欲しい。
今日の2試合で色々ミスは有ったけど、皆、一つ一つ怒られて、少しずつ覚えて強くなって来い!

 2試合目は自信を付けて欲しいアモンで先発。立ち上がりは四球やデッドボールなども有って失点したが、5回まで、特に後半は安定していた。もっと肩の力が抜けてしなる様になって来たらもっとスピードも出ると思う。回転も良く成って来たしもう少し、もう少し。この試合はショート・ユウキ、セカンド・セイヤ、ファースト・フウジロウで内野守備はミスは無い。キャッチで怒られたアツヤはライトではじきながらもファースト、アウトにした。
4年生相手ながら、このチームで2試合目は勝てたし、皆良く頑張ってくれたね。
それと一番の今日の収穫は予想通りにバットがボールに当たる様になった事。ランナー3塁でユウマはライト方向へいい当たりを飛ばし、打点も付いた。これからももっともっと振る練習を取り入れて行きたい。皆にも話したけど神戸の練習で手の皮がむける様ではダメだぞ。家で振れる時は回りに充分注意してボールをしっかり意識して振るクセを付けて欲しい。
 今度の19日はまた練習試合のお誘いを頂いた。運動会のスケジュールが延びれば無しになるが、天気予報を見る限りまず大丈夫だろう。子供達がどれだけ意識を持ってやってくるか、これも楽しみだ。

バッタも暑い?

  昨夜の美味しい冷えたビールを飲む時の一コマ。
テーブルの上にどこから入ったのかバッタが止まっている・・・。ウチでは普段はエアコンを使わないので家の中も外と変わりは無い。むしろ暑いぐらいか。そんな中にわざわざ入って来なくても、と思いながら暫く見ていると中々動かない。
練習の後の一番の楽しみ、冷えたジョッキにスパードライを入れてそばに置いたらバッタもその冷たいジョッキによじ登って来た。何だか可愛いなあ!
小さい頃は今のCの子供達と一緒でバッタやセミや、クワガタや(昔は田舎の山に沢山いた)、追いかけまわしていた。暫くバッタにも涼しさを味わってもらって丁寧に庭へ逃がしてあげた。バッタも生きて行くのは大変だ。

 今日も暑くなりそうだ。
皆はもう起きてるか? 今日も頑張れ!

2010年9月11日土曜日

明日から新キャプテン

 今日も9月だと言うのに暑い一日。今日は神戸のグランドは体振のソフトで使えない。AもBもCも片田で練習だ。
AやBが練習しているので、団地の広場でアップ開始。グランドの上にはサッカーコートが充分取れるぐらいの広さの公園がある。朝9時頃とはいえ、土曜の休み。子供1人もいない。子供達はどこに消えているんだろう、と感じる。
アップを始めると皆、辛そうだ。あくびを何度もする子もいる。体がまだ起きていないね。少し短めのアップにしたつもりだが、何人かにはもう限界だったようだ。

 グランドはA,Bが練習しているので、ネットの外側で素振りとティーバッティング。1年生達はお父さん方にお願いして上の広場でキャッチボール。皆は見れないし中々集中出来ないだろうけど、明日は午後から試合が入ったのでまずしっかり振る練習をしたかった。ユウマも振るスピードは出て来た。当たれば飛んで行くだろうが、そこまでが問題。暫くは素振り有るのみ。一緒の組でしていたソウイチロウは一番いいポイントで振れている。体の力が付けば打てるだろう。
 Aが秋の県大会津予選に出かけた後は、外野でキャッチボール開始。ミユの踏み出した足がクロスに入ってしまうのが気になる。後でピッチングも少しやらせたが、スピードも出て来ているし真っ直ぐ踏み出して体重が乗ればもっとコントロールもスピードも良くなると思う。守備練習の送球でも一緒なので、少しずつ直して行きたい。
 外野でノックを始めたが、相変わらず皆、腰が高い。先週にやった捕球姿勢のおさらいを全員で何度も繰り返し。これからも日々練習を重ねてホントに少しずつ成長して行くんだろう。まだまだ先はずっと長い。

 午後からは外野でボール回しから。何度か抜けたが、いつもよりは声も出ていたし良く回っていた。この後はノック組とバッティング組に分かれて練習。腰が高いアツシやマサタケ、ソウタはずっと集中してゴロ捕球の練習。ユウマもまだ形になっていない。ケイタは少し形になって来てグローブに入る様になって来た。送球も担ぐクセは中々直らないが、ボールは強くなって来ている。後でアモンにキャッチをさせて投球練習もさせた。腕の振り方も少しずつ修正して行こう。

