2014年5月5日月曜日

素晴らしい内容の神戸大会終了!

 今日は神戸大会の2日目。チームは昨日に松尾さんに負けてしまったので、今日の大会の試合は無い。練習試合を組んでも良かったが、大会の進行や準決勝からの審判対応も2会場で準備しないといけない。昨日の試合で課題はしっかり見えたから、それに向けてしっかり練習して行こう。

 早朝から大会の準備も皆さんでして頂いて、チームも集まり、予定通り8時45分には試合が始まりそうだ。
福祉センターは唯一津リーグで勝ち残っている川合さんにコート担当もお願いした。お礼もしたいので、神戸の試合開始前に福祉センターへ。着くともう試合は始まっていたね。Bチームの試合も順調よく進行してもらっていて、暫らくして2コートとも試合が始まった。大きなグランドに沢山の野球小僧達。こんな光景は見ているだけでも楽しい。

 次は北部グランドへ。高茶屋さんに会場準備をお願いして練習試合の進行もお願いしていた。
メンバーの少ない中で、役割を担ってくれて本当に有りがたい。今日のここの管理人さんは若い市の職員さんかな?とても低姿勢で、気持ち良く応対してくれる。どこかの管理人とは大違いだ。
 その後は美里グランドへ。ここからだと30分近くかかる。白山総合では栗葉さんや立成さんに段取りをお願いしているし、挨拶に行きたかったが、時間的に無理と思い諦めた。
美里では桃園さんが少し早くから試合を進めてくれていた。岡山の桜が丘さんも元気にプレーしている。桔梗さんもアップして準備している。
大会をこなして行けるのは、協力してもらえるチームの皆さんのお陰。感謝を忘れないようにしよう。

 神戸に戻ると1試合目が終わっていた。今年のすずらん台さんは大体去年のメンバーが残っている様だし、スコアの通り得点力も高いし勝ち上がって来ている。今日は松尾さんとの対戦だったけれど、0対3のいい試合だった様だ。
 そして2試合目は見たかった豊浜さん。いつも少人数で強いチームを作って来る。その相手はスモールさんで、高円宮の県大会へ出場する総合力の高いチームだ。
この試合はスモールさんのスクイズ1点のスコアで、7回終了。豊浜さんも7回に無死2,3塁の逆転のチャンスが有ったが、強打、内野フライでチャンスをつぶしゲーム。
 一つ参考に成ったのはスモールさんは4番以外は皆、バットの握りを一握り以上開けてバットを短く持ち、バッターボックスの一番ベース寄りに立っている。外のボールも狙いながら小さ上からく振るスイング。このスイングは何人かには参考にして行きたい。

 そして松尾さんとスモールさんとの準決勝。
この試合もどんな攻めをするのか見ていたが、両チームとも投球は甘いところにはまず来ない。
真ん中近くに来るとしっかりヒットを打たれる。勝敗を分けたのは少しの走塁の判断ミス。WPのカバーミスなど。特に感心したのは松尾さんのピッチャー10番。
神戸の時にも投げて来て、殆ど打てなかったが、8割~9割は外低目のコースの出し入れ。キャッチとしっかりと配球されていて強い打球は中々センター、レフト方向には飛んで行かない。体も大きく無い。当然線も細くてスピードが有る訳でもない。それでもスモールさんを1点に抑えている。素晴らしい投球だった。ケントもソウももう一度、徹底してコントロールを着けて行こう。

 そして決勝戦は松尾さんとJBC、川合さんを続けて破って来た新星二見さん。
6年生が揃い、とても力の有るチームだと聞いている。2年前のベルカップの時にショウダイ達のチームで勝利したけれど、あれから練習試合の予定も組んだが雨で出来なかった。

 松尾さんは10番も左のピッチャーも、投げれるイニングは2イニングぐらいしか残っていない。
それは二見さんも一緒だ。
先発したピッチャーはやはりコントロールは少し甘く真ん中近くに来るボールが有る。
1回から両チームともいい当りが続き、ともに1点ずつ。力の入ったいい試合に成りそうだ。

