2013年3月31日日曜日

神戸大会に向けて

 今日も少し肌寒い一日。
朝の練習の時から雲は厚く、時々雨も落ちて来る。
キャッチボールを始めると、もう雨が強く成って来る。
中庭に移動してトレーニングをやったり、雨の様子を見ながらグランドでの練習と行き来しながら進めた。

 今日は新4,5年生の練習も見させてもらった。
皆それぞれに個性が有り、力を持っている。まだ入団間も無い子達もいいセンスを持っている。
ケガの無いように育てて行きたいが、新チームに向けてと考えたらそんなに時間は無い。
それぞれは能力が有ってもチームとしてはまだまだだ。

 ピッチもキャッチも、サードもショートもファーストも。。。
この5月には神戸大会。5年生の交流試合も行う。その前には長浜の5年生大会にもお誘いが有って参加する事にした。
この一年は沢山の試合もさせてもらったが、これでも皆さんの負担を考えて出来るだけ遠征は減らして来たつもり。それでもお誘いが有れば、お互い様だから出来るだけ協力合って来た。

 今回も長浜だし、少し考えたが昔のお付き合いで声をかけてくれたし、その頃の僕だったら迷わず参加していただろう、と思ったからご父兄の確認も頂いて参加に決めた。
少しでも新チーム作りへの子供達の経験や目標作りになってくれたら、と思う。
これからも忙しくなりますが、皆さんの協力をお願いします。

 今日はその神戸大会の準備に向けたチーム内での総会も開いて頂いて大まかな段取りも決めてもらった。色々大変ですが、これも大事な神戸のイベント。
2007年からは30周年記念大会を挟んで毎年開催させてもらっている。これも沢山のチームの人達の協力が有って出来る事。
 これからも続けて行ける様に頑張って行きたい。

2013年3月30日土曜日

気持ちを表に出せ!!

 今朝も少し肌寒い。熱を出した子もいる様だし、今日の6年生は3人いない。
時間前には準備も出来ていたが、何だか元気を感じられないなあ・・・。
暫らくアップをまかせて、櫛形小へ行き、戻って来ると子供達はアップも終えて休憩している。
でも、何故か全く元気を感じない。たった3人いないだけなのに・・・。

 キャッチボールを始めて4,5年生の子の投げ方も直さなければいけない子が数人いる。少しずつポイントを教えながら見ていたが、まだまだ時間はかかるだろう。今の6年生だって、未だに直らないんだから。
 その6年生のキャッチボール。ヒザが伸びたまま。。。意識が有るのかね。。。こんなんですぐに動けるのか?反応出来るのか?声は小さい、つながらない。

 キャッチボールを終わらせて皆を集めて
「何で、桃園さんに負けたの?2アウトで何番バッターだったの?9番だったらバックにはどんな指示をするのか?6番は?1番は?0番は?5番は?バックに指示を出したか?
ボールカウントも2ストライクで追い込んでいた。それだったらキャッチはどこを攻める?ピッチは冷静で状況を理解していたか?攻め方が解ったら外野はどんな守りをすればいい?少しでも考えていたか?声を出していた者がいたか?」
 
 誰に聞いても「していませんでした。。」

 高岡さんの試合でも同じだね。
しっかり声を出したり、指示したり、バッターとバッテリーの力加減や攻め方や前の打席の打球方向が頭に入って少しでもその様に動いていたら、ヒットや落球は防げなかったか?

 その後6年生はダッシュ10本、走って来い!
一生懸命頑張っている者もいる。
けれど、これだけ練習しているのに、あまりに意識が足りない。全て人任せ。誰かがやってくれると思っているのか?解らないままプレーに入るのか?
 このチームは力が有るのに詰めが余りに甘いのは、殆どはこれが原因。これは間違いないと思う。

 この後、5年生だけでノックをしていたが、その6年生のダッシュを見ていると、まるでお通夜の様に静か。行くぞ!とか、頑張ろう!とか、何も聞こえない。

 「声出しながら走れ!!」
これで、少しは元気そうに見える。
どうせやるなら楽しくやれ。声を出してバカに成ってやれ。お通夜の様な練習なんてやらない方がましだ。

 午後からシートバッティングの中でランナーをいる時など、どこを攻めればいいのか?バックにどういう指示をすればいいのか?練習しながら進めたけれど、ショート、セカンドもピッチャーもキャッチも良くまだ解っていなし、指示が出来ない。
解らないなら仕方が無いし、これからしっかり覚えて行ってくれればいい。間違ってもいいから声を出す事、指示する事から始めよう。

 最後の追い抜きも結構しんどいと思うけど、少しでも前に行こう!そんな気持ちが見えるのは5年生の方が多い。6年生でそんな気持ちを見せてくれるのは何人いる?何とか抜かれまいと頑張っているか?5分も経たないうちに足が回らなくなる。
走る事は沢山やって来たつもりだけど、まだまだ足らなかったのか・・・。そう考えてしまう。

 出来ない事、解らない事は仕方が無いしこれから少しでも良く成るように頑張ればいい。
肝心なのはやろうとする気持ち、それを見せる事、声に出す事、少しでもやってみる事だ。
皆の気持ちをもっと見せて欲しい。

 

2013年3月29日金曜日

僕に出来ること。

 昨日、車のFMから聞き覚えのある曲が誰かのカバーでアレンジされて流れていた。
「誰だろう?・・・」
その曲はもう40年以上前のグループサウンズ全盛の頃のタイガースの「廃墟のハト」という曲。ジュリーでは無くトッポだったかな?高い伸びの有る声で歌っていたのが印象的でずっと歌詞も曲も覚えていた。

アスカの僕に出来る事
そのFMを聞いていると、飛鳥がカバー曲を集めて「僕に出来ること」というタイトルで震災復興のチャリティーCDを27日に発売したらしい。その中に有るのが、その曲だ。
それを聞いて、すぐに買おうと思った。
ちょうど、その日はヨメの誕生日。
今まで、雄一の事もあったし何もしていなかったが、昨日はケーキと、そのCDを探して買って来てプレゼント。

