2014年9月28日日曜日

何の工夫も見えないバッティング。

 今日は神戸で栗葉さんとの練習試合。
午後からはBコートで4年以下の試合もする予定なので、久し振りにBコートの準備も進めた。昨日も今日もしつこくグランド均しをしたし、お父さん方にもお願いしてBのプレートも埋めてもらった。
皆さん、色々とご協力を頂きありがとうございました。

 8時前には栗葉さんも来てくれてアップ開始。
昨日に4年生達4人は見させてもらったから、どの程度かは良く解っている。守備でも走塁でもそんなに5年生に見劣りはしないだろう。
色々考えながらアップを見ていたが、今日の試合の結果も内容も見て、5年生達新チームはこれから徹底して練習必要と感じる。試合よりも当面はそちらの方が大事だ。

 1試合目は一応ベストと思われるメンバーで、ケントの先発で始まった。
ケントは初回先頭にセンター越え2塁打。5,6回にも長短打を打たれているが、7回2四球と4安打のみ。今日は前回よりは低目にボールが来てはいるが、打たれるボールはやはり高い。でも2回からは少し緩急も交えながら7回を0点。いいピッチングだったと思う。

 ところが攻撃では相変わらず点が取れない。7回でルイの2本だけ。ミスや2四球は有るが、チャンスらしいのは6回の2,3塁だけで。ここでもケントは力みが目立つ。伸び上がって今日は3本のショート、サードゴロ。打撃ではまた悪い時に戻っている。
2試合目はコンパクトにバスターで!と指示したが、結果は出ていない。

 7回、0-0の同点で時間も早かったので、1イニングだけ特別延長をやることにしたが。。。
ケントをそのまま投げさせたが、先頭にレフト前へ返される。ここは仕方は無いが、ここも、この後もピッチングはもっと慎重であるべき。
今までに何度もそんな事を言って来たが、3塁牽制もせずにそのままバッターへ投げ初球を4番に外野を抜かれる。ボールから入って欲しいが、そんな余裕は今は無いだろう。けれども速い牽制をしたり、1塁ランナーを見たり、振り向いてバックに声をかけたり、プレートを外してみたり、色々探るところは沢山有る。
 肝心なところでワンパターンに成り、相手にタイミングを合わされて打たれる。何度か同じように痛い目に合った。ピンチの時はまずバックに大きな声をかけよう!まずそこから。

 2試合目はルイで先発。ルイは7回完投して3四球。上位打線、特に背番号1番に3本の長打を含む7安打されているが、5失点。四球や1番だけマークしとけば点は入っていない。何とかケント以外に6年生がピッチャーで一人立ちして欲しいと思っていたが、2試合目の登板で、この内容は僕に取っては大きな収穫だった。

 この試合、それぞれ役割はあるし頑張ってくれているが、バッティングで今は結果の出ない、キャプテン、ソウとユウヤを外して5年生を入れたが、期待している3,4番が外のボールを3球続けられれ見送りの三振。外低目を攻めてくるんだから、ベース寄りに立て!と何度も言っている。そこを悪くてもファウル出来ないと勝負に成らない。
何の策もない。とても残念な内容だった。この後変わったユウヤは捕球されたけど左中間のライナー。インコース低目を引っ張るのと、どちらが確率のいいバッティングだろう。

 ランナーが出て積極的に動いて何とか追いつくが、中軸がこの調子。ルイが頑張っていただけに4年生を出したい、と思うぐらいに残念な内容だった。

 そしてもっと残念だったのは新チームでの試合。栗葉さんはまだ4年生達がBコートで試合をしていたので、バッテリーは5年生だが、他は6年生達が入っている。それでもその守備や動きやバッティングの差は本当に大きい。

 試合前のキャッチボールでも、ヤル気を出して、やっているのか?
投げたら、すぐに次のカーバーは当たり前だけど、お尻を相手に向けてゆっくり戻る。。。素振りをさせてもどこに集中している?顔はよそを向いている。それで打てるのか?
そんな練習は教えていないし、見たくない!
そんな事を試合前に叱ったけれど、試合の内容はそのままだった。

 去年は・・・今のソウイチロウ達はどうだっただろう・・・そんな事を考えていた。
確か、11月に入って新チーム初勝利だから今のチームもフォーメーションも含めて本当に苦労した。バッテリーは春まで固定出来なかった。ケントも今の様にとてもエースらしくは仕上がっていなかった。
ずっと怒られてばかり、だったよね。

 これから、本当にしっかり練習して行こう。
当面は試合よりも練習。まず動く事、声を出す事からだ。

2014年9月27日土曜日

4年生のバッティング。

 今日から4年生達もAチームに合流しての初練習。
今回は4人が先に合流してくれた。
アップして、キャッチボールを見ていても、充分に遠投能力は有る。それも5年生以上に。
投げるクセも有るが、クセと言うより性格が影響していると感じるね。

 この後、まだフォームが出来ない5年生には遠投をやらせた。ヒジにはあんまり良くないと思うので、短めに終えたけれど、数年前まではキャッチボールのメニューに遠投を入れていた。あの頃は三塁線からライトの林まで投げる子が何人かいた。今は多分無理だろうね。ピッチャーが遠くまで投げれるとは限らない。上手く体、下半身を使って腕を振り切れるようになれば遠投力も付く。キャッチングも正確なキャッチボールもまだまだ。しばらくは5年もやってみようと思う。

