2014年5月31日土曜日

誰が野球をやる?やらせてもらっている?

 今日も朝からいいお天気だ。
グランドも乾いているし、今日も暑く成りそうだ。
子供達のアップも暑さがこたえている様だ。
やっと休憩の時間に成ると、日陰を求めて休んでいる。ワンコの様に。。。
確かに、この季節にしては暑いかも知れない。けれどまだ5月末だからね。
夏に成ったらどうする??

 気温が急に夏の様に成って来て、夜も薄着で寝る子が多いんだろう。風邪を引きやすい季節だ。
お家では、出来るだけ体を冷やさないように気をつけて欲しい。

 櫛形へ行って戻って来るとノックが始まる。
皆の動きを見ていた。特に5年生に注意していると。。。
送球の悪さは、フォームもだけど、一番はやっぱりステップに有るように感じる。体が開いてしまうからしっかりステップしなさい、とは言っていたが、捕球する後ろから見ていると、ミミコもタイキも後ろの右足が左足の前に来る。これで開かずに投げれればいいが、2人ともそうは成らない。体は開いてしまう。
右足を左足の少し後ろにステップする様にさせると、左肩が投げる方向を向くので、特にミミコは送球は良くなる。でも少し目を離すとまた元に戻る。午後からのボール回しでも、また元に戻っていた。あんまり叱りたくはないが、もうこの秋からは新チームでミミコもやらなくてはいけない。他の5年生達も、自分の言われている課題を少しでも良く成るように、もっと真剣に考えて取り組んで欲しい。

 午後からのシートバッティングでの守備の動きを見ていても、5年生はまだまだ甘い。スピードも遅い。カバーも中途半端。内野のカバーもピッチャーのカバーも、あれではカバーに成らない。
打球への動きも、走塁のリードも、スタートも6年生に比べたら、大きな差が有る。
今、出来ない事は仕方がないけれど、少しでも良く成るように、気持ちを出して、取り組んで行って欲しい。

 シートでのピッチャーはソウとケントは調整登板。内容はまずまず。ケントも打たれてはいたが、低目のボールだったし、あれならOK。後は配球を考えればいい。今日も何度かダッシュさせたが、後は夏に負けないスタミナ。しっかり走れ!
ソウは際どいコースのボールが多かったね。
コウキは前で振る感じは出て来たしボールも良くは成って来たが、まだ、特に高低のコントロールが、今日は良く無かったが、もう少しだ。

 休憩時間もボールを投げたり、打ったりしているルイ。ルイはゆっくりしたフォームから伸びるボールを投げる。まだ下半身の軸が安定していないようで、少しシュート回転だったり、スライダー回転だったりするが、低目に集まれば充分だと思うね。ピッチャーでのディフェンスの動きも早い。これからも少しずつ経験させて行きたい。

 今日のお昼休み。
午前は12時に練習を終えて、午後は13時からだよ。と皆に伝えた。
50分頃にトイレの方に行くと、まだ誰もグランド整備もしない。それぞれに遊んだり、休んだり。
「どうなってる?」

 結局13時直前に成ってトンボで均し始めた。
これはダメ!野球以前の問題。13時から始める、と言う事は全て準備が出来て体もすぐに動ける、という状態で始めるべきだ。1時間も休憩して、13時からトンボでは無い!
10分間ランニングさせて、罰としてダッシュ3本。
本当はもう練習をやめてもいい、と思っていた。
少なくとも野球はやらさず、5時まで陸上部だけでいい。

 けれども大事な時期だし、30分以上遅れてグランド整備からまた始めたが、自分達は周りの人達のお蔭で野球をやらせてもらっている、と言う事を忘れずにしっかり意識と目標を持って取り組んで欲しい。

