2024年4月28日日曜日

思い切ったプレーをやれ!

  今日は県大会2日目の準決勝から。試合は2試合目なので7時20分集合で神戸を出る。今朝は予報通り空は青空一色でとてもいいお天気に成りそうだ。8時半までにはアイリスパークに着いて球場に入ると、もう第一試合の準備を両チームが初めている。松阪ファイターズさんと鈴鹿の一の宮ホープさん。いつもの背の高い代表さんがベンチでおられてスタンドの上から声をかけると、わざわざ上がって挨拶に来てくれたよ。もうかれこれ16,7年のお付き合いに成るかな。確か2008年の暮れに鳥羽で交流戦が有り、その夜に宴会らしき物も開催されて大勢の監督さんや指導者の人達が多く集まっていて、その中で伊勢の交流有るチームの監督さんから、新しくチームを立ち上げたので、と皆さんに紹介されたのが初めてだった。あれから2,3年して練習試合もさせてもらった。神戸のグランドが急に使えなくなった時に鈴鹿のグランドで暑い最中に練習試合もさせてもらった事が有る。あの時はその代表さんが、子供達にとスチロールの大きな箱に氷などを詰めて来て、中にはアイスやジュースをごちそうしてくれた。忘れないよ。あれから神戸大会や津の大会にも来て頂く様に成った。本当に義理堅い子供の為を思う代表さんだ。今日も初めての県大会で準決勝まで、本当に喜んでいた。決勝で会える様にとお互い激励して別れた。今日はその他にも員弁の長くご無沙汰していた審判部の方や今はチームは無く成っても裏方で頑張っておられる人達も来てくれた。皆さんありがとうございました。かつては本当に良くお世話に成ったんだよ。今日は他にも神戸が対戦する紀宝さんの以前の監督さんも来られて挨拶に来てくれた。もう10年ぐらい前に成るかな、紀宝さんのグランドにも練習試合でお世話に成った事も有る。その頃からの監督さんだよ。津の大会にも何度か来てもらっていた。

 第一試合は予定より早く始まる。ホープさんが1回の表に3点先制したが、その後、松阪ファイターズさんがじりじりと追い上げ、逆転して試合はそのままゲームとなった。6年生の多い松阪さんに比べて、ホープさんは6年生が4人。その差が下位打線に出た印象だったね。

 そして始まった紀宝さんとの準決勝第二試合。紀宝さんも6年生が揃っている。投げれるピッチャーも数人はいる様だね。数年前は人数が揃わずチームは試合活動は無かった様に思うが去年には5年生達が出れる様に成って試合も活発にされている様に聞いていた。その子達が成長して来たんだろう。1回の表に2死からユウトがレフト前、リュウキが四球で出て、ユウトの3盗は相手のキャッチの送球ミスを誘い1点。5番リュウノスケはレフト前に返し2点目。3回表にはアラタのヒットから1点を追加したが、その裏には1死からレフト前ヒットから6番の緩いセカンドゴロがアウトに出来ない。。前へのダッシュが遅いよ。スコアには出ないミス。これが何より痛かった。2死2,3塁と成りバッターは8番の女の子。初球をレフト前に打たれる。この時のレフトのバックホームも普通ならセカンドランナーは刺せないといけないが、それが送球も遅く弱い返球で間に合わない。定位置より前の打球だよ。。思わぬ痛い2失点。どちらもスコア上にはミスは無いが1点なら仕方ない。でも2点目は絶対に殺さないといけない。3回にも1死から2番バッターにレフト前の打球。レフトは前に来ていてそのままファーストを狙っても充分にアウトは取れる。ところがすぐ近くのショートにトスして、ユウトは振り向いて投げたが間に合わない。なんで一人で投げない。何で自分で思い切って投げない。。結局、このランナーが4番の右中間の3塁打で返されて同点と成ってしまった。その前の3回表も四球などで無死満塁からのチャンスも有ったが、スタートも悪いしホームDPでチャンスを潰していただけにとても残念だった。

 5回表にアラタのファーストゴロで1点を勝ち越したが、その裏、セカンドフライの落球が有って、次のバッターもセカンドフライ。。まさかと思ったがこれも落ちて傍に来たユウトがすぐに拾ってファーストへ投げてアウト。これは相手のバッターもまさか落ちるとは思わず全力で走っていないミスだったね。。でもフライ落球はもうダメだよ。そんな事でショウトの投球数もまた増えてしまう。ピッチャーはキョウゴに代わり何とか0には抑えたが次の6回裏も1点リードしているとは言え、抑えきれるのかな。

 その6回裏、4番の打球はライト前へ。正面の前の打球で素早く投げれたらアウトには取れたが、送球も少し遅れてセーフ。5番のバントは足が出る反則打球でアウトには成ったが6番には左中間を抜かれ、同点と成り1死3塁でサヨナラのピンチ。こういう場面なら満塁策でも良かったかな、とも思うがそれは解らない。後1人は投げれるショウトに交代したが、3塁けん制も1球もせずにバッターに投げてしまい、セカンドゴロは送球も少し遅れてタッチも間に合わない。1球でも2球でもけん制を投げていたら。。申告敬遠で満塁策でホースプレーにしていたら、とは思うがそれはどうなるか解らない。悔しい悔しいサヨナラ負け。でも冷静に振り返っても得点と成ったランナーの打球はセカンド正面の前のゴロ、レフト前の打球の処理、ライトゴロなど。。一つでも二つでもアウトに取れるチャンスは充分に有った。でもそれを思い切って出来なかった事が大きな心残り。これも教訓だよ。決して忘れてはいけない。


 その悔しい敗戦の中の選手達。3位の表彰もして頂いたが多くの5年生は泣いていたね。。6年生はそうはいなかったとは感じたが、フライ落球した子は暫くしてスタンドに上がって来てもまだ泣いている。その中でアキセが「気持ち切り替えて。。」と下を向く子が殆どの子達を励ましていたのが印象的だった。試合の印象的にはバッティングでも良く頑張っていた5年生達。次もしっかり頑張れ!残念な結果だったが、明日は積水カップ。しっかり切り替えて頑張って行こう。