 3回裏に松尾さんが1点勝ち越し。
そして5回表。二見さんは2,3塁から左中間2塁打で2走者を返し逆転。松尾さんは逆転されたがこの後をしっかり抑えたのが良かった。
その裏、2死から3番が塁へ出て、松尾さんのキャッチ、4番。
バックネット後ろでケントや子供達も皆見ていたので、
「5回裏で1点リードで2死。相手は一番警戒すべき4番。勝負すると思うか?」とケント達に聞いた。
ケント達は
「??・・・」だったけど、オレなら勝負しないよ、とケント達に言った。

 するとキャッチは監督さんの指示なんだろうね、内側も含めて構えて勝負しに来ている。ボール、ストライク・・・3~4級目ぐらいだったかな。インコースのベルトよりは低いコースだったと思うが、腕をたたんで振り抜いた打球はレフトのネット目がけてへライナーで飛んで行く。
二見さんのレフトはネットに当りながらダイビングする素晴らしいプレーを見せていたが、その上を越えた様だ。3塁塁審のレイヤパパが右手を回す。素晴らしい打球だったね。

 打球も素晴らしかったが、二見さんのレフトもネットを怖がらずダイビングするプレーも素晴らしい。神戸の子達に出来るかな。

 松尾さんは6回は一番信頼できる10番に交代。あと2イニングの投球回数を残していた様だ。
10番は慎重に慎重に投げているのが解る。
コースはアウトローにしか来ない。しっかり抑えてそのまま逃げ切るナイスゲームだった。
時間は6回裏で大会規定の90分を過ぎ、その時点でゲームとした。
とてもいい試合だったし、7回までやらせてあげたかったがそうしてゲームが動いたら松尾さんにも申し訳ないし、ここは大会規定通り。それがベストだ。
優勝した松尾さん。ナイスゲームでした!!

 今日は準々決勝から試合を観戦させてもらったが、内容は本当に素晴らしい試合ばかり。
県大会レベル以上のものが有る、とても見応えのある試合ばかりで、大会の主催者としてもとても嬉しいね。
神戸の選手達も県大会には優勝出来たが、今日の試合の中で見た走塁や内野のしっかりした動き、送球。そして速いボールにも負けないバッティング。バッテリーの配球とコントロール。力だけのスピードでは打たれる、と言う事も良く解ったハズだ。
 松尾さんのサードは三遊間より当りそこないの打球を突っ込んで体勢を崩しながらもセカンドへストライク。そしてファーストへの送球DP。しっかりキャッチボールが出来ている素晴らしいプレーだった。
 
 学ぶ事が沢山有ったこの神戸大会。これから東海大会に向けてしっかり調整して行きたい。
今回は色々な大会準備もご父兄の方やOBの方まで協力して頂いた。
正直なところ、僕の準備も用意も大会が続き、本当に大変だった。
「あ、あれが残っていた・・・あ、忘れてた・・・」なんて事が何度も有って無理もお願いして来たけれど何とか一番のメインイベントが、ご父兄や各チームのご協力のお陰で、素晴らしい内容で終える事が出来ました。
 皆さま、本当に有り難うございました。OBの皆さまも応援や審判のお手伝いまで、本当に有り難うございました。

 予定していた取材もZTV、中日新聞、そしてFM三重さんも決勝戦を含めて取材に来て頂きました。有り難うございました。
Bチームのティーボールの全国大会出場、3位から始まり県大会まで優勝出来た、素晴らしい子供達の活躍。チームやご父兄、OBの皆さまのお蔭だと思っています。
Bチームの皆も二日間にわたる4試合の交流試合。3位入賞も果たしてくれたようです。この子達もとっても楽しみです。
 これからもチーム皆で頑張って行きますので、応援をよろしくお願い致します。

 さすがに昨夜は途中でダウンしてしまいました。今日は本当に、本当に久し振りのオフ日。
ゆっくりモモと遊んでまた明日からの大会、しっかり頑張って行こう。

0 件のコメント: