2012年8月26日日曜日

体を休めるのも練習の内

 今日は神戸での練習。明け方に外は雨の音が強くして目が覚めた。今日は大丈夫かな?と天気予報も調べたが、大丈夫の様だ。神戸のグランドも全然問題が無い。

 皆が集まってアップ開始。今日は走塁練習にピッチャーの牽制練習も入れた。昨日、いい投球をしたショウゴ。ディフェンスがちょっと心配なフウジロウとセイヤも。2塁、3塁の牽制練習もした。セイヤもショウゴもちょっと注意しないと3塁へはボークくさくなる。

 キャッチボールの後はランナー1,2塁からのバント練習。守備も付けてランナーは2つ先の塁まで狙う事。守備側はそれを頭に入れてバント処理。
2塁からのスタートがポイントになるが、サインはストライクバントのエンドラン。基本的にはランナーのスタートは変らないハズ。
 でも2塁ランナーは中々ホームでセーフには成らない。条件が揃わないと難しいけれど、スタメンメンバーなら5割以上の成功率は欲しい。ストライクバントなんだから。

 練習している中で、時々ランダウンプレーに成る。ここでのミスも有ったので、繰り返し出来るまで練習をした。色んな条件でのランダウンプレー。これはやっておかないと必ずミスが出て失点につながる。休みの者もいるが、皆は理解してくれただろうか?

 キャッチボールの時に皆の投げ方を見てチェックしていたが、アモンのボールに伸びが無い。アツヤはボールの勢いは有るが、コントロールが。。。2人を外して別メニューで足を踏み出したままでのキャッチボールをやらせていた。腕を前で振るだけ。
 アモンには地面に向けてのスナップの練習もやらせた。手首のスナップスローが良く効いていないと思う。今は子供達がするのか解らないが、メンコの投げ方がスナップの基本。
アモンに「メンコってやったこと有るか?」 
「・・・・」 今はテレビゲームばかりか。
 僕らの子供の頃も同じ様なベッタン遊びが有って分厚い紙のカードを地面にたたいて遊んだ記憶が有る。
 ヒジ、手首の回し方は確かにこれと同じ。

 神戸のホームページのリンクページにナイキのオンラインコーチのリンクが貼って有ったが、ページの内容が変わっている様です。
立花龍司のオンラインコーチ←←このページの中にメンコエクササイズの説明が有ります。皆さん参考にして下さい。

 午後からはバッティング練習。2か所でのフリーバッティングでピッチャーは5年生中心。皆、ピッチャー出来る様に投げる力とフォームを着けて欲しい。ハルヤはまだ力が入って外高目に外れるボールが多いが、何とか練習には成っていた。
 
 後のシートバッティングではコフルに投げさせたが、最初の5球ぐらいは、ビックリするぐらいフォームもボールも良かった。
 「え?」と思って見ているとボールは高目に大きく外れだして、また手先でコントロールしようとするフォームに成って来て入らなくなる。
 あんないいフォームで投げれるんだからね。練習すれば自分のモノに出来るハズ。キャッチボールから意識を持って取り組んで欲しい。

 体調が気に成るアツヤは午後からは無理をさせずバッティング以外は休ませていた。良く練習にも来てくれているし、バッティングも良くなって来ている。アツヤはとてもやりたがっていたけれど、自分の為、チームの為にも自分の体調管理も大きなウエイトが有る。休める時は無理をせず調子を戻して欲しい。

 来週には遠征試合を含めた練習試合。そして秋の県大会に向けた予選が2週目から始まる。練習して来た自分達の野球が出来る様に子供達に期待したい。

2012年8月25日土曜日

積極的な走塁は大きな武器

 今日は水口さんにお願いして土山での練習試合。急なお願いにも関らずB1試合、A2試合も組んでくれた。本当に有り難い。

 初めての土山グランドは50分もかからない。県外だが以外と近い所だ。
朝方は雲が多く鈴鹿峠近くでは小雨も有ったが、峠を降りると今日もいいお天気だ。
9時半からの試合はまず5年以下での試合。今日ば5年生の休みが多いので、ソウイチロウやレイヤ、ユウヤ達4年生も一緒に来てもらった。
 
 まずその5年生以下での試合。先発はフウジロウ。アモンはまだボールが高く、投げると左に体重が抜けてしまう。キャッチは病気が心配なアツヤに任せたが、今日の暑い中でも良く頑張ってくれたね。
 そのフウジロウも高目、低目に外れるボールが多い。この所、ファーストでもキャッチボールでも腕だけの適当な投げ方、ヒジが下からの投げ方をする事が有る。それが気に成っていたが、高目に外れるボールはそれが原因の様に思う。普段のキャッチボールからフォームをもう一度見直して欲しい。
 相手に助けられて四球やヒットは無いが、良く見て来る相手だったら、いくら四球が出ていただろう。牽制などでアウトにしても、どうしても守りのリズムが悪い。緊張感が無くなって来る。
 5回にはボールに勢いの有るミユに交代。テンポがいいのでボールに成っても気持ちがいい。

 攻撃ではやっぱり打てない。5回でミユのヒットだけ。中軸のいつものスタメン組がボール球に手を出し、ストライクを見送る。ランナーが2,3塁にいる時にどこを狙って打つのか?ならどのボールを狙うのか?何度も言っているけど整理が着いているだろうか?
 1回はフウジロウが2塁からユウキのバントでホームまで帰ったが、後の点はもらった得点。何一つ参考にはならない。もっともっと練習しないとまだまだ打てない。