 昼食を食べて暫くして神戸に戻る。新しく入ったイチくんも入れて、シートノックから始まった。落球した子も外野に入っている。外野の方がいいような気もするなあ。色々ポジションを変更しながら監督も試している。全てのポジションでね。明日はレンもいないし5年生には大きなチャンスだよ。明日は積水カップ。色んな事も試して欲しいな、と勝手な事も期待する。もう同じ事をやっていたら成長は無いよ。中途半端なプレーだけはしない様にしっかり頑張って欲しい。2日間の県大会も本当に皆さん、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

2024年4月27日土曜日

県大会1日目。何とか明日につなげたが。。

  今朝の早朝お散歩は5時過ぎから。ユウとマーキュリーも元気で歩く。空は雲が厚く、時折小雨も落ちて来る。今日は一日こんなお天気だろう。チームとは少し遅れて6時半過ぎには家を出る。7時半過ぎには駐車場に着いて球場へ向かう。すぐに開会式が始まったよ。選手達を向かえる監督さん達の後ろにコーチの人達が並ぶ。その前を選手達が並んで行進して行く。昔から見かける光景だけども子供達には記憶に残ってくれるかな。津リーグの立成さんも行進の順番が来て監督達の前を進んでいく。最後の方に神戸が行進。今日は連盟の登録もすでに済ませた新しい6年生の入団生も一緒に行進している。今回の大会には出れないけれどね、一緒に行進だけは本部も了解してくれた。来週からはチームの一員として戦力に成って頑張って欲しい。



 開会式を終えて、試合会場の松原球場へ向かう。ここは初めての会場だね。街中の間に有る公園も兼ねた球場。両翼は90m無いが、少年野球には丁度いいぐらいだろう。駐車場やトイレは狭いけどね。第一試合は今一色さんが勝ち、続いて神戸と亀山さんとの試合が始まった。

 先発したエース、ショウトはちょっと力みが見られたかな。。1回の表に1死からボールが続いて四球を出し、盗塁されて3番の打球はサードのユウジロウの右をゴロで抜けて行く。レフトのリュウキも捕って投げようとはしたが、少し時間がかかり、ホームインされてしまう。厳しいようだがサードもレフトのプレーも残念だった。試合前のシートノックでもゴロははじく、ボールは落とす。。心配だらけのプレーが見られた。

 その裏、先頭のレンが右中間を抜いて3塁打、カットに帰って来たボールはベンチの方へ抜けてレン1人で同点と成った。続くショウトのヒット、送りバントからスクイズで1点勝ち越し。2回はユウジロウ四球からフクトのライト前で1点。レンはまたセンターへ返しエラーも有ってこの回3点目。3回に1点、4回にはレンの四球からユウトのタイムリーなどで5点が入り、5回の表は1死からキョウゴ二代わり、このイニングでゲーム、何よりフライアウトが少なかったのが良かった。

 この試合の間に先の試合で勝利した馴染みの今一色さんの監督さんと暫く話し込んでいた。もうかれこれ20年近くはお付き合いさせてもらっているのでは無いかな。何と言っても、もう40年以上の指導をされている監督さん。僕よりも3つ上で今も現役だ。それでも今どきの悩み事も僕達やリーグの皆さんと同じで指導者育成が一番の課題の様だね。この時代に自分の時間を犠牲にして子供達の為に力を貸してくれる人はそうはいない。それは近年特に感じる事だ。どこかで引き継いで行かないと、チームは存続していけなく成ってしまう。僕もまだ少しは。。と思っているが70を超えたら理由はどうあれ引き継ぐべきだと思う。この先が難しい。これはどこも現実的な問題だよ。そんな話もしていたが、4年生以下も12人はいるそうなので、是非神戸大会の4年生交流試合にとお願いして了解を頂いた。神戸大会は4年生以下もこれで11チーム。後1枠だけまた声をかけてみようと思っています。今一色さんの4年生の選手も来てくれて、試合がしたくてとても楽しみにしてくれている様だった。いい大会にして行きたいね。

 そして第三試合はその今一色さんとの試合と成った。幸いに神戸は先行で、先頭レンの四球からショウトのヒット、四球、リュウキのヒット、リュウノスケの2ランスクイズなども有って大きな4点を先制。2回にはユウジロウ四球、フクトのヒット、ショウトのヒット、ユウトの3塁打、リュウキのセンター前、更にピッチャーが代わってリュウノスケもセンターへ返し、この回大きな5点が入った。

 ところがね、先発リュウキのストライクが入らない。本当に良く監督も我慢したと思う。1回,2回は何とか1点に済んだが、内容はボール先行の2-3ピッチングが続く。おそらくバットを振らずに見られていたらもっと四球は出ていると思う。3回も同じでボールが2つ3つ大きく外れるピッチングが続く。2失点してやっと1アウトに成ってまた四球を出してキョウゴに満塁で交代。続く4回裏は3点取られて一死後にショウトに交代。まだ第一試合の球数が少なかったのが幸いした。それでも点差は9-6とチームはアップアップの内容だった。回はまだ4回を終わった所だったが、すでに制限時間1時間30分を超えてしまった様で、これでゲームと成った。もし後1イニングでも続いていたらどうなっただろうね。今回の大会要項にも書いて有った。ゲームは6回戦、又は試合時間1時間30分経過後の均等回数を終えてゲームとする。と成っている。昔は5回まで、と有った様な気もするがどちらにしても、このゲームは先行で良かった。