2014年5月30日金曜日

県大会のスライドショー アップ

 今朝もいいお天気です!
この週末もお天気が続きそうで、奈良への遠征試合も楽しみです。
庭のアジサイも大きく葉を伸ばし、もうすぐ花を咲かせてくれそうです。


 先週にFM三重さんから頂いた「みえすぽ!」の収録CD。
音声だけをコピーするのは、あんまり工夫が無いので、パソコンの中に有る写真をスライドショーのビデオにして、その音声をかぶせてみました。
You tubu にアップするには映像を入れないと音声だけではアップ出来ないようです。
また、音声をフリーでアップするのは問題が有ると思うので、限定公開の設定にしています。

少年の夢のリンクYou tubu動画のページを開いても表示されません。
下記のアドレスをクリックして見て、聞いて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=ki_dCbVbAKQ

 スライドショーと音声を入れたDVDは用意出来たら、皆さんにお渡しします。
こんな感じです。
左側がオリジナル。右側がYou tubu と同じデーターを入れたDVDです。


 ではまた今週、頑張りましょう!

2014年5月25日日曜日

少し良くなって来たバッティング?

 今朝は空はかすんでいて、気温も高くは無い。これなら練習も楽かな・・・と思っていたが、お昼が近付くに連れ、気温は上昇してくる。そんなに日差しは無いが、湿気の多い暑さの様な・・・。子供達も練習の中で、のどが渇いたり疲れたりしていた様だね。
でも、まだ5月。暑さに早く慣れて強く成って欲しい。

 神戸大会の決勝戦後に、FM三重さんが取材に来てくれて、子供達も色々インタビューを受けていた。僕もそれなりに話はさせてもらった。その時は、まだ放送日が解らないので・・・という取材に来てもらったパーソナリティーさんのお話だったが、実はその模様は高円宮の県大会の前日、16日の金曜に放送されていて、県大会の開会式に来ていた数チームの方々から「ラジオ聞いたよ!」と言われ、初めてそれが解った。

 ご父兄の皆さんにも言っていなかったし、神戸の人達は僕も含めて誰も聞いていなかった様だ。その番組は金曜の16時からの「みえスポ!」という番組だからチェックしていれば良かったんだけどね。
 
 その話を番組のリクエストメールや担当者の方にメールすると、先日に取材に来て頂いたパーソナリティーさんから電話を頂いて、オンエアした内容をCDで渡してくれる事に成った。無理勝手をお願いしたけれど、リクエストを聞いて頂いて本当に有り難い。
そのパーソナリティーの彼女が今朝にグランドに、その録音されたCDを持って来てくれた。これから取材だろうし、気持ちだけでもと、コンビニでスターバックスのコーヒーと小さなスイーツを買っておいて、お礼にお渡ししたら、「これから鳥羽まで行くので、その道中に頂きます!」と喜んでくれた。また、いい報告が出来れば、本当に嬉しい。
 CDはコピーしてまた皆さんにお渡しします。FM三重の「みえすぽ!」も聞いて上げて下さい。FM三重のその番組サイトのコーナーには神戸大会の決勝戦の写真もアップされています。
また、見てやって下さい。よろしくお願いします。

 午前中はキャッチボールから内外野のノック。内野は特にバントシフトの確認。そしてバント、トス。そしてフリーバッティングまで。まだまだ引っ掛ける打球やフライは多いが、5年生達も確実に飛距離は伸びて来ている。コウキのレフト方向へは良く飛ぶようになったね。もっとためて腰で回せる様に成れば、もっと率も上がるだろう。
 ルイもユウヤもフライは有るが、低い強い打球が多く成って来た。テイクバックでは上体は動かさないのが基本だと思うが、レイヤは投げるフォームと一緒で少し左肩が入る。少しポイントが近く成っている感じだ。フリーなら内側は小さく、もっと引張る意識でいいと思う。

 午前中は何人かに投げるフォームのおさらいも繰り返した。素晴らしい足が有るユウヒも飛ばせる力が有るリョウマもミミコもしっかり守れる様になって欲しい。
今、フォーム調整中のリクトもコンパクトには成って来たが、時々後ろが大きく成る。しっかり調整して6月2週目までには、またキャッチも出来る様にして行きたい、と思っている。

 午後からのシートでは強い送球はさせていないが、久し振りにキャッチもやらせた。
ピッチャーとの牽制などのサインやワンバウンドのキャッチングなど、全くブランクは感じさせなかったね。ユウヤの動きも送球もリードも良く成って来たし、バッティングも良く成って来た。2人でしっかり競争して強いキャッチに成って欲しいね!