 お昼からの2試合目は水口さん。ショウダイで調整をかねて先発させたが、今日は緩めのボールも多く使っていた様だ。1回にヒットの後、自分のWP、2つで先制されたが、その後はランナーを出しても落ち着いて抑えてくれた。気に成るのはまた、サード、ショートのエラーが2つ。もう一度基本の練習をやろう。

 攻撃では3回にケイタが2ストライクの後、良く粘って四球で出塁。ピッチャーのボールも速いし、キャッチの肩も強いので、盗塁は難しい。ショウダイにストライクバントを指示したが、失敗。仕方無く打たせたが、レフトをライナーで抜くHRと成って2点。結果は良かったが、本当はサード前にバントを決めて欲しかった。この時のケイタのランナーの動きも思い切りが良く、とても良かった。相手のバッテリーがランナーに気を取られたのもこのHRの一つの要因だろう。

 4回には1死からまたケイタがエラーを誘って出塁。ショウダイはセンターへライナーで返したが、これもセンターのセカンドへの送球ミスで、1,2塁。そしてフウジロウの時にWPで1死2,3塁。
 今日は当りの出ていないフウジロウには迷わずストライクバント。これが1塁線に上手く転がってショウダイも帰って2ランスクイズとなった。相手のミスを着いたノーヒットでの、一番イヤな点の取り方が出来たので、これはナイスプレーだと思う。

 ヒットも相手の方が多い。けれども少ないチャンスの中で、相手のスキを着く盗塁や走塁が出来たら1本のヒットよりも大きな武器に成るね。この試合も2塁から何人かはモーションを盗んでいた。走塁に関してももっと練習して行きたい。

 3試合目は石部さん。聞くと栗東の方らしい。神戸よりは体格も一回り大きい。左のピッチャーも腕が後から回ってくるタイミングの合わし辛い投げ方だ。キャッチの肩も強い。
フウジロウは2試合目は速いボールに打ちに行って凡打していたので、「速いピッチャーで、今の自分のバッティングだったら、どこを狙えば一番チャンスが有る??」と問いかけていた。
 今度は1回に上手く三遊間を狙ってくれた。この1死1塁から左のしつこい牽制にも上手く慣れてタイミングを掴んでいた。左ピッチャーのクセを着いて盗塁。クセが解れば左の方がスタートは切りやすい。続くショウゴがライトに落として1点先制。
 でもこの時、ショウゴはバックホーム間に2塁へ行かなかった。ここは甘い所だけど、ピッチャーとしては良く投げてくれたね。

 6回を4安打、2四死球。失点は3塁からのファーストのエラーでの失点のみ。昨日練習した牽制でもアウトが取れた。低目に外れるボールが多いが、スピードを抑えたボールが、上手くバッターのタイミングを外していた様だ。

 同点からの4回、またフウジロウがセンター前に返し1塁。ランナー3塁から相手のミスで勝ち越し。この試合のヒットはフウジロウの2本、ショウゴのライト前とアツヤのセンター前だけだった。練習での結果がそのまま出ている感じだ。

 6回には右中間を抜かれたが、アモン・ミユ・ケイタからコフルへのバックホームが上手くつながりホーム手前でアウトに取れた中継プレーも大きなプレーだった。
この試合はショウゴが期待以上に投げてくれた。次は低目に外れるボールをもっと減らそう。タメを意識すればもっと良くなると思う。
 2点に絡んだフウジロウのバッティングと次の塁をねらう走塁。アツヤも暑い中、良く頑張ってバッティングの結果も出つつある。ケイタの走塁も良かった。次はフライに成らない様にバッティング練習もしっかりやろう。

 来週も試合を入れた。今夜は支部総会で秋の県予選の組み合わせも決まった。続く中日旗大会の組合せも決めた。子供達の頑張りにこれからも期待したい。

2012年8月24日金曜日

秋はもうすぐ!

 今日もお昼からの平日練習。
朝方には小雨が降り、少し心配したがお蔭でそんなに暑くも無い。
今年の夏は去年に比べれば、ずっと楽だった。

水槽に入れる水を冷却中。。。
去年はグッピーの水槽の温度が31度を超えて、この8月末頃には全滅寸前になっていた。それが今年は30度を超える事が無い。グッピーもエビも水草も元気だ。
 それでも先日、水槽の水を一部入れ替えするのに、外でカルキ抜きをする為に3,4日置いてある水を入れようとすると、この水は35度ぐらいは有りこのまま水槽には暑すぎて入れれない。
 それで、冷蔵庫に凍らせてある保冷剤をバケツに入れて水温を下げてから水槽に入れた。

 この水槽はちょっと自慢な小さな小宇宙に成っている。
グッピーは増えては死んで行くが、同居しているエビが死がいを食べる。ウンチも食べる。グッピーは肉食なので、弱った同類も食べる。そんな循環が出来ていて、もう5,6年以上、このまま。今の水草も2年ぐらい、カットするぐらいで減る事も無い。月に1,2度、ガラスをちょっと掃除して減った水を足すだけだ。

 グランドは少し風も有るし、暑さはもう楽だ。
今日は9人でスタート。後からショウダイも来て10人に成った。
キャッチボールの後は、一かご一杯のサードでのノック。キャッチはコフルとアツヤ。
 休憩の後は今日も盗塁練習。
左のフウジロウが投げてコフルとアツヤがセカンドへ送球。フウジロウの牽制も良くなって来たと思う。何人かが、引っ掛かる。ショウゴの牽制も早くてスタートが合わせ辛い。
 キャッチはアツヤのスローイングもステップも小さくて早い。後は正確な送球だけ。コフルも早くなった。