 最初の頃は遠投のボールを捕るのに迷ったり下がったり。。。
ワンバウンドを下がる練習はしない。前で勝負するだけ。それだけを徹底してやって行きたい。
ユウヒも少しは前に出れるようになっただろうか。

 午後からはサッカーが有るので、この後は紅白戦。ケント組とルイ組に分れて共に先発。
このところのケントのボールは今一つコントロールが無い。少し抜いたボールも同じ。
速くても高目に入ると先週の試合でも大体打たれた。
 今日もルイに高目外よりのボールをキレイに左中間へ返される。高目のコースで言えばボールと言われるかも知れないコースだ。あの高さをきっちり返されるのは、やっぱりもう一つ伸びが足らないのかな。

 そしてビックリしたのは4年生のカツミ。ルイの時と同じような高さのコース。力負けせずに同じように左中間へ打ち返す。それもライナーで。そして4年生の小さいソウイチロウも、とてもフォローの効いたきれいなレベルスイングだ。振り遅れてもライトまで打ち返す。これでは5年生も気を抜いていたら間違いなく追い越されるね。

 午後から練習を任せて用事を済ませて戻って来ると、フリーバッティングをしてくれている。そしてその4年生達のスイングを見ていると、4人ともしっかりフォロースローの効いたスイングをしている。中々調子の出ない5,6年生には「あのスイングを良く見てみろ!」と。
 バッティングは水物だし、だから打てると言う訳でもない。でも少なくとも速いボールにも遅れないコンパクトなスイングだ。

 午後からの用事は積水大会の準備。表彰の品や試合球、色々準備。
安濃球場の7時開錠は申請して許可も出た。久居グランドも8時半には了解してもらった。
白山総合は8時に了解してくれたが、また電話がかかって来て、1時間分の申請を書いて料金も払って下さい、と言う。今まで、こんな事は無かったけど、それならそれで最初から言ってくれればいいのに。。人が変ると対応も違うのか?
 文句は言いたくないが、色々とお役所の代理人の対応にはちょっとどうなのか?と思うところが沢山有るね。安濃球場なんかは、その為に依頼書まで作成して手間を重ねた。
僕の方からしか、見ていないしお役所側は色々と都合が有るんだろうけど、もう少し使う側の身に成って対応してもらえないんだろうか、といつも感じる。
こんな事で国体?出来るのかな?

 23日にマウンドに土と石灰をねって固めたが、エース、ケントの評価も上々だった。
明日は栗葉さんとの練習試合。積水ハウス旗の大会前の試合。
何とかいい結果につながるように頑張って欲しいね! 

2014年9月23日火曜日

バント練習

 今日は皆揃って神戸で練習。
朝からいいお天気だ。
子供達がアップしている間に久し振りに外野の雑草が増えたところを車で均していた。ランニングの声も良く聞こえていたかな。

 キャッチボールでは、5年生達はまだまだフォームが出来ない。良くは成って来たが。。。
まだまだこれからも基本の練習は必要だ。
走塁練習の後、ランナーを付けて盗塁とバント練習を5年生中心で始めたが、失敗どころかバットにも当らない。

 その後は6年生達に投げてもらってバント練習。3か所で何度も繰り返して何とか出来る様には成って来た。
チーム一の足が有るユウヒもやっと転がせる様に成って来た。
今度のチームもそんなに打てる選手はいない。しっかり守れてどこまでつなぐ事が出来るかだ。

 午後からはランナーを着けてのシートバッティング。盗塁やエンドランを絡めながら。
先週の試合でも積極的に動いた試合をしたが、待っていては中々チャンスは来ない。今までの試合の中でも動いて失敗した時よりも、動かないで試合を落とした時の方が悔いが残る。
少しでもその確率が上がるように頑張って行きたい。

 神戸のグランドのマウンドは2006年か7年頃に土を入れてもらって作ってもらった。きちんと測量してもらったし、7年以上過ぎても形状は崩れていない。
けれどもプレートから足を踏み出すところは砂が増えて試合が進むとすぐに柔らかく成ってしまう。
ピッチャーが代わっても投げ辛いだろうし、何とか土を入れ替え出来ないか、と思っていた。
色々調べると塩化カルシウムや石灰を混ぜてこねると固くなると有る。石灰はライン引き用の白石灰では無く肥料用の方が良いらしい。

 それで今日はお父さん方にお願いしてグランドの適当なところで砂の混ざっていない土を集めて来てもらってそれに石灰を混ぜて水を沢山混ぜながらねってもらった。
そして、マウンドの柔らかい所を削ってそこにねり込んだ土を入れた。
全体に水をたっぷりかけて全体を均した。
今週の土日には固まってくれていると良いが。
ケントも皆もいいピッチングが出来るように成ってくれたら嬉しい。
皆さん、ご協力ありがとうございました。