 と言っても、ひなた達とケーキを食べて、CDを渡して自分で聞いたけどね。昔の曲がアレンジされてカバーされている。僕はとってもお勧めします。特に同世代の人達には。
 チャリティーCDだから、ちょっと高いけれど、僕に出来る事?って言われると、今はこんな事ぐらいだ。

 生きている事は素晴らしい!感謝すべき事。
その歌を聞いても改めてそう思う。

 僕に出来る事、と言えば雄一のお墓の石は福島産を選んだ。安くても韓国や中国、インドなんてとんでもない話だ、と思う。
モニュメントのイメージはこんな感じ。。。かな。

そのお墓に雄一も皆、家族で可愛がって来たワンコ達の小さなモニュメントもレーザーで彫ってもらう事にした。
ナナとその息子ロク。そしてとリーと今のモモ。
いずれ、僕らもこのお墓に入るんだから楽しくないとね。
石に彫るんだし、そんなにきれいには出ないと思うけど、どんなのが出来るか、ちょっと楽しみ。

 そしてそのお墓を建てる予定の偕楽霊苑の大きな桜はもう7分咲きです!
桜の季節はここはとっても気持ちがいいだろうね。
偕楽霊苑の桜。このすぐ左側に有ります。

2013年3月25日月曜日

お礼。

 今日は息子の四十九日の法要を行いました。
皆さまには、本当に沢山のお気持ちを頂き本当に感謝しています。

 一つの区切りですが、淋しくてまだまだ整理はつきません。
庭に咲いた一花の桜
けれどもこれからも皆さんの力を頂きながら頑張っていこうと思います。

 今日は肌寒い一日でしたが、その法要の中、嬉しい事が有りました。
早朝にモモと散歩している時には、庭に植えた桜の枝にはつぼみが膨らんでいましたが、お昼過ぎにはそのつぼみが花を咲かせていました。
今年も見せたかった桜。
 何だかその一つ咲いた桜が、何だか、咲かせてくれたような・・胸を打つぐらいとても嬉しく感じます。

 これからもよろしくお願いします。

2013年3月24日日曜日

まだまだつながらない打線。

 今日はスポ少予選の2日目。朝の空模様は雲が低いが、何とか持ってくれるだろう。でも予想以上に寒かったね。車の外気温計は3度だった。

 今日も7時に集合してアップから、昨日と同じようにシートノックで確認して、次はティー組とフリーバッティング組に分れてしっかりバットを振った。アモンもフウジろうも昨日よりはいい感じだった。まだまだもっと確率を上げて欲しいけどね。

 高岡小へ行くと1試合目が早く進んで、もう7回に入るところだった。結局、高岡さんと戸木さんは1対1の同点のまま延長8回のサドンデスゲームへ。結局地力に勝る高岡さんが押し切る。何とか決勝戦で高岡さんと対戦出来る様に頑張りたい。

 まずは立成さんに勝つ事。
その試合、1回の表に先発のアモンは長打を打たれて1点先制される。けれどもその後は良く頑張っていた。声も出ていた。次の試合を考えたら別の先発も有ったかもしれない。けれどもまず目の前の試合に勝たないと次はない。何とか短いイニングで、出来ればコールドで終わって欲しい、そう思っていた。

 その裏、フウジロウの出塁からアモンのセンターを越えるヒットで同点。その後、立成さんの1番はボールがばらつき始め、5四球をもらって5点が入った。これはとてもラッキーだった。このサイドから投げるピッチャーはボールが左右に決まると、とても打ちにくい。去年の6年生もリーグ戦でこのピッチャーにやられている。外は捨てて内よりのボールに絞る様に子供達には言った。

 その後、2,3,4回と1点ずつ追加。5回の表には7点差が着いた。ただその追加した得点はエンドラン崩れのポテンヒット。ただ結果が良かっただけだ。内容には不安が残る。
それでも5回の表はマサタケに交代。マサタケはポンポンと打たせてこの試合、コールドで終える事が出来た。アモンは後3イニング、マサタケは6イニング投げれる。
 決勝戦は2人に任せるしかない。

 そして高岡さんとの決勝戦。アモンで3回まで行くつもりで投げさせたが、いきなり1死2,3塁のピンチ。2回も死球から無死3塁のピンチ。でもこの1,2回のピンチをアモンもバックもミスのない守りで良く防いだ。この流れを攻撃に向けたかったが、中々左のピッチャーを捉えられない。
マサタケの打球はいい当りではないが、いい所へ落ちる。その後、アモンがいい打球でつなげるが、後が続かない。
 イニングの先頭をしっかり切っているのもこのピッチャーのいい所だ。チャンスを作っても2死と成ってしまう。

 3回の2死、2,3塁も3塁ランナーが飛び出し過ぎて、キャッチからの送球でアウトに成る。ストライクエンドランだったけど、バッターは空振りしてしまったからからね、ランナーは攻めれない。
6回には痛烈なフウジロウのライト線2塁打で初めて無死のランナーとなったが、後の中軸が続かなかった。

 高岡さんには3回に先頭のショートフライ、エラーから盗塁、送られてスクイズで先制される。ノーヒットでの失点。3番バッターだったし、スクイズは仕方ないと思う。レフトが大きな声を出せば楽に捕れただろうと思うが、エラーは叱っても仕方が無い。これも教訓にして欲しい。

 4回にも先頭からの連打で1死2,3塁。ここも警戒はしたが、スクイズで追加点。6回にも長打の後に同じ様に決められる。アウトのタイミングも有ったが、審判はセーフの判定。足が早く入った様だ。
セカンドのハルヤのホームへの送球も一つ遅れた。普通ならもっと動けると思う。
 4番ハルヤはこの試合、3つのフライ。内内野フライ2個。3度ともランナーがいる状況だった。

 ハルヤは凡打すると下を向いてしまう。声も小さい。6回に凡打した後もかなりショックだったのか、下を向いたまま守備に着く。バッティングの調子は守備にも必ず影響してしまう。ハルヤには叱ったけれど、下を向いていたら次にいい結果は中々生まれない。イチローでも10回に7度は凡打する。しっかり切り替えて次のプレーに生かせる様に頑張って欲しい。4番なんだから。

 外野を抜かれたヒットにも原因が有る。先の打席でヒットやいい打球を打っているバッターなら、そのの打球方向を頭に入れて守れば、少しはピンチも防ぐ事が出来る。アツヤに右に寄れ!と言った時には初球をバッターが打ち、打球がそこへ飛んで長打と成ってしまった。ベンチの指示も遅かったけど、皆が、「バッター、何番。さっき打たれてるぞ!」の声が本当は欲しいし、覚えて欲しい。

 アモンやフウジロウの強い打球の長打は有ったけど、その後が全く打てていない。ケイタのいい打球も飛ぶが、高岡さんの外野は反応も早い。まだまだ神戸はディフェンスも力不足だ。

 この大会、マサタケやケイタの成長は充分に感じる事は出来た。アモンの打球も更に早くなった。バックにも今日は声を掛けていた。でもチームとして、まだまだ弱いところが有る。
今日はチャンスを逃してしまったが、今のチーム力の中では子供達は良く頑張ったと思うが、悔しかったらもっと集中して練習して、ピッチャーも、バックもバッティングも、もっと強く成って欲しい。
 この先のリーグ戦、大会に向けて、またしっかり頑張って行こう。

2013年3月23日土曜日

脇役の活躍。

 今日はスポ少津予選の一日目。朝7時に集合して神戸でアップ開始。
今日はインフル空けのユウマも来て全員が揃った。
キャッチボールして軽くノック。問題のサード、セカンドはどうしよう・・・と思っていたが、今のメンバーで頑張ればいい。マサタケの動きも良くなった。セカンドはコウタロウでもミユでもハルヤでもソウイチロウでもいいだろう。

 その後はティー組とフリーバッティングと同時進行。6年生には特にソフトボールでのティーバッティングを重点にやらせた。とにかくバットをしっかり振る事。アモンやマサタケやミユにも投球練習をやらせた。ケイタやハルヤもいいボールが来る様になった。後は子供達の頑張りに期待するだけ。

 1試合目、大三さんと家城さんとの試合が長引いて遅れて試合開始。今年の大三さんは6年生がいない。その中であれだけ守っているんだから、来年はこのままいけば間違いなく強く成るだろうね。川合さんも同じだ。来年もリーグは厳しい戦いに成るだろう。

 1回の表にフウジロウのポテンヒットで無死1塁。今日は2番にマサタケを入れた。このところバットは良く振れている。バンドをやらす為では無く、打たせるつもりで2番に入れた。
そのマサタケ。2球目を振り抜きサード線を抜く3塁打で先制。ライナーの強い当りだった。

 今日の試合で特に目に着いたのが、このマサタケのバッティング。この後もレフトへのライナー、3打席目はレフト横へライナーのヒット。小さな体の前で、一番いい所で打球を捉えている。高茶屋さんの10番はそこそこスピードも有る。でも全然負けていなかったね。
 この後、ハルヤが上手く転がして2点目が入った。

 2回には2死からミユの四球、アツシの内野安打で1,2塁。この後、フウジロウが良く粘って高目の外のボールを上手くレフト線へライナーで返して貴重な3点目。3回にはアモンのヒットからケイタのヒットなどで2点を追加した。

 先発のアモンは1,2回に4四球を出す不安定な立ち上がり。肩に力が入っているのだろう。ボールが高目に外れる。それでも今日は前回の教訓が少し生かされて、牽制を入れたり、バックに声を掛けたり。その後は3,4番を打ち取ったり、良く粘れたとは思う。
 でも、もっと細かく攻め込んでくるチームだったらどうだろう?0点に抑えられただろうか。3,4番だったしバントもして来なかったが、普通は2,3点取られてもおかしくない状況だと思う。
 それ以降はしっかり抑えていたし、終わって見ればヒットもエラーも無いし、ランナーはその4四球だけだからね。これをもう少し減らせる様になろう。

 4回には久し振りハルヤのライト線のいい打球も出た。
5回にはケイタのこの日2本目のヒットからミユのレフトへの犠牲フライで追加点。浅いフライだったが、ケイタのリタッチも早く走塁としてはとても良かったと思う。他の者ならあのスタートが切れたかな?
 そしてランナー3塁にコウタロウでバッターはアツシ。あと1点入れれば5回コールドで抑えれる。このところのアツシはステップしながらのスイングで転がす事は充分出来る。だから迷わずエンドランをかけた。
 コウタロウのスタートもいい。アツシも3塁線に強い打球を転がし、これで7点目となった。

 今日の打点はマサタケ、ハルヤ、フウジロウ、ケイタ、コウタロウ、ミユ、アツシ。
普段なら打では脇役の皆が今日は本当に良く頑張ってくれた。サードのダッシュも早くなった。
子供達が努力した結果の成長を感じる事が出来て、これはとても嬉しい。
 明日もいい試合が出来る様に頑張って欲しい。期待したい。

2013年3月20日水曜日

頑張れ!!

 今朝の空は雲が低い。予報では夕方には雨が来るかもしれない。
何とか持って欲しい、と思いながらグランドへ出かけた。
子供達は元気に集まって来ているが、まだまだこのチームは皆の意識が低いようだ。
55分に成っても全部の用意が出来ていない。何もせずにただ見ているだけの子もいる。
 練習の合間にキャプテンが集合をかけても、他のメンバーの反応の声が無い。
このチームの弱さ、そのままだ。

 皆には叱ったけども、何で今頃こんな事を言わなければいけない?黙って放っておいたらどうなるのだろう?監督がいけないのだろうか?1,2年生の頃からずっとやっているチームメイトばかりなのに、とても残念だった。

 今日はフリーバッティングで初めてケイタを投げさせてみた。ボールに力が有る訳では無いが、中々ヒットも出ない。ちょっと投げ方に微妙なタイミングの合わせ辛さが有るかもしれない。
そんな事より、一番いいのは表情に明るさが有る。ショートを守っている時よりも笑顔も出る。試合で投げるピッチャーにはこれが何より欲しい。
 バックがエラーしても「いいよ、いいよ!次頼むよ!」と声を掛ける気持ちの余裕が欲しい。これがバックの信頼につながってチーム力として相乗効果を生む。そう成って欲しい。

