2023年7月30日日曜日

戸木の皆さん、ありがとうございました!!

  今日は神戸で練習試合。7時半頃にグランドに行くと、もうグランド準備もほぼ終わり、戸木さんも来られて、もうアップを始めていた。みんな早いね。戸木の皆さんも今日は本当にありがとうございました。

 グランドは乾いて固いね。水道からホースを引いて水をまいたりしていたが、すぐに乾いてしまう。今日はコロナ影響も有って2人がいない。Bからリュウノスケが応援に来てくれてはいるがどこまで攻守共に頑張れるかな、と思っていた。毎週の平日練習も都合着く限りここまで続けて来たが、最近はコロナの影響も多い。週の途中で集まるよりも今は無くした方が良いと考えて来週からは中止する事にした。これも仕方ない。

 シュンの先発で始まった試合。1番2番にレフト前へいい当たりを打たれ、3番には四球、4番にはDB。その間にWPも有り簡単に先制される。5番にはスクイズされ、2死から7番にはまたレフト前へ返されこの回4失点。本当にこの回は三遊間ばかり抜けて行く。。もう少しサードもショートも頑張って欲しい。。これだけ抜かれるのはポジショニングにも責任が有ると感じる。ユウジロウのサードのポジショニング、もう少し三遊間を意識をして欲しい。ソラも甘い。。2回は先頭四球。1死の後、サードエラー、四球も続き、また満塁。4番に戻り右中間を抜かれ、センターEも有ってこの回3失点。3回からはソラに代わったが、またストライクが入らない。先頭四球から始まり何とか3回は抑えたが、4回はまた先頭四球、盗塁。そしてWPが有り3塁へ。先頭に四球を出すとアウトカウントも増えずにランナーは3塁まで。。これでは勝てないよ。以前に同じミスを繰り返すソラには7,8部でも良いからストライクが取れる緩いボールを投げて見ろ、と言ったがそんな事を試す事もなくミスを繰り返す。この回もその後のライトエラー、自らのセカンド悪送球も出て3失点。勝負は決まってしまった。

 攻撃では初回にシュンとソラのレフト前ヒットで1点。2回はソウタロウを2塁においてイツキのセンター前ヒットで1点。この後ハルのライト越えのヒットも出たが2アウトなのにイツキは打球を見ている。。。もうハルはすぐ後ろまで来ているよ。。2アウトだよ!何でスタートしない!!!3回にはソラを置いてリュウキのレフト前で1点返したが、1塁けん制で憤死。続くフウタも出たがまた1塁けん制でアウトになる。。なんで同じミスを繰り返す。。見ていて情けない限りだった。何でこの時期にこんなミスを繰り返す??どこまで集中出来ているのか。途中からハルとシュンは都合で10時頃から試合を抜けたので、力足らずは仕方無いだろう。。と自分で納得しようと出来るだけ心がけた。だが次の5年生中心の試合。初回を見ていて、5年生にも成っているのにその守備の動きには本当に情けなかった。どんな意識を持ってここまで練習して来たのか。。おそらく初めて先発したレンは一生懸命投げている。それをカバーするバックがいない。。

 今日は朝方の8時半には津商で頑張ってくれていたマナヤとお父さんが来てくれた。マナヤは肩を壊してからも練習試合などでは投げていたらしい。まだまだ投げれるだろうし、そのピッチングも見てみたかったと思っている。その後は第一試合を暫く観戦してくれていました。そして第二試合が始まる頃には2015年のタイキ、そのお兄ちゃんセイヤのお母さん、同級生のリュウセイのお母さん、トモキのお父さんやお母さんが来てくれた。思えばタイキやトモキは2014年の全国大会メンバーだ。5年生だったがチームの中でも良く頑張ってくれた。

 そんなOBの皆さんとのとっても楽しい時間だったが、グランドでは5年生達の試合が続いている。その内容を見ていて特に感じるのは軸がいない、という事だ。ユウジロウもイツキもリュウキもオレが引っ張る!と言う雰囲気は全く無い。。4年生も全く同じで気持ち有るプレーは何もない。チームとしては6年生が少ない年代が続き、今まではその少ない6年生に何となく着いて行けばそれなりに良かった。アウトに出来たら誉めてもらえた。それで良かった。そんな年代の意識がベースに今も有るのだろう。その子達がいざ試合に出て見たら自分でやらなければいけない。誰も助けてくれない。指示する者もいない。試合状況でどの様に守れば良いのかも解っていない子が多い。これは指導して行く側にも考えなければいけないと感じた試合内容だった。

ピッチャーやりたくて仕方ないレン。何とか育てて行きたい。

 そんな中で先発したレンはそれなりにいいピッチングだったと思う。レンに取ってもいい経験に成っただろう。また次も頑張れ。最近ではキャッチで練習する機会が多いリュウキ。5年生のメンバーを見ても出来そうな子はリュウキか、またはレンしかいない。それがダメならもう4年生で作るかだ。この暑い中で防具を付けて練習するリュウキ。この試合でもキャッチで頑張ってくれている。バッティングも昨日はコーチから個別レッスンを受けて今日はいい結果も出ていた。まだまだ動きは遅い、すぐ立ってしまうクセはすぐには直らないがこの2週間ほどで良く成って来たよ。僕から見ても、よく叱ったけれどもとても良く頑張ったと思う。次ももっと頑張れ。

 沢山のOBの皆さまとも後1件だけ残し全て対応も終わりました。チーム全体への活動資金についてもまずは目標達成できたかな、と思っています。本当に皆さまのお蔭。本当にありがとうございました。また後日に皆さまにもご報告させて頂きますね。チームの皆さまも沢山協力頂き、本当にありがとうございました。

 食事の後の1時半からの試合。先発したハルはスピードも有りコントロールもまずまず。3回表に10番にライト越えHRを打たれたが、攻めた結果だからこれも良し。4回に四球を出した所でフウタに交代した。フウタは5回に今度はライト越えに2ランを打たれたが、まずまず。後は何よりコントロールだ。

 打線は初回にハル、シュン、リュウキの連続ヒット、フウタの左中間も出て3点、3回に1点、4回にはハルがセンター右奥へHR。これは打球も素晴らしい当たりだった。シュンもセンターへ返しこの回2点。5回にも2点を追加してリードを守った。それでも戸木さんは来年もメンバーが揃っているね。今でもA戦で出ている子が5,6人はいる。来年も強そうだね。神戸はもっと頑張らないと。今日は戸木ハヤブサの皆さま、暑い中での練習試合、ありがとうございました。お昼過ぎには練習を終えたBチームのチビッ子達も代表さんらと共に神戸に来て応援してくれていました。そんなチーム雰囲気もとても良いと感じます。これからもAチーム、Bチームともよろしくお願いします!

 まだまだ当分暑い日が続きそうです。コロナも最近は流行って来ています。今年も2人が休みと成りましたが、平日練習は念の為に当面中止としたいと思います。暑い夏、まだまだ試合は続きます。来週からは関大会、伊賀大会と続き、お盆明けにも練習試合、合宿遠征も予定しています。沢山のご父兄の皆さまにもサポートして頂きたいと思います。秋には最後の県大会への支部予選も有ります。それに目指してしっかり頑張って行きましょう。来週もよろしくお願いします。

2023年7月29日土曜日

沢山のOBの皆さまとの楽しい時間。

  今日は神戸で練習。そして団費などの活動資金確保での活動も先月来から準備し、OBの皆さまにもご協力をお願いして、今日からその受け渡しなども始めるつもりだ。ハイエースの車内には前後に仕分けして沢山置いてある。

 今日は沢山のOBの皆さんが来てくれたよ。2018年の卒団生ユウト8のお母さん。ユウト8は打球が顔面に当たり、歯を2本無くしているらしい。。今では支えなどを使用しているそうだが。。僕も右顔面に打球を受けて目の前が真っ暗に成った。。今でもその影響は右目に残っている。2013年の卒団生アツヤのお父さんも来てくれた。アツヤは高専で野球をしながら卒業後に会社の野球チームで元気に活動しているらしい。アツヤが入団した頃は本当に病弱で薬も良く飲んでいた。普通なら運動などするべきでは無かった子だったが、卒団する頃にはとっても元気で木に登って骨折した事も有ったと記憶する。今はそんな遊びをする子は少ないよね。