 今日の昼休みに何が原因かは知らないが、子供達同士で言い争いが有った様で練習を始めようとすると1人が来ない。以前にも有ったが、たかが道具を持つことで言い合ったりする・・。同じ様に野球を上手くなろうと練習しに来ていて、これは情けない。自分の為に頑張ってくれれば、それはチームの力にもなっていくけど、状況を考えない、自分勝手な者はチームの為にはならない。皆にも話したが、一生懸命やっていればこんな事は有り得ない。言う事を聞いていない、聞かない、真剣さが足りない証拠だ。
この所はキャプテンも日替わりで、相変わらずまとまりが無い、自分の責任かな、と気になっていたので、今日の終りの挨拶でキャプテンはアツヤ。副はミユとユウマ。
アツヤは体操で居なかったが、今までやった中では3人とも仕切れる声は出るし間違ってもいいからしっかり引張って欲しい。それなりに責任は有るし怒られ役にも成るぞ!早速明日からしっかり頑張れ!

2010年9月5日日曜日

テーマを持って取り組め

 今日は学童の行事などで7人が休み。Bチームは竜岳さんに練習試合をお願いして7時頃には出発して居ない。急遽お願いした練習試合だったが、大変快く引き受けてくれて、おまけにバーベキューまでして頂いて本当に感謝感謝!竜岳のみなさん、色々有難うございました!これからも宜しくお願いします。
Bチームは去年のその竜岳さん主催の7月のいしぐれカップから、もう100試合は超えている。この試合数は10年前のAチームよりも多い。もっとやりたかった気持ちも有るが、Bチームだけでは中々難しい。それでもこの試合数だ。いよいよ秋からは新Aチームに成るんだからしっかり頑張って欲しいね!
 そのAチームは午前中は県大会予選。あと2つ勝って吉報を聞きたい。Aもこの予選が終ったら秋から沢山の大会が有る。しっかり頑張れ!

 そんな訳で今朝は神戸のグランドはCチームの11人と1年生だけだった。こんな日は普段スタメンで出れない子は大きなチャンス。僕もそんなところに気を入れながら練習開始。
先週に気がついたミユの投球フォーム。踏み出した左足が3塁側へクツ2足分ぐらいクロスして入ってしまう。キャッチボールの時から注意していたが、これは暫くかかりそうだ。フリーバッティングでも少し投げさせたがすぐには直らない。
ユタカは左腕を先にたたんでしまうので目標が定まらず左右に送球がぶれるような感じだ。ソウタも一緒。腕を回して行く過程でまず左腕で目標を定めよう。

 ノックに入ると中々上手く捕球体勢に入れない。大体ヒザが立つし腰が高い。途中でノックをやめて、低い捕球姿勢のままで右足から、ワンツー、ワンツー、ステップの練習。スタートする前のバタバタも有効だ。ミユはちょっとこのタイミングで迷っているようだ。ソウタは相変わらず背中が立ったまま。何度かトンネルもする。グラブと顔をもっと近づけよう。ワタルは出したグラブをコロコロ向きを変えてしまう。フライにはグラブを押し出してしまってボールとケンカ、落球が多い。グラブは下から!タマゴを取るぐらいの気持ちで手首を使って柔らかく捕れ。左脇を開けずにそれが出来たらもっと確率は上がる。出きるハズだぞ。
サードの練習をしたレンも良くはなって来たが、まだグラブは正面を向いていない。捕球の時に伸び上がるクセもある。送球は良くはなって来たが、もっと徹底して取り組もう。
 午後からのシートノックでも今日はソウタもワタルもリオンも沢山練習が出来た。まだまだ皆にチャンスが有る。ボールに向かって行く気持ちが有れば大丈夫。これからも意欲を持って頑張れ!

 午後のシートノックの後は2ボックスでのフリーバッティング。一番目に付いたのはソウイチロウ。一番小さな体からバットを小さく振りぬいて体の前でしっかりミートが出来ていた。まだ空振りも多いが、理にかなったスイングだ。打球もライナー性でセンター方向が多い。他で当たっていたのはユウキぐらいで、皆はソウイチロウを見習うべし!
家でバットを振るのは特に気をつけて欲しいが、両脇を軽く閉めてレベルでしっかり振れる様に練習して欲しい。週の間、少しでもバットを振る習慣をつけよう。
 今日も暑かったが、この異常に暑く長いこの夏、皆良く頑張って練習に着いて来ている。今日は最後は9人になったけども練習はウソは言わない。皆も練習では日々テーマを持って取り組め。この経験は必ず来年の肥しになるぞ。

2010年9月4日土曜日

休み時間は休んどけ!!

 今日も暑い!今日は神戸の草刈り。8時頃にはもう沢山の人達が来ている。神戸の子供達も皆集まって来た。外野の雑草は相変わらずしつこく生えて来ているが、今日は皆が沢山採ってくれたから暫くは大丈夫かな。グランドは運動会の準備でラインも引かれているし、支柱用の柱などの穴を掘り起こしているし、終わるまでは試合は出来ないね。

 草刈りも終り、今日は久し振りに片田グランドに移動して練習。片田グランドは手入れもされていないので外野の雑草も以前に比べれば沢山伸びて来ている。けれどこの暑さが続いているしさすがの雑草も、しおれている感じだ。
 アップを始めて、今日は内野のダイヤモンドより少し小さめの円を書いて走る練習を入れた。少しでもベースランニングを早く、が目的。最近は内股の子が何故か多いので矯正できるかは解らないが真っ直ぐラインを歩く練習も。歩き方は日々意識していれば直っていくが、何で最近は多いんだろうね・・・。

 キャッチボールの後は内野と外野に分かれてノック。相変わらずフライは苦手な子がまだまだ多い。お父さん方にお任せして1年生達とゴロの取り方や小フライの練習をしているともうお昼となった。1年生達にはキャッチボールなどは余り集中できない様でCチームのノックを横目で見ている子が多い。まだこの学年なら楽しむのが先。飽きさせないように考えていかないといけない。
 午前の練習が終る前に「1時間の休みを取るから体を休めとく様に!」と言ったが、もう30分も経てばグランドで走り回っている。これで午後からの練習、持つのかねえ・・・。
 そんな気がかりをしながら午後からの練習開始。暑さに強い僕にも暑く感じる日差しだ。ボール回しを始めると、本当に声が出ない。あれだけ遊びでははしゃいでいるのに黙って投げる子が多い。こんなもんで終るのか?と思って見ていたがカバーにも入らないし、ボールも何度も抜ける。途中でやめて発声練習へ。多分もう、休みもせずに遊んでいたから疲れているだろうしそろそろ水分も必要。誰が最初かな・・と思っていたらソウタがアウト。休み時間はちゃんと休んどけ!!
水分補給して再度ボール回し。まだまだ声は小さいが何とか回った。声の出ない練習はもう止めよう。
 この後、すぐにシートノック。キャッチはアツヤとユタカ。2人共、1塁へはノーバウンドで投げれる様になって来ている。セカンドへもワンバウンドで届く。後は速さとコントロールだ。マサタケやコウタロウは声が小さい。まだ3年生だし仕方ないが、動きももっと速さが欲しい。大きな声でもっと向かって来る気持ちを出そう!
 レフトのレンは早いゴロを何度かトンネル。「今度やったらグランド走れ!」 そして2,3度打つとまた抜けた。「走ってこ~い」。今日違ったのは素直に走れた事だ。これなら次は何とか考えるだろう。形はどうあれこの後は抜けなかった。

 この後は2ボックスでのフリーバッティング。ピッチャーは担ぐ腕を直したいユタカとユウキ。ユタカはサイドスローを意識させると少し普通のオーバースローに近くなる。何とかこのフォームを覚えて行って欲しい。後はソウイチロウとアモンに投げさせたが中々良い当たりは無いね。ユウキとアモンぐらいが内野を抜けるぐらい。ユウマも最初は全く当たらない。「暫く素振りしとけ!」ってやらすと今度は当たる。3年生だから打てないのでは無い。他の皆もまだまだ練習不足だ。もっと時間が欲しい。
 この後はコウタロウのピッチャーでシートバッティング。ここでも外野には中々飛んで来ない。もっともっと振る練習をしよう。
 ユウマはこの間に投球練習。左腕が真っ直ぐ回って来る様に、が目標だが、まだ背中の後ろに腕が飛び出す。ヒジがあがらないまま振ってしまうのでコントロールは望めないし、今日はボールも来ないし回転も良くない。腕が上手く回ればいいボールが来る。先は長いがまあ、じっくりやっていこう。

2010年8月29日日曜日

この夏一番の目覚め?