 そしてその後はBチームの津球場のナイターで行われるティーボールの大会の応援へ。
初めて公式なティーボールの試合を見たが、とにかく展開が早いね。
ポイントは狙ったところへ打つ打力。前のランナーのアウトを取る判断も大きなポイントになるね。
短い塁間の中で、ダブルプレーも取る。
上手なチームの内野守備はそのまま野球につながるし、4年生以下ながら実際に上手だと思った。
 あれだけ早いテンポでランナーの状況が変わり打球が飛んで来るから、どこに投げるかを一瞬で判断するのも勝つためには大きなポイント。
神戸のチームも良く動けていたが、結果は準優勝。優勝チームとの差は打力も有るだろうけど、その辺のところかな。
でも、皆真剣に良く頑張っていたね。次はまた野球で頑張ろう。
 Aチームの皆やご父兄の皆さんも練習を終えてから、沢山応援に来て頂きました。
皆さん、お疲れのところ、応援ありがとうございました。
来週から、またよろしくお願いします。

2014年9月21日日曜日

ルイの初登板

 今日は大三さんで練習試合。
8時前に大三さんに着いてアップを始めた。
昨日は神戸の子達も何人かは運動会。大三さんも同じだった。
運動会は消化出来そうなので、昨日の午前中に監督さんに電話してお願いしたら、急にも関わらず、引き受けてくれた。子供達、特に6年生は試合をしたがってるだろう。有りがたい。

 昨日の神戸での練習ではケントの投球も少しばらついていた。特に高目、低目。
ボールは確かに速く成って来たが、もっと投げ込めると思うね。
神戸のマウンドは砂が多くなって特に踏み出した足のところが柔らかく、ちょっと投げにくいようだ。
土を変えたり、工夫しながらいいコンディションに作ってやりたいと思っている。

 先発したケントはボールのスピードが乗っていた。大三さんのバッターもそのボールに合わしてくるが、スピードの方が勝っている感じだ。
打たれたのは、少し抜いたボール。今日はこのボールのスピードの変化が少なく上手く合わされる。後は高目の外よりの速いボール。うまくセンター右方向へ返される。
それと、全体的に投げ急いでいる感じ。確かに時間ゲームの時も有るからそれも必要だが、ランナーを背負った時は、もっと慎重でいい。

 4回にやっとケントの外野ネットに当る2塁打などで追いついたのに、5回に9番に四球。続く1番バッターにはバントを失敗させ、追い込みながら、必ず動いてくるところで、牽制もせずにそのまま投げて右中間を抜かれる。追い込んでいるし、後ボール2つは様子を見れる。
この試合、7回同点となり、特別延長までして敗れたけれど、7回で勝てなかったのは、ここがポイントだと思うね。
この後、満塁から3番にレフト越え、スクイズで3失点。
ピンチの時こそバッテリーで、間合いを取りながら、牽制も入れて様子を見てかわして行くことも、これからしっかり覚えて欲しい。速いボールだけでは抑えられないんだから。

 この試合。1回はチャンスを作りながら、子供達に打たせてランナーも進められなかったので、4回のソウのヒットの後は積極的に動いた。レイヤも2死と成った後の貴重なルイのタイムリーも動いた結果。

 今日の2試合。ソウにも打ってヒットが出たし、レイヤの左中間のライナーも、久し振りのいい打球だ。力みが目立つケントもレフト越え。
空振りも有るが、ルイもいいヒットを打っている。ユウヤも反対方向の左中間。
シンペイは強いライナーも有ったが、外のボールも引張ろうとして引っ掛けている感じ。もっと逆らわないバッティングで充分。
 リクトもヒットは出る様に成ったが、外のボールにつられる空振りも多い。

 8回の特別延長で、それまでケントは140球投げているし、もう無理はせずにルイに交代したが、まだ慣れないルイは練習では良かったけれど、マウンドではストライクが入らず、ソウに交代。
なので、午後からのもう1試合はもう一度、ルイに先発させた。

 1回に四球から4番にレフト越えで1点先制されたが、それからは高目のボールも少なく、低目にボールが集まって来て、5回でヒット2本だけ。
これは嬉しい結果だ。線はまだ細いけれど、今日ぐらい落ち着いて低目に投げてくれれば有りがたい。次もまたチャンスが有る。楽しみにしていよう。

 この試合、ケントは試合では初のサード。捕球の仕方は別にして送球が早く強いのが魅力。
6回からは練習では5年生の中で、一番ストライクが入っていたトモキ。少し右肩も入って来てボールも良く成って来た様に思う。
6回は簡単に1番からの打順を抑えて2点差で7回。先頭の5番バッターに左中間内野寄りへ打ち取った詰まった打球。ソウもバックしたが、難しい打球だし落下点に追いつかない。
普通はセンターのフライだと思うが、シンペイはバックしてくるソウを見ていた様に僕には見えた。

 シンペイには叱ってしまったが、今日は外野ネットも有るし、教えた通りに前のポジショニングをしてくれていた。あそこは無死で先頭打者だし、打ち取った打球。飛び込んで捕れなくても悪くても2塁打で止る。また、充分シンペイなら捕れる打球だと思った。何で声を出して勝負してくれない!そんな練習も何度かして来た。叱って厳しいだろうけど、たとえ捕れなくてもチームが勇気付くようなプレーを見せて欲しい。今日は素晴らしいセンターゴロ刺殺も出来てるんだから。

 この後、トモキはストライクが入らない。ストレートの四球の後、続くバッターも2ボール。ここでソウに交代した。ソウは緩いボールながら慎重に後続を1点に抑えてくれた。
短いイニングでのソウのピッチングも面白いかも知れない。

 5年生ではタイキもサイドクウォーターからのいいボールを持っている。が、フォームがまだまとまらない。昨日からコウキの投球を見ていたが、頭が突っ込む分、腕も低く、抜けるボールが多い。ケントぐらいに、もっと上体を起こした方が速いボールが来ると思う。
アユムももっとスピードが欲しいし、開き気味のフォームも直して行きたい。
5年生は誰がピッチャーの軸に成るだろうね。
 
 2試合を終えて神戸に戻り、4時までは時間が有ったので、それまで外野で5往復のダッシュ。
もっともっと体力も着けて、少々のピンチでは動じないメンタルな図太さも、もっと欲しい。
もっと強く成ろう。

2014年9月20日土曜日

一つの区切り。次の目標へ!