 そして2015年の卒団生のカツミのお母さん達。本当に久し振りにお会いするハルキのお母さん。ハルキも高専で頑張っているらしい。カツミと同期のハヤトのお母さん、コウセイのお父さん、お母さん。その一つ下、2016年の卒団生、去年の夏に三重高から甲子園に出場したハルトのお父さん、暑い練習の中、子供達にアイスを持って来てくれました。いつもありがとうございます。そのハルトの同期生で静岡の高校で頑張っていたマサトのお母さん。そして早く入団したくて仕方が無いその弟の小2のカナトも来てくれている。先日の三重県予選の高校野球で元気な姿を見せてくれたケイジロウのお母さん。ケイジロウやブンペイはもう1年有るから、しっかり頑張れ。そして山商で決勝で惜しくも敗れたリュウガのお父さんもビックリするぐらい大きく成った小6年に成る妹さんも一緒に来てくれた。あの決勝戦はちょうどお昼休みでテレビを見ていたが、山商の選手達が熱中症などの治療などでベンチに下がていたのにセンターを守るリュウガだけが定位置にいる。僕は心の中で「リュウガ、そこで走れよ!!」と叫んだけどね。あの試合、山商の選手で最後まで出ていたのはリュウガとキャッチと後1人、他は全部熱中症や交代で代わっている。。僕が見た中では山商がベストで挑めたら行くかも知れない、とは思っていた。残念だったねリュウガ。そして最後は津商と準々決勝で対戦した久居のユメトのお母さん。あの頃から変わらず相変わらずノリのいい話し方で懐かしい。ユメトもまた次のステップで頑張って欲しいね。いや沢山のOBの方々と久し振りに話し、本当に楽しい時間だった。

 それらの楽しい思い出話などをしながら、最近特に思う事は普段の練習の中ではお母さん方の姿を余り見なく成ってしまった事だ。お茶登板も無くしてしまったのだから、それはそれで方向性は仕方ないと思う。実際にそれが常時必要かと言えばそうでも無い。本当は練習の中でも子供達はどんな表情を見せているのか、怒られて下を向いているのか、、調子が悪くて休んでいるのか、、手を抜いているのか、、監督に褒められて嬉しい表情なのか、、本当はそういう所をしっかり見て欲しい、と僕は思っている。あの頃はお母さん方の声も良く聞こえていたよ。だってそれは今しか見れないんだよ。。試合にも来ない人もいるので、本当にそれでいいのだろうか。。と考えてしまう。

 明日は練習試合ですが、明日もOBの人達何人かは来てもらえると思います。本当に沢山のご協力やご支援を頂き、本当にありがとうございます。これからも団活動への応援やサポートをよろしくお願い致します。今日も本当に暑い中、沢山のアイスも頂きありがとうございました。子供達も大喜びでした。今日は子供達の練習を見ながらの、沢山のOBの皆さまとの楽しい時間。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

2023年7月25日火曜日

ティーボールは初戦敗退。

  昨日24日は全国ティーボール選手権大会で埼玉のベルーナドームへ。先日の津球場での試合観戦の後、暫く休んでユウ達のお散歩行ってから4時過ぎに家を出た。神奈川の知り合いの家まで車を飛ばし、その夜は泊めてもらって翌朝早く出発し西武ドームへは8時頃に着いた。やはり西武ドームは遠いね。それに埼玉の道路は狭い。一車線でも2車線でもハイエースに乗ってると隣の車や歩道が気になる。

 ドームへ向かうと、あらかじめチームの応援場所は決められていて、すぐに神戸の応援場所は解った。以前はこの外野スタンドは人工芝のスタンドだったが、今は全部座席が設置されて埋まっている。選手達も皆元気そうだ。その後、そろそろ開会式が始まった。3,40分かかった開会式。全国大会だから仕方無いだろうが沢山の来賓の話。ちょっと長かったね。



監督達が並ぶ前を行進して行く選手達。

 開会式が終わり子供達は球場の外でアップを開始している。試合はこの後すぐに始まったが、神戸は11時過ぎからの試合。次の試合の順に成るまでグランドには入れず、やっとその順に成ってセンターの外野の隅でキャッチボールをしていた。コロナの影響も有ったから、だとは思うが、グランドに入れるのは監督とコーチだけ。それも仕方無いが、アッと言う間に進み待った無しのティーボール。子供達は平常心で出来るかな、と思っていた。



 今回の組合せは4年前と同じ、川口リトルさん。今年も良く打つし守れるだろう。試合はライト線のコートで有り、僕達はレフト側の応援席からその試合の流れを見ていた。試合は11時半頃から始まり3イニング目の表を終えて、8点近くはリードしていたのでは無いかな。その展開では外野フライを落としたり、間に合わない所は投げて暴投したり、そんなプレーが気に成っていたが、このリードなら大丈夫かも、と思っていた。

 ところがその裏、2人のランナーを置いて川口さんの攻撃が続く。どうもレフト側が狙われている気がしたね。そこへの打球が飛びアウトに出来なかった打球が数回。結果的にそれが勝負を分けた様に感じた。最後のバッターで逆転されゲーム。残念だけども仕方ないね。前回まではその様な狙われる外野飛球に対して、父兄コーチなどがその指示をしていたが、今回はそれも出来ない。まあ条件は一緒だしそれは仕方ないが、野球の様にプレーを待たせても指示が出来ればいいが、それが出来ないティーボール。選手達のポジショニングの指示がしっかり出来たらなあ、と感じた。フライアウト1つでも、取れていたら勝負は変わっていたかも知れないね。野球でもそうだが子供達が落ち着いて状況判断しながら守る、監督からの一言で、すぐに子供達が動ける、そういう練習も必要だろう、と感じた。

 お昼を挟んで暫くして始まった2試合目の交流戦。2回裏の相手の攻撃前に勝負は決まりゲーム。1塁側の所でブロック3位の表彰をしてもらう選手達を遠くから見ていた。残念だけども今回の教訓をしっかり次につなげて行こう。監督もコーチ、ご父兄の皆さまも大変暑い中での埼玉遠征、大変お疲れ様でした。ご苦労様でした。

 昨夜は車には一応、山登りの準備もして来ていた。まだ時間は2時半。これから山に行くには早すぎる。涼しく成るまで待たなければいけない。それに体調も今人一つ。。ユウ達も気に成るし、山の準備もしてきたが、万全では無かった。今回は富士山は止めて家に直帰する事に決めた。それから真っすぐ家を目指す。途中1回のトイレ休憩を挟み、8時には帰って来ました。富士山はまた次に行こう。今週末は練習試合も有ります。暑い日が続くようですが今週末もよろしくお願いします。Bチームの皆さま、本当にご苦労様でした。ゆっくり休んで下さいね。これからも頑張って行きましょう!

2023年7月23日日曜日

タイブレイク戦での津商の勝利。

  23日は早朝8時から事務局MT。土曜にはプラスワン様へもお伺いし大会経費の説明も終えた。津のリーグの皆さんにも沢山協力頂いたし、次回総会で報告する予定だ。そして次の秋季大会。今年は僕以外で準備を進めてくれている。もう参加チームも集めてくれた。事務局の交代も順調に進めてくれている。次回総会では秋の学童県大会の予選抽選を行う予定だが、秋季大会の組合せ抽選も行ってもいい。日照時間が短くなる秋の大会での試合時程なども考えて行く必要も有るだろう。そんなMTも終えて9時前に津球場へ向かったが。。やっぱり凄い車列だね。駐車場へはとても止めれない。ヨットハーバーまで行くか。。と考えたが、娘夫婦の家がバイパスを超えた生協病院の近くにある。電話をして、そこへ車を止めて球場まで歩いた。

 入場券を並んで購入し球場へ入り、先に来ていた津商のアルプススタンドにいる監督やチームの皆の所へ行く。みんなユニフォームを着て応援に来てくれていた。僕は三重高にもハルトがいるのでね、それからバックネットの真後ろの階段の上で見る事にした。もうすでに座る場所は無かった。そんな球場内でね、沢山の人達が声をかけてくれる。中には顔は解っていても、どこの人だったか。。と解らない人も多い。申し訳ない。。ブンペイやケイジロウのお母さん、栗葉の人達もいる。ミチトのお父さんも来られていてわざわざ来てくれた。監督の息子さん、リョウセイ。コウセイもスタンドで挨拶してくれる。後ろから声をかけられたのは津商を卒業したカツミのお母さんとハヤトのお母さん。神戸OBの、今年に子供達にトレーニング講座を開いてくれた柴健も来てくれた。他にも沢山。。覚えていない人は本当に済みません。。

三重高の今年も1番ハルトの第一打席。センター前へ

 そして始まった津商と三重高の試合。両チームがエースを温存し10番で始まったこの試合はお互いに3回までは0に抑える緊迫した試合。3回裏に三重高が2死から4番が左手だけで当てただけの打球がライト前に落ちる。この試合を全般で感じたが三重高の選手達は余り元気なかった様に感じた。1番のハルトも初回のセンター前のみで終わった。2死1塁から5番には左中間の深い所へ打球が飛ぶ。少し上がったのでレフトのブンペイは追いつくか、と思ったが、後グラブ一つぐらいで打球はフェンスに辺りセンター方向まで転がって来て、タイムリー2塁打で1点先制。続く5回表、先頭7番マナヤがライト前ヒットで出て、8番が送って2塁。2死とは成ったが1番が追い込まれながらセンター前にゴロのタイムリーでマナヤが返り同点と成った。