 今朝はこの夏、一番の涼しさではなかったかな、と感じたのは僕だけかな。昨日は調子も良くないし体も重かったが、昨夜は2階の部屋も夜は30度を切っていたし、朝方も涼しく感じたしとても気持ちよく起きれた。
けれどグランドはやっぱり暑いね。暑いけどこの暑さなら夏なら普通だ。
 今日は中庭での練習スタート。30分近くのアップで途中で外れたのは1年生1人。皆良く頑張っている。
今日は場所も無いので、1年生とひなた、リョウガ組と残りのCチーム組とメニューを分けて練習。
まずCチーム組は6組に分かれてキャッチボール。声を切るな!と言ったけど集中できるだろうか?
1年生達はバットを振る練習から。まだフォームがどうのと言うレベルではないので、まずは真っ直ぐしっかり振れる様にするだけだ。この子達も来年には形が出来てくるだろう。ひなたも少しは振れる様になって来た。リュウガは極端なアッパースイング。この子達も今はとにかく振る練習だ。
 暫く続けているとキャッチボール組はやっぱり声が続いていない。それで休憩の後、「声が出ないから階段ダッシュ15本!」にメニュー変更。この間に1年生達は中庭でキャッチボール。1年生達は物おじなく大きな声が出るね。ひなた達も少しは投げれる様になって来たが、ボールを止めれないので何度も後ろにボールが抜ける。同じように捕球する形も教えてはいるがまだとても形にならない。今年中には何とか着いて行ける様にしてやりたいが・・・。先は長い。

 汗だくになって階段ダッシュを終えて皆が戻って来た。声を出して集中してれば、こんなしんどい事をやる事も無いのに。少しでも自分の言われている事を意識して取り組んで欲しい。
今度はCチームは4組に分かれてノック。投げる力を着けて欲しいマサタケやソウイチロウ、ケイタ、コウタロウ、ユタカらも順にピッチング練習開始。この間に1年生達はお父さん方にティーバッティングをして貰った。今日は1年生達も沢山バットを振ったね。ノックではまだ上手く捕れない子を中心に沢山の捕球練習。アツシもソウタもマサタケも腰が高い。グラブが体に近い。ケイタは中々グラブを建てれない。多分、自分では意識していると思うが・・・最初からもっと低く構えれる様にやってみよう。
 
 午前中はフライノックで終わり。午後からはしっかりバットを振る練習だ。それにしても12時に休憩に入ってももう20分頃にはボールを持って皆で遊び回っている。この暑さでも皆、本当に元気だ。
 お昼から出勤のユウマは顔を見たら「まずグランド2周走って来い」。皆がバットを振っている間も中庭でダッシュ10本。途中の合間にも「グランド3週!」って言ったら「何で?」って聞くので「何でもヘチマも無い!走れ!」。ピッチャーをやりたかったらまず下半身と体力。そのノーコンには一番必要だ。
 皆がティーバッティングの間にワタルやアツヤもピッチング練習。アツヤのボールも力は出て来ているが、ユウマと同じぐらいのコントロールでキャッチは大変。ワタルはまだまだボールに力が乗らない。皆は50球ずつだが、ユウマにもやらせようとすると「俺は疲れるまで?」。「おう、やっと解って来たか!」。
バッティングと全く一緒だが、どうしても後ろの肩が3塁側にひねってしまう。バックが大きく腕も上がりにくい。バッティングではバットが出てこない、振り遅れ。まずここを直そう。

 3時近くまで中庭でしっかりバットを振って、今度はBコートの外野に移動して2箇所でフリーバッティング。約束事は「声が切れたら終り。発声練習!」
最初はまあまあ声が出ていたが、だんだん集中力が切れて来る。30分経たずに中断、発声練習へ。5分間ずっと外野の端に並ばせて声を出させた。今日はこの後も2回目の発声練習。バッティングが終った者は一時休憩モードに入ってしまうのか?怒られた事を人のせいにする者もいる。こんな事ではチームワークも程遠い。
 まだ厳しいかも知れないが、皆が試合に出れる訳ではない。けれど試合に出れない時でも自分は何がチームの為にできるか?って考えたらまず、声を出して応援する事だ。これは練習でも一緒。まだ上手く打てない者にも、投げれない者にもしっかり応援して励ましてあげる事がチーム全体の力に育っていくだろう。皆にも話したけど、そう成って欲しい。少しでも考えて練習に取り組もう。

2010年8月28日土曜日

久し振りの全員出席!