 このゲームでチームを救ってくれたのは5年生のバックだ。あれだけ四球が続いても気を緩める事無く内野のミスは無かった。これ一つでも出ていたら、2死でランナーはスタートしているし、多分同点ぐらいには成っている。特にランナーをおいてショートに飛んだ打球が2つ3つ。今日はヒットも打っていたユウトはしっかり前に出て来てグラブに入れてファーストアウトにした。2アウトだし、あれ待っていたらダメだね。セカンドのアラタも正面でボールはこぼしたが落ち着いて拾いアウトにした。リュウノスケも声を出して良く守った。レンが足の調子が悪いようですでに代わっていなかったし、6年生は外野2人とショウトだけだったが、5年生が良く頑張ったよ。監督が今日も言っていたが、最後に1点多ければ良し!良く我慢して守ってくれた。でも本当はもうちょっとしっかり投げれるピッチャーに成ろう。

 ちなみに10年前の今日は2014年のチーム、県大会優勝を決めた日だったよ。あの時は津の第二代表でやっと掴んだチャンスの大会。本当にいい試合が続いた大会だった。

 管理人のYou tube ページで見れます。 ⇒ 2014年スポーツ少年団県大会優勝

明日はアイリスパークでの2日目の試合に成ります。明日も遠方と成りますがよろしくお願いします。

2024年4月21日日曜日

身体は真っすぐバッターを向いて!

  今日の予報は午後からは雨だったね。予定されていたリーグ戦の開始時間も30分早めてもらったが、それは正解だったね。もう少し早めても良かったとは思うが、津のリーグ戦だし3試合終える事が出来たから良かった。

 早朝のお散歩からそんな今日の予報もあり、雨も落ちて来ていたが何とか大丈夫そうな様子。Aチームは集合を早めてオオタカでの第一試合に合わせてアップ中。僕はその様子だけ確認してBチームへ向かう。今日も6人の体験希望者が来る予定だ。櫛形ではティーボールの予選に向けての練習を行っている。ティーボールの安濃球場での予選も今週末の28日。しっかり頑張て欲しいね。

 9時頃には6人の体験者が来てくれたが、うち2人はまだ年長さん。身体は大きいがまだまだ甘えん坊で1人で体験に入る事が難しそうで、お父さんの傍から離れない。仕方無いね、今日は2人の年長さんは見学とは成ったが、最後まで一緒に遊んでくれたよ。後は2年生2人と1年生1人。そしてBの団員の弟君。この子も年長さんだったが、この子は積極的に体験練習に入ってくれた。いつも思うが、小学生の子の成長度合いはその子によって様々。伸びしろも大きく違う。4年生、5年生に成ってもその差は大きく成る場合も多い。それでも中学後半から高校生に成ると心身の成長と共にその差は小さく成る。逆転する場合も有る。小学生の時はスーパースターでも高校へ行くと伸び悩む。そんな事も今までも良く有った。だからね、小学生の間での成果を求め過ぎた指導は、その子の将来の為にはあんまり良く無いと考える。小さい子に無理やり野球の道へ、も昔は野球好きのお父さんなんかがいて子供を連れて来ていたが、今はその子のやりたい事への気持ちを優先してあげるべきだろうね。今は可能性は一杯有るんだから。ただ僕達としては野球に興味を持ったなら是非取り組んで見て欲しい、と思う。幸いに最近はWBCや大谷効果も有って野球やティーボールなど多くのチームで体験会などを行っているようで、インスタやFBなどでも良く体験会のPRを見かける。神戸も県大会や積水カップが終わったら神戸大会前の間にチームでの体験会もやりたいと考えています。また皆さまの協力をお願いします。

 体験会は9時から開始して、10時40分を過ぎる頃まで、お茶タイムを入れながら続けたよ。やっぱり打って、捕って、走る事を子供達は一番喜ぶね。投げ方や捕り方の練習だけでは集中力は一気に無く成って来る。やっぱり打つのが一番楽しいんだよ。今日はティーボールで三角ベースで打って走るゲームを入れると、守る時も打つ時も本当に楽しそうにやっていた。今日の時おり小雨も落ちる曇り空のお天気でも子供はすぐ汗をかき帽子も暑がるね。暑さにまだ慣れていない子達。そんな子達の中でも年長の小さな子はお兄ちゃんがいるせいかバッティングでのスイングは特に良かったね。見て覚えたりするのかな。。やっぱりその生活環境は本当に大事だと感じるね。

  そして今日のリーグ戦。何とか1勝出来た様だ。2回にはアキセのヒットから3塁に置いて9番フクトのレフトへのヒットで先制し、3回にはリュウノスケ、アラタの共にセンターへのタイムリーで4点目が入る。4番は四球と内野フライ2つ。。周りが頑張ってくれているからいいが、皆5年生だよ。もうちょっと頑張ろう。スコアブックで見るチームでのサードゴロは今日は4個有る。サードゴロはもう要らないよ。

 神戸に戻るともう11時半を回る。チームはオオタカからも帰って来て食事の時間に入っていた。少し雨には成るだろうが、お昼からは立成さんが来てくれる予定なので楽しみだ。午後からは積水ハウスさんへ向かう。積水カップは県大会後の29日からで、それに使うのぼりなどを引き取ってくる。積水さんでも準備をしてくれていた。神戸に戻ると立成さんとの試合が始まっていた。投げているのはリュウキ。今週水曜の練習で、フリーバティングでのピッチャーで少し投げさせたが、横から見ていてもそのバランスは。。その前のリーグ戦でも散々な内容だったが、構えから左足を大きく引いて構える。何故か顔はバッターを見ずに正面を向いている。。なんでそうする??足が上がると顔は正面を向き突っ込んでいくが大抵ボールは高い。無駄な動きが凄く多いんだよ。もっとシンプルに。基本は真っすぐ向いて投げるだけだ。足も真っすぐさせた。顔はキャッチのミット、バッターを見る。誰もいない正面では無い。右足にしっかり体重を乗せてまず片足で立てる事。そこから頭を突っ込まずに左のお尻からバッターに向けて投げるだけだ。