 両チームともエースへの継投がカギかな、と思っていたが両チームとも7回からエースが登板し9回も両チームとも3塁までランナーを進めながら得点できない。9回表は2死満塁、9回裏の三重高の攻撃ではランナー3塁で6番PHの打球はライトへ。一瞬ライトのスタートは遅れてヤバイと思ったが前進して来て好捕。試合は延長10回のタイブレイク戦と成った。そして10回表の無死1,2塁から3番はレフトフライ。4番はDBで1死満塁と成って5番ブンペイ。低い打球を意識して欲しい、スクイズも有るかも、と思っていた。神戸にいた頃からブンペイの打球は上がるんだよね。フライアウトはこの試合でもセンターへ詰まった打球2つある。2018年の高円宮の神宮がかかった決勝戦であの時もビハインドながら無死満塁からブンペイのセンターフライでホームもアウトに成りチャンスが消えた思いが残る。

 2018年4月 ⇒ 悔しい高円宮準優勝。でも良く頑張った!

 この場面、ブンペイもベンチも迷っていたのでは無いかな。ブンペイは中途半端にバットを出し途中で止めたバットにボールが当たり打球はマウンドの1塁線側のピッチャーゴロ。ああ万事休す。。ホームゲッツーだよ、と誰もが思ったと思う。ところがピッチャーも驚いたんだろうね。グラブに入っているボールを何度も掴み直してホームへ投げる。ホームはアウトに成ったがブンペイは生きて2死満塁とチャンスは残った。そして6番。追い込まれながら振りぬいた打球は当たった瞬間から左中間を抜けると解った低いライナー性の打球だった。3人が返り大きな貴重なタイムリー、次のマナヤは強振の3塁線寄りのサードゴロだったが1塁送球はワンバウンドでセーフに成り2塁ランナーはホームを狙ったがここはアウト。その裏津商は三重高の攻撃を0に抑えて勝ち、準決勝進出への大きな勝利だった。

マナヤの第一打席のショートゴロ。。軸足が後ろで動いているよ。。

 いや、勝負事は何が幸いするか解らない。ブンペイのピッチャーゴロでダブルプレーに成っていたらこの3点も無い。試合の結果も解らないね。マナヤのバッティングも後ろ足が動くのも見られた。タイミングが合わなかったのも有るだろうがもっとじっくりスイングして欲しいな。早いカウントからの勝負も多い。ブンペイは10回の守りからレフトはケイジロウに交代。今日の内容は良く無かったので、次はもっと低い打球を打てる様に頑張って欲しい。両チームとも左中間、右中間の打球は有ったが上がった打球は大抵捕られる。三重高の最後のバッターの右中間もセンターは走るが追いつかない。打球は右に流れてライトが追いついて試合終了。少年野球でもそうだが上がる打球はダメだよ。

そり返って大きな声で歌う校歌。いい姿だね!

 この日も津商の15番の3塁コーチ。誰しも認めるその声の大きさ、攻撃の間中、ずっとかけ続けているその姿勢。津商の応援席で見ていた神戸の子達はその姿勢を見たかな。この子は当時の白山の子だと思う。当時から大きな子だったね。何よりもチームメイトに大きな声援をかけ続けるその姿勢に拍手を送りたいね。素晴らしかった。次も頑張れ!

2023年7月22日土曜日

ユメトとマナヤの対決。。

  今朝の5時前の早朝お散歩は雲も多くて涼しかったね。ユウ達も人のいない裏山の田んぼ道、リードを外してゆっくり歩いたよ。土手の下の大きな田んぼの水路には大きなコイも背びれを見せている。ウナギを取る仕掛けをしてるのも見かけた。確かにここは海とつながっているからね。ウナギも上がって来るかも知れない。昔は綺麗な色をしたコイも沢山いたが、今は見かけないね。

 今日は廃品回収で8時前に神戸に行くと、ソラは挨拶には来てくれたが何だかしんどそうだった。イツキは何故かいない。。フウタは念の為、今週も休み。これは仕方無いだろう。暫くしてソラがやっぱり帰り、9人が8人に成った。この時期に体調不良は残念。。暑さに慣れるべき時期に休んでしまうと、すぐには対応出来ないだろう。先週の名張大会でもソラの体調はベストでは無いな、と思っていた。なるべく休まないよう日々管理して欲しいと僕達は願う。ご家族の人達にもそういう事は理解して欲しいと思う。

 Bの櫛形へ行くとチビッ子達が元気にティーボールも練習をしていた。4年生のアラタは大事な大会前だが今日も合流していない。これもチームの為には仕方無い事。まずはそう成らない様に気を付けてもらうしか無い。

 廃品業者へ走り、その後はプラスワンさんへ大会での費用の報告などを行って来た。最近はインスタやFBなどで試合の模様などをアップしているチームが沢山有る。特に今年は参加チームの3~4割はプラスワンカップの開会式模様や試合の模様など、Bチームの大会の模様などをアップしてくれていた。プラスワン様とそんな話をすると、検索すると沢山出て来る。中には優勝したチームのBBQイベントなどの模様も、もうすでに有ってそんな事も色々見て頂くと、大変喜んでおられた。何らかの方法でプラスワン様と各チームの皆さまとのつながりも出来たらいいな、と思った。大会収支については領収書なども全部見やすい様に揃えて説明し、今年は昨年より若干多く負担して頂く事も了解頂き、これでこの大会のやるべき事は全て終わった。また来年に向けて考えよう。

 そして神戸に戻ると8人の選手が暑い中も元気に頑張ってくれている。目に付くのはユウジロウの成長。まだまだ横の動きもバッティングも課題は有るが、その送球は一番安定している。同級生のフクトはまだ身体を上手く使えていなくて暴投も多いしバッティングでもロスが大きいが、これからだ。頭を短く刈り今日も元気に練習していた。レンが投げてシートバッティングをしていたが、この暑い中でも良く投げていたよ。ボールの力も有る。これから楽しみだね。

 そんな中で気に成るのは高校野球の三重県大会。津球場でユメトの居る久居とマナヤやブンペイの出ている津商との対戦で、この11時過ぎには久居が0-3でリードしていた。津商はエースに代わったようだが。。暫くして4-3と津商が逆転したが、まだまだ解らない展開だった。お昼のテレビではユメトが登板し同級生マナヤとの対戦。いや、こんな場面、、どちらにも勝たせてあげたい。。神戸にいる頃から2人はずっと見て来たし、僕が監督を退任してその翌年からユメト達は6年生に。5年生の頃の辛かっただろうユメトを知っているだけに、この対戦は僕にとっては感動物だった。特にユメトにはここまで良く頑張ったね、と言ってあげたい。そんな試合がお昼休みの間に終わる。また次のステージで頑張れ!

テレビ画面のユメトとマナヤの神戸OBの対決。。良く頑張ったよユメト。

 お昼からはコーチが色々考えて練習をしてくれていた。中でも飛ばすだけのロングティーの後は課題付のロングティー。ランナーがいる事を想定してセンターから右へ低い打球、ゴロを狙わせる。次のメニューのシートバッティングではお父さんが投げて同じように最低限ランナーを進めるバッティングに徹する。いや、こういう事が何をおいても野球では大事なんだよ。

 僕が最初に預かったチームでは6年生が2人と少なかったので、徹底して進めるバッティング、バントの練習をしていた。外野を超えればいい、なんてのはまず出来ない。だから徹底させた。どうすればゴロに成りやすいか、どんな風にバットを持てばいいか、いろんな工夫もさせた。バントもみんな上手く成って大抵セフティーでコースに決めれる様に成った。そこまでベースが出来て来たらチームは強く成る。打てなくても勝てる様に成る。バントだけでもね。

 ハルなんかはまずフライには成らないスイングだ。最初からやればいいのに。。シュンはレフトへファウルを打ったが、レフトフライは要らないんだよ!上がった打球は大抵の外野なら捕られる。何の意味も無い。低いライナーの打球、そんな打球は深くまで転がっていく。その後のシュンの打球も良かった。レンの1塁線バントもナイスバントだった。ショウトなんかはインコースでもライト方向へ返している。ランナーの状況でそれぞれが最悪でもランナーを進める事を考えて、打つ方向も、方法も考えてくれたら、もっとチームは強く成る。間違いなくね。ただ外野越えを待っているだけでは勝てない。

