2013年9月29日日曜日

ケガの功名?

 今日は神戸で、中日旗大会の1日目。
初戦は波瀬さん。来年からは小学校が高岡小に統合に成り、チームも合流する事になった。昔から良く交流させてもらっているチームだ。

 先発はハルヤ。1回に先頭に四球を出し、盗塁、バントで1死3塁。そして3番にスクイズで1点先制される。
その裏にアモンが1死3塁からフウジロウにセフティー。同点と成ってフウジロウもセーフと成り続くアツヤのタイムリーで2点目が入り逆転したが、4回には先頭バッターのピッチャーゴロをはじき、また同じパターンで同点にされてしまう。

 先頭を出すと簡単に盗塁、バントで1死3塁にされて失点。きっちりとバントを決めてくるところは上手だと思うけれども、1点でも今の打線では余裕が無い。
2回にミユの2塁打から無死2,3塁と成ったけれど、ストライクバントが出来ない。結局センターフライで、ミユはタッチアップしたが、ホームでアウト。点が取れない。

 3回にも1死1,2塁からセカンドはマークが緩く成ってDスチールをかけたが、セカンドランナーはスタートを切らず、1塁ランナーが挟まれてアウト。
4回に2死3塁から打球がレフト前にショートバウンドで落ちてやっと1点勝ち越したが、普通のレフトだったらどうだろう。

 6回に先頭四球から、また1死3塁と成ってマサタケに交代。2死と成って2ストライクまで追い込んだが、3塁ランナーがスタート。マサタケが投げてホームでアウトには成ったが、相手はボークを狙っていた様だ。審判協議でアウトとは成ったけれど、こんな時もボークと言われない様に覚えて行かないといけない。

 何とか1点差で逃げ切ったが、打ち勝った試合でも無い。守り切った内容でもない。走塁ミスも有るし後味の悪い試合だった。

 2試合目は高茶屋さん。先週の積水ハウス旗の試合でもバントで点をもぎ取ってやっと勝った内容だ。
1回裏にアモンの2塁打から送って、フウジロウのバントで先制するが、2回にセンターのファーストへの送球がそれて1死3塁。ここでマークしている4番に叩かれて同点にされる。僕としては打たれる方がイヤだったが、1点ですんだのはラッキーだと思うね。

 4回には1死2,3塁からまた4番に、今度は強く引っ張られてファーストゴロ。ファーストは1塁はアウトにしたが、ホームへの送球がワンバウンドで抜けて2点、逆転されてしまった。ここもミユが痛い失点に成る。
マサタケには前の試合から続けて投げさせていたが、今日はちょっとタメが無く低目に外れるボールが多かったね。この大会も1人7イニングだから、この試合は5回までしか投げれない。
アモンとフウジロウには準備をさせた。

 そして5回裏、アツシの四球から1死2塁で、アモンがセカンドへ高いバウンドの打球。これが抜けて1点差で2塁。ケイタにも送らせて、2死3塁からフウジロウが追い込まれながら左中間へライナーを返して同点。2死2塁から今度はハルヤが追い込まれながらもライトオーバーの2塁打でやっと逆転出来た。2人のバッティングは本当にいい打球だったけれど、アモンがつないでくれた事が大きいと思う。

 6回にはミユのレフト線のライナーの打球をレフトがグラブに当てて後ろに抜ける間にホームイン。大きな追加点。この後、2死2塁から今度はアモンが左中間の大きな2塁打で追加点。これも大きな1点だった。

 何とか5回まで3点で頑張ったマサタケの後は久し振りにアモン。腕も良く振れている分、バッターはタイミングが合わない様だ。2イニングをしっかり抑えてくれたのは怪我の功名とでも言うのか、大きな収穫だった。

 この後は午後から3チームで練習試合。3時前からもう一度高茶屋さんと試合。ここではフウジロウに投げさせたけど、5回で5失点。バックのミスも自分のミスも有る。
1番から3番までにはヒットも打たれているが、それ以外は四球も無く抑えているので、これだけで済んだと思う。ピッチングとしてはまずまずだろうと思うが、僕としてはもう少し思い切って投げ来んで欲しいし、ボールの伸びも有るので、もっと抑えれると思う。

 1回に先週の試合のビデオを見る様に、ヒット、四球、そして送球ミスが2つ出てまた2点先制される。本当に、こんなに簡単に失点してしまう。ただのキャッチボールなんだけど。。。

 打線は2回、先頭のハルヤがライトのネット越えのHR。打線を勇気付けるHRとなった。
アツヤも先発で使ったタロウも、そして高目は一番良く振り抜けるミユはレフト越えの2塁打。エンドランなども入れてこの回に5点。本当に久し振りに打線がつながったね。

 3回には相手のミスからまたミユが今度はライトへヒットなどで2点。
6回にはアモンの2塁打からハルヤ、アツヤのヒットなどで2点。
やっと速いボールにも合って来た様だ。

 フウジロウが5回まで投げた後はまたアモン。バッティングもいい打球が飛んでいるので、気持ちも乗っているんだろう。この試合の2イニングも良く腕が振れていた。
こんな自信のあるピッチングをしてくれたら、有りがたい。
次も試してみたいね。

 今日も中日旗の試合は苦しい試合が続いたが、何とか打線もヒットが出る様に成った。先発したピッチャーはバックのミスも有るが、何とか試合を作ってくれたしアモンの投球も今日は大きな収穫だ。
来週は中日旗の決勝トーナメントに続き、日曜は積水ハウス旗の残り試合も有る。今の調子をもっと向上させていい結果が出る様に頑張って欲しいね!

2013年9月28日土曜日

声を出せ!!