 1死2塁、又は3塁で、バント処理やスクイズの対応など実戦形式で攻守の練習。バントやエンドランに関してはソウやリクトは完璧だったね!
ケントのピッチャーでのディフェンスも良くは成って来た。ショートのカバーなしでもそれなりには守れるだろうとは思う。でもコウキやアユム達5年生が投げる時は、細かいライン近くのところを狙われるとファーストアウトにするにはちょっと難しい。

 これからも、もっと確実性が上る様にチーム全体で練習して行きたい。



 

2014年5月24日土曜日

アイデアは寝て考える?

 今日は神戸は運動会。なので残りの皆で櫛形でお昼から練習の予定。昨日の夕方に神戸に行って道具を積みに行ったら、グランドは運動会の準備が出来ていて、気の早い人達はもうシートをひいて場所取りをしている。
いいお天気に成りそうだし、沢山人が来るんだろうね。。。

 そう思ったら、この倉庫に団員募集でも張っておけば・・・と思って昨夜もパソコン開きながら色々考えていた。今までの資料とか見ていたが、どうもまとまらない。もう諦めて寝よう。
そしてモモに起こされた朝。
そうだね。そのままでいい。フッとそれが浮かんで散歩を終えてすぐに募集チラシを作った。


 出来てからクリアファイルに挟んで、運動会に出かけるご父兄に、倉庫の辺りに張ってもらうようにお願いした。

 学校にもちょっと変えて配ってみたい。
先週に1年生が2人入団してくれた。
少しでも野球小僧達が増えてくれたら嬉しい。

 午後からの練習は4年生達も一緒に入ってくれた。狭い櫛形ではAチームのバッティング練習はやらないと決めているので、5,6年生はシートでもバントのみ。
 4年生達は皆動きもいいし、これから楽しみだね。


 そして今週はちょっと嬉しい事も有りました。
神戸大会が終わって、各チームに参加礼状も大会結果も添えて送付した。
  
 すると参加頂いたチームの団員ご父兄からお礼のハガキが週初めに届いた。ご丁寧に形だけでも、このようにしてもらえるのは本当に嬉しいね。

 このチームの代表さんは開会式後にわざわざ挨拶にも来てくれた。これからもいいチームに成って欲しいし、交流もして行きたいと思う。

 明日は運動会も終わって神戸で一日練習。
皆のそれぞれの課題を少しでも良くなる様にしっかり練習して行こう。



 

2014年5月21日水曜日

ワンコの気持ち

 昨日の早朝、モモと散歩していて思った。
夜はモモはいつも家の中だし、寝ている時も側にいるので、トイレを多分我慢しているのだろう。
大体、散歩を始めてしばらく歩き、団地の土手の方に降りて行くと、その辺の草むらの臭いをかいで、オシッコをする。
 
 けれども昨日は中々オシッコをしない。もう30分近く歩いている。
お腹の下をさすって「シッコだよ~」と何度もするが、そのそぶりがない。
もう、そんなに時間の余裕も無くなってくる。
僕の気持ちの中に、だんだんイライラした気持ちが湧いてくる。。。

 するとモモは多分、それを察知していて顔色を伺いながらゆっくりとしか歩かない。
モモの気持ちの中に
「何か解らんけど、怒られんようにしよう。」と、そんな感じを受ける。

 その時、思ったね。
人の気持ちはワンコにも伝わってしまう。
心にもない事を、きれい事だけを言っても、本当にそう思っていなかったら、相手に気持ちは伝わらない。
いくら期待していても、感情で怒ってしまったら、相手は怒られないようにしようと、ネガティブになる。これは野球でも一緒だ。

 先日の髙円宮の決勝戦での紀宝の監督さん。ピンチに3度のタイムを取ったが、審判の人達にも礼儀正しく、選手達には笑顔で話ししている。きっと子供達も監督さんの一言で緊張も和らぐだろう。熊野のチームだけど、また一度交流をしたいな、と思った。

 そして、モモを見て
「そうやな、そんな気持ちになったらアカンな。」
気持ちを切り替えて、モモの前にしゃがんで頭や体をなでてあげると、しばらく歩いてオシッコをした。
昨日は当たり前の事をもう一度、モモに教えてもらった。

2014年5月18日日曜日

誰が速い?!!

 今朝も快晴!
今年はこの時期、本当にお天気が続くなあ・・・。予報を見ると来週週末も良さそうだ。有りがたい。
今日は神戸で練習して、出来れば高円宮の決勝戦を見ようと思っていた。

 神戸のグランドに行くと、もう子供達は集まってくれている。今日は全員揃っているし、グランドには来週の運動会に合わせてトラックも引かれている。アップを終えたら、たまには走力測定も良いかも・・と思っていた。
そしてアップを終えて、休憩してからまず50メートル走の計測。お父さん方にお願いしてストップウォッチで計測してもらった。
結果は・・・。8秒を切る子は居なかったね。前回アモンは越えたかな?ちょっと資料が見つからないので解らないが、速かったと思う。

 一人ずつでの計測ではやっぱりリクト、8.22秒。大きいケントと小さいソウはほぼ同タイム。もう少し速くても・・・、という気も有ったので、最後にユウヒ、リクト、ケント、など数人で競争させて頭を計測してもらった。すると50メートル手前でユウヒが前に出る。最速タイム8.02秒。この走力をもっと生かしたい。
 次にベースランニング。ホームベースを踏んでスタートしたので、今までのデーターとは違うかも知れない。最速はリクトの15.9秒。アモンも15秒台だったかな。これは速いと思う。2番手はまだ経験の少ないユウヒで16.29秒。しっかり練習すれば16秒は今でも切れると思うね。

 キャッチボールを始めたが、リクトの腕の回し方もヒジに負担の無いように直したい。レイヤはアゴが上るクセがまだ抜けない。ミミコは上体が突っ込んでヒジが下から上がって来る。これも直したい。
 午後からの練習の合間に個人レッスンも少ししたが、リクトは少し良く成って来た。これからも時間を見てしっかり直して行きたいと思っている。
ビデオはリクトのフォーム練習の超ハイスピードビデオです。もう少し前ならいいと思うね。

 午前中は昨日の練習の反復をやって、後は練習をお願いし、お昼前に津球場の決勝戦へ。
お昼を食べて暫らく休憩して、そしてJBCさんと紀宝さんとの決勝戦が始まった。
1回表にJBCさんが1点先制するが、その裏に紀宝さんが3点取って逆転。これは細かい事はせずに打って取った得点。ただその後もチャンスは続いていたけれど、打線は続かなかった。全て外のボール球で打ち取られている。

 ランナーを出すと走力も有るしJBCさんはしっかり攻めて中盤には逆転してしまう。体は小さいけれど今までのスタイルの野球をそのまま引き継いでいる。良く練習しているだろうしディフェンスでのミスは無い。
紀宝さんもヒットはJBCさん同等に放つが、内外野のミスが痛い失点につながる。得点差は明らかにその差だ。
 この試合もアウトコースのコントロール、そしてミスの無いディフェンス。その大事さを改めて感じる試合だった。

 神戸に戻っるとサインを入れたシートバッティング練習をしている。エンドランなど。
この後は、フリーバッティングをもう一度入れて、最後にシートバッティング。
レイヤは少し後ろが大きく成って来てタイミングが合っていない。ルイもヘッドが入る、突っ込みグセでフライが多い。ただ飛ばせる様には成って来た。
ユウヤもタイミング一つ。フリーではいい打球を飛ばす。ただもっと力を抜いて右腕のフォロースローが出来たら、もっと楽に打てると思う。
シンペイの打球も飛距離が伸びて来た。トモキも調子を維持している。リクトはもう少し下半身をどっしり構えて欲しいが、良くは成って来た。
手打ちの様に見えるコウキのスイングも打球が飛ぶ様に成って来た。もっと下半身を使ってスイング出来たら、もっと強い打球は打てるね。

 ピッチャーではボールの伸びのいいシンペイやルイも試してみたい。練習で投げさせて見たが、コントロールはまだまだだけど、これから夏に向けて短いイニングでも投げれる様に成って欲しい。ブルペンではトモキは良かったが、マウンドでは足場が合わないのかな。コントロールは安定しない。
色々守れる様になって欲しいレイヤは、まだ伸びるボールは来ない。体の前で上から投げるメンコのイメージを思い出そう。
 
 ビデオはルイの投球フォーム。小さい体全体を上手く使っています。もう少し下半身の粘りが有ればもっと安定して来ると思う。

 来週は神戸は運動会。全体練習は出来ないけれど、しっかり基礎練習をしよう。

2014年5月17日土曜日

アウトコース低目!

 今朝も快晴!モモと散歩していても登る朝日が眩しいぐらい。でも何だか空気は冷たい。
少し風も有って寒く感じるぐらい。上着を着て来て良かった。

 4月末の県大会から、神戸大会、そして津市の春季大会がお天気にも恵まれて全て順調に終わり、今日は高円宮の県大会。津のチームの皆はその大会のお手伝い。
神戸の子達も豊里球場での、開会式に入場行進の先導役などをさせてもらう予定だ。

 豊里球場もやはり風が強く、肌寒く感じる。予定通り7時前に球場に着いたが、もう大会の軟野連の人達で殆ど準備は終わっていて、僕達は何もする事は無かった。
各出場チームも集まって来る。それらの監督さんらと色々話をしながら開会式を待っていた。
 でも、今年は開会式までが、何故か段取りが悪かったね。アナウンスも無くて何で行進準備が遅れているのかも解らなかった。
例年は早めに行進のリハーサルもやっていたが、今年は直前に成って子供達に説明するだけ。まあ、大した事ではないから大丈夫だろうけど。

 そして開会式。ソウとレイヤが先頭のプラカードを持って行進がスタートする。そしてケント達が国旗、その後が大会旗。ぶっつけ本番だったけど、まあまあ問題無く良かったと思う。沢山のご父兄や観客の人達もいる。野球小僧の子供達にとっては、本当に晴れ舞台だ。
そして、君が代が流れて国旗の掲揚。伊賀でも県大会の時も感じたけれど、中々君が代を聞いて国旗を眺めるなんて事は普段は本当に少ない。
改めてこの場にいる事、元気でいられる事、日本人である事に感謝したい。



 神戸のグランドは昨晩に確認すると来週の運動会用にトラックも、もう引いて有る。今日は県大会2試合目の志摩のチームが、アップする場にと、お願いも有って神戸のグランドを使用してもらう予定。開会式を終えて神戸に戻ると、顔見知りの代表さんらがすぐに来られて色々差し入れも頂いた。こんな交流も大事にして行きたいね。

 グランドがそんな状況なので、全体練習は中々出来ない。だから今日は今のチームの課題、内野の実戦を想定した守備練習。ケントやソウでのピッチャーやショート、サード、キャッチの動きの確認と練習がメイン。来週は運動会で、そんなに練習も出来ないが、6月には奈良遠征も有る。
東海大会に向けてしっかりと確認しながら調整して行きたいと思っている。

 志摩のチームは11時前には会場へ出発し、神戸の子達も勝ち残った大三さんの応援に豊里球場へ。スタンドで鈴鹿の旭ヶ丘さんとの試合を観戦していた。
1回に大三さんは先制のチャンスが有ったが、三本間でランナーが挟まれる。
逆に旭ヶ丘さんは1,2塁からバント2回失敗の後、強打した打球がセンターの前でバウンドして抜けて行く。
 ツキも有ったと思うが、スタンドで投球を見ている感じでは大三さんのピッチャーは高目のストライクが多かったね。それが2ストライクから入って来た。その後の打たれたコースも大体高目のコース。