 今日は何校かが運動会。朝から曇り空だが、何とか出来た様だね。
その影響で、メンバーは揃わないが、神戸で練習。
午前中に6年生達は主にバッティイング、ティーやトスが中心の練習。
 
 5年生は守備練習主体。
キャッチボールはまだまだ正確さが無い。
新しい5年生3人も含めて、しっかりキャッチボール、送球のステップ、キャッチングの練習が必要だ。
 一通り終わってから、全体でシートで、ランナーを着けてバント、盗塁の練習をしたが新しい5年生達はまだまだそれが出来ない。と、言うよりまだしっかり練習していないんだから仕方無し。
シートを途中で止めて、メニューを変えてバントと盗塁の基本練習をした。
まだ、時間はかかるがみんないい素質が有って覚えるのも早い。どこまでヤル気を出してくれるか楽しみだ。
 今日は外野でスライディングや飛び込みの練習もした。難しい打球でも諦めずにチャレンジするプレーを見せて欲しい。
今の外野の要。シンペイにもやらせてみた。
今まで見て来た僕のイメージより、低くきれいに飛び込める。多分、自分なりに練習して来ていると思うね。あのプレーを見せてくれたら捕れなくても納得できるだろう。

 午後からは2時間少々僕は時間を頂き、お父さん方にお願いしてシートバッティング。
話を聞くとみんないいバッティングをしていたらしい。
僕が3時前に戻って来て、コウキのピッチャーでのバッティングを見ていたが、いい打球が飛んで行かない。。。僕が見ていると力むのかな?緊張するのかな?
そんな事は無いよね。もっと気楽に楽しくやろう。
ケントなんかはピッチャーもバッティングもやりたくて仕方が無い、という気持ちが伝わる。野球が好きでやっているんだから、基本はそれでいいと思うね。
クヨクヨ悩んでも仕方なし!楽しまないと。

 僕が見ているところで目に着いたのはインコースのルイのバッティング。本当に腕をたたんで上手く体の前で捉えている。詰まり気味でも飛んで行く。ケントは力み過ぎ。シンペイは頭を真っ白にして狙うボールだけを考えよう。

 今日は支部総会が有って、最後に残っていたチームにもお礼を済ませた。
余談だけど、今のグーグルの地図、グーグルアースやストリートビューは凄いね!
何十件か廻ったけれど、番地さえわかれば、それが全部ストリートビューに出て来る。どこなのかすぐに解る。車のナビでは正確には解らないが、タブレットでも有ればはるかにピンポイントで解る。どこにも逃げ隠れ出来ない、と思った。

 北海道の今回の全国大会を運営してもらった体育協会にもお礼のメールを入れていたが、今週にわざわざ返信も頂いた。こんなお礼一つも有り難い。
やっと一区切り。一つの物語が、皆のお蔭で素晴らしい思い出、チームの力に成り、やっと次に向って行ける様に思うね。

 そして次は10月の積水旗の大会。
昨日の晩に大会要綱が出来て、今日は積水さんにもお邪魔して必要部数もお渡しし、打ち合せもして来た。
 一つはこの大会。勝ち抜くのは強豪チームが多いので難しいだろうけど、決勝戦は津球場のナイターに設定した。何とかそこまで行きたいね!
次の目標をしっかり持って頑張って行こう。

2014年9月15日月曜日

経が峰登山とマーキュリー

 今日は皆と経が峰の登山へ。
早朝にモモとマーキュリーを連れて散歩に出ると、空は曇り空。多分雨は大丈夫だろう。
モモは経が峰には一度目は途中リタイヤ。もう動かなくなった。
2度目はコースを最短コースに変えて、数えきれないほど休憩をしながら何とかやっと登った。
だから今回はマーキュリーだけ。先々代のシェパードのリーも苦も無く登っているから、マーキュリーならホイホイだろう。

 8時半頃に登山道の下、神社の駐車場に車を停めた。この先、2キロぐらい先の登山道途中の駐車場までは、この前の台風の影響で通行止めに成っているので、車は入れない。この神社から約4.7キロ。本当は脇道から入れたようだけど。
ちょっとキツイかも知れない。
それでも同行して頂いたお母さん達4人も遅れながらも元気に登って来る。こういう体力を使うキツイところでも協力して頂けるのは僕に取ってもチームに取っても、とても有り難い事だと思う。
 今日は多分、相当お疲れだと思います。明日辺りは階段はかなり辛いのではないでしょうか。。
お大事にして下さい。
今日は本当にありがとうございました。