 今日は津商が勝ったので明日はまた同級生のハルトがいる三重高との試合が津球場で有り、今日の8人は監督らと一緒に観戦応援に行く予定だ。僕は朝一から事務局MTが有るのでそれから行く予定だがどちらを応援するかは、どちらも応援する。皆に精一杯頑張って欲しい。暑い夏はまだ暫く続きそうだ。

2023年7月17日月曜日

やはり夏は白。

  今朝のお散歩は5時過ぎだったが、日差しは強く刺してくる。ユウ達と団地のまだ陰の所をこの所は歩いて行くが、時折当たるまだ出たばかりのお日様の光は強くて一瞬でも暑く感じる程だった。もうユウ達の夕方お散歩は日が沈んでからしか出来ないね。

 今日は半日練習の予定で、神戸に出かけたが、今日は監督もコーチも来てくれている。ここ数年感じる事だが、年と共に視力の日差しからの低下も感じる。本当はサングラスをするのがいいんだろうが、相手からは目が見えないからね。目は口ほどにモノを言う。。出来れば無しで気持ちも伝えたい、ずっと思って来たが、そろそろ考え時かな、とも思う。

 今日は白のジャージに白いウエア。昨日までは黒の夏用ジャージだったが、やっぱり夏は白に限る、と痛感した。感じる暑さも違う。最近はスマフォをズボンにいれるが熱を持ってカンカンになる。昨日もかなり熱かった。カバーを外して拭いたぐらいだ。ところが今日はそれ程でも無い。やっぱりこんな季節は白に限るね。チーム内でもスパイクの色を白に変更しようと決めて、チーム内で今後購入する場合は白で、とPRを始めたばかりだ。

 今日の練習は9人だけ。4年生はBチームのティーボール練習へ合流している。その中での元気な5年生達。次のチームへ向けてしっかり成長して欲しいが、まだまだ発達途上だ。軸に成るべきリュウキ。キャッチやピッチャーなど、どこまで伸びてくれるだろうか。。やっと力を伸ばしてきたユウジロウはもっと守備も磨いて欲しい。もっと思い切った走力も欲しい。ショウトのコントロールは流石だ。バッティングも力は着いて来た。でもまだまだ力は欲しい。セカンドを守っていたイツキ。まだまだ球際に弱い。腰も高くてグラブを出しても下を抜けて行く。もっと低く速く!バッティングでも身体が前に動く。ワンバウンドの三振が多いのはそこだよ。そして一番遅い入団のフクト。今日は監督とキャッチボールをしてもらって、大きな声で指導されていた。身体の力は有る。打つ事も投げる事も、まだその力の半分も出ていない。どこまで伸びてくれるだろう。

今日は9人の参加。6年生の発熱も心配。。

 今日はメンバー全員がピッチング練習もして、子供達が投げて、シートバッティングをしてくれていた。ソラには緩くていいから7部ぐらいでストライクの取れるボールを作りなさい、と言った。まずはそこからだよ。一つストライクが入って次を考える。今日のソラのシートバッティングではその様な緩いボールを投げていた。まずはそれでいいんだよ。ストライクが有る程度狙える様に成ったら、次を考えればいい。リュウキはまだ高めに大きく外れるボールが多い。守備でもそうだが両足が立ってしまう投げ方。これを直したい。キャッチでも、もっと声を出して動くクセを着けよう。構えも遅いよ。

お父さん達も走るシートノック。無理しない様にね。。

 今日の練習中も日差しは容赦ない。昨日の名張大会の結果だが、やはりスモールさんが優勝されたようだね。主催者からも、この暑さの一日の3連選は過酷ですね。。と言われる。正にそうだと感じるが、この規模の大会を2日間で行うにはこれしか無い。昔は真夏の大会での3試合も苦には成らなかったが、今は違うね。大人の父兄にも特に子供にもその影響は大きいだろう。10年以上前の遠征試合でお母さんが熱中症に成った事が有って救急車を呼んだ事が有る。もちろん試合も中止。。親も子も体力が必要。エアコンの中ばかりには成らず、適度に運動して水分を取り身体を暑さに慣らして欲しいと思います。まだまだこれから暑い日が続きます。皆さまもしっかり体調管理をお願いします。もうすぐ夏休みの子供達も怪我だけはしない様に。Bチームのティーボール全国大会も近づいて来ました。何より体調管理をしっかりとして頑張って行きましょう。来週もよろしくお願いします。

2023年7月16日日曜日

名張大会は準々決勝敗退。何よりコントロールだよ!

  今朝の早朝お散歩。まだ時間は5時前だったが、すでに日差しは暑く感じる。今日は暑く成りそうだね。名張大会2日目の対戦相手は和歌山の貴志さんと成った。過去にはこの大会で優勝経験もあるチームだ。10年以上前に伊勢の交流大会で対戦させてもらった事が有る。アップの時からとにかく大きな声が出ていた。そして行進の様にチームそろって大きな声を出しながらアップして行く。監督さんに聞くと、まず行進の整列しながらの声出しをしっかりやっていると言われていた。すぐに神戸でもその後からは行進での声出しをやらせたね。今でもアップの最初にはその名残が有る。けどもその後の神戸の子達のランニングではまず列がきちんと揃っている事が無い。前の子の背中を見ながら走れば列がそれる事は無い。それがね。。声は出ていてもバラバラなんだよ。今年に見る貴志さんは監督さんも代わってチームのイメージは変わっているが、久し振りにお会いする代表さんもおられて、試合後にまたお話を聞かせてもらおう、と思っていた。

 6時半に神戸を出てすずらん小学校のグランドへ。数年前にはこの大きな学校にも野球チームが有った。名張大会や伊賀大会などでも中心的に運営をされていたが、今はそれもない。この神戸より広いグランドで野球チームが無いなんてね。とても残念だ。貴志さんには大きなキャッチの子がいるね。まだ動きはそれ程でもないがバッティングに関しては飛んでくだろうな、と思っていた。

レンの英語の掛け声で始まった貴志さんとの試合。皆理解したかな。。

 先発したハルはコントロールに苦しんでいたね。マウンドの無いグランドだし、それが影響したかも知れないがボール、ストライクがはっきりしていた。1,2番は簡単にアウトに取ったが、3番にはレフト線を越される。ソウタロウは土手まで転がったボールを返球したがカットまでつながらない。つながっていたらサードで止められたよ。そして次のキャッチ、4番。完璧にレフトを越された。校舎の土手の上まで転がってもフリーなんだね。2点先制され5番にはセンターへ打たれ、その後は連続四球。2死満塁は抑えたが、これがいけなかった。球数が一気に増えて30球を超えてしまう。

 その裏、先頭ハルは右中間を割るHR。シュンはショート前内野安打でソラも続き、一死2,3塁で5番に入ったユウジロウ。昨日も素晴らしい右中間のライナーを打ったが、この大事な場面で同じようにライトへラナイーを返し、ボールは抜けてHRと成りこの回4点で逆転する。ただこの後が全く続かない。イツキは相変わらず低目のボール球に打ちに行く。それではとても当たらないよ。打線はその後は中軸の変わらないブレーキも続いていい所は無かった。ハルはライト線へ上手く返して2打席目もチャンスを作ったが、後続は内野ゴロ。4回にも上位には回って来たがシュンは高く上がったレフトフライ。レフトフライやサードゴロはもう要らないんだよ。それ以外に打つにはどうしたらいい???しっかり意識して欲しいと願う。

 2回表に先頭四球から内野ゴロで2点取られ同点。ハルは2回を終わって60球を過ぎ、3回からはソラ。その先頭、ピッチャーゴロをはじき無死1塁から次は1塁線のゴロ。レンは待って捕ろうとしたのか、前には動かない。直前でボールのイレギュラーでも有ったのか、はじいて無死1,2塁と成ってしまった。レンもまだまだ勉強だ。盗塁から8番にはスクイズで1点。更に9番には四球。1番に戻りセンター前タイムリー、2番には前進守備セカンド後ろのポテンヒット。この打球には届かないだろうが、セカンドは追う事もしない。とても残念だった。更に3,4番に連続四球で押し出し。5番にはセンター前へ打たれて、この回7失点。ソラはスクイズの1死を取っただけで、ショウトに交代した。スピードよりも徹底してコントロール。改めてそれを強く感じる。

 試合は残念な結果に成ってしまったが、この後で貴志の代表さんとお礼をいいながら夏休みの交流などをお願いした。快く和歌山での交流戦を了解して頂き、8月後半は和歌山遠征に成りそうです。また色々とご父兄の皆さまにはご協力をお願いしますが、コロナ規制も空けて子供達の夏休みの思い出の1ページに成ればとても嬉しいと思っています。ご理解頂きますよう、よろしくお願いします。

 お弁当を食べながら続く準決勝の貴志さんとスモールさんとの試合を遠くから観戦していた。外野へ良くボールが飛んでくるこの両チームの試合。そのカットプレーが大きなカギになるね。神戸の子達はそういう所を見てくれただろうか。。

 暑い神戸に1時過ぎに戻り、5時までバッティング中心の練習。コーチが投げてのシートバッティングから後半はユウジロウ、リュウキ、シュンも投げてのバッティング。子供達も投げてのシートバッティングは今後も特に大事だと感じるね。ここでストライクが入らないピッチャーは試合では使えない。そんな中でユウジロウは球は遅いが大抵ストライクが入る。打たれるだろうが、早くても入らないのとどっちがいいだろうね。リュウキも高低に外れるボールが多かったが、まだ期待は出来そうだ。シュンも大抵まとまってはいたがシュート回転かな。それが続くとコントロールも難しくなる。

 暑い夏に成って来たね。甲子園へ夢をつなぐ大会も進んで来ている。卒団生達の活躍もとても楽しみだ。明日も暑くなりそうです。明日は午前の練習に成ります。午後はゆっくり休みましょう。明日もよろしくお願いします。

2023年7月15日土曜日

名張大会は2日目へ

   今朝は5時からお散歩。30分程歩いて家に戻りご飯を上げる。今日もユウ達は元気だ。家を出る前にはエアコンを入れて来たけどね。神戸に行くともう皆が集まってくれていた。今日は曇り空。それほど暑くは成らないだろうと思っていた。

 名張大会の開会式も久し振りで7時半頃には着いた。神戸大会でお世話に成ったチームの監督さんらにもお礼の挨拶をしていると、以前に交流していた和歌山の貴志さんの代表さんが来られていた。代表さんとは本当に久し振りだ。夏休みの終わりぐらいに遠征試合でも出来たらいいなあ・・と開会式を見ながら考えていた。とにかくチーム力を上げる事を秋に向けて考えて行きたいと考える。

 開会式が終わり、比較的近くの試合会場へ移動する。試合は2試合目だし時間は充分に有る。そこは工業団地のグランドだったが、このグランドは2007年の終わりぐらいだったと思う。桔梗ボーイズさんの記念大会に招待されて、このグランドで開会式が有ったんだよ。その後の試合もこのグランドを2面使い、奥のグランドで僕達は2試合ほどした記憶が有る。あの時は6年生は2人だけ。後はみんな5年生のチームだった。そんなには打てないけれども5年生達中心にしっかり守れていたと記憶している。あの時、小さな6年生のキャッチ、ユウイチロウが相手の監督のサインを見て、ランナーが出て盗塁のサインを見破り、ウエストして盗塁をアウトにした事が有った。それぐらい相手を良く見ていた。今のシュンや他のキャッチする者はそこまで集中できるかな。。内野もそうだけどもすべて相手の動きにつられている。本来なら逆に成らないといけないんだよ。

 そんな16年も前の試合を思いながらグランドの外野を歩くと草が伸びて、奥のコートは使用できないぐらいだね。もったいないとは思うけれどもこれも時代の変化だ。子供達は今日は宮田コーチが見てくれていたが、そのアップ前に子供達に色々思いを伝えてくれていた。車の中でも話していたが、何より今のチーム、意識改革が必要。どこまで気持ちを出せるか。子供達との指導の中では甘えはもう不要だと感じる。時には厳しさも、ダメな事はダメと叱る事も必要だと感じる。どこまで子供達はその気持ちをみせてくれるかな。

 アップの間はそれぞれ大きな声が聞こえていた。キャッチボールでもね。第一試合のMKさんと府中さんは同点と成り、次は神戸とMKさんとの試合と成った。初回に自らのセンター前タイムリーなどで4点先制しながら、先発したソラは初回から不安定。内野のミスからランナーを2塁において、4番にセンターへ打たれて1失点。センターを深めに守っていたハルはバックホームもファーストへも投げずにゆっくり内野へ返す。。何でだ。。どちらもアウトに出来るチャンスは有るのに。。ソラのリズムの悪さもバックの動きに影響している様にも感じる。

 無駄なしぐさ、動きが多い。2回にも先頭四球、2三振を取りながらまた四球。もう3回で投球数を超えてしまうよ。。最後も三振でボールは一つも飛んでいない。代わったハルは残り2イニングを無難に抑えて勝利。この試合前のトスバッティング、リュウキは全くバットに当たっていなかった。それは試合にも同じで全く振れていないね。本当にどうしたんだろう。他の打線で言えば2番に入ったショウトがランナーを置いて右打ちを徹底してくれている。得点は相手のミスも有って入ってはいるが、他の各バッターはそんな意識をどこまで持っているかな。。レフト方向しか飛ばないのは変えて行かないとチームとしては点が入らないよ。そんな中でレフトフライのミスで出たソラを置いて5番、6番が三振の後、7番に入ったユウジロウ。右中間へライナーのヒットを打ったね!こういうバッティングを待っていたんだよ。6年生の高いフライの打球よりもこのタイムリーがこの試合一番だった。

府中さんのファーストコーチの0番

 そして2試合目は府中さん。6年生は2人しかいない。5年生も少なくて4年生が守っているのだろう。そんな試合はショウトのナイスピッチングで始まったが、1塁コーチに立つ背番号0番。まだ1年生ぐらいではないかな。チェンジに成り、まだその場にいる0番に、戻って来たソラが声をかけて府中さんのベンチへ戻って行く。可愛いね。打線はソラがライト方向を狙った打球がライト線に落ちるヒットなどは有ったが、狙って打ってくれていたのはソラぐらいだったかな。シュンも大きな飛球はレフトには飛ぶが普通の外野でヒットに成るだろうか。もう少し考えて変えて行って欲しい。

 明日は名張大会2日目の準々決勝。いい試合が出来る様に期待したい。明日もよろしくお願いします。

2023年7月12日水曜日

大会報告と市長表敬訪問と平日練習

 プラスワンカップ神戸大会が終わり、それから大会まとめの資料作り。火曜の夜には大会結果は全部出来た。それから後援頂いた教育委員会や、三重テレビ、FM三重、スポーツ協会さんなどへの報告資料を作る。収支報告も伴うのでそれも面倒だが作る。収支報告は少し時間はかかったがほぼ出来た。今年は当初の見込み通り、色んな値上げなどが有り厳しい状況だったが、リーグの皆さまの協力も頂き終える事が出来た。また総会などでは報告させて頂きたいと思います。色々津リーグの皆さまには沢山の協力を頂きありがとうございました。

 今日はそれらの大会結果報告資料と収支報告書を付けて各所へお昼頃までに回って来た。参加頂いた招待チームの皆さまにも大会結果の配信をした。残るのはプラスワン様への報告だけだ。休みが合わないので、また調整して行っていきます。チームの皆さまにも後ほど報告致します。

 そして昨日はBチームのティーボール全国大会出場への市長表敬訪問。仕事を2時半に終えて市役所へ向かう。3時半にはもう皆が待っていてくれた。4階まで階段を上がりいつもの会場へ。今日は例年との座席表とはレイアウトが逆だったね。手配頂くスポーツ振興課の人達も人が代りその対応も変わって来た。最近いつも思うが、行政は頼まないと動いてくれない。特に今年はそんな事を随所で感じた。おそらく、色んな事は、僕がキレた年金事務所の対応でも同じだけども、こちらから頼まないと欲しい情報は得られない。教えてもくれない。黙っていたら何も起らないんだよ。思い出しても腹が立つが、年金事務所では、「もう方法は無いんですか?」と何度も聞いた。偉そうな担当者は「有りません」。。別の日におそらく正規の人ではない人が対応してくれたが、その人は「これ、こういう適応が出来ますよ。。」と教えてくれた。僕達が知りたいのはそういう事なんだよ。


 市長を迎えて、まだ4年生以下の子供達。どこまでその意識が有るかなあ、と見ていたが監督が頭ごなしでは無く良く回りを見てくれて指示をしてくれている。今日は特に感じた。いつもありがとう。市長とは先日の開会式でも来てくれてお会いしたばかり。そのお礼も言いながら無事に雨の影響も受けずに大会が終了した事を報告させて頂いた。全国大会へは私も後便で開会式に間に合う様に行きます。今まで何度も行かせてもらったが、暑い夏。本当に暑い所沢。初めての全国制覇の時には当時の熱中症対応が主催者も敏感で、途中で大会を中止したい、との話も出た。各チームの皆さんとの協議で、「せっかくここまで来ているので、最後までやらせて下さい 」と成り決勝まで行う事に成った。その時の大会関係者や審判員の話。「ここまで来るチームはどこもしっかり練習しているから大丈夫」そんな話も随所で聞いたよ。大会ではしっかり頑張って下さいね!!

 そして今日は平日練習。暑さは覚悟していたが夕方の時間には曇り空で風も少し。今日はノックの後、先日の大会で2ランスクイズを止めれなかった内外野のディフェンス。もう一度確認した。レンだけは覚えていたね。他の子達は無死か1死2,3塁でどのようなディフェンスの方法が有るのか、しっかり覚えて試合の中でも対応できる様にして欲しい。気に成るシュンのキャッチでの構えから送球までの動きも修正したい。もっと動きをコンパクトに立ち上がらない様に。今日も何度か続けたがまだまだ。結局立ち上がって後ろ過重に成る。直して欲しい。

 バッティングではユウジロウにはヒッチを少し力を抜いて後ろへ引いてドン。いつも詰まった打球が多いが、この方が良いね。リュウキはバットを立てて構え出してから、いい結果は全く出ていない。今日の振りを見ても全然振れていない。低目のボール球にも手を出す。今日からバットを肩に乗せて構える元のフォームに戻した。せめてレベルスイングで。後はしっかり素振りを!

 今日は人は少ないしフォローも居ないからレフト、3塁方向へ打つな!サードゴロは要らない!とシートバッティングを始めたがシュンはいきなりレフト線へファウルを打つ。どこまで意識が有るんだろうね。何も変わって来ないよ。アキセもアラタもボール球を打ち、大きく外れるファウルを打つ。他の子達はちゃんとフェアゾーンへ打つ。何が違うんだ!ストライクを覚えろ!

 最後までアキセのファウルボールはどこに行ったか解らなかった。グランド均しを途中でやめて探させてもね。。誰も最後まで打球を見ていない。まだこの子達にはボール一個の大事さが解っていないね。試合ではボールは一個しか無いんだよ。Bコートのサッカーの倉庫の下まで入っていたのをフクトのお父さんが探してくれたが、ボール1個まで練習を止めてでももっと集中しよう。今週末は名張大会です。自分達の野球がしっかり出来るように頑張って欲しい。週末もよろしくお願いします。

2023年7月9日日曜日

大会は準々決勝敗退。。そして閉会式。皆さん本当にありがとうございました!

  今朝のお天気は昨日より悪い印象。。5時前のお散歩でも小雨が落ちて来ていた。予報は午前中もずっと雨マーク。6時過ぎの神戸のグランドは全く問題なかった。安濃球場へ行く間も車のワイパーは間欠ワイパーを使いながら行く。それでも雨量は少なそうだ。安濃球場からすぐ見える経が峯もガスが無くなって見渡せるぐらいに成って来た。そして安濃球場、全く問題なかった。水溜まりも全くない。すぐにチームの皆も来てくれている。その後、すぐに北部グランドへ行く。北部の方がグランドは心配だったが、ここも雨の影響は全く無かった。まだ時間は7時頃。暫くして高茶屋さんも来て頂いてコート作りが始まる。どうも梅雨前線は津より以北を通過している様だね。それでも交流戦会場の久居グランドや美里グランドは今日は雨のグランドコンディションで中止とさせてもらった。 

 安濃へ戻り、グランド準備も出来て予定通り8時半から試合が始まる。相手は名張さん。小さな子達が塁に出ては良く走り、二盗三盗を仕掛けて来る。神戸にとっては組み難い相手だと思う。試合の内容はその通りの展開と成った。先発したショウトは今日はボールも低目に集まりとても良かったと思う。が、内野のディフェンスの弱さが随所に出て来る。2回1死から5番にセンターへ打たれて1塁。名張さんはこの5番の子以降の下位打線がバントを絡めてしっかり責めて来る。サード前の高いバウンドのゴロ。ユウジロウは間に合わないセカンドへ投げてFCWスチールの後、7番にツーランスクイズで2失点。4回にも5番が出てほぼ同じパターン。この時キャッチ前のバントが有ったが、ショウトが手を上げたのでシュンは行かなかったが、あれはシュンで無いと間に合わないよ。この後も同じように2ランスクイズを決められ4点リードされる。。6回表にもまた5番からスクイズで追加点。全部1人のランナーを出し、バントで揺さぶられてミスして2ランスクイズのチャンスを与えてしまう。。ヒットなんて5番の3本、8番のレフト、2番のライト前のポテンしかないよ。 

 打線は4回にシュン、フウタ、ソラ、ショウトのヒットなどで3点のみ。フライアウトが目に付く展開だった。残念だけども2ランスクイズが止めれない内野の弱さ。簡単に盗塁され、セカンドランナーを安易に三盗させてしまう二遊間。しっかり声が出ていたかな。。 

 この後の試合は勢和さんと立成さん。立成さんの下位打線のコツコツ転がして来る打線が印象的だった。簡単には盗塁させない内野の強さも見える。内野の肩も強い。続く名張さんとの準決勝も攻守とも初回から押して決勝へ進んだ。 

 北部グランドではてい水さん、神田さんが勝ち進みほぼ同じ時間にてい水さんが決勝へ進み、安濃球場へ移動。雨の影響などは全く無く、ほぼ予定通りの時程で進んでくれた。準決勝が終わると空は晴れ間が見えて来る。天気予報は何だったんだろうね。

 ほぼ予定通り1455分過ぎには決勝戦が始まった。立成さんは初回にいきなり3点の先制。名張さんとの試合でもそうだったが上がる打球が少ない。それもサード、レフト方向には打球も少なく感じる。ランナーが出ると右方向へ打つ打球が多い。上がる打球が少ないので走者は悪くても先の塁へ進む。見習う所が沢山有るね。てい水さんの大人の様なキャッチでも盗塁を積極的に狙って来てアウトには成らない。神戸の子達とは大きな違いだ。上位下位のどこからでも走る。先頭の10番は素晴らしいバッティングを見せていたが、下位打線からでも得点出来る上手さが有る。中盤に3点を追加し2点を返された後にはまた2点を追加して勝負を決めた。小柄な立成さんの選手達がダイヤモンドを走り抜ける姿が印象的な試合だった。

雨模様が青空に成って来た安濃球場の閉会式
 僕の経験の中でも津の交流大会などで立成さんが優勝するのは失礼だけども余り記憶が無い。閉会式での表情もとても明るかった。何より走攻守のバランスが良いと感じる。それにピッチャーも17番中心に後のピッチャーも安定して来ている。投げてみないと解らないと言う子は今日の3試合では感じなかった。投球制限が出来て力投派のピッチャーは本当に少なく成って来た。3イニングぐらい完全に抑えたとしても後が続かなければチームとしては勝てない。今日のてい水さんもこの数年、速いピッチャーは見かけないね。何よりコントロール、そして守備のバランス。そこが一番大事だと改めて感じる。
優勝した立成イーグルスさん。おめでとう!!

優秀選手賞の表彰。もっと沢山あげたいなあ。

 表彰式での立成さんのメンバーの子達は本当に嬉しそうだったね!見ているだけで気持ちが良かった。キャプテンのキャラも明るい。対しててい水さんは敗れて悔しそうだったなあ。。これから高円宮賜杯の全国大会ですね。また気持ちを入れ替えて頑張って欲しいと願います。3位の名張さん、神田さん達も熱戦の疲れも見せずみんな明るい表情。この蒸し暑い1日、雨は降ってくるだろう、で開始した2日目のこの日も早朝の7時頃までの間に少し落ちて来ただけで、その後は全く降らなかった。初日も少し雨は来るだろうと思っていたが、朝方少しだけで、全く降らなかった。例年、順延したりで開催はとても頭を悩ます事が多かったが、今年はそれが無かった。雨量1㎜なら開始判断。それは間違い無かったね。

メダル授与。皆嬉しそうだね!

大会最後、父母会代表での閉会宣言。また来年も!!

 Bチーム交流戦では今日も神戸のA、Bコート、高茶屋小の3コートで熱戦を繰り広げてくれていた。Bは惜しくも敗れたが、監督、ご父兄の皆さまも本当にありがとうございました。会場段取りから閉会式までしっかりやって頂きました。またそれ以上に高茶屋さん会場でも同様に進めて頂き、今日の北部グランドでの準備もして頂きました。朝方の雨で久居グランドや美里グランドでの交流戦は中止とさせて頂きましたが、オオタカグランドでは午前は雨で中止の後、午後から準々決勝で敗れた神戸と交流戦をして頂きました。栗葉の皆さまもありがとうございました。また各会場を担当、運営して頂いた戸木さん、桃園さん、高岡さん、立成さんの各チームの皆さまも本当にありがとうございました。決勝戦が始まる前から安濃球場の入口からバックネット裏通路までお母さん方が掃除をしてくれていました。またこの暑い中でも安濃球場の得点板などの表示をお父さん方も行ってくれていました。その他、本当に沢山のお手伝い。本当に皆さまのお蔭で開催出来る大会。感謝しか有りません。参加頂いたチームの皆さまも本当にありがとうございまいました。また来年も開催準備を進めて行きます!今後とも各チームの皆さま、よろしくお願いします!