 今日は神戸で練習。神戸の6年生は修学旅行でいない。と言っても3人いないだけ。後は運動会とかの子達が欠席だが、4年生から全部で17人。今日はミユがキャプテンなんだね。

 キャッチボールでは4年生の数人は早くフォームを直さないと、と特に感じる。相変わらず声は少ない。20往復のラリーを始めても声も無い。足も動かない。。。
途中で止めて発声練習にした。
自分達で、声を出して引張って行く、そんなチームに成って欲しい。

 新チームの課題の走塁。ハルヤにピッチャーをやらせてキャッチも着けて盗塁練習。ハルヤは牽制もフォームの変化が解り辛く上手い。リクトのボールも少し良くは成って来た。2盗、3盗も練習したが、まだまだ安心してサインを出せる状態ではないね。リードもスタートも、もっと練習して行きたい。

 内外野のノックをやってもらった後はお昼すぎまでシートノック。
6年生のタロウは体の力が有るので、速いボールにもタイミングさえ合えば打ち負けない。何とか覚えて欲しいし守れる様になって欲しい。この所センターで練習しているが、ある程度の動きは解って来たようだ。
ケントと一緒に練習させたが、当たり前だけど、試しに守らせたケイタの守備範囲まではまだまだだ。これからの守備練習も課題を持って進めていこう。

 午後からバント練習をやってから、バッティング練習もしたかったが、明日は中日旗の試合が有る。ハルヤの調子も見ておきたい。
ランナー2塁からのシートバッティングを始めた。
ところが、6年生も4,5年生もフライ、凡打の連続。ランナーも中々進められない。

 ハルヤからソウイチロウ、ミユ、ケント、トモキとピッチャーを交代しながらランナー1塁からのエンドラン、1,2塁からのストライクバントなど、積極的に動く練習に切り替えた。
守備側の練習にも成る。
予想外だったのは、3塁線のバントが良く出来ていた事。単に打たせるよりも、ずっとこっちの方が面白い。
守備も走塁も練習出来るこのような練習をしっかり続けて行きたい。

 明日は勝てば2試合。来週に何とかつなげるつもりで、頑張って欲しいね。
来週日曜には積水ハウス旗の決勝リーグの試合も組んだ。
勝ち上がって津球場のナイターでの決勝戦まで行きたいね。いい結果を期待したい。

2013年9月23日月曜日

緩み、甘さ。キャッチボール。。。

 今日は一志球場での積水ハウス旗の大会、準々決勝の3試合。
神戸は高茶屋さんとの第一試合だ。
8時頃に球場に行って、コート作りや大会の準備。そんなに時間の余裕は無い。アップしてトスまでやって少しのノック。9時半には予定通り試合が始まった。

 この試合、一番の心配は子供達の油断、気の緩み。今まで何度か対戦はしているし、大体の力は把握出来ている。けれどバッティングについては神戸でもホームランを打たれているし、とても余裕で挑める試合では無い。バッティングと投手力については間違いなく向こうが上なんだから。
子供達はそれが解っていない。昨日からも、その前からも、気を抜くなよ!1点ずつだぞ!基本のキャッチボールだぞ!と何度言っただろう。

 今まで、ミスや気持ちの緩み、弱さで、どれだけ悔しい思いをしている?少しは教訓にして取り組んでいるのか?
 今朝も同じ事を言ったが、その心配が1回からいきなり連発してしまった。
もちろん先発はマサタケ。ただのライトゴロの送球暴投から始まり、アツシはしっかりカバー出来ていたが、これも捕れない悪送球と成ってしまった。バントはホームベース前で打球が止まり、ファウルに成ると思ったアツシとマサタケ。これは仕方無いが、次の打球にも大きなミス。1アウトも取れず、2点を先制されてしまう。

 でも今日の勝因の一番はこの後も、腐らずにしっかり試合を作ったマサタケ。次打者をショートゴロDPでピンチをやっと脱してくれた。
その裏にフウジロウがレフトへ上手く返して、これをレフトが後逸。HRと成ってラッキーな1点。

 1点差となって3回、1番にライト頭上を超されたが、代わったライトのリクトから4-3-5と上手くボールがつながって3塁をオーバーランしたランナーをホーム前でアウトに出来た。これはとても大きなプレーだった。3塁へ投げる練習をしていたからこれが出来たと思っている。

 そしてその裏、1死からアモンがセンターへヒット。センターが少しはじく間にアモンは2塁まで滑り込むナイスランだった。続くケイタには2球目までは打てのサイン。けれどやはりタイミングは合わない。1,2回はフウジロウの打球以外は内野ゴロと三振3つ、お決まりの内野フライだけ。外野にも飛んでいない。

 1死だけど、バントで狙うしかない。ここでケイタは100点の3塁線バントを決めてくれてオールセーフと成った。2回を終えた時点で狙い所はそこしかないと思っていた。
1死2,3塁でフウジロウ。さっきはヒットを打っているが、次はどうだろう。3塁ランナーはアモンだし、同点には出来るハズ。ここも迷わずセフティー。ケイタのスタートも良く、これが2ランと成ってやっと1点勝ち越し。

 1点リードはしたものの、その後の攻撃はマサタケのポテンが有っただけで、ノーヒット。何の策も無かった。
4回からもマサタケはいつもの様に外野にいい当りをされながらも四球を出さずに打ち取って行く。
この後はミスも有ったが、難しい飛球にもバックは良く守ってくれたね。

 結果として7回、1点差の勝利とは成ったが、バッティングの内容からして完全に負け試合の内容。ケイタのバントが決まらなかったら、勝利は無かったのではないか、そう思う。

 この試合の後は僕は一志に残り、後の試合の進行段取り。津のチームはいないし高岡さんが来るまでは仕方が無い。
第二試合の越賀さんと友生さんの試合を見ていた。
両チームとも内野の守備はしっかりしている。特に友生さんは内野に転がったら無理だな、と思うぐらいに固い、堅実で速いディフェンスだ。外野もいいポジショニングをしている。チームでしっかり共有が出来ているのだろう。
 いい打球を飛ばされても好捕したり、シングルで抑えている。

 勝負の分かれ目はやっぱりキャッチボールの差だ。
1死3塁で友生さんはサードゴロでランナーが思いっきりスタート。サードはホームへ投げたが、ボールが高くセーフ。これで先取点。
続く同じ場面で、今度はファーストゴロ。これも返球が高くセーフ。
その後は後半にミスも出てしまったが、勝負どころの差はこれだけだ。この2点、低いいい送球なら2つともアウトだと思う。
 神戸の内野だったらどうだろうね。アウトに出来るだろうか?