 午前中はランナーが出ている時の守備側と攻撃側のサインプレーを何度もおさらいをした。まだ理解していない者も半分近くはいたような気がする。実際に今日ほど集中してやった事もあまりない。まだまだミスは有るだろうが、大体は解ってくれただろう。試合で実戦出来る様に期待したい。
 この練習の中でも、キャッチの送球が守備側では一番の課題だ。アツヤはヒジの低いのが直らない。

「どうすればいいんだ?」
「ナベのフタを取る・・・」
解っているのに、何で直らない?
アツシの上体の力みも直して欲しい。
慣れないケイタのボールの方が良く感じた。いつの間にかいいボールを投げれる様になって来ている。

 午後からのフリーやシートバッティングで、本当はどんどん投手役をやって肩を強くして欲しいんだけど、この子達は投げすぎでの故障が一番気にかかる。地肩が強くて心配が要らないような、そんな子はいない。守備練習でもしっかり投げるし、一日のヒジへの負担は出来るだけ減らしたい。そう思うので、フリーなどではコントロールや効率も考えて、お父さん達にお願いしたりするが、それでは中々次のピッチャーが出て来ない。沢山投げさせたいがそんなジレンマが有る。今まではそうやって来たが。。。夏に成る前には2人、3人、投げたがる子が出て来て欲しいが、誰が頭を出すだろう。。。
 マサタケなんかはそうやってコントロールを着けて来たんだからね。

 シートバッティングではランナーが出るとサインプレーでの再確認をしながら練習を進めた。サインその物は大体は出来ていた様だ。試合でランナーがいる時と同じように出来れば良いけどね。
内野もピッチャーもキャッチも、もっともっと練習したいが、この週末はスポーツ少年団の大会の津予選。今晩には抽選も終わった。
 皆で声を掛けあって、ピンチでも励まし有って盛り上げていくチームに成って欲しい。頑張れ!
 

 

2013年3月17日日曜日

次に向けて

 今日もいいお天気だ。
新4年生から6年生まで、子供達が集まってくる。
神戸で練習する時は、来年に向けてのチーム作りの練習も必要なので今週から一緒に神戸で練習する事にした。もちろんメニューは違うが、秋に向けた準備はしっかりやって行かないといけない。
 指導者の問題も、練習場所、ご父兄のお手伝いなどクリアすべき問題は沢山有るが、皆さんの協力を頂きながら進めて行きたい。

 Aチームはアップの後、走塁練習。今年は本当に足の早い子が少ない。少しでもスタートもリードもピッチャーのクセも覚えて、次の塁を狙う走塁を覚えて欲しい。
内野ノックをお願いしながら、数人ずつダッシュ組も入れた。とにかく体力も脚力も着けて欲しい。
 
 その間に5年生には投球練習も皆にやらせた。まだまだコントロールはままならないが、誰がピッチャーに育ってくれるだろう。
50球ずつ投げさせたが、出来る時は調子を見ながら毎週でもやって行きたい。
6年生のケイタやハルヤにも投げさせた。
 これから夏に向けて、少しでも投げれる様になって欲しい。

 お昼休みの後、オオタカグランドへ予選の状況を確認しに行くと、桃園さんと栗葉さんとの決勝戦に成っていた。
その結果は7回0-0の8回の特別延長で桃園さんが優勝したようだね。決勝戦らしいいい試合だったようだ。ミスが出たらこんな試合には成らないね。
 
 午後からはフリーとティーバッティングをメンバーを分けながら進めてもらった。この所は沢山バットを振っていると思うし、確かに打球も飛ぶようには成って来ている。でもフリーバッティングなんだからもっともっと確率を上げて欲しい。特に6年生は。

 そんな練習をしていると、見覚えの有る青年がボールを拾ってくれた。もう卒団して11年には成る神戸小の卒業生だ。本当に小さい子だったけど、左投げでバントは上手かった。バントのサインで失敗して3バントの指示を出したらキッチリ、サード前に転がした。綾野での長浜との試合の時だった。その後にタイムリーが出て2点が入った。今でもハッキリ覚えている。
 その後に同じ同級生も連れて来てくれた。ちょっとやんちゃ風には成っていたが、彼も高校まで野球をやってくれた。
一人は地元の企業で働き、もう一人はこの春から地元企業に就職するらしい。その頃に使っていたバットも持って来てくれた。

 「お前ら、手伝いに来いよ!」とは言ったけど、本当に次の代、若い人達が子供達を見てくれる様に本当は成って欲しい。また来てくれると本当に嬉しいなあ。。。。
そのご両親には、息子の葬儀の時にも来て頂いた。
今日はまた、息子の仏前へのお供えも卒団生のご父兄に頂き、本当に感謝です。有り難うございました。

 子供達には来週にもう一度チャンスが有る。厳しい戦いには成るだろうが、力は有るからね。ピンチに成っても、打たれてもチーム皆でしっかり戦って欲しい。
今日のシートバッティングでもいい打球は飛んでいた。
子供達の頑張りに期待しよう。

2013年3月16日土曜日

声が出ないバック

 今日は高円宮津予選の一日目。
神戸はシードなので、3試合目、多分桃園さんだろう。
8時に集合してアップして、走塁練習。今日は土曜日だし、何人かは動きが重たい。

 キャッチボールして、トス組とティー組に分けて入れ替えながら11時まで、沢山バットを振れる様に進めた。今はここまでが精一杯。後は子供達がどれだけ頑張ってくれるかだ。
サード、セカンドの不安は有るが、今のメンバーで戦うしかない。5年生のサード先発も考えたが、ここは一生懸命頑張っているマサタケに任せた。