 途中の駐車場で休憩してそこからは少し急な登山道に成る。と言ってもちょっときついハイキングコースかな。
マーキュリーは全く問題なく登って行く。子供達も皆元気。
お母さん方もゆっくりと着いて来てくれている。
ちょっと速いペースだったかも知れない。3度休憩しただろうか。4.7キロを2時間少々で登り頂上に着いた。

 少しの達成感。子供達もお母さん方も味わってくれたのではないかな。
頂上は曇り空でも日陰が少なく気温も余り下界と変わらないような暑さを感じた。
赤とんぼは沢山飛んでいたけどね。

 皆で頂上付近に座り込んでお弁当。マーキュリーもおとなしく僕のそばで居てくれていた。子供達もすぐにマーキュリーに慣れて撫でに来たりしている。
帰りの駐車場の休憩では皆でマーキュリーの大好きなボールで遊んでくれていた。

 登山では登り3割、下り7割と良く言われる。富士山でも登りよりも下りの辛さで足、ヒザがやられてしまう。今日も下りはマーキュリーが引張るので、余計大変だった。
神社まで下山した頃は2時を回っている。神戸に帰って練習するにしても3時頃からに成るだろう。
登山道での坂道ダッシュもやっているし、あんまり無理はしなくていいかな、とも思っていた。

 子供達に
「練習出来るか?」と聞くと、まずユウヤは首を横に振りながら「いや、もう疲れて・・・・」と言うので
迷わずやる事に決めた。
疲れて余分な力が入らない時の方が、いいスイングが出来るからね。
後悔はしたく無い。マーキュリーをモモが大騒ぎする家に連れて帰って、一杯スキンシップしてなだめて、3時から練習開始。

 案の上、フリーバッティングでのユウヤはいい打球を連発していた。試合で打てるかは別だけど、大体のコースをライナーで返せている。
レイヤは打ち損じも多いが、良く成っていると思う。もっと詰まりぐらいでいいからレベルで振れるように意識して欲しい。
ルイはインコースの腕のたたみ方が一番上手い。そのコースでもライナーの打球が飛んでいた。
これが出来たら、もっとアウトコースも意識すれば打てるはず。
大振りが目立つケントも調子は良さそうだ。シンペイも良く成っている。
ソウイチロウは速いボールの方が、今は合いそうだね。緩いボールには打ちに行ってる感じだ。
リクトもまだフォームは出来ていないが、良く成って来た。もう少しもう少し。

 今日、登山もお付き合い頂いたお父さん方も練習も最後まで見て頂き、大変お疲れさまでした。
またありがとうございました。
また、来週、皆さんよろしくお願いします。

2014年9月14日日曜日

ずっとバット振っとけ!

 今日も神戸で練習。
課題はとにかくバットを振ること。そしてバッテリーの盗塁を含めた練習。
今、出来ていないところを少しでも強くして行きたい。

 練習を始めてから、しばらくお父さん方にお願いしてBチームの練習している櫛形小へ行って来た。全国大会のお礼と出来上がった記念タオルも渡しに。
今日のBチームは全員練習に来ていた。皆熱心だね。
4年生以下14人。ここから4年生が新Aチームへ抜けると残りは3年以下8人に成る。
ちょっとこれは淋しいなあ。
 今日は以前に神戸に見に来てくれた2年生の子が体験に来てくれていた。また皆のチームメイトに成ってくれたら嬉しいね。
Bチームの「キャッチボール

 また、今日はお昼からお世話に成っている津のチームにもお礼を兼ねて廻って来た。
何とかこれで、全国大会のお礼も一段落。積水ハウス旗大会の要綱も何とか間に合いそうだし、本当にやっと一息。
これからはまずはその積水大会に向けて弱いところをしっかり調整してチーム力を上げて行きたい。

 朝、Bチームの所から戻って来ると、キャッチボールまで終えて休憩している。
誰だったか、「カントク!この後、何しますか?」と聞くので
「6年生はずっとバット振っとけ!」
ネットを張ってもらって午前中はずっとティーバッティング。アウトロー、インハイなどコースをずっと意識しながら。
リクトもソウイチロウも良く成って来たとは思うけどね。

 新町の5年生3人には別メニューでキャッチボールの基本をしっかりやった。3人とも入団した頃よりはずっと良く成った。フライも捕れるようには成って来た。しっかり練習を積んだら皆にも追いつけるだろう。頑張って欲しい。

 午後からはトスバッティングの後、シートバッティング。
ソウイチロウ、ルイ、ケント。シンペイも投げたが、体重を乗せればいい回転の伸びの有るボールが来る。普段のキャッチボールでもそうだけど、球離れが高いので、中々抑えが効かず高いボールが多い。腕先でコントロールしようとするとワンバウンドだったり、ボールにも勢いは無くなる。きれいなヒジの回し方が出来るので、体重をかけてフォームが安定すれば、僕は面白いと思っている。ピッチャーは何人いてもいい。

 キャッチのステップも今日は少し良く成った。キャッチでの投げるトップを作ること。リクトはヒジが低い。ユウヤは高い。
キャッチの後ろで見ていると、まずヒット出来そうもないインローのボール気味のコースに手を出す。まず、ここが違うね。打ってもフェアゾーンには入らない。何人かはそれが目に着いた。
アウトコースのボールを練習して来たが、このフリーではソウイチロウはいい所で捉えていたね。ケントはインコースでも右へ打つ。徹底するのもいい。けれど4番だから左中間を狙って欲しい。ルイは広いコースに手を出し過ぎかな。高目、低目。

 来週も他の小学校の運動会などで、メンバーは揃わない。この機会に出来る時に徹底してバッティング練習をしよう。
明日は少し野球を離れて経が峰へ皆でトレッキング。皆登れるかな。
モモは無理だからマーキュリーを連れて行こうかな。

2014年9月13日土曜日

バット振っとんのか!