 打線の力を見れば大三さんの方が有るように思う。あれぐらいのスピードだったら問題ないと思う。ただ旭が丘さんの継投でつないだピッチャーは殆どが外中心。ホームベースは球場の大人用。下位打線はそこにボールを集められると中々打てないだろうね。
上位に残って来るだろうと思っていた高岡さんも投手のコントロールの甘さで打ち負けた様だ。
改めてアウトコース低目のコントロールの大事さを感じた試合だった。

 そして今日はA、Bチームの皆さんも集まって頂いて神戸大会の打ち上げ会を行って頂きました。
5月のこの高円宮の大会まで、本当に忙しい時期が続いたけれど、やっとこれで一つの区切り。
大会も神戸は勝ち上がれなかったけれど、内容は素晴らしい内容で終える事が出来たと思っています。
 あの神戸大会の決勝戦後での、FM三重の取材の放送が先日に有った様ですね。ちょっとうっかりしていて僕は聞く事が出来なかったけれど、今日豊里球場に行くと数チームの人達から「ラジオ、聞いたよ!!」と声を掛けて頂きました。神戸の人達は聞いてもらえたかな?

 今夜も楽しい、美味しいお酒。皆さんのお蔭で、一つずつ区切りを着けながらまた次の目標に向かって行く事が出来ます。
今日は皆さん、ありがとうございました!
次は東海大会!美味しい祝い酒が飲める様に頑張って行きましょう!!

2014年5月11日日曜日

津球場での練習試合

 今日も早朝からいいお天気だ。
今日は春季大会での予備日に津球場をスポーツ少年団本部で予約していたが、昨日の朝の時点で、大会は全て消化出来る、と判断して一旦キャンセル。そしてチームで予約を取りなおしてもらった。
 高円宮の県大会は来週に津で行われるが、それに合わせて出場する高岡さん、大三さんの調整試合が今日のメインの目的。神戸も東海大会に合わせて少しでも調子を上げて行きたい。

 今日の課題はケントの立ち上り。このところ初回に死球やミスがらみからの失点が多い。
少しでもそこを減らして行きたい。ミスは仕方無いけれど、エースとしてチームを引っ張るぐらいの強い気持ちを見せて欲しい。
ユウヤとの投球の組み立て方や、ランナー2塁でのディフェンスも課題が残る。

 栗葉さんとの1試合目。その初回、またミスから始まる。難しいライトへ抜けそうな打球だとは思うが、ルイはグラブを抱えてしまうので、目線が着いて行かない。同じような打球も続いて、次はセンター。何でもないミスが3つ続いて3失点。ピッチャーも回りが見えていないが、バックがミスを続けたら失点するのは当たり前。今までは1点で済んでいたが、3点は普通なら致命的だ。

 栗葉さんの10番も今日はコントロールが余り良く無い。いつものスピードも無いように感じた。
途中に四球をもらって同点に追いつき、満塁でバッターはユウヤ。ユウヤの打席には良く大きなチャンスが巡って来る。3,4番がチャンスを広げたその後の5,6番。
1球ファウルしたスイングはまた元の様に後ろが大きいスイング。差し込まれている。すると次は少しバットを後ろに寝かせた。僕が欲しいのはこの少しの工夫。同じ事をしていたらまた同じ結果に成る確率は高いだろう。
 
 高目の内寄りのコースだと思うが、後ろが小さく振れたスイングで打球は右中間をライナーで抜けて3塁打となった。ナイスバッティングだったね。
一旦は逆転したが、6回にランナーを置いてレフト線を抜かれて同点と成ってしまう。
リクトは慣れない外野で、ポジションはいつも前。それはいいけれど、特に終盤では長打に成らないようにライン際をマークしておこう。