 3試合目の高岡さんと美旗さんの試合が始まる前に球場を出て、4年生以下が、練習試合でお世話に成っている高岡小へ。ここも耐震工事でレフト側は大きく工事で専有されて当分はAの試合は出来ないだろう。高岡さんの4年以下は粒が揃っている様だ。点差は着けられていた様だが、これから沢山経験を積んで、強く成って欲しい。

 そしてオオタカに行くと栗葉さんとの練習試合はハルヤが投げて同点で7回に入るところだった。このところハルヤが7回を投げて試合を作ってくれる様になったのは本当に有りがたい。
結局、同点で終わった様だけど、問題の6年生はスコアブックを見る限り、余り打てて無いようだね。

 次は5年生も入れて試合をしてもらったが、この試合も前半はキャッチボールが全く出来ていなかった。サードゴロの悪送球、ショートと続き、ランダウンプレーも動きが遅くてアウトに出来ない。落球も続く。外野はバッターに合わせたポジショニングが出来ていない。
フウジロウに投げさせたけど、今日はこれだけバックに足を引っ張られても6回で1四球だけ。
ボールに伸びも有った様で、外野にも飛ばされていたが、ちゃんと守れば防げる打球も半分以上は有る。

 バックはフウジロウの投球は大体バッターを押していたんだから、それも考えて状況を頭に入れながらポジショニングをして欲しい。そしたらもっとアウトに出来る打球は増える。失点も少なく成る。そこを覚えて欲しい。
昨日にキャッチをやらせたリクトは今日は2塁への送球も昨日よりは速く成っていた。指先にボールがかかる様に成れば、もっと伸びの有るボールも投げれるだろう。盗塁も出来たし、この試合はフウジロウの投球とリクトのキャッチが収穫だった。

 今日の積水ハウス旗の試合は、子供達にも勝負への甘さ、気持ちの甘さが、少しは良く解ったのではないか。勝負は最後まで、ゲタをはくまで解らない。
絶対に勝負事は油断してはいけない!!

少しも、何の余裕も無い。1試合1試合、気を抜かず集中して基本を忘れずに頑張るだけ。それでダメなら仕方無いよね。また気持ちを切り替えて練習すればいい。
今日の教訓を忘れずに、また集中して頑張って行こう。
 

2013年9月22日日曜日

伸びしろが見えて来た試合

 今日は神戸で新チームは栗葉さんとの練習試合。
4年生はまだまだこれからだと思うが、5年生はどこまで伸びているだろう。楽しみな試合だった。
アップの時にバントやトスバッティングでの調子を見て大体スタメンのも打順も決めた。
サイン通りに、どこまで出来るだろうか。

 1試合目はソウイチロウで先発。5回までは、充分に内容のいいピッチングだった。それまでは1四球で1安打だけ。バックも予想以上に良く守っている。
センターへの飛球が多かったが、シンペイが良く動ける様になった。左右の打球にも追いついている。レフトもライトもミス無く守っている。センターゴロも一つ取れた。ここまでは予想以上の守りだった。

 打線は1回にリクトのヒット、ルイ、ケントが内野のミスを誘って2点、シンペイの内野ゴロで3点。
2回はユウヤの2塁打からトモキのライトへのポテンで4点目。
3回にはケントの3塁打から内野ゴロで5点目。5回にもケントのヒットからソウイチロウのバントで6点目を入れ、本当はこのまま押し切らないといけない。

 ところが、6回に下位打線に四球から次打者のサードゴロをリクトはDPを狙ってセカンドに投げたが、これが外野に抜ける。カバーも出来ていなかった。この回に2失点。
そして7回には、また四球から、何でもないセカンドゴロをファーストへ悪送球。
この後、レフトへ打たれ、次にセンター右への打球にセンターはグラブに当てたけれど、ボールは後ろへ抜けて行く。この後は投球も単調で小さなミスやヒットを打たれて6失点で逆転されてしまう。

 ミスは仕方が無い。これからしっかり練習して減らして行けばいい。でも今、やって欲しいのは一生懸命にボールに向って動く事。抜けたら必死で追いかける事。誰も助けてはくれない。声も少ないし、簡単なキャッチボールのミスも有る。

 2試合目は4年生のトモキで先発。
この試合も7回まで4対2とリードしている。
3回には2死2,3塁からソウイチロウの3塁線のバントが安打と成り1点。その後1,3塁から時間差のダブルスチール。キャッチが2塁の盗塁刺殺を狙って来たので、ソウイチロウは練習した通りベース手前で止まり、シンペイも理想的なタイミングで3塁からスタートを切れた。これは練習した成果かな。でも他のランナーなら出来るだろうか?

 4回にはルイの長打とケントのゴロで1点。5回には四球からミミコの1塁ゴロで4点目。攻撃としては予想以上に打てている、と感じていた。
 
 そしてまた7回、先頭にヒットを打たれてから投球は単調に成ってしまった様だ。ミスも、連打もされて4失点でまた逆転されてしまう。ほとんどが早いカウントか初球で打たれている。
キャッチもピッチャーも、コースを狙いながら打者を揺さぶる、という事が出来ていない。
これはまだ仕方が無いね。

 試合前にケントには両サイドの低目のストライクと2つ外れたボール、高目なども入れて攻めろとは言ったけど、ピンチに成るとまだまだ出来ていないし、声も出て来ない。
途中から代わったリクトも良く守ってくれたが、まだそんな事は、今日は初めてだし教えていない。
これから練習の中で、代わりのキャッチも皆入れて、ピッチャーも交えながら練習して行こう。

 3試合目はケントで先発。ケントは7回終わって見れば3失点。その失点は先頭打者の四球からWPで2失点。3点目はピッチャー前のバントを1塁悪送球からスクイズで3点目。
7回でヒットは打たれていないし、速いボールと緩いボールを交えて、その3失点以外は充分な内容だった。でも四球とWPと悪送球だから、バックは防ぎようが無いね。