 今日見たフォームは足はほぼ真っすぐに成っていた。でも顔はバッターを見ずに正面を見ている。サインを決めてからでもその動作をするので、とにかく間が長い。リズムが悪い。ちょっと雨も降って来ていたが、まだまだ腕も振れていないね。もっと軽くピュ!と振ってくれればもっと速いボールが行くのにね。四球の後、盗塁、WPが2つ続いてバッテリーだけで1失点と言う場面も有った。せめてこういう事は無くそう。まだまだ仕方が無いが、成長を待とう。2回にはリュウノスケとアキセのヒットなどで得点も出来ていた。リュウノスケは少し気持ちが吹っ切れて来たかな。アキセも言っては悪いが意外な所でいいヒットを打ち得点に絡む事が多い。今日の打席も1打席は見れたが、その構え方も少し雰囲気も出て来た様に感じた。試合は3回途中で雨も降って来て、お互い来週の大事な県大会が有るので、試合も止めてゲームとした。

 いよいよ来週は県大会です。何より子供達には怪我や体調不良の無いようにお願いします。来週もしっかり頑張りましょう。よろしくお願いします。

2024年4月20日土曜日

尾鷲の皆さん、ありがとうございました!!

  今朝の早朝お散歩。空は青空は見えないなあ。。家の桜は一気に葉桜に成ったが、毎年テンドロミウムと言うランの一種の花がこの時期に咲き出してくる。ほぼ1,2日も違わない日にね。毎年花を咲かせた茎を秋口まで残して新芽を出させて、その新芽を次の世代の為に植え替える。去年は植え替えが遅れて12月に成ってしまい、ちょっと心配していたが、もう5代続いたよ。今年も可愛い花を咲かせてくれた。これからも続けれる限り命をつないで行きたいと思っている。

上はテンドロビウム。下はドウダンツツジと斑葉ウツギの花。

 玄関先のまだら葉うつぎと言う木もとっても可愛い花をこれから咲かせてくれる。昨日には少し咲いて来たよ。これからしばらく楽しみだ。

 今日は6時半過ぎには神戸を出発し尾鷲さんとの練習試合だ。車に乗せてもらって高速を走り1時間15分ぐらいで会場の球場に着いた。長くはやらせてもらっているが、尾鷲での試合は初めてだし、この球場も初めて。着くと、もう尾鷲の皆さんが用意も済ませてくれていた。その球場周りを歩いていると、試合が終わってから気が付いたよ。元プロ野球選手で野球殿堂にも入っている別当薫さんの銅像が有るよ。。何でここに有るんだろう?と思っていたが、帰ってから調べて見ると、尾鷲出身らしい。出身は大阪と成っていたが、よく良く解らないが尾鷲出身の別当さんの銅像をこの球場に建てたらしいが、良く調べると、今日に試合させてもらった、この球場は今年の夏には解体されて、ゴミ処理施設場と成るらしい。他に球場は出来るだろうが、それは解らない。ただ今年もこの別当さんの銅像の管理をずっと続けて来た地元の人達がこの春に最後の草刈りはや手入れを行い、市に後は託したらしい、と昨日のWebニュースが出ていた。僕達は今年最後に成る球場で試合をさせてもらったんだね。尾鷲の皆さん、本当にありがとうございました。

今年で見納めに成るのか。。別当薫さんの銅像。記念碑の文字の下には長嶋茂雄の名も有る。

 今日は監督は不在でコーチが子供達を見てくれている。今日の3試合も間の時間も試合後のダウンもしっかり見てくれていた。今日は本当にお疲れさまでした。9時10分から始まった第一試合。先発したショウトは3回にランナーを溜めて4番に大きなレフトフライで1失点はしたが、それ以外は安定していた。ただ少し球数が多かったし、ショートのミス2つも有る。こういう事が球数に積み重なり4回途中でユウトに交代した。

 打線は四球などから2回までに3得点。ただ、この2回の攻撃でセンターへヒットを打って次バッターの打球でサードに滑り込んだレンが右足のかかとが痛いと言う。。今日は学校授業や休みも多くて10人しか来ていない。唯一控えだったキョウゴが代わり、その後、足の痛みも和らいだようだったが、何より今は唯一のヒットメーカーのレン。今は無理は出来ない。この後の試合も9人でやり切った。県大会は来週だからね。何より休み、ケガ無いようにして欲しい。

 この後、4回裏にはヒットも続いて5点が入ったが、そのイニングでの打球を見ると、センター前ヒットから左バッターのレフトへのヒット2本、右バッターのライトへのヒットなどで、見つくしたサードゴロはこの試合の中でもリュウノスケの1本だけだった。右打ちと言うより、その意識が少しは付いてきたのかな、と感じる試合だった。5回の尾鷲さんの攻撃はミスも有ったが4点に終わり、ここで時間でゲームと成った。尾鷲さんは学年が揃っていると思うが、全員の6年生は出ていない様だったね。

 続いて始まったB戦。とはいっても神戸は今日は9人しかいない。6年生は3人しかいないが、そのままのメンバーで打順や守備を入れ替えて出ているが、尾鷲さんは4,5年生の様だ。試合時間は1時間、4点ルールを設けて試合が始まった。先発したキョウゴはまずまずストライクも入り3回で2失点のみ。攻撃では3イニングとも4得点ずつして12点。その中では意識が見えて来たかな、と感じるバッティングが少し見えて来た。2回のリュウノスケのライト越えのタイムリー。3回は1塁ランナーを置いてセカンドゴロとは成って、ミスも有って自信もセーフと成ったが、走者は2塁へ進む。僕はこのバッティングが一番良かったと思うよ。このB戦でもサードゴロは無かった。

 そして第三試合。ハルトで先発。ハルトはまだ身体は小さいがボールの伸びは有る。腕も振れてはいたが2回には左中間を越され、ヒットや四球、その後にはDBも出し、この回5失点。ランナーが出てクイックで投げるのはいいが、それがまだフォームが出来ていない。もう少しコントロール出来る様に頑張ろう。その後、ユウトに代わり、3回からはユウジロウに代わった。