 1回にフウジロウのラッキーなヒットから2番に入れたソウイチロウがしっかり送って1死3塁。今日は出来るだけ打たせようと決めていた。多分、打たないと勝てない。
アモンは高目のボール球だろうね。レフトを越えてタイムリーとなり先制。
 2回にもマサタケ、ケイタのヒットから、アツシのタイムリーで2点目。まだ1死1,3塁でもう1点、確実に欲しかったが、フウジロウのバントはピッチャーが捕ってホームアウト。ケイタのスタートも思い切りがなかったね。

 4回にもマサタケ、ケイタのヒットが続いたが、サードゴロでマサタケは突っ込んで、ホームアウト。これも見えないミス。仕方ないけれど、チームで決めていたセオリーは何だったかな?
ミスで1点差に成ったところで、この後に相手のバッテリーミスが有り、再び2点差。

 4回に1死2,3塁からスクイズを外して良く守っていたけれど、5回には2死2塁からバンドエンドランでアツシは捕球して1塁へ投げたが、少しボールはそれた。けれどハルヤはベースを踏み直さずホームへ投げてしまう。踏み直せばアウトだったと思うけど、ハルヤはランナーが頭に入っていたんだろう。これも誰も攻めれない。ただ、2アウトとしっかり声をかけて皆が理解していたかな。

 6回裏、アモンはここまで四球やミスで2点は取られているが、ヒットは1本だけ。平常心で投げれば充分抑えれると思うが、四球、ヒットで2死2,3塁。続く8番バッターに2ストライクと追い込みながら、高目のボールをセンターへ返される。アツヤはワンバウンドで捕球してファーストへ投げたが、ハルヤが捕れず、痛いところで逆転されてしまった。

 この時にバックはしっかり声を出してまとまっていたかな?アモンはバックにしっかり声を掛けて間を取りながら投げていたかな?
この後にもセンターへ返され、その後にまさかの時間切れで試合終了と成ってしまった。
決まりだから仕方がないが、一番の敗因はピンチで声を出してまとめる者がいない事だ。

 打たれて負けるなら納得も行くだろう。
でも今日の失点は2死からの全部ミスがらみだ。子供達は一生懸命やっているしミスは仕方ないが何故そうなったのだろう。しっかり声を出して集中していれば、防げた失点は無かっただろうか。

 今日の敗戦はとても残念では有るけれど、今はこれが実力。
ピンチに成っても、堂々と気持ちを強く持って、声を出してバック全体で守れるようなチームに成らないと壁は越えれないと思う。だから本当に残念だけど悔しさはない。
 強く成って欲しい。

 今日の試合の中で、今まで打てていなかったマサタケやケイタがラッキーな所も有るがチャンスを作っているし、得点にもなっている。アツシもいい当りのタイムリーを打った。これらは普段の練習から真面目に努力して来た結果だと思うね。やらなかったら決してこうはならない。
 この子達の活躍は今日の試合の中でも大きな収穫だった。出来るんだからね、自信を持って欲しい。
帰ってから少しシートバッティングをした。バッターは5年生中心に打たせたが、明日の練習からは5年生もしっかり育てて行きたい。

2013年3月13日水曜日

感謝。

 今日は夕方から雨模様の予報。3時半からの平日練習の時間なら何とか大丈夫だろうと思い、そのままグランドに出かけた。
朝晩はまだ寒いが、日中は暖かい。アンダーシャツも一枚で良いぐらいだ。

 今日も熱心なメンバー10人が集まってくれた。
フリーバッティングではアツヤがいい感じだった。軽く振れて打球がライナー性で飛んで行く。体の小さいマサタケもバットは振れている。
ケイタもバットスピードは本当に早くなった。多分、お家でもかなり振っていると思う。
ちょっと突っ込み加減なので、もう少しゆっくりと力を抜いて。後はタイミングだけだ。

 20スイングを2巡すると、小雨が少し落ちて来る。残り5スイングずつ打たせて終わった。家に帰る頃には予報通り、雨も降って来た。5時まで持ってくれて良かったが、本当に最近の天気予報は正確だ。

 家に帰ると、息子の神戸の時のチームメイトのご父兄が、お参りに来て下さっていた。
そして、宅急便で荷物が届く。
何だろう?と見るとこれも卒団生の遠方へ引っ越しされたご父兄からお線香が届く。。。
中には大変丁寧な挨拶文も同封され、読んでいる内にお気持ちが一杯に伝わって来て、たまらなく成ってしまう。

 皆さまの本当に暖かいお心遣いには感謝の言葉も有りません。
本当にありがとうございました。
夜、祭壇にその手記もそなえて母親と一緒に手を合わす。するとモモがそ~と寄って来て後ろにお尻を着けて座る。
闘病で苦しい時でも息子はモモにちょっかいを良く出していた。
多分、息子も笑って見てくれているだろう。
 皆さま、本当にありがとうございました。

2013年3月11日月曜日

3.11。涙は枯れない。

 今日は3.11。あれからもう2年が経つ。
朝のニュースも大方の放送局が特番を組んでいる。未だに復興もままならない地域が沢山有る。
僕達は本当に何不自由ない生活を送っている。。。
 今、生きている事に感謝しないといけない。

 あの日、息子も一緒に僕達家族は田舎の五条の病院に、ちょっと症状がおもわしくなく成って来ていたお爺ちゃんを見舞いに行っていた。
その時のブログです・・・。→→ 「生と・・・・。忘れられない1週間

 物語はやっぱりつながっている。本当にそう思う。
まだ2年前、息子は元気だった。帰りに車の運転もしてくれたかな・・・。
親父は今は89歳だが、体はとても血色が良くて病人には見えない。
でも、あの時はマスクをして眠る親父。痴呆が進んで息子の顔も解らない。
 人の幸せ、て何だろう・・・。そう考えて家に帰って来たのが、2時過ぎぐらいだった。

 しばらくしてテレビを着けると、大地震のニュースが流れていて津波の警報のテロップが流れている。
「え・・まさか・・・」と思いながら見ていたら、あの恐ろしい現実の津波の模様がライブで、山の様に流れてくる。
「とんでもない事に成った・・・」