 今朝も朝から日差しが強い。空も青い。今日も暑くなる。
今朝は朝から電話もないし、皆来るのかな?と思いながらグランドに出た。一番にミユがお母さんと来て道具を出し始めるとゾロゾロと集まって来た。1年生も6人全員。Cチームも休みなし。今朝は久し振りに24人での練習開始だ。嬉しいね!

 土曜日だし日差しもキツイしアップの途中で3人が途中で外れたが、汗を一杯かきながら皆良く頑張っている。
何だかんだ言いながら、この夏も沢山練習したし、皆強くなったね。もうこの酷暑と言われた夏も越えるし、これは間違いなく来年の力につながっていく。

 アップを始める前に見覚えのあるお兄ちゃんが来てくれた。この夏、いなべ総合に決勝で敗れたけど白子のエースの山之内達と一緒に神戸で頑張ってくれた大山と下村だった。久し振りの下村は大きさは余り変わってないね。元気に顔を見せてくれるのは本当に嬉しい。2人には午前中、ずっと練習を手伝ってもらった。馴れ馴れしい子供達はすぐに親しくなって友達のように話している。2人も良く声を出して子供達を調子に乗せてくれていた。2人共ありがとう!また頼むぞ!

 キャッチボールの後、ノックを2つに分けてお父さん方にお願いして、今日は1年生とひなた、リョウガのキャッチボールを基本からもう一度。元気な1年生6人は皆、それぞれに素質が有るし練習を続ければすぐに上手くなるだろう。まだ慌てる事も無いが、ひなたとリョウガは暫くマンツーマンでやって行く。2人ともやれば出来る、と思っている。頑張ろう。
 このノックの間に大山と下村にキャッチをして貰って、ピッチング練習。ユウマに始まってコウタロウ、ミユ、アモン、ユウキ、アツシも。全員50球ずつ。これだけ受けて貰えるだけでも大変有りがたい。
 この後はホームとセカンドを使ってバント、守備、走塁練習。2人にはこの暑い中、ずっとピッチャーをやって貰った。子供達も2人に乗せられて皆楽しそうにやっている。遊び半分の子もいるだろうがこの練習では大体、バントは皆出来ていた。遊びでも体で覚えてくれたらいい。
 外野ではまたお父さん方が、1年生達を見てくれている。お陰で今日は1年生を入れても皆、有意義な練習ができた。2人共本当にありがとう!

 お昼を食べ終わる頃には、もう何人かはグランド整備をしている。朝の挨拶で、今日は皆居るので紅白試合でもやろう、と言ったので皆その気だ。1時までの休憩の予定だったが、準備万端だし少し早めて練習開始。
ボール回し、とフリーバッティングをしっかり声を出して頑張れたら紅白戦!ダメなら発声練習!と言うとボール回しではしっかり声が出ていたね。その気になればボール回しもちゃんと出きる。フリーバッティングではコウタロウ、ミユ、そしてユタカは今日はヒジをこねるクセが少なくなっていたので投げさせた。担がない様にもう少しヒジを前に出したい。

 いよいよ紅白戦ではユウマとアモンが先発。ユウマはノックの時もそうだが、まず目標が定まっていない。今のコントロールではとても使えないが、大きなフォームは数年後??に楽しみ。今日も疲れるまで投げろ!とフリーの間もアツヤ相手に投げさせてからの登板。100球をめどにケアをしながら下半身も作って育てていこう。
アモンもいいボールが最初は来ていたが、3イニング目にはボールも多く、フォームも元に戻ってくる。四球を出してもバックに大きな声をかけて、もっと気持ちを強くもてる様になって欲しい。アツシにも投げさせたが、ピッチャーの時は上体の力だけで投げている様で、外の上に抜けるボールが多い。これはバッティングもそのままだ。つま先、ヒザ、腰、・・全部使える様に力を抜いてやってみよう。
 5回まで2時間近くやっただろうか。普段、試合では中々出れない子も凄く楽しそうだった。でも楽しいだけではダメ。皆にも言ったけど、こんな機会にしっかり意識して取り組んで「あ、ここまで出きるようになったんだ!」と思わせるようなプレーを見せて欲しい。ファインプレーでは無く、一生懸命さを見せて欲しい。エラーしてもボールに向かってくる姿勢が有ればOK。三振するなら3回フルスイング。見送りは次につながらない。四球になってもしっかり腕を振り切って欲しい。失敗してもいいから思い切って取り組もう!