 この後は2か所でのフリーバッティング。ピッチャーは5年生中心。マサタケ、アツヤ、ミユ、ケイタ、ハルヤ、アモンも今日は投げさせた。まだまだストライクは少ないが、これからどんどん投げさせて行きたい。フウジロウとショウダイは明日の練習試合に向けて調整しながら登板。

 バッティングではアツヤの低い打球が目に着く。バスターからバットを戻しても腰、肩、頭が余り動いていない。そのままバットが出て来る。今、ミート出来るのはこれが、出来ているからだ、と思う。


 明日は水口さんが、試合を調整して頂いた。Bの試合も有る。明日は休みが多い様だけど、少ないメンバーで、どこまで頑張れるかな?
 夏休みも平日午後からの練習も、もうすぐ終わる。秋の大会に向けて練習して来た事を思い切って試合にぶつけて欲しい。

2012年8月19日日曜日

まだまだ打線は大きな課題

 今日は鈴鹿のホープさんとの練習試合。昨日の伊賀大会の後、何チームか確認させてもらったが、ホープさんが快く引き受けてくれた。秋の県予選、そして新チームへ向けて少しでも子供達の自信につなげて欲しい。

 朝方には強い雨も有ってコンディションが心配だったが、本当に色々と段取りをして頂いた。5年ぐらい前に創部して伊勢の宮山さんに紹介してもらってから、チームも出来て来ているし若い代表さんながら非常に熱心で、各チームとのお付き合いも腰が低くとても丁寧な人だ。今年の神戸大会にも来てもらったが、沢山のチームとの交流も広がっている様だ。団員も増えている様だしその人柄がそうさせるんだろうね。これからも応援して行きたい。

 1試合目は昨日に良かったセイヤ。良かった事をすぐにもう一度復習して自分の自信につなげて欲しい。今日も同じピッチングが出来るだろうか?
そのセイヤはヒットは打たれるが、バックも良く守って6回を0に抑えた。
 3盗をコフルが刺したり、抜けたボールをバックホームでアウトにしたり、また主審をしてくれた代表もコースを甘く見てくれた様な気もしてラッキーな面も有ったが、1四球だし大きく外れるボールも少ない。低目のボールもコフルが良く抑えていたし、コースを選びながらリードもしている様だ。
 マウンドの無いグランドだったので、少し条件は違うが、今日のピッチングなら打たれても大けがはしないと思う。次のピッチングにも期待したい。

 攻撃ではいいところが無い。ヒットらしい当りはショウゴのセンター前ぐらい。でもチャンスでは決めれない。ポイントになったのはユウマだった。当りそこないのエラーから四球などで3塁に進みエラーで得点出来ただけ。バッティングでは主軸にも結果が出て来ない。

 お昼からの2試合目は5年生。今日も休みが多くてギリギリ9人だ。
フウジロウとキャッチはアツヤで始まったが、この試合、本当に気持ちが感じられないイニングが続く。
 4回に外野のエラーで1失点したが、1安打しか打たれていない。なぜそんなにだら~と感じるのか。。。バッテリーのリズムも。。。内野の声の無いのも。。。

 5回からはユウキが登板。練習でのシートバッティングでも少し投げさせていたし、今日の試合前のアップでも少し投球も戻って来ていた。するとサードはいないが、迷わず左のハルヤ。
僕が見る限り、ハルヤはヤル気満々のサードの守りっぷりで気持ちが伝わってくる。ユウキもすぐにストライクを集めて来るし、内野のリズムも変った様に感じる。
 2イニング、ユウキは投げたが慌てずに少しずつ投球の感覚を戻してくれたらいい。

 攻撃では四球や相手のミスでリードはするが、取りに行った得点では無い。唯一、この所バスターに変えてからコンパクトに返せる様になったアツヤのレフト線のホームランだけ。アツヤは6年生相手でもいい当りを返せる様になって来た。これは練習の成果しかないと僕は思うね。

 3試合目は再び6年生も入れてショウダイで始めた。ショウダイは低目にボールを集めて危なげのないピッチング。四死球が2個有ったが、バックも良く守る。
サードのハルヤも動きがいいし、来た打球はアウトに取れる。課題はランナーが居る時のバント守備だろう。
 ショートのケイタも2塁にランナーが居ても落ち着いて牽制しながら処理をする。送球ミスも無かった。アモンのセンターも守備範囲が広い。このフォーメーションは今日の収穫だ。これならアモンがピッチャーでも対応できる。
 キャッチはショウゴで試したが、ショウダイも良かったしミスも無かった。

 攻撃では2回に1死3塁で、セイヤには打たせたかったが、2球目のストライクを見逃したので、セフティーのサイン。これでやっと1点先制。その後もヒットも出ずチャンスも作れない。
相手の投手の疲れが見えた6回、ショウゴの3塁打からアモンのサードゴロでショウゴは突っ込む。スタートは良かったがいいボールならタイミングはアウト。これはセオリーでは無い。
 この後、ヒット、四球からやっとセイヤに外野へのヒットが出て追加点。体が前に動くバッティングだけれども、セイヤにはあれが合うのかもしれない。自分で感覚をつかんでくれたらいいと思う。

 まだまだ甘いけれど、5年生のディフェンスも、セイヤ、ショウダイのピッチングも良かった。ユウキも少し投げれる様になって来た。アツヤ、セイヤのヒットも良かった。これがもっとレベルの高いチームとでも出来る様に成ってくれればいい。
 来週も試合を入れた。
休みが多そうなので、4年生も入れての試合に成ると思うが、特に5年生はしっかり気持ちを出してチャンスを掴んで欲しい。楽しみにしていよう。

2012年8月18日土曜日

声と気持ちを出せ!