 本当に恐ろしい大災害。野次馬根性では無く、この目で確かめたい。
4月に入って仙台へ走って来た。→「仙台」
あの時は高速がどこまでも1000円と言う時期でも有った。今から思うと、あの高速1000円は何かの役に足ったのかな?その場限りの人気とりの政治家のやることだったと感じる。
一月以上が過ぎた仙台でも、あの現場に行くと、とてもカメラは向けれなかった。脳裏に残る津波の映像が浮かんでくる。

 会社でもその頃から震災のボランティアの募集が始まっていて、当初は仕事の都合も有って行けなかったが、9月末には1週間のボランティアに行くのも決まり、用意もしていた。
 そこへ9月13日に息子の入院。8月頃から調子を崩して病院にも行っていたが、解らない。
もう少しでも早く精密検査でもしておけば、と思うけども、本当に「まさか。。。」と成ってしまった。

 息子との闘病生活の中で、
あの恐ろしい津波や思いがけない事故などで、一瞬で家族を無くしてしまうのと、先の見えない闘病を続けて苦しむのと、どっちがいい?・・・。
 そんな事を良く考えていたが、答えはない。
ただ少しでも家族と一緒に暮らせるならその方が良いかも知れない。とは思う。

 明日は息子の初月忌。今朝の新聞の記事には家族を津波で無くしたお母さんの記事が有って、
「涙はいくら流しても枯れない。2年が経っても思い出さない日はない。。。」そんな事が書いて有る。
そして、前にも進まなくては、と。
 
 息子はずっと一緒だ。
僕達には家も有る。可愛いモモも居る。贅沢さえしなければ何でも手に入る。まだまだ恵まれ過ぎてている。
 息子に負けないように、僕達も前に進んで行きたい。


 

2013年3月10日日曜日

背番号に負けるな。

小さな庭の小さな梅。
今朝、モモと散歩して帰って来て庭で少し遊ぶと、去年の春に植えた梅の木の花が咲いていました。この梅は植えてすぐモモの大きなお尻の体当たりで折れてしまったが、根本を鉄板で添え木して土を混ぜてしばっていた。
 
 ずっと枯れていないか気に成っていたけど、小さなつぼみが出ていたので、とても楽しみにしていた。息子が旅立って以来、本当に久し振りにウキウキするような嬉しい気持ちになった。

 そして神戸に行くと、今日も子供達は元気だ。インフルエンザ開けのケイタやユウヤもいる。来週はもう予選が始まるが、早めにかかってくれたので良かったかな。

 長めのアップも皆、良く頑張っている。
朝方は暖かかったし15分完走もしたし、結構しんどかっただろう。本当は冬場にもっと走り込ませば良かった、と少し後悔している。

 キャッチボールでの遠投も距離は皆伸びて来た。昔はホームベースからライトの林まで投げ込む子がいたけど、まだそこまでは居ないね。ピッチャーだから遠投が出来る、と言う訳でもない。でも肩の強さはこれから先も大きな武器に成る。

 その後は新6年と5年生に分けて内野ノック。マサタケのサードは昨日大体出来たし、これからも有るかも解らない。ショートもセカンドもピッチャーによっては代わって来る。内野とキャッチ、1ポジション最低3人は作っておきたいと思っている。

 4か所でのトスバッティングを始めたが、トスと言うのに、まあ色んな所に打球が飛んで行く。一度はもう少し集中するように話したが、そんなには変らなかった。トスではシンペイやルイの5年生が6年よりもミートが上手い。体のバランスが良いので、これから練習をつんだら上手く成ると思う。
 そのトスの間、皆の声が途切れる。いつも声で引っ張る子がピッチャーやバッターに成るとすぐに声が聞こえなくなる。
途中で止めさせて、ライト側からBコートの端まで並ばせて発生練習に切り替えた。怒りたくはないが、声を出す事、励ます事は誰でも出来る。そんな事はもう言われない様にしよう。

 この頃から春一番だろうか、凄い山風が吹いてくる。立てたネットも倒れてしまう。しばらく続けていたが、これでは集中して練習できない。お昼前に中断して中庭の階段に避難してトレーニングに切り替えた。今までは雨が降ってもここでずっと練習していたが、学校の工事が入ってからこんな練習をするのも久し振りだ。小学生の頃からあまり筋力を着けるのは良くないと思うが、ある程度は必要だからね。これからも時間を調整しながら練習に入れて行きたい。

 午後からは、まず新チームの背番号を皆に渡す。今年は6年生が11人。出来れば皆に一けたの番号を着けてやりたい。それで急遽、0番の背番号を用意した。神戸では初めての0番だ。
10番も1番もとても重たい背番号。チームメイトを思いやるチームの中心に成って欲しい。0番は何にでも出来る、越えれる0番に成って欲しい。2番、6番はチームの要。8番は大事なセンターライン。
 二けたの5年生は皆、力が有るからしっかり練習して6年生のスタメンに食い込んで欲しい。
それぞれに背番号を渡したが、忘れて欲しく無いのはこれは当たり前では無いと言う事。
皆さんの協力や学校や周りの理解が有って初めて出来る事。好きな野球が毎週出来る事に感謝して、背番号に負けない様に意欲を出して頑張って欲しい。

 この後のフリーバッティングも強い風だったが、何とか20スイングの2周回した。少しは振れて来た様な気もする。
そしてミユの先発からシートバッティングを始めた。ミユのボールは今日も勢いが有る。インコースのボールもいい。大体ストライクコースにも来ている。
 次のアモンは少しボールが多かったかな。でも大丈夫だろう。
そして今日のマサタケは低目に緩いボールが効果的だった。ミユとアモンの後だから余計にバッターは突っ込んでしまうね。

 バッターに入る前にティーをやらせていたが、バッティングで目に着いたのはアツヤ。いい打球が左中間を越えて行く。アモンもランナーがいるところでセンターへ返す。ケイタもライト方向へ打球が飛ぶ様になった。フウジロウはフライ気味だがライトへ大きな打球。でももう少し低い打球が欲しい。マサタケも良く成った。少しは練習の成果が出て来たかな・・と期待して行きたい。