 打線は3回に四球などから2点は返したが、それまでのチャンスでランナーを返す事が出来ない。未だにサインミスも見受けられる。。これはもうダメだよ。6回からは尾鷲さんは1番が登板し、アキセのヒットは出たが後続は続かずゲーム。この試合もサードゴロは無く、チーム全体での意識は付いて来たのかな、とは感じる。ユウトの守備でのミスは今日も出ているが、バッティングではアッパースイングを直す様に注意すると低い打球が飛ぶように成っている。リュウノスケも少しは意識改革も出来て来たかな、と感じる。フリーバッティングでの4番はいいが、試合で打てないと話に成らないからね。アキセも意外な所でいいバッティングを見せる。そして何より声が出る。ハルトもヒットが出る様に成った。キョウゴもいいピッチングをしたし、レフトへのヒットも出ている。アラタもヒットは出たが、チャンスで内野フライはダメだよ。もっと自分の役割を徹底して行こう。でもこれらは5年生、6年生はどうだったかな。。今日は4人の6年生。もうちょっとしっかり頑張ろう。

試合の帰りのお土産屋さんで、県大会用のシャツを着てたむろする子供達。

 第三試合の前にレフトの外野から練習する子供達を見ていたが、目の前の外野の芝の周りをモンキチョウと言うのか黄色いチョウが芝に止りながら舞っている。のどかな風景だった。試合を終えての帰りはせっかく尾鷲に来たんだから、と尾鷲のお土産屋さんへ寄って帰って来た。県大会に向けてのTシャツも出来て帰りにはそれを着てたむろしている子供達。もう県大会は来週だよ。明日はリーグ戦も有ります。しっかり頑張って行こう。今日は少人数ながらご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

2024年4月14日日曜日

やっぱり野球は打たなきゃ面白くない!

  今日も本当に暖かかったね。Aチームはオオタカでリーグ戦が有るが、櫛形での体験の子も来る予定に成っていて、8時頃にオオタカに寄ってアップしていた子供達を見ていたが、この時間の子供達は本当に動けていなかった。ダッシュでも身体は重そうで足は動いていない。もう時間は8時を回っているんだよ。。身体の準備は出来ているのか。。これで栗葉さんにいい試合が出来るのかな?と思っていた。。

 9時前には櫛形へ行き、体験の準備。Bチームは16人に成り、予選が近づくティーボールの練習を繰り返し行っていた。思えば今の3年生も入った頃はボールを転がしても見ているだけで、追おうともしない、そんな子もいたんだよ。それがしっかりバットも振ってフライも捕れる様に成って来ている。今日の体験者は4人の予定だったが、1人1年生は風邪の後の様で、来てくれてはいたが、今日は見学だけと成った。軽くランニングから始めたが、今の子は本当に走る事が苦手だね。2,30m走ってスピードは落ちUターン。柔軟をやってその後は投げる、捕る、の基本練習を繰り返す。40分ほどして休憩をいれてが、やっぱり子供達は打ちたい。投げる、捕るだけでは気持ちが続いて行かない。そこからはテニスボールで打つ練習に切り替えた。最初は正面からトスで打たせようとしたが、それが中々当たらない。当たる子もいるが、それはまれ。少しでも楽しくして欲しいのでね、次からはティースタンドを持って来て、そこから打たせた。

 一巡終わらせて、まだ打ちたいか?と聞くと「打ちたい!」と大きな声で答える。そこからまた二巡やったよ。やっぱり野球は打たなきゃ面白くない。子供達は一生懸命だった。お昼前に櫛形を出て、西武グランドの借用申請に行く。今日は神戸のグランドはサッカーで使えないので、リーグ戦後の後の練習場所を2時から確保していた。オオタカでのリーグ戦は気に成っていたが仕方ない。櫛形の体育館の裏に有る大きな桜の木が満開で少し葉桜も出てはいましたが、とても綺麗な白い花びらの桜。その向こうには別の種類の散り始めた桜も見える。小鳥がチュンチュンと飛び交う桜。綺麗だったよ。

 そのリーグ戦。やはり弱い所が出たみたいだね。。栗葉さんはランナーを出しては盗塁、バントなどで3塁へ送り、スクイズか内野ゴロで3点、タイムリーで2点の得点を上げている。スコアブックで見る限り、それ程打たれた印象は無いが、ランナーを出してしまうと盗塁からチャンスを作られて内野ゴロでも得点出来てしまう。ホームへのFCも有った様だ。スコアブックではショートのエラーが有るが見れるのはそれだけ。フライ落球も有ったと聞いたがどうなのかな。。スコアで見る限りショウトは下位バッター中心に粘られて6回で交代している。

 攻撃では5回にレンの3塁打から1点。6回裏にイツキのライトへの3塁打で2点を返し1番レンがセンターへ返して1点差には追い上げたが反撃もここまでだった様だ。なぜ5失点もしたのか?チームの弱い所だけども1点でも防げる方法は無かったかな。安打数では栗葉さんが2本多いだけ。ただ無死や1アウトで出たランナーをしっかり得点につなげているのが、神戸との差だよ。

 続く戸木さんとの試合。初回に6四死球で満塁HRを打たれている。リュウキが悪すぎた様だ。昨日でもアップの時はまあまあいいボールが来る。だがバッターが入るとボールは伸びて来ない。いわゆる置きに来るボール。それは打ち頃に成る。コントロールも投球リズムも。。どうせダメなら何でしっかり腕を振らないのか。。内野のフライ落球も有って足を引っ張る。四球は一番いけないがフライ落球はもうやめよう。初回で勝負は決まってしまった様だ。昨日のピッチングでも良く無かっただけに、しっかり修正が必要だよリュウキ。打線ではレンだけが両試合とも2本ずつのヒットを打っている。タイムリーも有る。他のメンバーも打ってはいるが得点には届かない。センターから右の意識を持ちながらトスからやっているはずだよ。もうちょっと試合の中でしっかり打てる様にメンタルも含めて強く成って欲しい。