 ケントにはいいボールが有る。荒いけれど、バッティングも飛ばせる力は有る。でも1人相撲では野球に成らない。もっと速く動ける様に、キャッチの時は声を出してピッチャーをリードして行けるように、走塁でのミスも有るから、しっかり練習して野球を覚えて行こう。

 今日の3試合を見て、良くは成ったけれど、まだまだ外野の守備力を上げて行きたいと思う。また、盗塁の走力もリードもスタートも、もっと力を着けて行きたい。いいバッタリ―だと、今の走力では中々盗塁は難しい。アウトカウントの間違いや、走塁ミスも有る。バッテリーのピンチでの落ち着いた攻め方も教えて行きたい。
 伸びしろは見えて来た。もっと集中して練習して野球を覚えて行こう。

 今日は6年生は立成さんで練習試合。マサタケやハルヤやミユが試合を作ってくれた様だ。明日は順延された積水ハウス旗の準々決勝の試合を一志球場でやる様に予定を組んだ。いいチャンスだし、チーム力も上がって来ていると感じている。いい結果を残せる様に頑張って欲しい。
 

2013年9月21日土曜日

今の内に沢山失敗を!

 今日は神戸で、新チームの4,5年生も入れて一緒に練習。これからは6年生チームも遠征試合が多く成るし、新チームとの別行動が増えて行きそうだ。
だから一緒に練習出来る時は、6年生も入れてスピードに少しでも着いていける様に練習して行きたい。

 アップしてキャッチボール。5年生もだが、4年生はまだまだクセが有る。今日は小学校の運動会も有って数人が休んでいるが、その子達もそうだし、まず基本のキャッチボールからだ。ある程度のバッテリーの安定が有れば、後はバックがどれだけ守れるか、ミスをしないかだ。
決してバッテリーで、相手の打線を抑えるなんて事は出来ないから、一番大事なのはバックのディフェンスだ。外野に打たれても、点が最小で抑えればいい。

 5年生以下は主に内野のノック、左右のボールの球際の飛び込みも入れて練習していたが、まだまだスタートが遅いしグラブに入らない。送球も中途半端が多い。本当にキャッチボールから練習をしっかり積んで行かないと試合の中でもまだ沢山ミスは出るだろうと感じる。

 この後は午前、午後も主に6年生と5年以下の試合形式のシートバッティング。
まずはランナー2,3塁からどんなバッティングやバントが出来るか?逆に守備での対応は出来るか?そんな事を試しながら進めた。
6年生のピッチャーはアモンから、フウジロウ。アツヤも少し試したが、フォームは良くなったね。フウジロウもミユも今日はまずまず安定していた。最後に投げたマサタケはちょっと力が入っている感じで低目に外れるボールが多かったね。もっと力を抜こう。

 5年生ではソウイチロウ、ケント、そしてレイヤ。まだまだコントロールが課題。
キャッチはシンペイとケント。走塁もキャッチの動きもまだまだ迷いが有る。今の内に一杯失敗して、一つずつ覚えて行って欲しい。盗塁刺殺の練習もしたが、まずまずのボールは投げれる。後は投げるまでのスピードと正確性。間違ってもいいから、大きな声も指示も欲しい。

 バッティングでは試合では中々打てない6年生達が、いい当りを飛ばしていた。気持ちのプレッシャーの無いのがいいのかな?試合で、あの打球を打って欲しいね。
6年生達には午後からは、皆でサインを出しながらそれなりにミス少なくやっていた様だ。

 5年生にもスクイズやエンドランを試したが、ランナーでのスタートがとにかく遅い。この差は6年生とは特に大きい。ちょっとしっかりしたバッテリーだったら、何人に盗塁のサインを出せるだろう。かなり少ないと思う。新チームの一番の課題の一つはこの走塁。

 それで、ランナー1塁から、また2塁からの送りバントも練習した。
スクイズやセフティーも試したが、まだ数人しかサインは出せないね。
反対の守備練習もしたが、これらも含めてしっかりアウトが取れる様に、バントでは確実に転がせる様に、サインプレーの時の走塁は迷わずスタート出来る様に。
失敗の数だけ、頑張ればプラスに成る。しっかり練習して頑張って行こう。

 

2013年9月16日月曜日

台風

 昨夜から台風の雨風が凄い。朝方に成ると更に強くなり、木々は大きく揺れている。モモも風の吹き抜ける音が恐いのか落ち着きが無い。
7時過ぎには停電も。

 こうなると情報はスマフォかIpadだけ。テレビの情報が見れないのも困るけど、ウォシュレットも使えない。電話は光だし使えない。本当に不便だ。

 福祉センターのグランドは地盤が固いので、雨でもぬかるみには殆どならない。台風はお昼頃には抜けて行きそうだし、福祉センターで3面、神戸のグランドも使えば積水ハウス旗の準々決勝の4試合は同時スタートで出来るだろう、と見込んで各チームにも協力を頼んでいた。

 見込み通り11時頃には台風も過ぎ、雨も小降りになる。福祉センターのグランドも2時間有れば大丈夫だろう、と思える状況に成っていた。
そして神戸のグランドを確認しに行くと、何やら工事業者の様な人がいる。
すると、バックネット横の鉄棒の横に有る大きな木が根こそぎ倒れていた。その根の上を通っていた水道管も引きちぎっていて、噴出していた水を止めに来ていたらしい。

 僕も長く見させてもらっているが、こんな事は初めてだ。かなりの風だったんだろう。
倒れた木は3塁側のベンチにかからないぐらいの所だったので、試合には大丈夫だろう。
グランドにも水は残っているし沢山の葉っぱや折れた枝が散乱しているが、2時頃には開始出来るかな、と思っていた。

 気に成っていた暴風警報は解除されていたから12時の集合時間に皆に集まってもらったが、グランドの水抜きをしていると、校長先生がこられて
「今日、練習するんですか?」と聞かれる。
「ハイ、これからグランド整備して2時頃から試合をしようと思っていますが。」