 今週は全国大会にご支援を頂いた皆様にお礼に回っていた。
皆様、本当にありがとうございました。
アモンもマサタケもフウジロウもタロウも練習の後だったかな、皆元気にしていた。ショウダイもショウゴもワタルも。
ミユは大きく成ったね!もう160近く有る様だ。室内球技のクラブなので、本当に色が白い。
 留守だった子達も元気かな?みんなの成長を楽しみにして行きたい。

 遠くからご協力頂いた皆さまには、本当はご挨拶に行きたかったけどね。申し訳ないけど送らせてもらった。
皆様、沢山のご支援、本当にありがとうございました。

 やっと全国大会の後片付けも終わりに近づき、昨夜はこの10月の積水ハウス旗大会の要綱作り。積水さんからも資料を送ってもらい、やっと形が出来て来た。
要綱の製本は来週末には仕上げたい。発送も考えたら、もう今週がリミットだった。
そしていつもの製本屋さんに資料をメールで送ったのが、今朝出かける前。何とか間に合いそうだ。本当にホット一息。

 そして今日は関で練習試合。
5年生達は少年団の東海ブロック研修大会に出てこの3日間はいない。シオンやリュウセイ、ヒロム達の新しい5年生とメンバーを組んでの試合に成る。それでも6年生が7人いるんだから、ピッチャーは問題だが、そんなに崩れはしないだろうと思っていた。

 関のB&Gのグランドに着いてアップ開始。キャッチボールを見ているとリクトのボールの握りはフォークボールほどでは無いが、どう見ても広い。いつから?
そしてトスを始めると。。。
まともにミート出来ているのは、僕が見た限りシンペイだけ。シンペイはどこのコースでもラインにバットが廻って来て低い打球を返して来る。
 他の者は。。。バットに当たらない、詰まる、フライ、センターに返らない。

 「お前ら、バット振っとんのか!!!」
そう言って何人が胸を張って手を上げた??
トスを終えてみんなを集めて叱った。多分これではとても打てない。

振れてるか、振れてないかは見れば解る。努力もせずに工夫もせずに打てる訳が無い。

 以前に豊浜さんと高岡さんと練習試合をした時に、その豊浜さんの子供達のバットの振りを見て
「これはやられるわ。。。」
凄い振りをしていた。誰が見ても。少々野球を見ている人ならすぐに解る。
だから勝てる、と言う訳では無い。チームプレーなんだから。
でもね、トスで打てなくて、試合で打てる訳が無い。
今日の試合はその結果そのままだった。

 まともな当りはシンペイだけではないかな。ヒットも有るがライナーで抜くような打球では無い。
1試合目は滋賀の三雲東さん。
1回にシンペイの右中間のライナーなどで先制したが、後続無し。ただこの打席、3-1からの真ん中のボールを返したバッティング。今までなら見逃していただろうね。その積極性が今日は嬉しかった。
 他は中々ランナーにも出れない。

 先発はユウヤ。何度も四球は出すが初先発なんだから仕方ない。盗塁されて長打を打たれるパターン。ただ7回まで投げれたのは少し希望。もっとコントロールと緩急が使えるように練習しよう。

 2試合目は判谷さん。とにかく5,6番まで良く打つ。外野を何本も越される。
ケントとユウヤのキャッチで始めたが、今日はケントもストライクが取れない速いボールで押そうとしてランナーを出し、打たれるパターン。打ち取っているのは少し緩いボールの方が多かった。
攻め方は難しいと思う。セオリーは有るけれど正解は無い。
マウンドの無いグランドで、ストライクの入らない調子の時に、何とか踏ん張るのがエース。自分の今日の調子と相談しながら、ピッチングを組み立てるのも、これから覚えて行って欲しい。

 打線はこの試合も速いボールに押され、いい所無し。
先週の試合でもそうだった。外の見送り三振。空振り三振が多い。外のボールを意識してベースに近づけ!とは以前からも言ったし、今日も指示はした。けれど何の工夫をしている?何もそれが見えて来ない。一番のポイントのケントも大振りが目立つ。

 3試合目は関さん。ルイで初先発。予想よりは良かったけれど、四球、ワンバウンドが有るし、もっとコントロール出来ないとね。ピッチャーとしてのフィルディングは良かったかな。
この試合もヒットは出ているけれど、あんまり参考には成らないね。
何とかもう少し打てるように徹底して練習を積んで行きたい。
 それにしても今日も疲れた。マジで疲れた。睡眠不足も工夫が見えないプレーも有るけどね。
もう少し、意欲と工夫を持って頑張って欲しい。