 夕方も近く成ると朝方の暖かさがウソの様に寒く成って来る。守っている皆も寒そうだ。
最後の1時間は2組に分かれて球際まで思いっきりダッシュするアメリカンノック。寒い中でも子供達は1時間、走り続けたね。5年生も上手く成って来ている。
1時間のノックも結構疲れたが、とても気持ちのいい疲労感だった。
 また寒い時はしっかりやろう。

 

2013年3月9日土曜日

少し飛ぶようになったバッティング。

 今朝は暖かいが、何だか空はかすんでいるようだ。大陸からのスモッグかな・・・と思いながらモモと散歩していた。
神戸のグランドに行くと、本当に今日は暖かかった。グランド整備して準備が終わると、もう8時前。
今日はインフルエンザや花粉症などで、出席率もあまり良くないね。

 土曜と言えども水曜には半分以上の子は練習もしている。これだけ暖かいし、子供達も良く動けるだろうと思っていたが、そうでは無かった。
朝のアップ、ダッシュ4往復でもうほとんどが、バテバテだ。力を抜いている子もいるだろう。そんな者は見れば解る。しんどくても頑張っている子もいる。
ヒジや足が痛いのなら無理は絶対にしてはいけない。熱が有って無理に頑張るのも良くないだろう。
 でも、しんどいけど頑張ろう、と姿勢を見せるのと、適当に緩めるのとどちらが伸びるだろう?信頼できるだろう?子供達にはそんな話をした。
今日は新5年生も出るチャンスが有ると思っていたので、簡単なサインの確認もした。トスバッティングを見ていても新5年生達はいいところでボールを捉えている。多分、バッティングでならそんなには6年生と変わらないね。

 今日は高茶屋さんとの練習試合。高虎カップでもそうだったけど、力の有る新6年生が数人いる。中軸のバッティングに関しては明らかに高茶屋さんが上。4人ぐらいでピッチャーも回しているようだが、今日、キャッチから2試合目に投げた子はボールが低目に良く伸びている。あのボールがコースに決まりだしたら、今の力ならまず打てないだろうと想像する。

 朝の投球練習ではミユのボールがコースもスピードも良かったので、そのまま先発。
暖かくなったのもミユには良かったのか、スピードも有るし三者凡退で抑えて行く。4回に内野エラーとDBの後に長打を打たれたが、7回でヒットはこれを入れて3本だけ。充分な内容だった。

 1試合目がポンポンと早く終わったので、続けて2試合目はマサタケ。今日のマサタケはスピードが出て来たけれど、コースが決まらない。3四死球で何本か長打も打たれている。スピードが出て来た分、コースが甘いと殆どそれを外野に持って行かれる。
高目、低目の両サイド、もっとコントロールをつけよう。

 午後からの3試合目はアモン。同じバッターに2本長打を打たれているが、球数も少なく一番安定していた。スピードも出て来たし少し緩急も入れている。もう少しスピードは欲しいが、今はこの安定が一番だと思う。

 ディフェンスは今日はケイタもユウキも居ない。サード、ショートが課題だけど今日いるメンバーで頑張るしかない。
1試合目はサードはマサタケ、ショートはアモン。2,3試合目は新5年のリクトに守らせたが、二人共大きなミス無く予想以上に良く守っていたね。リクトは腕の振りがコンパクトで一定なので、送球が特に安定している。強い打球も止めて、すぐに拾って投げてアウトにした。

 3試合目のショートはマサタケ。ミス無くさばいているし、三遊間のゴロもアウトにした。ミユのセカンドとの4-6-3のダブルプレーも取れた。もっと早い送球は欲しいが良く守ったと思う。
バッティングでも強い打球が今日は良く飛んでいた。右中間に抜ける打球も有る。良く成って来たね。バントヒットも有ったし、これらは練習の成果だと思う。これからもしっかり練習して行こう。

 アモンやユウマにも長打は出たが、神戸の外野が守っていたらどうだったかな?まだまだ芯の打球では無い。アツヤもミユも打っているが、これも同じだ。もっと強い打球が欲しいね。

 新5年生ではリクトもレイヤもヒット打っている。走塁の差はまだまだ大きいが、試合が終わってからその練習もした。シンペイやルイのバッティングもクセが無く、いいミートをする。みんな楽しみだ。
明日は県大会予選に向けた最後の練習日。ベストの状態で挑めるようにしっかり調整して確認しておきたい。明日も頑張ろう。
 

2013年3月7日木曜日

少し楽しみなバッティング!

 朝夕はまだ寒いが、今日も日中は本当に暖かい。
車に乗っていると、上着なんて要らないね。

 昨日の平日練習も暖かかった。4,5年生が10人集まってくれた。
内野守備が大きな課題なので、カゴ一杯の守備練習をやり、それからトス、フリーバッティングへ。
アツシやケイタは歩きながらでのスイングのタイミングが、とても良く成って来ている。
 でもアツシはまだ上体中心。腰下の粘りがもっと欲しい。
逆にケイタは右肩が入りやすい。その分、少しタイミングがずれるのか?でも良く振れるようになって来た。

 アモンも少しスイングが変わったかな?と感じる。右腕が上からかぶさってくるようなスイングが少しコンパクトになって来た様だ。
終わりがけには、アモンとマサタケに30球ぐらいの投球練習もやった。
暖かく成って来て体も動く様になるだろう。
フウジロウも少し投げれる様になった。今は絶対に慌てず、じっくり調整して行きたい。

2013年3月3日日曜日

涙と感謝。そして笑い。

 今日は涙、絆、感謝、そして笑い。こんな一日を過ごせるには辛いけれども感謝しないと行けない。本当にそう感じる。

 今週初めに電話が鳴って、出ると息子雄一の同級生からだった。同じ神戸で野球をやっていたチームメイトだ。お通夜や告別式に出れなかったので、皆でお参りに行きたい、と言う。
こんなに嬉しい事は無い。雄一も喜んでくれる。
チームの皆さんには申し訳ないけど、今日は午前中に時間を頂いた。

 そして10時過ぎには今から14年前のAチームのメンバー6人が揃って来てくれた。そしてその時の監督だった今も頑張って頂いている神戸の指導者の方も来て頂いた。
こんな絆は何物にも代えがたい、一所懸命やったから10年過ぎてもチームメイトは来てくれる。こんなに嬉しい事は無い。本当に14年振りに会う子が殆どだけど、こんな絆が嬉しくて嬉しくて言葉が無かった。
 皆、本当にありがとう!
これからも元気で頑張って欲しい。早く親孝行出来るようにね!!
また、線香でも上げに来てくれよ!

 そして、その後は、2012年メンバーの卒団式。
今年もメモリアルビデオなど、趣向を凝らした演出が素晴らしかったね。
お父さんやお母さんは本当に大変だったと想像できる。僕の時も本当に大変だった。
その頃はまだウインドウズ95が出た頃だった。
 今はパソコンも安いけれど、ウインドウズ95であの当時はん十万もした。プリンターもスキャナーも買って卒団誌を作った。
あれから14年が経つ。

 時代は代わって人の気質も父兄も子供も変った。良い、悪いの問題では無いけれど、自分では何でこんな事で・・・と思う事が今は良く有る。そこは時代に合わせなければいけないと思ってはいるが、どうも理解出来ない所が沢山有る。これがこのところの悩みだ。

 今日も卒団式での挨拶は選手個人の話はあまりしなかったので、何とかそれなりにしゃべれた。でもやっぱりワタルのところではダメだったね。。。言葉が続かなかった。辛かっただろうけど最後まで頑張ったからね。誉めてやりたい。
 
 ご父兄が作ってくれたビデオもソフトを使っているとは言え、大変な労力だろうと思う。僕なんかは仕事中も神戸の仕事をしていたぐらいで、やっと出来たぐらいだから、本当にご苦労さんでした!と言いたい。また来年も有ります。出来るだけ労力を下げて負担の無いようにやってくれたら、と思います。
 よろしくお願いします。

 卒団式の後は新チームでの体制も含めて神戸大会に向けた協力のお願い。6年生が11人だけどもこれだけではAチームとしては回せない。5年生8人を入れるのも試合の時は出れない子もいるだろうし、この秋の新チームの事を考えたら今からチーム作りもとても大事に成って来る。
 自分の希望や方針は話させてもらったが、まだまだクリアすべき問題は沢山有る。皆さんにはチーム全体として理解して欲しいと思っている。

 そして今夜は卒団生やご父兄も含めた打ち上げ会。いつもの様に本当に楽しませてもらった。子供達の以外な一面も見せてもらった。この子達が何年かして時間の有る時にまた神戸をのぞいてくれたら、こんな嬉しい事は無いね!
 これからもみんな、頑張れよ!!

2013年3月2日土曜日

寒い駅伝大会

 今朝は今週木曜までの暖かさとは違って、雲も低く気温も低い。
朝方の5時過ぎまで、雨が屋根を叩いていたが、6時には駅伝大会の今日の開催もGOとなった。
安濃の中央公園へ行くと小雪も振って来る。
ダウンも着込んで行ったが、今日は足元が本当に寒かった。

 今日は主催者側のお手伝いでコースの誘導を担当しながら、子供達の走りっぷりを見ていた。
5年生は上位でゴールしたようだが、6年生は転倒したようだし、他はあまり上位には入っていないようだね。
 野球で強いチームはそれなりに体力も有るから、大抵上位には来る。今までもそうだった。昔の練習と比べても走る時間が少なく成っているのは間違いが無いが、5年生は来年はもっと上位を目指せる様にしっかり体力を着ける練習もして行きたい。

 陸上クラブの子の走り方はキレイでロスが無いね。
ヒザや下半身が固い子、内股の子が最近は多いが、少しずつでも直して行きたい。

 駅伝大会の後の表彰式では聖弥に特別賞。何とかあげたかったから本当に良かった。
キャプテンとして、いつも怒られながらも良く頑張ってくれた。今日の駅伝でも良く走っていたと思う。
おめでとう!これからも自信を持って頑張って行って欲しい。

 表彰式も終わって後片付けや、体育館のモップかけまで。。。
市のスポーツ振興課の少年団事務局が主催だけども、いつもお世話に成っている僕達委員がするのは構わないが、何だか変だな・・・みんなボランティアで・・こんなんでいいのだろうか?何かやり方を間違っていないか?とふと考えていた。

 神戸に戻ると6年生達も新チームのメンバーも元気に練習している。
今日は6年生は最後だし、5年生以下との紅白戦。
5年生は一応のベストでアモンに投げさせたので、どこまで守れるか、また翔大のボールをどれだけ打てるか?楽しみに見ていたが、点差は僅差だったね。
 試合前にはアモンには、小さく前で、と注意したがレフトオーバーのいい打球も有った。あれなら良いね。

 その間に4年生達をBコートの方でノックからトスバッティングまで。
ケンタも上手く成った。トスでは自打球が口に当たり唇を切って、口の中は血が出ていた様だが、泣かずにそのままガマンして打ち続けていた。やろう、と言う気持ちも見える。これが有れば大丈夫。
 4年生は皆素質が有るし、これから体が着いて来たら上手く成るだろう。ケントも良く声が出る。多分5年生より。

 練習の終わりに皆で15分完走をやったけど、4年生より遅いのが何人いたかな?前に出ようと走っていたかな?
本当に5年生は必死やらないとダメだね。

2013年3月1日金曜日

Yuichiのスカイダイビング

 今日は3月。今週半ばから一気に暖かくなった。
今日はお葬式の後段取りも大体終わり、五条の田舎へ。

 皆さまには色々と本当にお世話に成りました。
同級生から、卒団生も沢山来てくれて嬉しい限りでした。本当にありがとうございました。
 
 田舎に帰るとその家の上に有る梅の木は、もう6分咲きでした!
 もう春はすぐそこだね!


 2010年の秋に雄一がハワイでスカイダイビングをした時の写真がCDで出て来ました。まだ入院する10か月前です。。。

落下しながら撮れれている、凄い写真の連続です。

 You Tubu にアップしました。

 写真をクリックしても You Tubu に飛びます。

 僕も今度飛ぼう、と思ってます。
 見てやって下さい。