 チームは準々決勝で敗れてからのオオタカでの交流戦から戻り、1塁側のフェンスの前に並んでもらっています。悔しいだろうけどね、今のチーム力では足らない所が沢山有る。この大会に限って言えば、内野の守備力、ピッチャー、そしてキャッチの守備力。何よりも求められるね。ピッチャーに関していえばそうは打たれていない。ただキャッチも含めたバント守備など、簡単なミスやアウトにしなければいけないプレーがチームで、まだ出来ていない。もう次は秋の大会だよ。少しでもしっかり修正して行こう。

 来週は名張大会です。梅雨も明けてくると思います。暑い夏に成りますが来週もよろしくお願いします。

2023年7月8日土曜日

4年振りの素晴らしい大会。そして開会式

  いや、今日も疲れたね。。いや本当に皆さま、各チームの皆さま、本当にありがとうございまいました。今日は主審と塁審3試合をこなしてくれた高塚審判部長、本当にお疲れ様でした。ありがとぅございました。また沢山の皆さまの大会へも心遣いも頂き、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

 今朝の5時前の予報ではいつも辛めの天気予報のNHKも防災ニュースの予報もお昼からは雨マークだった。明日もね。他の天気予報も似たようなもの。NHKほどでは無いがお昼からは雨マークが続いていた。今朝の早朝お散歩でも2,3度、額に雨も落ちて来た。ずっとこんなお天気かも知れないと午後からのお天気を気にしながら開会式の準備を進める。その開会式、本当に素晴らしかったね!A28チーム、B交流戦12チームの40チームの行進。久し振りに見る光景だった。実に4年振りのこの大会での開会式。前葉市長も校長先生も来て頂いた。また開会式の模様などは後でアップしますね。


 まずは今日の第一試合。先発ピッチャーのストライクが入らない。入っても思う所とは違う。1回が終わり2回表をやっとの思いで抑えはしたが、その内野の守備のミス連発と合わせて、ふがいないピッチャーの投球にも、何の工夫も感じられないので、バックネット本部席からベンチへ行ったよ。「おまえら、気持ち入ってるのか!!」と叱ったよ。それが効いたとは思えないが、その2回裏からやっと打線がつながり始めた。それでもいい当たりと言えるのはシュンのレフト越えぐらいでは無いだろうか。。今日はバックネットから見ていて、そのシュンの構えから2塁3塁への送球にも気が付く所が見えた。シュンは背筋がボールを受ける時でも真っすぐだ。普通はいつでも動ける様にかかとは上げて少し前かがみで構えるのが普通だと思う。送球の時もそのまま立ち上がってしまう。しかもステップは外へ動く。ボールは行かない。直して行きたいな。

 みどりさんと松尾さんとの2試合目が終わって神戸の次の対戦は松尾さんと成った。一番のマークすべきは3番の子。先発したハルは外気味のいい所にコントロールされていた。初回にその3番にサードへ強い打球を打たれて2,3塁のピンチは有ったが0に抑える。4回の次の打席では緩いボール3球で三振。しっかり抑えてくれた。

 打線は初回にそのハルが出て2番に上がったシュンがレフト越えの3塁打で先制。ただその後の少しのWPでの飛び出しでのタッチアウトは反省だよ。3回にもハルが出て2死には成ったがソラがライト越えで2点目。そして5回裏はまたハルが内野ゴロをセーフにする走塁。これは大きい。この後、2死からピッチャーは代わったが、ソラは0-3からフルスイングしたね。今日一番の当たりだろう。センター越え2塁打と成り貴重な3点目が入り、結果的にはこれが決勝点。

 その、とても気に成る神戸の守備。5回先頭の7番の打球はライト前に落ちる。リュウキは直前で止まり高いワンバウンドで捕球はしたが、2塁へ送球したつもりだったのだろう。この送球が高く大きく抜けてサードとレフトの間を抜けていく。。リュウキの送球後の投げ方で、特に気に成っているのは立ち上がって投げてしまう事だ。だから送球がずれる事が多い。もっと下半身を効かせ。。それにしても、あの打球に、何で飛び込んででもチャレンジしないのだろう。。ボールは抜けてもそういうプレーの方が納得がいく。何とか2塁で止めたがこれはハルのピッチングにも影響が出たのか、8番に四球で1,2塁。とても嫌な展開だった。フウタに代わったが、9番のショート前のバントを誰も投げれない。ここはショートはもっと前に出て来ても良いと思う。最悪でも1アウトに出来るシフトは必要だとは思う。無死満塁と成って1番、1-3からフウタは良く粘って三振に取る。続く2番もボール先攻しながら三振で、2死満塁でマークすべき3番バッター。高めに行かなかったのが良かった。それでも3番はボール2から強振してショートゴロ。サードへ送りホースアウトで大きなピンチを切り抜けた。

 が、6回の表、フウタの投球も定まらない。先頭四球、5番は三振に取ったが、6番にはレフトへ打たれ、7番にはショートゴロ、ソラはセカンドへ送りセカンドはイツキだったがファーストへはボールがそれる。。これが痛かったね。取れるアウトを取らないと勝負事では勝てない。。1点返されランナーは残り、そして問題の8番バッターだよ。追い込みながら打球はレフトを超えて行く。これは仕方ない。が、レフトのユウジロウは追ってはいるが。。僕はホームランに成って同点に成ると思った。そこへセンターに回っていたハルが一気に追いつきソラに返す。1点差にされてバッターランナーは2塁を回った所で止まった。これもラッキーとは思うが何よりレフトの頭上を越えた打球をセンターが先に追いついてショートへもいい返球をした。今日の内野安打2本といい、これはチームを救ったプレーと言っても良いと思う。それでもフウタは9番に四球を与え逆転のランナーを出して1番。ここは何とかファーストゴロでゲームには成ったが、センター、ハルのプレーが無かったら負けていたと思う。そんなゲームだった。

 Bチームも交流戦を1位通過で明日は1位同士でのトーナメント戦。次も勝て!!Aチームは明日は安濃球場での準々決勝から。今日は開会式から夕方まで雨も無く明日の天気予報も緩く成って来ています。明日も皆さまには色々お世話をお掛けしますが、明日もよろしくお願いします。

2023年7月6日木曜日

1円のお話。ちょっと嬉しい気分。

 昨夜の夕食時にスマフォが鳴る。知らない番号から。。銀行からだった。

昨日は自分の口座にATMで入金して、チームの口座には小銭を含めたわずかな金額を店内の受付で入金をした。今年からその様な小銭の入金がATMでは出来ず、面倒だが店内での手渡しでしか入金出来ないので、いつも面倒だと思っていた。

その電話では1円の話。僕が待って座っていた席辺りに1円が落ちていたらしい。。入金もれはないですか?と大変申し訳なさそうに聞く。

僕も袋の中のお金を担当者の前でそのままぶっちゃけて数えて、入金表を担当者の前で書いたので、それで良しと思っていたが、そのお金はチームで集めた廃品回収でのわずかな売上金額でその伝票を見ると、確かに入金伝票は1円少なかった。

たかが、1円で。。そのままほっといても忘れて行く。。でも銀行はそうは行かないんだろうね。申し訳無さそうに何度もお詫びをいいながらその人はまた当行へ来て頂きたいという。元はと言えば僕のミスかも知れない。1円で。。

 そして、今日の出勤途中に銀行へ寄ったよ。受付表を取って呼ばれて、昨夜の担当の人をお願いする。今日もわずかな額の入金袋を持って、それにその人が預かってくれていた1円を足して入金して来た。帰りには、お詫びというのか小袋まで渡してくれる。久し振りになんだかとってもほっこりした気分。

 ちょっと見直しました。三十三銀行さん。ありがとう。

2023年7月5日水曜日

観音岳登頂と予定通り開会式へ!