 今日は毎年恒例となった伊賀大会。
6時20分に出発して会場へ。空は雲が低くお蔭で気温も少し楽にはなりそうだ。
開会式の後、試合会場へ移動。神戸は2試合目。相手は奈良の山辺フェニックスさんだ。2008年に神戸に来てもらった事が有る。あの時も強いチームだった。

 その山辺さんは体の大きな子もいるが、神戸と同じように下級生との混合チームの様だ。後で聞いたけど、6年生のエースはヒジを壊していて投げれず、左投げの練習をして何とか出ているらしい。他の6年生も守ってはいるが、投げれる子がいないらしい。
今日のピッチ、サードは4年生。キャッチも5年生の様だ。

 そんな事は解らなかったけど、まず一つ、ショウダイで先発。アップの中でも昨日の暑い中で大体の子は練習しているから動きも良かった。ところが、キャッチボールやノックを始めるとアモンの動き、ボールが弱い。
 以前にヒジが痛いと言うので、僕の解る範囲でチェックしたけれど問題は無い。お家で病院にも行ってもらって見てもらっているが、悪い所はない様だし、しばらくは様子見ながら、と言うお話だった。

 重い物を持ったのか、原因は解らない。僕の知識の中では大丈夫と思う。確かに投げればおかしい、痛いと言うのは有るかも知れない。でもやるならしっかり気持ちを出して練習して欲しい。中途半端にするんだったら僕は他の子にもチャンスを上げたい。
「出来るのか?やれるのか?」
「はい・・出来ます。」 と言う。それならヘナヘナせずにもっと声を出して気持ちを出して頑張って欲しい。アモンに一番超えて欲しい所は、越えなければならない所はそういう所だ。

 そんな事を試合前に皆に言って1試合目がスタート。でもその後、アモンはいいプレーもバッティングもしてくれたね!
 この試合、ショウダイはその山辺さんの4年生と1番バッターにホームランを打たれたが、それはあのグランドだし仕方が無い。打たれた後はスピードも工夫していた様だし、それよりも良かったのはその前に無駄な走者を出さなかった事だ。バックも良く守った。

 攻撃では四球などから1回に無死満塁。ここでコフルに打たせたが、高いバウンドのゴロがサードの頭を超えてくれて1点。続くアモンはセンターライナーで1死。いい打球だった。
 そしてハルヤにはセフティーでバント。これがエラーも誘って2点で1死2,3塁。セイヤにはバントも考えたが、打って自信を着けて欲しい。でも結果はそうはならず、追加点が取れない。やっぱり1点でも取りに行くべきだとやはり思ってしまう。
 
 続く3回には2死から押し出し四球で4点目。これが結果的には大きかった。やっぱりバッティングはアテに出来ない。今の神戸のバッティングで、7回までこの試合が続いたらどうなっただろう。取るべき時に取る。徹底しないといけない。

 2試合目はセイヤ。アップでもボールは大体の所に来ている。
そのセイヤ。1回にライトを越されて1失点したが、あの回だけライト側に風が吹いていて外野には注意したけれど、打ち取った当たりだけに、それを頭に入れて守ってくれれば・・・と少し残念だが仕方が無い。
 その後もセイヤは野登さんのバッターにも大体は投げ勝っているし、ランナーが出てもバックも良く守っていた。
 センターのアモンは右中間に抜けそうな打球を好捕。でもアモンならもっと速く落下点まで行けると思う。

 攻撃で目に着いたのは1回のフウジロウのセンター前へのバッティング。速いボールだしファウルでも振り遅れていたので、難しいかな、と思っていたが、とてもコンパクトなナイスバッティングだった。
 4回にコフルの3遊間ヒットで1死1塁。キャッチも肩は良いし盗塁は難しい。アモンとの間にストライクエンドランをかけたが、ボールは高めに外れコフルは盗塁アウト。ここは監督のミス。
 アモンには「レフトを狙うつもりで振れ」と打席に出した。あのボールなら仕方無い。チャンスは消えかけたが、粘った後、高めのボールを打ち返し左中間のホームランとなって同点。ナイスバッティングだったね!

 この後も良くセイヤも投げて抑えてくれたが、時間切れ寸前に左バッターに左中間を割られてホームランとなり試合が決まってしまった。この当りは完璧だったけれど、これから勉強しなければいけないのはその打れたコースとスピードの修正だ。ボールの力は有る。攻めれば大体抑えられる。もっともっと練習して覚えて行こう。

 明日の試合につなぐ事が出来なかったので、明日は急遽、練習試合を入れた。9月には最後の県大会への予選も始まる。それに向けて試合も入れながら調整して行きたい。

2012年8月14日火曜日

伊賀大会要綱

 皆さん、こんばんは。

遅くなりましたが、伊賀大会の要綱をPDFでアップしました。
リンク先はこちら →→→ 伊賀大会要綱抜粋2012 

データーはちょっと重たいので、リンク先を開いて保存してから確認して下さい。

 神戸出発は6時20分厳守
 開会式・・・8:00~ 阿山運動公園グランド
 大会参加費・・・5000円

神戸は第二試合 11:05~  上野東小学校
一日目、計3試合を勝ち抜いて2日目へと成ります。
子供達は一生懸命頑張ってくれると思うので、負ければ・・・なんて事は考えないで下さいね!!

2012年8月13日月曜日

甲子園!