2014年9月7日日曜日

イメージトレーニング。

 昨夜から雨。今日は西郊地区のソフトが有るし、グランドも使えないので、10時集合で御殿場浜でトレーニングを、と思っていた。
そして6時過ぎまで雨。モモ達とのお散歩は雨が止んでから出かけたが、集合までは時間が有るので、久し振りにゆっくり時間を過ごした。

 また昨夜は大会も一つ終わったし、これから新チーム主体への練習にもなる。全国大会などでの皆さんの沢山のフォローや気苦労にも感謝したいし、急では有ったけど一つの区切り。お父さん方に集まってもらって、皆さんと一緒に美味しいお酒を飲ませてもらった。皆さん、ありがとうございました。
ご支援を頂いたOB、各チームの皆様にも形だけでは有るけれど、お礼の準備も出来た。次からはまだまだ沢山有るAチームの大会、新チームへ向けても、また皆さんの力を借りながら頑張って行きたいと思う。

 そしてソフトは中止と成り、神戸での練習に切り替え。
今日は昨日の課題をしっかり復習しておきたい。
キャッチボールを始めて最後のワンバウンドのラリー。今日は先週に怒られたミミコ達5年生も声が出て来ていた。少しはヤル気が出て来たのかな?

 それでもノックを始めると、足が動いて来ない。6年生との差は歴然。セカンド横のゴロでも外野も抜けてしまう。これでは話に成らない。球際の弱さも、左脇があく片手プレーも、がさつな動きの捕球もまだまだ信用出来ない。まずディフェンスから。いくらバッティングが良くても守れなかったら試合ではそんなにチャンスは無い。しっかり自分の弱いところの意識を持って取り組んで欲しいね。

 昨日の外野のプレー。右中間辺りにフライを上げて見たが、球際の弱さは誰がやっても変わらない。ヒザが高くて飛び込もうとしてもヒザを着く。グラブは上から出る。これではまず入らない。打球にも当らない。
カットまでのキャッチボールが出来ないプレーも沢山目に着く。
最後に内野前進守備でダイビングの練習も何度か続けた。これから球際の練習もしっかりやって行きたい。

 後半はシート形式での練習。
コウキ、トモキ、アユム、シンペイ、ルイ、そしてケントも。
キャッチはユウヤのスローイングが良く成って来た。ただ、1塁や3塁へは抜けるボールが沢山有る。リクトには内野も含めてやらせてみたが、送球でのフォームのバラつき、上体の力みがコントロールを悪くしている。何とか力の抜けたいいフォームを見つけたい。

 キャッチにはほとんどアウトコースに構えさせてやらせてみたが、一番内容が良かったのはルイとトモキ。コントロールもそんなに乱れる事は無かった。シンペイはセンターからだと速いボールを投げれるが、マウンドからは体重も乗らないし球離れが高く手先でコントロールしようとしている。

 マウンドの後ろからずっと見ていたが、ケントのバッターボックスでの構えは懐が広いのが解る。ボール気味のインコースでも打てるだろう。後は外のボールをどれだけ狙って返せるかだ。
ルイもインコースはいいが、外のボールは全部打ちに行く。当らない。

 そんな中でシンペイはアウトコース低目を左中間へライナーで返す。タイキも同じ様に打った。
ナイスバッティングだ。あんなバッティングが出来るならもっと打てるハズだよ。
あのイメージを頭の中に描いて欲しい。試合でチャンスで打席に入った時にずっと自分の打球のイメージを描く。何も考えられないで打席に入ってもそうは打てない。
少しでも確率を上げる為にはイメージトレーニングはとても大事な事だと思うね。

 投球が低目でも真ん中なら大体打たれている。ピッチャーはいかに両サイドのコントロールが大事か、と言う事だ。
新しい5年生のリュウセイは上体が動かず、スイングが小さく速い。だからセンター方向へいい打球を返す。ゴロやフライは捕れるから、うかうかしていたら皆抜かれてしまうね。
何にも変わらん、変って来ない、と言われているところが皆には沢山有る。いい所を伸ばして行くのもとても大事だけど、肝心な事が出来なかったらチャンスは遠のいて行くからね。
 少しでも良く成るように取り組んで行こう。

2014年9月6日土曜日

プレーに気持ちを見せろ!

 今日は秋のマクドナルドカップの津予選の1日目。
7時半過ぎには家城グランドに着いて軽くアップを始めた。
2試合目は川合さんに成るので、そこはケントで行くしかないだろう。
1試合目はこのところボールの力も出て来たコウキで行こうと最初から思っていた。

 先行で始まった家城さんとの試合。
1回表に9点。四球も有ったが、レイヤもケントもシンペイも強いいい打球を打った。
その後もユウヤも打つ。
特にレイヤは2打席目もレフト横をライナーで抜く、久し振りの素晴らしい打球。

 この試合で打線はいつもよりはいい感じだな、という感じは受けた。けれどもピッチャーの球威やコースは甘いコースだろう。子供達も得点出来ているし、気楽に打席にも入っている。
それでも三振する者、フライを打ち上げる者。反省すべきところは沢山有る。

 先発したコウキは初回に得点しているし、楽に投げれるハズ。ところがストライクが入らない。無死満塁に成って仕方無くソウイチロウに交代した。
せっかくのチャンスなんだから、コウキにはもう少し頑張って欲しかったな。
最後はアユムも1回投げたが、まだフォームが安定していない様で、またこれから調整必要。