  週末の天気予報は以前とは変わりなく、土曜8日は大丈夫な様です。雨マークの予報も有りますがそれは夜半の見込みで開会式は予定通り行いたいと思います。今日はおやつカンパニーさんへ協賛お菓子も頂きました。賞状などの準備も出来ました。表彰式での表彰賞品なども準備できています。もう一度、大会準備のスキャンを繰り返して確認をして行きたいと思います。過去での経験でも当日に気が付く事も有りました。今回も市長や学校長も来て頂くのでしっかりとやりたいと思います。皆さまのご協力をよろしくお願いします。

 今週火曜は早朝からユウ達連れて松阪の観音岳へ登って来ました。お天気は快晴で蒸し暑いですが、山道は木立の中で涼しい。スタートは順調だったユウも延々と続く階段の様な坂道を見て、そこで動かなく成り自らUターン。その下りの速い事。。やっぱりユウには無理だね。ただすぐに諦めてUターンはある意味かしこい。。もっと上がってからでは帰りが大変になる。すぐに家に戻り、ユウはエアコン入れたサンデッキで休憩。。マーキュリーと再び戻り、登って来ました。

ユウは坂を登って来てコーナーを回りまだまだ続く坂道を見て、ここでUターン。ある意味かしこい。。

 いや、たかが600m少しの観音岳。経ヶ峰よりも200m以上低いがどこまでも続く坂道。下って登る。。どこまで続くのか。。と思ったね。やっとお昼過ぎに山頂到達。はるかに経ヶ峰よりもハードだった。その下りもね。それにしてもシェパードのマーキュリーは凄いよ。ノンリードで僕の後ろや前を僕を確認しながら着かず離れず。この気温だし辛かったと思うが最後までしっかり飼主をフォローしてくれたね。一杯誉めてあげたよ。もう10歳半を過ぎたマーキュリー。僕の人生もそう長くはないが、ずっと一緒に居て欲しいと改めて思ったね。ありがとうマーキュリー。

山頂での愛しのマーキュリー。一番頼りに成るマーキュリーだ!

 水曜の平日練習も雨模様で中止に。予報通り午後から雨も降ってくる。長期予報を見ると神戸大会の2日目、9日を過ぎると晴れ間が続く様だ。そろそろ梅雨明けかな。

2023年7月2日日曜日

シュンのホームラン!!

  今日は南伊勢さんとの遠征試合。8時頃に神戸を出て高速から南伊勢を目指す。当初の予定とは違って、昨日の雨の影響も有ったようで南伊勢の中学校のグランドを用意してくれていた。神戸から1時間少し、山間の中にその新しい中学のグランドは有り、グランドには南伊勢さんと松尾さんがおられて、そろそろ試合が始まる頃だった。

 子供達はセンター奥のグランドでアップを始める。松尾さんと南伊勢さんの試合は南伊勢さんがリードしていたが、終盤に松尾さんがランナーを出し、中軸の長打で逆転してしまった。松尾さんの特に3番の子は春季大会でも対戦したが、バッティングに関しては素晴らしい。彼の前にランナーを出さない事が一番だ。

山間の中の南伊勢中学のグランド。黒砂の綺麗なグランドだ。

 そして2試合目のその松尾さんとの試合が始まった。先発はショウト。低目に集まるボールがどれだけ通用するだろうね。攻撃では1回、2回と相手のミスに助けられて3点ずつを取るが、普通なら無得点だろう。特に3番に入ったシュン。1打席、2打席ともバットの先でこすったピッチャーフライ2個。たまたま相手が取れなかっただけ。1打席終わった時に「何も変わってないよ!何で工夫しない。」と言おうと思ったが止めた。いや、こんなバッティングを直そうと意識を入れて練習して来たんだよ。本当に変えて行かないと何も変わってこない。チーム内で誰より長打力は有るはずなのにね。その後もサードゴロ、内野フライと全くいい所は無かった。でも今日は右手をケガした後だよ。本来なら話を聞いた時は来週の神戸大会も間に合わないだろうと思っていた。それがテーピングもしながら出てくれている。何より本人が悔しいだろうね。。

 この試合、リードしながら4回から登板したリュウキがストライクが入らなく成り四球などで満塁であの3番の子に回る。打球はライトへ大きく上がった打球。あの高さの打球なら慣れている子でも難しいだろう。これが満塁HRと成り同点と成ってしまう。ピッチャーはユウジロウに代わり、5回表には3点を入れて逃げ切ったがバッティングで良かったかな、と思えるのは2回にソラが低目のボールを左手一本でレフトを超えた打球ぐらいだ。本来ならボール球だと思うが、その辺りの上手さがソラには有る。後は左中間を抜けそうな打球をセンターのハルは良く好捕した。あれはハルでしか捕れないと思う。同じように飛んだ低い打球も良く止めてシングルで抑えた。これもファインプレーだ。ただバッティングでは犠牲フライだけで、いい所は無かった。

 そして3試合目。ソラは四球3つ出したら交代と言われて先発。どう見ても投げるフォームに入ってからが投げ急いでいる印象が強い。悪く言えば左足が地面に着く前に腕を振ろうとしている印象。大抵その時はワンバウンドだ。そこが中々直らない。初回先頭四球からレフトへ打たれて2失点。2回表にはソラのライト線ポテンからフウタのヒットなどで同点。

 そして4回表。ショウト、ユウジロウと塁に出て打順は9番に下がったシュン。何球か粘った後、打球はセンターを超えて行く。久し振りに見るシュンの走塁。シュンの心の中にこみ上げる物が有ったんだろうね。3塁を回る頃には表情は泣いていたよ。。チーム皆が待っていたシュンのバッティング。僕だけに限らず見ている人達も感慨深い物が有ったのでは無いかな。僕が見る限り右手でこねるバッティングでは無かった。ナイスバティングだよ、シュン。後はこの試合、フウタがとても当たっていたね。この後もチャンスでレフト越えライナーなどで得点を重ねる。シュンのヒットはこの1本だけだったが、本当に嬉しい1本だった。ソラの3イニングの後はハルが2イニングしっかり抑えて最後はフウタが久し振りに投げてゲーム。神戸大会に向けて少しはいい兆しが見えたチーム。チーム皆でしっかり頑張って行こう。

 今日は南伊勢の皆さん、ありがとうございました。松尾の皆さんもありがとうございました。来週はいよいよプラスワン神戸大会です。お天気は心配ですが、回復傾向に成って来ています。いい大会になる様に頑張って行きましょう!来週もよろしくお願いします。

2023年7月1日土曜日

グランド整備とリーグ戦表彰式

  今日の早朝お散歩にはちょうど雨が一時上がった時だった。気温は暑くはないが湿気は凄いので30分程のお散歩でも汗をかく。お散歩終えて6時前のグランド、水溜まりが少し有るだけだったが、またすぐ雨は降ってくる。予報では9時頃から2時間ほどは1㎜程度の予報だったので、練習は14時からにして、草刈りなどは9時からにお父さん方に限ってお願いした。雨が来るのは解っていたからね。

 8時過ぎにはグランドで刈り始めた。9時頃にはもう2人が草刈り機を持って来てくれて刈ってくれたので、Bコートの草刈りは3塁側ベンチ側やホームベースの後ろまで刈る事が出来た。これは想定以上。今日は本当にありがとうございました。後は平日の夕方以降に均して大会を向かえよう。ライトの林の中に有る、異様に低い所から伸びた木が2本。数年前に伐採したプラタナスの木の様だがその根元から一杯小枝が出て葉っぱも大きい。ボールが入ると探せなくなってしまう。校長先生にもお願いして伐採の許可も頂いた。清水コートが電動のチェンソーを持って来てくれたので、僕は家のコードリールをもう一個持ち出して繋いで使ったよ。全部綺麗に切れたね。切り株後も子供達にも危なくない様に後からも切った。これでとてもスッキリした。

Bコートの3塁側もスッキリ

ライト側の林もスッキリ

 その後はプラスワンさんへ出向き、大会賞状の押印をお願いする。大会経費の目論見など、開会式や閉会式の時間などの確認もしてお昼過ぎに家に戻る。今年の大会経費は想像以上に値上がりの影響が大きいね。。ああ。。疲れた。。

 チームは2時から練習。今日はグランドでは無理だろうな、と思っていたが、9時前から大きな雨は無かったね。それはありがたかった。手をケガしたシュン。LINEで聞いた状況では神戸大会も無理だろう。。と思っていたが、アップの姿を見ても包帯もしていない。手を見ると傷は有ったが出血も無いようだしボールも投げている。ああ良かった。バッティングでも右手の力が抜けて、その方が良いだろうとは僕も思う。今日のフリーを見ていてもソラやハルのバッティングよりも打ち損じも有るがいい打球がセンター方向に飛んでいた。ただ、もう少し前なんだよね。今日見た中ではレンが良く成って来たかな。ショウトの打球も伸びる様に成って来た。5年生は今は本当に成長段階。もっともっと頑張ろう。

リーグ戦表彰式

 そして夕方5時からは津リーグ戦の表彰式。雨の場合も考えて改善センターのホールを借りていたが、予定通りそこで行う事に朝には決めて連絡した。たまにはこういう会場もいい。選手達がそれぞれの監督から賞状を読み表彰してもらう。これからもこういう表彰は続けて行きたいと思う。表彰されたチームの皆さま、選手の皆は本当におめでとう。また来年に向けて頑張って行きましょう。明日は遠征試合です。明日もよろしくお願いします。