 オリンピックもいよいよ閉会となったが、甲子園ではまだまだ熱戦が続く。
そんな甲子園でも、1死1・3塁で打球は内野へのライナー。捕球して2アウト。そして1塁へ投げて3アウトだが、3塁ランナーが先にホームを踏めば1点に成る。

 これは名張大会の試合でも有ったね。あの時は更に3塁へ投げさせて第3アウトを3塁としたが、そうすれば、3塁ランナーが第3アウトと成り、得点には成らない。何回か説明しているが子供達は解っているかな?高校野球でもあんな事が有るんだからね。

 その高校野球。先日、新聞を見ていたら三重代表の松阪工の選手の紹介記事が載っていて読んでいると・・・見覚えの有る名前が出て来る。
その名前は確か・・・。多分間違いないだろうと、電話してみると懐かしい声が返ってくる。
その記事に出ていた中村君は2007~8年に良く試合や大会に呼んでもらった安楽島さんの当時の監督さんの息子さんだった。
 神戸にも何度か来てもらったし、同じ時期に県大会にも出て、とてもいいライバルだった。

 あの頃のメンバーはもう高校2年生。神戸の子達にも出て欲しいけれど、良くお付き合いしていたチームのメンバーが甲子園に出るのも嬉しいし大きな刺激にもなる。
中村さんは今夜からバスで甲子園に出かけるらしい。親子そろって甲子園を経験出来るなんて、本当に嬉しいだろうね!僕も応援しに行こうか!

モモの庭

 先週から雨が少し続き、暑さも一段落したようです。
11日のバーベキューは雨の中にも関らず、大変楽しませて頂きました。
皆さん、有り難うございました。
 今年は何かと雨にたたられる日程が続く。今までは僕は絶対に晴れ男だと自負していたけどね。
Aチームの子供達は今日まで、東海ブロックの大会。風邪をひかずに皆、元気だろうか?


モモはもう25㌔を越えた。力も強いしジャンプもする。今までの庭での放し飼いは脱走の可能性が高いので、思い切って庭とフェンスをリフォームしました。
 以前、我が家にいたハスキー犬のロクは何度も脱走している。

 今までのフェンスは80㎝。その前に西洋ヒイラギが1メートルぐらいに伸びて垣根を作っていたが、この木には虫が良く着く。ワンコに吸着するダニも居るので、全部伐採。

 フェンスはブロックを1枚積んでその上に120cmのフェンスを建てた。これで地面から140cm。これならモモがジャンプしても大丈夫!
 今は芝の種をまいてしばらく養生中です。

 リフォームついでにモモの部屋、サンデッキも着けました。また紹介します。
今、テレビではロンドンオリンピックの閉会式をLIVEで流している。ここはイギリス、ジョン・レノンの映像が出て来て、イマジンを流している。ビートルズのナンバーも流れている。
久し振りにビートルズのリマスターを聴きたくなった。
 
 皆さん、楽しい夏休みを!!
 子供達は体調を崩さない様に!!

2012年8月11日土曜日

タカヤとの遭遇

 昨日の年金事務所での対応、、、

 息子の障害年金が申請できるかも、と言う話を聞いて先月にどの様な書類を用意すれば良いのかを相談しに行っていた。
その時の対応も、対応してくれた人は殆どその申請方法について説明出来ず、何度も何度も、後ろに偉そうにしている上司なのか、専門職なのか、その人に聞きに行く。
そして、子供の使いの様に聞いて来た事を僕に伝える。
 そんな事務所の職員の動きや応対を見ていて、
「これでは年金も無くなるわ・・・・。本当にこの説明で大丈夫なのか?」
 そう思いながら、念を押して説明を聞き、書類を持って帰った。

 そして病院に書類を依頼して周り、役所でも書類をそろえて、ややこしい書類にも沢山書き込んで、補足用の資料も作って)「これなら大丈夫!」と思い昨日、年金事務所へ申請しに行った。
ところが。。。

 案の定、今日の対応してくれた人も余り詳しくもない様だ。
書類を自信無さそうに見ながら、何回か、また後ろに並んだ上司らしき人に聞きに行く。
「またかよ・・・」なんできちんと応対が出来ない???
おとなしい僕も(?)もいい加減にキレそうに成っていた。
 そして今度は、その奥で話込んで10分ぐらい戻って来ない。何人かが集まって周りからチャチャを入れているだけの様に見える。

 やっと戻って来たら書類に付せんを何か所か着けて
「ここの日付をですねえ・・・」と説明しだす。。。

「あのねえ、一体何が足らない?何が必要なん?前回にも説明を聞いてその通りに時間とお金をかけてそろえて来た。明日も解らん重病人で時間もない。一体何が足らないんや!奥で長い時間説明聞いて、またここへ受け売りに来るんだったら、全部キチンと解る人が説明しに来てくれ!!」

 とキレしまった。
多分、その辺の事務所中には聞こえている。また書類を持って奥へ相談しに行き専門職らしいまだ若い女性が今度は説明しにくる。
同じ事を彼女にもぶつけた。
 彼女は申請には詳しく、詫びを入れながら、言葉を選びながら説明する。
でも、修正しなければならない所と言うか年金事務所側がして欲しいという所は、主治医に書いてもらったややこしい診断書の日付、3か所の修正だけだった。
結局、またただでさえ書類一枚2週間以上もかかる病院へ頼みに行かなければならない。