 打線はリクトもレイヤも今は余りタイミングが合っていない。良く粘って四球などで出塁してつないではくれるが、本当はもっと積極的にいいボールはしっかり狙ってスイングして欲しい。
1死からトモキが出て、リクト。そのリクトも今は後ろが大きく降り出すと上体も前に動いていく。
バスターから、思い切りを期待してエンドランをかけたら、ライト前に打球が抜ける。トモキには3塁まで狙って欲しかったが、ランナー2塁でレイヤ。
栗葉さんのピッチャーは同点に成ってから1番に代わっていたが、セカンドランナーは余りマークしていない。
 そしてレイヤにもエンドラン。低い打球がセンターへ抜けサヨナラとなった。

 勝てたとは言うものの、内容はどうだろうか。ユウヤの右中間とこの裏の攻撃は良かったが、普通なら初回で決まってしまう展開だと思うね。
4回から代わったソウイチロウも四球が多い。後で聞くと体調も良く無かった様だ。季節の変わり目での気温差、花粉症も有るだろう。チームの皆も体調を崩さないように気を付けて欲しい。

 午後からの試合は高岡さん。練習量も一番だろうし、バントも走塁も上手い。内外野の連携や声も良くつながっている。
昨日の午後に津球場に来た時に、高岡さんと栗葉さんとの準々決勝が行われていて、スタンドの外まで、大きなつながる声が聞こえていた。今、本当に声が小さくなった神戸の試合はスタンドの外まで、あんなに聞こえているかな?

 ここも1回、四球から盗塁、3盗も決められ簡単にスクイズで1点。ケントは間に合わないホームへグラブトスしてオールセーフ。セカンドは定位置のシフトなんだから、ここはまず打者アウトを取る事を考えよう。何とか1点では抑えたけれど、また不安の残る立ち上りだ。
4回までの投球の中で、ユウヤには殆どサインを送っていた。攻めは速いボール主体。ヒットは有るけれど、そんなに内容は悪くは無い。速いボール低目で追い込んでいる時は大体打ち取っていた。問題は内野のディフェンスと走者をマークする牽制。

 2盗は仕方ないとしても3盗も防ぐ事が出来ない。速い牽制も2,3パターンの練習が必要だ。投げるリズムも一定で、走者には盗まれ易い。
これはソウイチロウも一緒。
守りのリズムとしては余り牽制はしたくは無いが、余りにフリーではね。ランナー3塁の時も、余りに無警戒。何度か牽制のサインも出したが、それでも出来ていない時が有る。ここも徹底が必要。
同じリズムでは無く、長くセットしたり、牽制のパターンを変えたり、チーム全体でマーク出来る様に練習して行きたい。

 打は左投手の外低目中心の攻めに、チャンスはもらうが攻めきれない。レイヤのヒットで1点は返したが、打線も前に動いてしまい内野フライが多い。しっかりスイングしてフライは仕方ないと思うが、当てるスイングが多く、前に動く分ボールの下を叩き易い。特に中軸バッターには積極的にしっかりスイングして欲しい。

 それにしてもこんな球場で、スコアボードも試合アナウンスもしてもらって練習試合が出来て子供達は幸せだね。東海大会まで、課題は沢山あるが、ケガの無いように、少しでも良く成るように練習して行こう。

2014年5月10日土曜日

永遠の0!

 今日は津市春季大会の2日目。今日もお天気は快晴。これだけ土日や祝日にお天気が続くのも珍しい。僕は晴れ男だけども、これだけ続くと気持ちがいいね!!

 神戸は1日目に負けてしまったので、今日は同じように敗れた友生さんとの美里グランドでの練習試合。朝は大会の準備が有るので、僕は別行動で安濃球場へ出かけたが、勝ち残っていた桃園さんが、大体グランド準備をしてくれていた。
安濃球場での準備を終えて美里グランドへ行くと、もう9時も回り試合準備も皆さんがしてくれている。

 今日の試合の課題はまずはケントのピッチング。先週の春季大会での菰野さんとの試合では先頭打者に死球を出してから全くピッチングが出来ていなかった。
今日はまずケントの一番いいボール。速いボールを主体に攻めるように、その様に指示をした。
友生さんとの1試合目。先頭のセカンド少し後ろの小フライ。これが捕れない。この辺りはしっかり練習が必要だ。