 2連敗して子供達は元気無く西武グランドに来るのか。。と思ってはいたが下を向く子は見かけなかった。ニコニコと車を降りて来る子もいる。切り替えが早いのはいいが、何のショックも無いのか。。ゆっくりと準備をして、早くしろ!と怒られながらコーチの話を聞いている。少しでも敗戦の原因の整理は出来たかな??まだ県大会まで2週間。しっかり整理して少しでも良く成る様に練習して行こう。

 西武グランドでの練習見ていてもカットプレーから簡単に落球したりする。。何も難しいボールではない。自分で見切ったプレーからそんなミスが出る。そんなプレーを無くさないといけないんだよ!!みんなそれなりに考え修正しようとしているのは解るがどこまで徹底できるかだね。今までの続きが今日も出ている。メンタルの強さも必要。守るポジションでの色んな状況に合わせた準備も必要。これからもしっかりやっていくしか無いね。

 今日の体験会では1人の入団が決まりました。これでBチームは17人に成り3月からは5人増えました。これからの練習も大変ですが、出来る限りサポートはして行こうと思います。Aチームは課題は多く有りますが、良い所も見れる様に成って来ています。5月からは新しいメンバーも増えそうです。来週には県大会前の遠征試合も有ります。ご父兄の皆さまにはこれからもサポートをよろしくお願いします。

2024年4月13日土曜日

とっても暖かい練習日和と楽しみな体験者

  今日は廃品回収。8時前にハイエースで行くと今日は割と多くて最初から積み込み方を注意しながら詰め込んでいってもほぼ天井まで満杯に成った。そのままBチームへ行くと助手席まで車の中は一杯に成った。これ、1人で降ろすんだよ。。

 先日のお昼にスマフォの電話が有って体験の依頼。津に転勤して来て、小学生の子がいるらしいが、今まで野球をやっていたので、やらしてあげたい、と言うお父さん。聞くと6年生だと言うので、神戸で9時半頃に来て下さい、とお願いした。

 廃品回収は業者へ9時過ぎに降ろし終わり、すぐに神戸に戻る。ちょっと休憩していたら、その体験の子がお父さんと一緒に来てくれたよ。聞くと熊野のチームに在籍していたらしい。去年の秋季大会にも神戸に来てくれていたチーム。その中にいた子の様だね。9時半過ぎからキャッチボール開始。僕とのキャッチボールで、15分ぐらいはしていたと思うが、お互い一球も暴投も無く久し振りに気持ちのいいキャッチボールが出来た気分。コーチとも話して、練習メニューにも充分に対応できるだろうと、その後からAチームの練習に合流してもらった。

 そのAチーム。今日は体調不良の休みが多い。。5,6年生14人のチームが10人しかいないよ。。体験の子は新町小だが、その新町の子が2人いない。。インフルやコロナがまだ学校で流行っているのか。。それは解らないけれども、明日はリーグ戦2試合有るし何とかベストで戦いたいと願うが、明日はどうだろうね。。

 練習は体験の子も一緒にメニューをこなしてくれている。バント練習でもしっかり出来ていた。投げるフォームもヒジの高さが変わったりするが大きくは崩れない。午後からも一旦食事に戻り、今日は1日体験に参加してくれた。是非仲間に成って欲しいね。かつての2008年のチームでも同じような事が有った。ショート、ピッチャーもする中心選手が3月の高円宮予選に優勝を決めて、その後4月からは転校に成ったが、その後は思わぬ入れ替わりの野球経験の有る6年生の子が4月後半から入団してくれて、キャッチやサードを守る中心選手に育ってくれたよ。

 午後からのシートバッティング。今日はピッチャーが余り良く無かった。何よりコントロール。それが無いと試合は作れない。ショウトのボールは速くは成って来たが、今日は力みが目立ったかな。去年の様に力まずに投げてくれたらいい。リュウキはクイックでの投球をもっと練習した方が良いと感じる。足も手も動きが大きい。これでは盗塁はアウトに出来ないよ。ユウジロウもコントロールが悪かった。ベースの半分、右バッターのインコースに外れている印象でそれが修正出来ていなかった。まあまあ良かったのがユウト。ピッチャーをやるなら同じフォームで投げれる練習をした方がいい。腕の振りも横だったㇼ上からだったで、変わって来ている。ハルトも5年生だけども高目のボールの速さはユウトに劣らない。フォームは大体同じフォームに成って来ているので、今のボールが有って、コントロールがもっと付けばゲームでも投げれると感じる。

 バッティングではショウトの飛距離も出て来ている。リュウキも良く成って来ている。サード横ファウルの後、右中間はナイスだった。体験の子もいい打球を打っていたね。是非仲間に成ってもらえる様に願おう。

 神戸小の桜は殆どが散って来ていたが、二宮金次郎さんの所にある桜はまだしっかり可愛い花を咲かせている。この桜が一番遅くて、少し散りかけてはいるが一番綺麗だった。コロナの頃にはこの金次郎さんにもマスクがかけられていたが、今は無い。今日は本当に暖かい日に成りましたが、明日はリーグ戦2試合がオオタカで有りますが、私はBチームの体験が4人来る予定なので午前中はその対応を櫛形で行います。明日はAチームもインフルもコロナも吹き飛ばしてベストなメンバーが揃う様に明日もよろしくお願いします。

2024年4月7日日曜日

桜は満開。選手達の成長も見えて来た!