 たかが、そんな事で・・・、でもお役所仕事なんだから仕方が無いだろう。
でもね、「そん事は最初にキチンと説明してくれていたら、一度で済むよね!」
彼女は言い訳をするが、これ以上言っても仕方が無い。
 それにしても一番奥に座る、何度も職員に指示していた、白髪染が半分抜けて頭がパンダ状態になっている上司らしきおばさんは何だ!!
 状況は一部始終見ているハズ。受付してくれた50代のあたふたする職員にも、別にして欲しくも無いが、僕へのフォローも何も無くずっと机に座っている。
 
 数年前の年金問題発覚の時にここへ来た時は、確かに事務所全体に緊張感があった。そんな事は当たり前だけど、今はどうだ?
まるで他人事の様に僕には感じる。これではとても信頼出来ない。

 昨日から子供達はスポーツ少年団の東海ブロック大会の3日間の研修に出かけた。今年は直前で腕を骨折したタカヤ以外、全員のメンバーが参加している。全員が参加するなんて今までに記憶が無い。
 なので、今週末は子供達がいないから練習も無い。僕に取っては何だかヘンな週末だ。

 昨日、ひなたも来たので、モモも連れて一緒に買い物に出かけた。そして某ホームセンターへ行くと、そのケガしたタカヤとばったり。お母さんとお姉ちゃんと可愛いダックスフンドも連れて来ている。モモも車の窓を開けて皆とご挨拶。
 タカヤ、早く治せよ!

2012年8月7日火曜日

ALL FOR ONE!

 熱戦が続くオリンピック。昨夜はなでしこの準決勝、フランス戦。
宮間の正確無比なキック。少ないチャンスをモノにしたなでしこ。
絶体絶命のPキックも相手のミスを誘う。

 ワールドカップでの優勝はやはりラッキーだけでは無かった。
それにしても、あのしぶとさ、ピンチを守り切るタフさ、大きな期待のプレッシャーに負ける事無く勝ち続けるあの強さは何だろう。

 個人技では体力的にも外国選手にはかなわないだろう。
やっぱりチーム全体の組織力、強い精神力、チームを思う絆ではないか。
佐々木監督は
「決勝戦を目指して、皆で必死で精進してやって来た。  」
 今時余り聞く事も無い言葉。
あの監督さんは気さくで、笑顔も絶やさない。選手達にも信望暑いしとても好感が持てるね。僕も見習いたい。

 ウィキペディアをひくと精進とは「一心不乱に努力する事」とある。
この大きな一番の舞台でメダルを取る事はそれ以上の事だろうね。

 水泳での入江選手が最後のメドレーリレーの前に
「27人、全員の力で最後のリレーにつなげて行く」と言っていた。確かに水泳陣の誰もがそんな言葉通りに個人競技でありながらチームワークや絆を重んじている様にその言動から感じとれる。
 目標通りに銀メダルを決めて、松田選手は
「康介さんを手ぶらで帰す訳にはいかない」と皆で気持ちを高めていたと言っていた。
 泣かせる言葉だ。
これが、「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE
こうなるとチームは強い!!

 個人ではメダルを取れなかった北島も、このメダルは今までの金メダルよりも格別の物ではないか。
まだまだ熱戦が続くオリンピック。
もうすぐ甲子園も始まる。
 暑い夏に沢山の感動を子供達にも味わって欲しいね。

2012年8月5日日曜日

暑さに慣れて強くなれ!!

 今日は朝から曇り空。朝早くから目が覚めたが、とても涼しいし、もっと眠ろうとしても全然眠れない。。。今日も睡眠不足に成りそうだ。

 天気予報では雨マークも出ている。一日大丈夫かな。。。と思いつつ関グランドへ向かった。今日は家城さんも来られてたけど、家城方面はかなりの雨が降ったそうで、半信半疑で来たらしい。結果的には試合の始まる10時頃から雲も流れて強い日差しが出て来る。でもこれぐらいの暑さは全然問題無し!

 グランドに着いてコートの準備をしてからアップ開始。試合の時のアップは子供達も良く手を抜いてしまうが、今日は時間も有る。いつものメニューだ。アップの時間帯は曇り空だし、気温も低いから誰も根を上げる者もいない。
 一旦アップが終わって、まだ時間も有るし・・・・。ふと、このグランドの照明の柱が目にとまり、そう言えば今までのチームは動きが悪い時はこの広いグランドの照明間を良く走らせていたのを思い出した。あの頃は端から端まで100メートルぐらいは、試合前に2,3本は走っていた。
 ちょっとそれは可哀想だから、50メートル弱ぐらいの距離で、今日は14人だし二組でリレーをするのも子供達には面白いだろう、と思い他チームがキャッチボールやトスをする中、リレーを始めた。

 二組でのリレー、3巡で終わらせたが、さすがに3回目はちょっとスピードも落ちる。でも子供達は元気だった。
 ところが、涼しいと言っても昨日、都合で来れなかった子はやっぱりこの後にダウン。前日に汗を出し切っていないのが、多分こんなところに影響が出て来るのだろう。
やっぱり練習はウソは言わない。必ず結果が出る。センスだけでは野球は出来ない。

 お盆明けにもすぐに伊賀大会が有る。その前日の17日にも平日練習を入れたが、練習時間の制約は特に構わないので、都合の付く子は出来るだけ参加して、まず体を動かして試合に備える準備をして欲しい。

 1試合目は昨日少し投げたショウゴと決めていた。このグランドだし抜けたらHRに成る。5点まで目をつぶるから頑張れ、が今日の約束。
そのショウゴは1回に先頭にいきなり左中間を割られHR。その後、ヒットや2四球などでいきなり4失点。でも4,5番は抑えたし、約束通りもう少し我慢。