 「倒れた木はグランドの外の林の中にも有って、子供達には危ないからこれから柵をしてもらうので、今日はやらないで欲しい。」と言われる。
これでは仕方が無い。
僕も注意力が足らなかったかも知れない。子供達の安全の為に、と試合は中止にして各チームに連絡を入れた。
天候も回復して来ているし、福祉センターの空コートでする事も、高茶屋さんのグランドへ行ってする事も出来たが、この状況が有ったので、今日は試合も練習も無しで、申し訳ないけれどその後で解散してもらった。
 
 福祉センターのグランドは各チームの皆さんも手伝ってくれて1時過ぎには試合が出来る状態までに成った。桃園さんと豊浜さんは2時には試合開始。
志摩のチームは台風で来れない。
名張のチームは名阪の通行止めで来れない。
こればっかりはどうしようも無いね。

 教訓を得た一日だったけど、問題はこの後が大変。
準々決勝からの残りのチームの日程を全部確認して、出来るところを調整して消化出来る様にしないといけない。
去年の雨に泣かされた神戸大会の日程も本当に大変だった。結局やっと終えたのは7月末頃だったと記憶している。

 今回は積水さんのバックアップも有る。その後、必死に日程をつめた。チームにも無理を頼んで、ナイターも入れながら9月中には何とか3,4チームには成りそうだ。
残りは津球場でのナイターでやれば、何とか10月の県大会日程までには終えれると思う。

 10月からはまた大会が沢山有る。ギリギリの日程で大変だけれども、残りの試合、6年生達には悔いの無いようにしっかり頑張って欲しいね。

2013年9月14日土曜日

ハルヤの登板と左の三遊間

 今日は積水ハウス旗争奪の野球大会。
6時半に神戸を出て福祉センターのグランドに向った。
積水ハウスさんは同じ頃の時間にグランドに来て、準備も進めてくれる。開会式用の発電機も用意をお願いした。またA1の組合せ表も、お願いして今日に持って来てくれるという予定だったが、他会場についても、積水ハウスの社員の方々が組合せ表なども全部貼り付けまでやってくれた様だ。
沢山の支援もしてもらっている。来年はもっといい会場で、沢山のチームで出来る様に・・・そんな事も話をして、来年の日程調整を早めにする様にはしたが、これが、段取りが大変なんだよねえ・・・。

 開会式に準備したマイクのアンプはとうとう電源が入らなくなってしまった。昨日に確認した時はちゃんと出来たんだけどね。まあ、何しろ25年以上は前の代物。マイクも一つ壊れて、これは新しく買ったが、アンプはもったいないからバラしてみようか。

 開会式が終わって色々調整して、神戸に戻ったのは9時を回っていた。お天気も思わしく無いし出来るだけ早めに進めたい。相互のチームに確認して9時45分には第一試合目をスタート。
先発はこのところ、シートバッティングでも大体来ていたし、ブルペンでもいい感じだったハルヤ。
6月頃のシートバッティングは、まだボールが多かったが、このところは日増しに安定して来ている感じだ。だから全く迷わなかった。

 ハルヤは7回で2四球のみ。2失点だが、四球は失点には絡んでいないし、その内容としてはちょっとバックの判断ミスも有る。
投球内容として僕の予想以上の内容だった。打ち気な大柄のバッターには上手くスピードを殺したボールで、追い込み打ち取って行く。横から見ている限り、アツシのミットのところに半分以上は来ていたと思うね。今朝、試合前に教えた1塁牽制も問題無かった。ランナーが溜まっても、慌てるそぶりは見せない。また、次も投げさせて見たい。

 その2失点は3回に1番にライトへライナーの2塁打。この時のライトは足が動いていたかな?シングルで本当は止めて欲しい。その後、一番マークすべき3番バッターに右中間に打たれて1失点。
 2点目は8番の小さなバッターなのにセンターは前に来ていなかった。これはレフトもライトも同じ。状況に合わせたポジショニングがまだ出来ていない。
 打球がセンターの前に落ちる。1球ずつ状況を確認してポジショニングをして欲しい。センターならキャッチの構えも良く見えるハズ。どこのポジションもそうだけど、考えて防げるヒットは沢山有る。

 このランナーを送られ、WPで3塁と成り、1番にレフト前に打たれて、これが決勝点と成った。ハルヤの投球で反省するところといえば、このWPぐらいだと思うね。その後のピンチも落ち着いて抑えているし、試合は敗れたけれどナイスピッチングだ。

 打線はアモンとフウジロウの2安打のみ。
勢和さんのピッチャーは速いボール中心に緩急も上手く使っている。そうは打てないと思うけれど、ミートに徹底しろと言っても、変らない、策が無い。意識はしてくれているとは思うが。
得点は5回にエラーから3塁に進んだランナーをユウマのライトゴロで返しただけ。
3回には1死2,3塁からサードゴロで送球の後、無理に本塁へ走ってDP。これはどう見てもセーフを狙えるタイミングではない。2死に成っても次の3番バッターに期待するのがセオリーだ。

 第二試合の勢和さんと阿山さんとの試合。どちらも良く似たチームだ。主軸のバッティングがどちらも高い確率で、チームを引っ張るし、ピッチャーもどちらもボールも速く安定している。ちょっとしたミスの差、阿山さんが4対3で逃げ切る。
次は阿山さんとだけど、失点が少なくて勝てば勝ち残りのチャンスは有る。
1試合目は外野のちょっとした判断ミスが失点につながったから、阿山さんとの試合はセンターにアモンを入れた。これで抜かれたらもう仕方が無い。
 まだ、肩に不安の有りそうなケイタはセカンドに置いて、サードはハルヤ、ショートはフウジロウの左の三遊間に成った。

 先発はマサタケ。1回に四球から2死3塁で5番バッターの背番号1。ここでライトへ痛烈な2塁打で1失点。3回には4,5番の連続2塁打で2失点目。この時、ランナーセカンドのカバーに着いていたケイタは戻るのが遅れたね。当りは痛烈だったけれど、普通のポジションならセカンドゴロでは無かったかな。マークする5番バッターだったし、ベンチも指示すべきだったね。

 5回には一番足の速い1番にバントヒットから3盗。この時の審判は後ろからジャッジしたね。タイミングはアウトと思ったけど、まあこれも仕方なし。この後、レフトへ大きな犠牲フライで3失点目。

 攻撃では1回にアモンのヒットから送って1死3塁で、フウジロウにセフティーで1点。これが内野安打にも成って、続くハルヤにもバントで、これもミスを誘って1死2,3塁。
ところが、ここから5,6番が返せない。
 この攻撃を見て、「普通に打たせたら、点は入らない。次はスクイズか、エンドラン。絶対にやるから集中しとけ!」皆にはそう言った。

 次の2回。アツヤのヒットからミスも有って1死3塁。アツシのボールカウントは2B-1S。迷わずスクイズ。内野のプッシュもきつかったけど、アツシは上手く転がしてくれた。やっぱり点を取れるのは、今はこれが一番確率が高い。取らないと勝てないんだから。

 5回に、アツヤのライトの飛球。大きいけれどあれだけ上がれば普通はアウト。これが落ちて、アツシのゴロもミスを誘て1点追加し、無死、2塁。
この後、アモンの久し振りの右中間のタイムリーで1点追加し、無死3塁からケイタにセフティーで追加点。
 5対3と成り、このまま逃げ切れば勢和さんと失点は同じだが、得点差で勝る事が出来る。

 6回、7回、5番と1番に、それぞれ打たれてランナーを背負ったが、マサタケはスピードを殺したボールを使いながら、後続を打ち取り、最後はセンター、アモンへのフライでゲームと成った。
マサタケは7回、2四死球ながら3失点のみ。良く踏ん張ってくれたね!

 今日はハルヤの投球も敗れたけれど、次につながる楽しみな投球だった。
マサタケもゲームを作ってくれたし、アモンのタイムリーも出た。ケイタやフウジロウ、ハルヤ、アツシのバントも良かった。アツシのセカンドへの送球も相手が警戒するぐらいに良くなって来た。後はもっと小さく早く。
 何とか次の試合につながったから、もっといいゲームが出来る様に頑張って行こう。

 
 

2013年9月9日月曜日

投球、バッティングのハイスピードビデオUP

 9月8日の練習で撮ったハイスピードビデオを You Tube にアップしました。
投球練習、バッティングの良さそうなのをアップしています。

見てやって下さい。

NG集はご希望有ればアップします。。

「練習編」

 ・ハルヤの投球練習 ① Or ②
 ・アツシの投球練習 ① Or ②
 ・ユウマの投球練習 ① Or ②
 ・ミユの投球練習 ① Or ②
 ・フウジロウの投球 ① Or ②

「バッティング編」

 ・アツヤのバッティング ① ちょっと詰まり気味ですが。。。
 ・アモンのバッティング ① いいところで捉えてます。
 ・レイヤのバッティング ① 詰まり気味ですが、ヘッドが動かないのがいい。
 ・フウジロウの流し打ち?  まだまだ後ろが大きい様に思います。
 ・アモンのバッティング ① これもいいところで捉えてます。

このページの少年の夢 リンクリスト
少年の夢 You Thube 動画 からクリックして下さい。

2013年9月8日日曜日

課題の走塁練習

 今日は朝から曇り空。今にも雨が降って来そうだが、予報では何とか大丈夫そうだ。
昨日は残念だったけれど、今日からはまた気持ちを入れ替えて頑張って行く。来週には積水ハウス旗の大会で、神戸は会場にもなっているし、このところの雨で、雑草も一気に伸びて来た。
昨日の決勝戦が終わってから、それらに向けて出来たら草刈をやりましょう、とご父兄にもお願いしたら、今朝から沢山の人が準備して手伝ってくれた。

 小雨も降る朝の1時間弱、皆さんありがとうございました。子供達も皆で草抜きもやりました。まだBコートの奥は残ってはいるが、それ以外はきれいに成った。何とかこの現状を維持して行きたい。

 草刈を終えて9時過ぎから練習開始。気温も低いしいつもよりは動けているかな。。
午前中はキャッチボールしてバントからトスバッティング。5年生のバッティングも良く成って来た。
来週は積水大会なので、今のAチームで参加する予定だが、それ以降の大会は出来るだけ6年生チームで参加し、5年生以下の新チームはしっかりチーム作りをやって行きたい。

 午後からはシートバッティング形式で、ランナーを2,3塁に着けて、走塁も守備も実戦形式で練習。
まずピッチャーはトスやフリーのバッティングピッチャーでもコントロールが良く成って来たハルヤ。春先はマウンドからだと、まだストライクは続かなかったが、今日は大体のところへ来る。
 最初は5年生。そして入れ替えながら6年生にも打たせたが、結構いい打球を飛ばされている。丁度打ち頃のスピードだと思うが、今日ぐらいストライクが入っていたら今度は試合でも試してみたい。左でサードをこなすだけ有って牽制もすぐに覚えて、それも早い。実戦がちょっと楽しみだ。

 次はミユ。今日はハイスピードカメラで色々撮って見ていたが、やはり今のミユは球離れが早く高い。フィニッシュの腕も一緒。ボールが高く外に外れるのが多いのはそれが要因だと思う。もう少しタメを作って前を意識して腕を振ろう。
そしてコントロールが課題のフウジロウ。今日は少しまとまっていた様だ。けれども打たれた時やWPの時のカバーが、遅い、甘い。
体を真っ直ぐ、もっと右手で目標を意識してくれたら絶対に良くなると思う。次は試合で投げれる様に取り組んで欲しい。

 次はアツシ。ブルペンでもスローボールが良くワンバウンドしていたが、それは大体修正出来た。上体が余り動かないので、そんなにボールは乱れないが、真後ろから見ていると少し1塁側に流れる時が有る。アモンとここは一緒だけど、これも修正出来ると思う。

 最後にマサタケにはミユとアツヤのキャッチで、盗塁の刺殺練習。ミユのボールもダイレクトで行く。アツヤも昨日の試合では本当にダメだったけれど、今日は気を入れたのかな。ずっと速く良く成っていた。後はボールの勢い。アツシの様に前で切れる様になったら、もっとボールは行くハズ。

 バッティングでは5年生レイヤがいい打球を飛ばす。ハイスピードカメラで見ていてもトップの動きが少なく割りとコンパクトにバットが出て来る。だから詰まっていても内野を越える。シンペイもライトを越える大きな打球が有ったね。好きな低目のボールだったけどちょうどヘッドの早いところで上手く捉えているんだろう。
 小さなルイの打球も良く飛ぶ。体は前に少し動くがこねないのがいい。だからバットにボールが上手く乗る。そんな感じだ。

 ハイスピードカメラで見ると高目のボール球に手を出してこねる様もとても良く解る。
アモンのレフトへのライナーのヒットは、それはとてもいい感じのスイングだ。後、直して欲しいのはは無理矢理、手前でこねない事。
整理が出来たら、またそれらのビデオもアップして行きます。お楽しみに。

 課題の走塁練習は経験の少ない5年生はハッキリ言ってまだまだ。ライナーの時はまだしもフライの時のリタッチがとにかく遅く、スタート出来ない。内野ゴロでも5年生はまだまだ判断に悩んでいる子が多い。ベースに戻り過ぎてスタート出来ない。6年生も余り変わらないが。。これはとにかく色んな状況を経験して覚える事。
守備側では、ファーストからのホームへの返球でもアウト出来ない送球が有る。
これからも、このような練習をしっかり積んで覚えて行こう。 

東京オリンピック!

 早朝、モモと散歩に出かける前にちょっとテレビを着けた。
少し気に成っていた2020年のオリンピック。。。

 東京に決定!と報じている!
これは嬉しい!

 猪瀬東京都知事のコメント。
・チームワーク、チームジャパンの成果。
若い選手から安部首相、プリンセス高円宮・・・
皆さんのお蔭です。

 フェンシングの太田選手は大泣きしていた。
・いままでの人生で一番嬉しい瞬間でした!
本当に皆さんにありがとう!とお礼を言いたいです!

猪瀬知事のチームワークと言う言葉・・・太田選手のクシャクシャに成った顔・・
ちょっと感動しました。
子供達にも一生懸命やって、結果を出して泣ける喜びを味あわせてやりたい!

 2020年、あと7年だ。
2021年は三重で国体も開かれる。

 その昔の東京オリンピック。僕は小学生だった。聖火ランナーの応援に道路に並んで小旗を振った記憶が有る。
東洋の魔女と言われた女子バレーのテレビ中継の決勝。
学校は授業を止めて皆にそのテレビを見せてくれた。
今の小学生達はその頃は高校を卒業する頃、大学にも入っているだろう。年齢的にもスポーツで言えば一番伸びる頃だ。
野球でも何でもいい。無限の可能性が有るんだから夢を持って頑張って欲しいね。

2013年9月7日土曜日

キャッチボール!!

 今日は秋の県予選2日目。まずは高岡さんに勝たないと次は無い。
7時半からアップを始めて9時半頃間まで、ノックやシートノックもしてディフェンスを確認。
その後はバント、トス。時間の関係で6年生中心には成ってしまったが、フリーバッティングまでこなした。バッティングはそれなりに良く成って来たとは感じる。後はチームとしてどれだけミス無く守れるかだね。

 10時前にはオオタカに着いて少し第一試合を観戦。今の桃園さんは調子が上がっている、そんな感じを受けた。
高岡さんとの試合。先発は今日もマサタケ。ディフェンスも前回と一緒。今のチーム状況ではこれがベストと思う。

 1回の表。四球、盗塁、バントの1死三塁からセンターへ返されて1点先制される。
3回には無死3塁から、どうもタイミングが合わない3番バッターに3バントスクイズ。これがキャッチ前の小飛球と成ってDP。ここはラッキーだった。

 6回にはその3番に左中間に3塁打を打たれたが、ここはボールがつながら無かった。2塁打は仕方無いが、この中継をしっかり出来る様に成って欲しい。この後、ファーストへ打たれて2点目。1点差とされる。7回には2死からセンターの後逸で3塁とは成ったが、最後のバッターをセンターフライでゲーム。
今日もマサタケは1四球と4安打散発だからね。ナイスピッチングだった。

 攻撃では1回にアモンのヒットから盗塁、バントで1死3塁となったが、フウジロウの打席の前にファーストからピッチャーへの返球が高くてファウルラインを抜ける。ラッキーな1点目。
2回にはアツシのセンターへのヒットからアモンのゴロでランナーが入れ替わり、ケイタにはエンドラン。これが2塁手前に落ち、これもラッキーな2点目。
その後、フウジロウがライト線をライナーで抜いて3点目。本当はホームまで帰って来て欲しかったが、3塁打。ここが外野の守備力だと思う。結果的にはこれが決勝点に成った。

 4回には2死2塁からユウマの右中間への当り。何故か2死なのランナーは3塁を大きくオーバーランして戻る。6回にも同じ場面でセンターへユウマは打ち返して、センターも少しもたついたが、ランナーは3塁で止まっている。。。この走塁の甘さは残念。2死だったら何も見ずに一目散にホームへ帰るつもりで走塁して欲しい。
 後の桃園さんとの試合。こういった所の甘さに大きく差が出てしまう。

 食事をして桃園さんとの決勝戦。
先発はアツシで行こうか、と考えていたがキャッチに大きく差が付いてしまう。アモンの調子は未知数だけども1番でエースなんだから「頑張れ!」と先発させた。
1回は早打ちに助けられて三者凡退。2回は先頭に2塁打で、ミスも続いて無死1,3塁。
次バッターはピッチャーライナーでアモンは良く止めて前に落とし牽制して1塁へ投げたが、1塁はホームへ投げれる体勢に成っていなかった。
 5回にも1死3塁からセカンドゴロで、ファーストからホームへ返球したが、送球も悪くアウトに出来ない。
 バッティングの差も有るけれど、この辺のキャッチボールの甘さが、失点につながっている。
逆の立場に成っていたとして、同じ内野ゴロで神戸の子はどれだけホームへ帰れるだろうか?