  今朝の早朝お散歩。家の桜も団地の公園の桜もバイパス沿いの土手の桜もそれそれみんな綺麗に咲いて来ている。メジロや小鳥が花の間を飛び交う。けれど染井吉野の桜は接木などで育てられている桜が殆どだと聞く。だから花の蜜は無くハチや蜜を吸う虫達は来ない、と僕の記憶では理解しているが、団地を下りた田んぼ道から見える山々には山桜は一杯見える。その様な桜は自然の摂理で繁殖して行くんだろう。植木屋の専門の人達は山に入ってそんな山桜を探す人もいるらしい。そんな山桜の多く見える山々には僕も入ってみたくなるよ。

早朝6時頃の公園での2人。

 今日はAチームは神戸で練習。今日は壊れていたネットを直したかったので、車に道具と修理用のパイプなどを積んで出かけた。電動のグラインダー、インパクトも持ってね。支柱の折れた所を綺麗にして、その内側にワンサイズ細い径のパイプを20cmほど切って打ち込む。その上に折れたパイプを打ち込みピアスビスで締め込む。折れていた補強パイプも穴を開けて新しいボルトで締め直した。まあ、これ以上の事は出来ない。ネットとして使うのなら充分。しばらくはこれで大丈夫だろう。

折れたパイプも直したよ。

 そうこうしていたら先週に体験に来てくれた5年生の子がご夫婦に連れられて来てくれた。入団願書も持って来てくれたよ。また飲み物の差し入れもありがとうございました。今日も9時頃からご父兄と一緒にアップしてキャッチボールして、一緒にAの練習に入って教えてもらいながらお昼まで同じ様に頑張ってくれていた。5月からの入団には成るが仲間が増えるのは本当に嬉しいね。

 今日はBチームは戸木さんとティーボールの練習で戸木小学校へ行っている。10時過ぎに小学校へ行くと、第一試合が始まる頃だった。思えば今の3,4年生、特に3年生などは入部してまだ2年も経っていない。1年以内の子もいる。その頃の状態を知っているから、ゲームの中で外野フライでも捕球してしまうのは凄い上達だと思うね。この子達もまた半年過ぎれば4年生達はAチームへ上がって来る。3年生達はチームの主力としてもっと伸びてくるだろうね。この子達もこれからが楽しみだ。試合はまだまだ固い所も多いが大きな打球を打つ子もいるし、もう少しディフェンスも練習すればもっと強く成るだろうね。今日は戸木の皆さん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

桜咲く戸木小学校でのティーボール。ありがとうございました。

 午後からの練習。今日もレンの調子はいいね。身体の軸でしっかり振れている。守備でも球際が強く成って来た。リュウキも少し良く成って来た。振りも高めは強く成って来ている。ただ少しこねる感じもある。打球が大きくレフト側へ切れて行くのはそのせいだと感じる。もっとセンター中心でのスイングに集中してくれれば、もっと良く成るのでは無いかな。4番を争う5年生のリュウノスケはフリーでは良く飛ばしていた。ユウジロウはまた元に戻りかけていて、コーチから解り易い指導を受けていた。右打ちの練習をしていた様にバットの芯をセンター方向へ向けて肩の力を抜いて振ればいい。対して小さなアラタのスイングは強い。引っ張れば右中間を抜けて行く。その確率も少し高く成っては来たかな。ただセカンドでの動きはまだまだ迷いが見えるね。特に内野ゴロ、バント守備の時。基本は打球の方向へ動け!!だよ。まだまだ動きがガサツなキッカ。それでも守備でも走塁でもその足の速さを今日は充分にアピール出来ていた。バッティングはまだこれからだが、球際で転ぶのは無くして行こう。

 そして守備でもバッティングでも目に付いたのがイツキ。春休みは土日の塾が無いので、と嬉しそうに言っていたが、その動きは解き放されたと思うぐらいに生き生きとしていた。センターのレンの近くまで大きな声を出して捕球しに行く。今までに聞いた事の無い大きな声だよ。バッティングでも思い切りよく外野へも飛ばしている。子供達の心は本当は何を望んでいるんだろうね。。少しでも学力、その先のルートを親御さんは歩かせたいと願い、そうするのだろうが、それは本当に子供の為になるのかな。。といつも考えてしまうね。お父さんお母さんにもこのような生き生きとしている姿を何より見て頂きたいと感じる。

 今日はそんな練習の合間にOBの人達が何人か来てくれた。21期生の卒団生の親御さん。お2人とも60前後と成られているが、僕よりも10歳前後は若いしまだまだ元気。先日はそのお孫さんが体験に来てくれている。あの頃は、この親御さんから「いう事聞かんかったら殴ったて下さい!」って僕らは言われたんだよ。そういう時代だった。実際にはそんな事は出来ないが厳しさも有ったのは事実。まだ半日練習しかしていない神戸の時代。それでも数年後には県大会への道も開かれた。2007年に監督としてチームを預かってからまず練習量を僕は増やした。確かその年からは1日練習も始まったと思う。あの頃はサッカーの団員が少なくて練習も殆どやっていなくて、神戸のA、Bコートで良く練習試合をしていた。今日はその親御さんも話していたが、21期生の頃はグランドは外野は草だらけだったね。ライトもセンターもレフトも。今の様なコンディションに成ったのはグランド整備を始めた2007年頃からだよ。あれから2,3年かかってBコートの奥でもノックが出来るぐらいに成った。

 その後にはその2007年の3人の卒団生、ユウイチロウが奥さんと子供2人を連れて来てくれたよ。彼は26期生。段々卒団生が若く成ってくる。。ユウイチロウもその子に野球をやらせたいようだが、肝心のその子がまだその気に成らない様だね。また地道に待とう。最近は色々とそんな卒団生達が来てくれるのが本当に嬉しいね。

満開の家の桜

 今日のお昼に家に帰ると空は青空だし、家の桜は本当に綺麗に咲いている。ゆっくりそんな桜を見ながら時間を過ごしたい、と思う事も有る。桜はもうすぐ散ってしまう。皆さんも今の内にお花見をしておいて下さいね。今夜はそんな桜を少しでも見ておきたいと思って夕方には家に有るライトで照らしてみた。数本のライトで照らせばもっと綺麗に見えるんだろうが、そこまでする時間も無い。今年はこれで我慢しよう。想いが深い桜。辛い冬を超えて春の桜を見る嬉しさ。また一年しっかり過ごして次の桜を楽しみにしよう。

ライトアップしてみました。。

 まずは今夜のその桜です。大した事ないですが少しでも楽しみたいと思います。見てやって下さい。来週にはリーグ戦が始まります。この所の練習では子供達の成長も見れて来ています。しっかり頑張っていいゲームが出来る様に。来週もよろしくお願いします。

2024年4月6日土曜日

お月様と狼とKANBE!