 1回の裏に自分でHRで1点返したが、3回にはヒットから内野のエラーも有って1失点。
3人はダウンしているしサードはいないからアツヤを守らせたが、やはりまだ捕球も送球もミスが出る。
途中から外野のハルヤと入れ替えたが、ハルヤは切り替えしが早いので、左投げでもアウトも取ったしそれなりに守れる。以前から少し練習はしていたが、これは実戦での一つの収穫だった。

 ショウゴは5回にまた同じ1番バッターにHRを打たれ6失点目。ここで予定通りマサタケに交代。マサタケも打たれたけど、6年生の誰が投げても打たれるんだから変りは無い。四球が無い分バックの練習にもなる。バッターにすれば緩いボールほど力が入りやすく打ち損じが多くなる。大きな外野フライでもマークしていれば、打球は上がり易いからアウトに取れる。
マサタケももっと低目にボールを集められるように、フォームをしっかり作ろう。

 攻撃では3回にコフルのタイムリーで2点。そして2死からコフルを置いて、セイヤには
「エンドランでランナーは走るが、バッターはストライクのみ狙え! 」と指示した。低目のストライクは盗塁も成功しやすいから、そこは捨ててもいい。狙うのはベルトより高目の球。
 そこへ高目の外のコースはストライクギリギリのボールだろう。気持ちの準備が出来ていたセイヤは上手くかぶせて右中間のHRに成った。このバッティングはセイヤには一つのヒントだ。
あそこまで打てる力が有る。後は狙うコースとタイミング、そして気持ちだけだ。

 同点まで追いついたが、この後は続かず、追加点を入れられて敗戦。でもこの試合、コフルとセイヤが打てた事が、チームとしては収穫。これを続けて欲しい。

 午後からの2試合目は春の交流大会でも対戦した松阪ファイターズさん。昨日、高岡さんにも最後で勝っている。確かに今日の試合を見ていて上位打線は春よりもずっと上手く、力強くなっていると感じた。多分、熱心に練習もして来たんだろうね。こらから強くなるだろう。
先発は昨日、良く無かったセイヤ。四球が続けばフウジロウと決めていた。

 1回には先頭のバント処理をサード悪送球からヒットを打たれて1失点したが、早いカウントで打たせているし、立ち上がりはまずまず。
2回の攻撃ではアツシのバントで1点。ユウキにも送らせてショウダイのHRにつなげて3点。
 この試合、アツシのレフトもセンターのユウキの動きも良かった。左中間に抜けそうな打球も2人は止めてHRにしなかったからこれは大きなプレーだ。
セカンドに入ったミユも1死1,2塁からセカンドゴロをランナーにタッチしてファーストへも投げてDPを取る。これも大きなプレーだった。

かき氷の完食に四苦八苦。。。
3回にHRを打たれて同点になったが、5回にはコフルのヒットなどで2点取りリード。セイヤはこの後を7回2四球で抑えた。相手の下位打線のボール打ちに助けられた事も有るが、4回以降は上位も抑えている。少し緩急も使えたようだし、今日のピッチングは3ボールに成ってからでもストライクを取れたから少し成長してくれたかな。

 ちょっと気に成るのはフォームが少し小さくなったかな。。。と感じる事。でも今はまずストライクだから、ここから調整して行きたい。

 今日は2試合で終わりだし、この暑さだから休憩も必要。
帰ってからの練習は無しにして、帰りに関のドライブインに寄って少し、子供達に自由時間でも、お菓子でも何か・・・と言う事に成って、子供達はドライブインでテーブルを囲んで皆でかき氷。
 これはかなりの量だったようで、食べ切るのに皆、時間がかかっている。最後には食べ切れない者も居たけど、もったいないなあ。。。。
 僕が子供なら有りがたく必死で食べるけどね。

 来週は東海ブロックの少年大会参加も有って、お盆明けの伊賀大会まで土日の練習は無い。
今日、来てくれた子は普段の練習の大事さを解ってくれたと思うし、それまでにしっかり体を動かして汗をかいて調子を維持して欲しい。可能なら平日練習にも参加して欲しいと思う。
 今日も暑い中での試合応援、ご父兄の皆さん有り難うございました。これからの夏場も、体調を崩さぬようご留意ください。よろしくお願いします。

2012年8月4日土曜日

暑さに負けない子供達!!

 今日は関大会。朝から空は真っ青。暑く成りそうだ。
関のB&Gグランドで開会式。
神戸の交流が広がる元に成ったのもこの関さんとも交流が大いに関わっている様だ。ここから滋賀県チームとの交流が広がった。

 今日も11人しか居ない。この大会も以前から解っている大会なのに何でこんなに少ない?僕にはとても残念だと感じている。子供達は何が一番やりたいんだろう?
その11人だけど、開会式で1人がなぜかバックネットにいる。
「誰?何で?」と後で聞くとアモンの鼻血だった。

 その開会式の後でアモンが来て「カントク・・・ヒジが痛い・・・」と今にも泣きそうに言う。
いつもやっているストレッチでヒジの可動域をチェックしたが、ヒジの関節では無く筋か上側の筋肉の様だ。原因は解らない。
 ただでさえメンバーが少ない。ヒジの関節なら何が何でも出さないが、これなら大丈夫と判断してセンターを守らせた。
それでもアモンは気持ちが表に出て来ない。泣きっ面。
「こんな事で泣くな!!」