 そして午後からの川合さんとの試合。
1回にヒット、盗塁から1死2,3塁と成ったが、今日のケントは本調子ではなかったと思うが、それでも良く粘って投げてくれていた。
このピンチも2死の後、3塁ランナーがホームへスチール。まだセットしていなかったケントはホームへ投げてアウト。

 その裏にリクトの四球の後、2死からケントの右中間に落ちるポテンヒットで1点は先制したが、後続が本当に続かない。
3回にヒット、盗塁の後、左中間前に落されて同点。ここは仕方無いかも知れない。でも盗塁を許してしまうバッテリーや、後ろに抜けた外野も課題。
 特に次の右中間に落ちた打球。コウキもシンペイも捕るつもりで全くスタートしていなかった。最低でもどちらかが勝負してダイビングするぐらいのプレーを見せて欲しい。捕れなくてもそんなプレーを見せてくれたら誰も文句は言わない。結局これが決勝点に成ってしまった。一番残念に思うプレーだった。

 ケントはピンチを背負いながらもその後も我慢強く投げている。悪いなりにも今日は本当に良く粘ったと思うね。前半は速いボール中心だったが、中盤からはやっと緩急も使える様に成って来ていた。自分なりに修正しながら大崩れしないピッチングが出来たという事は春先から思えばずっと成長してきたね。

 けれど打線は全く工夫が無い。
左ピッチャーの外のストライクを簡単に何度も見逃し、追い込まれてボール球を振りに行くいつもの悪いパターン。上体が泳いで空振りする。
もっとベース寄りに立って、外のボールを意識しなさいと言っても最後まで変わらなかった。
四球などで無死1,2塁も有ったが、三振で進める事も出来ない。
2死満塁の時にトモキにエンドランをかけたが、ボールは外。空振りでランナーアウト。これは僕の指示だから仕方無し。でも多分この時は相手のバッテリーはファーストランナーの刺殺を狙っていたと思う。ファーストはカバーに入らず後ろ。多分、振りに行かなかったらファーストのコウキはアウトに成っていただろうね。

 この次のイニングも無死でトモキはランナーで出たが、1塁へのキャッチからの送球で刺されてチャンスをつぶしてしまう。こういう所はまた練習でしっかり確認が必要だ。
中々バッティングで結果が出ないソウイチロウは凡打の後、守備に着いて何でもないショートゴロ。
もう守備に入る前から気持ちがマイナス。その1塁への送球には明らかに気持ちが抜けていた。中途半端なバウンドでユウヤも捕れない。マイナスがマイナスを呼ぶ。これではチャンスもつぶす。
逆に相手にチャンスを与えてしまう。

 結局、1点差で秋の県大会へつながる予選で敗退。バッティングに関してはコースをしっかり攻められたら、今のレベルでは打てないと言う事だ。
今日もエンドランは一つ決まったが、そこへつなげるバッティングも、もっとレベルアップが必要。
また、沢山の課題が出来た。

 一つ目標は無くなったが、次は10月の大会に向けてしっかり調子を上げて行きたい。
また、今日は全国大会出場での各チームにお世話に成った皆さんに、形だけだけどお礼もさせてもらった。
各チームの皆さま、本当にありがとうございました。
 3時過ぎからは雨雲も一気に広がり、雷も凄い音と稲妻を何度も出している。神戸に戻る頃には一気に雨も降って来た。
 今日は気持ちを切り替えて、次の新チームに向けても調整を続けて行きたい。

2014年9月4日木曜日

こころに伝わるもの

 全国大会の本当に沢山の写真が某サイトでアップされているが、さすがにプロの撮る写真。
素晴らしい写真が沢山有る。
各小学校に大会結果の報告に行くのに、それらのサイトから出来る範囲でピックアップして抜き出したが、何枚かは気持ちが、心が、偽りのの無い感情が伝わって来る写真が有る。

 まずソウイチロウ。
 とってもいい表情をしている。
これは準々決勝での試合。1点を先行されて同点に追いついた時の写真だ。リクトが2死から四球で出て盗塁。そしてエンドラン。ずっと練習して来た事がここでも出来た。高目のクソボール。バッティングフォームなんてどうでもいい。上から叩いた打球が、同点の送球エラーを誘う打球に成った。
辛かった事も嬉しかった事も、僕はこの表情に有るような気がして写真を見た時に泣きそうに成った。

 そして普段は表情を表に出さないリクト。


 ソウイチロウとのエンドランで、一気に2塁からホームインした時の表情も素晴らしい。
今はバッティングでは少し悩んでいる様だが、またゼロからスタートすればいい。素晴らしい才能が有るんだから、悩む事なんてなんにも無い。

 そしてその後のレイヤのタイムリー

他にもいい写真は有るがカット出来そうなのはこれぐらいかな。
ケントの写真も良いね


それらの写真はこちらで見れます。

http://allsports.jp/event/00235788.html  でパスワード1013で見れます。

 今夜はソウとレイヤママ達と一緒にぎゅーとらさんへお礼に行って来ました。
そして隣のバッティングセンターへ行って、またお礼と報告をして団員募集の張り紙もお願いして来た。そしてレイヤ達がバッティングゲージで打ち始めると、今度はコウキも来た。
コウキも普段から良く練習している様だね。今は少しずつそれが結果に出て来ている。練習はウソは着かない。