 1回にアモンのヒットからフウジロウの3塁ゴロでアモンは思い切り良く走って1点先制したけれど、止めれるハズの場面で簡単に同点にされてしまう。
3回にヒット、四死球が続き無死満塁。ここでレフトに打たれて1点入れられたが、ここは仕方なし。
この後にほぼ定位置のレフトフライで、タッチアップで帰られてしまう。これも普通なら充分にアウトが取れる距離だ。それがボールがつながらない。

 ピッチャーがアツシに代わった4回にもセンターフライのタッチアップで追加点を取られる。難しい距離かもしれないが、僕は充分投げれると思うし、思いっきりバックホームして欲しかった。これもホームまで戻って来ない。
桃園さんは2塁からでもレフトの大きなフライで3塁へ走る。こんなところはしっかり勉強して欲しい。

 4回に1,3塁からのダブルスチール崩れで1点と、ミユのレフトへのヒットで2点を返したが、後が続かない。ヒットはこのミユとアモンの2本の計3本だけ。
3回途中から代わったアツシは、3点は取られたけれど、良く投げてくれたと思う。今、早いボールでコントロール出来るのはアツシだから、次からももっとチャレンジしてみたい、と思っている。

良く頑張ったけれど、残念ながら準優勝でした。泣くなよ!
残念だったけれど、大事なところはキャッチボールと走塁。弱いところはハッキリした。
内野のホームへの返球や外野のバックホーム、中継プレー。ここがしっかり出来ていたら3点は入っていないと思う。


来週からも大会は続くが、6年生達は今日の教訓をしっかり生かして、練習して強く成って行こう。
 また、沢山の応援の皆さんありがとうございました。6年生も新チームもこれからも応援してやって下さい。

 

2013年9月1日日曜日

守りの力。

 今日はいよいよ予選1日目。試合は4試合目だから8時に集合して練習して進捗を確認しながら出発する予定だ。

 朝のアップ。今日は大体動けている様だ。何でいつも土曜と違うんだろうね。動けている者はいつもと変わらないが。普段何をしているんだろう?

 キャッチボールして、もう一度確認したかった内外野のノックを始めた。フウジロウのショートもハルヤもアモンも色々試してみた。やはりまだ慣れてないフウジロウは不安が残る。ハルヤをショートにしてもいいが、アモンが投げる時は三遊間はどうする?

 マサタケが投げる時はアモンを内野に残してフウジロウはセンター。ファーストは前の試合でも不安の無かったミユ。セカンドはケガ明けのケイタでも充分こなせるだろう。これなら二遊間のサインプレーも問題ない。ケイタは無理はさせたくないけれど、バッティングでは有る程度ミートは出来ていた。それに、何よりケガしてからでもずっと練習に来てくれているからね。出してやりたい。僕はその気持ちを買いたい。

 昔のチームで津の学校を伊勢に6年生になる前に転向した団員がいた。彼はチームの中心だったし、彼も「僕、神戸で野球をやりたいから」とお父さん達にそう言って、それ以来卒団するまでずっと伊勢から通ってくれた。ご家族の苦労も大変だったと思うけど、彼は卒団までキャプテンでやり通してくれた。風邪で熱の有る時もジャンパーを着込んでベンチに入っていた。
 昨年、「今、就活中です」と神戸に彼女を連れて来てくれたけど、今はどうしているかなあ。。。

 バント練習から、フリーバッティング。ハルヤもアモンも調子は少し上向きの様だ。強い打球は有るが、アモンはまだまだこすっている感じが有る。もう少し前に押し込む様に出来たら、タロウの打球の様にもっと飛んで行くと思うけどなあ。。。
 フウジロウもバッティングは少し良く成った。マサタケもフライは多いがライナーの打球が増えて来ている。アツヤは飛距離は良いが、まだ打ち損じが多い。少し右肩が突っ込んでしまうのか。

 お昼には神戸は雨も降って来て少し心配したが、家城グランドは順調に試合が進んでいる様で、少し早めて12時半には神戸を出発した。
先発はマサタケと決めていた。フォーメーションも今はこれがベストだと僕は思うスタメン。外野にはどんどん飛んで行くだろうが、ボールをつないで最小失点で抑えればいい。

 1回レフト線に打たれたが、準備が出来ていたからシングルで抑えた。
その裏、先頭アモンのヒットから盗塁、ケイタが送って3塁。フウジロウにはセフティーでまず1点。その後、2死満塁でミユにDBで押し出し追加点。この1点は有りがたい。

 2回の先頭の5番バッターは大人の様な小学生。ランナーもいないし内側は回らないと思ってインコースを攻めさせたが、これが甘く成って特大HR。これは仕方が無いね。次に攻め方を考えればいい。
マサタケは4回にも先頭4番に右中間を破られたが、フウジロウからの返球がセカンド、ショートとしっかりつながって2塁で止めた。多分そのままだったら3塁はセーフだろうなあと思う打球だったけど、これは大きなプレー。連携にミスが無かった。
 無死2塁もこの後は先のHR打たれた5番も低目のボールで、それ以降は7回までノーヒット。7回73球で3安打1四球だけだからね。低目の両サイドをガマン強く攻めたナイスピッチングだった。
外野深く飛ばされても、それなりの準備を今日はしっかり出来ていたからカバーも出来る。
バックにミスが無かったのもこのテンポの良さが大きいと思う。

 3回にはフウジロウのヒットから4番ハルヤの右中間の大きな打球で3点目。ちょっと残念だったのはこの後の無死3塁から内野ゴロのDPなどで追加点が取れなかった事。
2回にもアモン3塁でケイタにセフティーをやらせたが、キャッチ前でDP。
今日の試合での反省点はこの二つだけ。
 
 5回にはフウジロウのライト線のライナーの2塁打。4,5番は凡退して2死に成ったけれどマサタケが貴重なレフト前。大きな4点目だった。

 今日はバッテリー中心にしっかり守れた事。それに1,3,4番がチャンスメーカーに打って成ってくれた事。これが勝因。攻撃での反省点はあるけれども皆、良く頑張ってくれたと思う。
今のチーム力から見て僕はナイスゲームだと思う。
 次は来週、高岡さんだ。
今日の様にしっかり守ってチャンスで打てる様に頑張って欲しいね!!