第一試合は名古屋の梅森さん。ここの代表の加藤さんとは団長も昔から交流が有り、何年か前に名古屋ドームに呼んでもらって試合をさせてもらった事も有る。今の名古屋ドームだよ!!
神戸大会にも何度か招待した。その加藤さんもおそらく70は越えているだろう。この暑い中、2試合目は自ら主審をされていたし、本当に元気な方だ。

 梅森さんは今年はかなり力が有るようで県大会にも出ているそうだ。そのエースの投球から始まったが、体も大きいしスピードも有る。このスピードには中々難しいかな・・・と感じるが、しっかり投げ込んで来ているフォームでも無い。全体的に梅森さんは個人個人は力が有るが、つけ入るスキは有ると思っていた。

 1、2回は完璧に抑えられる。逆にショウダイはレフト、ライト、左中間といい当りを打たれ外野を抜けて行く。このグランドでは抜けるともうHRだ。この試合、5本のHRを打たれたが、反省するところは外野の守備に皆、思い切りが無く、下がってしまって、結局ワンバウンドで頭を越えて行く。カットプレーも全部つながら無い。これが大きな反省点。
ただ、ショウダイは打たれたけれど、四球を出さず、全てシングルで5点のみに抑えた事が大きな勝因だった。

 3回に相手のミスから1点。そして5回に四球、ヒットで満塁。バッターはアツヤ。
アツヤはこのところの平日練習で、バスターの練習からタイミングが合って来ている。
そのアツヤはボール3。満塁だし待て、のサインを出したが、高目のボールを振りに行く??
違うぞ!でもここは四球よりも打って欲しい。
そして次のボールを叩くと打球は1塁線へ。その打球が一塁ベース上を抜けて行く。これがラッキーにも走者一掃のHRとなった。
 そして2死の後、ショウゴが四球で出て、一本欲しいコフルは何とか右中間を押されながら抜き、これが決勝HR。
アツヤも良く転がしてくれたし、コフルも良く打ってくれたね!

 2試合目は飯南さん。今年の冬場の練習試合でも良く長打を打たれている。
先発はセイヤで始めたが、2回には四球、エラーなどからHR2本を打たれ5点。
4回にも長打2本、そしてHRを打たれたが、この試合では中継がまずまず出来ていて、2本は3塁で止めた。

 5回からはショウゴに交代。練習でも良かったが、プレートを踏むと力みが有るのか、ワンバウンドなど低目の外れるボールが多い。HRも打たれたが、その後も動揺ぜず抑えてくれたからまた、次も試してみたい。

関大会、ブロック準優勝でした!
暑い一日だったけど、泣きっ面だったアモンも今日の11人は最後まで皆、元気だった。僕もこれぐらいならまだまだ平気、問題無し。
 夏の本当の暑さはもっともっと暑い。
6年生も良く頑張ったが、マサタケも、ハルヤもいいヒットを打った。アモンも3塁でアウトに成ったがレフトオーバー。ケイタもいきなりのショートは不安だったけど良く守った。フウジロウもライトへ抜いてランナーを返した。
 
 2試合目は勝てなかったが、5年生達の力が出て来たのも今日の大きな収穫だ。
明日も練習試合。頑張ろう!!

2012年8月2日木曜日

母の言葉

 連日、熱戦が続くロンドンオリンピック。
今日は息子の大阪彩都での入院で、こちらでの観戦となっている。病院には泊まれないので今は南千里のホテルで、オリンピックを見ている。

 体操の内村が個人総合金メダル。団体戦で失敗が続いて、プレッシャーを感じないハズの内村にも相当な重圧がオリンピックではかかっているだろう。

 オリンピックが始まる前にどこかのバラエティー番組で、団体も個人も金は間違いないような勢いで内村や体操メンバーがテレビに出ていたけれど、大会前にこんなバラエティー番組の調子でいのか??と思っていた。テレビやメディアも少しは選手の事を考えるべきだといつも思う。

 そのオリンピック前に内村へのインタビューかCMか何かで、
北京で銀メダルに終わった時に、その内村のお母さんは
「銀は金より良いって書くのよ!」と言ったそうだ。

すごいお母さんで・・・すごい言葉だ。
この言葉を聞いただけで、泣けてしまったが、内村はその言葉だけで更に励まされただろうね。
金メダルが決まってのインタビューで、
「ここまで来るには努力しかない。」とも言っていた。
素晴らしい素質が有っても努力しないと意味が無い、と言う事だろう。それも想像出来ないぐらいの努力だ。
その努力を続けて来れたのはそのお母さんの言葉やフォローが大きな力に成っているだろう。

 今回のオリンピック。金メダルこそ少ないが、全体のメダル数で言えば日本は世界で3位だと言う。確かに柔道や水泳など、得意種目で沢山入賞しているので、それも大きな要因。
ただ、水泳でこれだけメダルを取れるのは昔の事を思えばすごいレベルアップだと思う。
採点競技の様になってしまった柔道なんかより、トレーニングや栄養学などでも化学的に練習を行える水泳などの方がこれからも伸びてくる様に思える。

 柔道女子の松本のあの鬼気迫る表情も気合も凄かった。何が何でも!!と言う気持ちが伝わる。僕ら素人が評価するのは申し訳無いが、その他の期待されながらメダルを取れなかった日本人選手はどうだっただろう。
皆、優しそうな人当りのいい表情をしているように感じる。実力は皆、充分あるハズ。大きな違いはそこなのでは無いかな。

 明日は午前中に病院を出て三重に帰る予定だ。
大阪のホテルの窓には丸いお月さん。満月だろうか?
 明日もいい天気の様だ。早く帰ろう。