  昨夜からの小雨も上がり早朝には道が濡れてはいるが雨はもう無かった。公園にも水溜まりは無く、おそらく神戸のグランドも大丈夫だろう。今日は員弁ビッキーズさんが来てくれる予定なので、グランドには早めに行ってグランド整備をやりたかった。7時過ぎのグランドはファースト付近が少しぬかるんでいるぐらいで問題はない。が、柔らかいグランドを歩いた足跡が多く四角ベースも3個置かれていたままで、学童達がゲームでもやったんだろうね。今朝は重めのレールを引いてグランド均しを始めた。今日はBコートでは午前中にティーボールの試合も4年生以下で行うので,Bコートも全部均す。念入りに約1時間はかかったなあ。

 8時前には子供達も集まってくる。ネット張りなどコート準備はまかせて、Bコートのコートのマーキングを探す。。これが解らない。去年の神戸大会前に4年生以下の大会に合わせて塁間21mでマーキングしていたが、すぐに解ったのはファーストとセカンドだけ。肝心のホームベースが土に埋もれて解らない。。結局、元から23mで測る所から始めた。やっとコートの位置が解ったよ。。

Bチームの皆。前列4人は新入団の子達だよ。

 今日はプラスワン様との打ち合わせも10時に有るので、余り時間も無かったが、櫛形へ行き、それから神戸に一旦戻り、打ち合せに行った。今年もプラスワンカップ神戸大会はやります!神戸大会としてはもう何年だろうと思うがもう20年には成るのでは無いかな。30周年記念大会は大きな区切りだったが、それ以前からやり続けてるからね。プラスワンカップとしても今年7回目。予算も含めて今年も同じようにやります!皆さんもご協力をよろしくお願いします。

 神戸に戻ると、第一試合が始まってもう2回の裏の神戸の攻撃。お母さん達の書くスコアブックをのぞくと1回裏にレンのヒットからリュウノスケの犠牲フライで1点先制している。ビッキーズさんの先発10番はボールは速いがコントロールに苦労している。ランナーを溜めて1番レンに戻る。その打球はレフト越えの走者一掃の2塁打。レンはピッチャーが代わった後にも打席が回り、今度も左中間を抜く。今日の2試合の中でも打ち損じが無いナイスバッティングだった。先発したショウトは2イニング無失点。2番手は5年生ハルトが投げてゲーム。何より1番レンの身体の動きが少ないバッティングが目に付いた。

 午後からの2試合目。1回の表に1点先制しその裏の先発は5年生キョウゴ。1回は三者凡退で抑え、そこから4回終わるまでほぼ完ぺきな内容。2回にレフトへ1本ヒットを打たれたがその後、DPで切り抜け結果的には全て3人ずつで終えたナイスピッチ。5回からユウジロウが代わり1失点はしたが6回も抑える。ただちょっとワンバウンドがまた多かった。ランナーを出して、それが出てしまうとランナーは進みイヤでも失点につながってしまう。ワンバウンドは無くそう。腕を上から下へ振るだけではダメだよ。

 打線はこの試合もレン。3回にはレフト越えからアキセのタイムリーで追加点。5回にはサード横を抜くヒットから追加点につなげる。4番リュウノスケの走者一掃の右中間タイムリーも大きかったね。ただ、その後の凡プレーはダメだよ。常にアウトカウント、状況をしっかり頭に入れてプレーしよう。

 そんなゲームの間にレンの父ちゃんの着ているシャツが気に成る。。黄色の半袖シャツの全面に大きなプリントが貼ってある。それにはお月様と遠吠えするオオカミ犬の姿が目に付き中々カッコいい。それに上部にはKANBEの大きな文字が入っている。聞くと自分でネットで作ったみたいだね。僕も昔は愛犬モモちゃんのプリントシャツを着て名古屋ドームも色々出かけたなあ。。

ナイス!KANBE!

 今日は午前中にはBコートでもティーボールの試合をやっていて、神戸で2面コートで試合をやるのも本当に久し振りで、ちょっと感慨深くAコートから子供達のプレーを見ていた。Bチームは明日もティーボールの試合が有る。今年はティーボールの県大会も予選会が有る程のチーム数に成って来ている。それだけ、そういうイベントに興味を持つチームが増えて来たと言う事だろう。そして先々週からBチームで体験に来てくれていた子達のうち、4人の入団が決まりました。今日のティーボールの試合にも出してもらっていたようです。これで4年生も1人増えて7人に成り、チーム人数は16人に成りAチームより多く成って来ました。これからもまだ増えると思います。またAチームでは選手に体験に来てくれた5年生の子が来月から入団するとの連絡も頂きました。これでAは15人。今日の試合を見ても選手達の力も伸びて来ているし、県大会へ向けても楽しみ。今日もお昼の試合の合間にはユウトの従弟に成る子も卒団生がその子を連れて来てくれました。今年1年生らしいです。高木世代の卒団生の子だよ。先週も卒団生の子が3人来てくれていたし、この子達も皆の仲間に成って欲しいね。

ユウトの従弟。またおいでね。

 先月に神戸の歴史、40周年までを作成したが、色々感じるのはデジタル世代のその子供達がそろそろ巡って来ている、と言う印象だ。2000年ぐらいからの卒団生からの子供達がどれぐらい入って来るかなあ。。楽しみにしていたい。それと合わせてやっぱりWBCや大谷効果、コロナの影響もほぼ無く成った事も団員の入部や体験問合せも増えて来ている事の要因では無いかな。明日は練習に成ります。ディフェンスでのミスも減っては来たし、打力も少しは上がって来た。もうちょっと、もうちょっとレベルをしっかり上げて行こう。明日もよろしくお願いします。