 前回は先頭を出してから守れず、手投げに成って打たれもしたけれど、今日は最小の1点だけに抑えてくれたのが良かった。その後も、まだ不安は有るが、速いボール主体に攻めて行く。ユウヤのリードも大体僕のイメージに近く成って来たが、まだ違う。4番、5場への攻め方。タイミングが速いボールに合っているか、そうでないか・・・そこをしっかり見てピッチングを組み立てればそうは打たれないだろう。
 ケントは少しまだ速いボールもバラつき有り。でもボールの力で抑えられるのは他にいないからね。自信を持ってやろう。

 そのケントの守備では2つのピッチャー付近の小フライ。ケントは最初から誰かが捕るものと思って打球も見ていない。
試合前にも言ったように投げたら野手なんだから。普通に動けば何でもないピッチャーフライだ。

 打線はどこまで転がしてつなげる事が出来るか。
1回にヒットなどで1死満塁でユウヤ。何が何でもここは低い打球が欲しい。
ユウヤにはバスターのサイン。何球かの後、外の低目ギリギリぐらいのボールだろう。上からしっかりボールを見て当るまで、目を離さずにスイングしたのが僕には解った。体重も残っていたし、あれなら80%以上の確率でゴロに成るだろう。打球はバウンドして前進守備を越えてセンターへ抜けていく。この場面、これで充分。
 後半での打席ではライト線、ファウルには成ったが、強い打球も飛んだ。インコース高目のボールを上手く腕をたたんでいた。もう少し左腕で押し込めたらフェアに入る打球だ。

 今日はこの試合、点差は有っても1点を取る練習。スクイズもやったが、アユムは転がせたけど、他はまだ失敗が多い。
 今日は午後から津球場へ行って春季大会の準決勝からの試合を見ていたが、どのチームもバントが上手い。3塁線、1塁線にしっかり転がし、自分も生きようと走る。
緩い緩急を使うピッチャーに対しては高岡さんも大振りさせないようにバスターを使う。
決勝での決勝点も1死2塁から、3塁線バントで野手が送球ミスする間のサヨナラのホームだった。
 ソウイチロウにはランナー1塁で、今日は打席に入る前に
「セカンド前のプッシュバントを狙え」と指示したら、その通りのコースに打球が転がる。セーフになったし、ナイスバントだったね。

 2試合目はアユムに先発させたが、肩に力が入っているんだろう。首も3塁側に動く。腕と首が開いてボールは外の高目に外れるのが多い。
原因は解っているんだから、ここを直して行こう。
 途中、コウキに代わったが、コウキのボールも今日は来ていない。抜ける高目のボールが多い。
普段から強いワンバウンドを投げる意識のキャッチボール。遊びならメンコ。しっかりフォームを作ろう。

 今日は津市の春季大会も無事に終わり、家に帰ってモモと遊んで、夜は近所のチームのご父兄やコーチの方との楽しいお酒も頂きました。
モモの部屋でのしちりんでの焼肉。
県大会優勝で頂いた、金箔入りの祝い酒はもったいなくて飲めませんが、スーパーに有った「永遠の0」の鹿児島焼酎。中々行けました!
皆さん、ありがとう。明日も頑張りましょう!



 

2014年5月6日火曜日

大きな課題。

 今日は津市スポーツ少年団主催の春季交流大会。
神戸大会を無事に終えて1日の休養とは成ったが、考えてみればその準備もまだ沢山残っていた。
アナウンスの原稿も組合せ表も連絡網も、受付の用意も、行進曲の準備も・・・。色々とやらなければいけない事が、出て来る。夜にはプリンターのインクも切れて困った。。。
何とか皆さんにお願いして準備は出来たが、ちょっと今回は反省。もう少し確認しておこう。

 今日も久し振りにお会いする監督さん達から県大会優勝のお祝いや励ましを頂いた。
子供達は今日は気持ちを入れ替えて頑張ってくれるだろうか。
今日は特にピッチャーのコントロール、そして小さく確実に低い打球を返す事。子供達にはアップの前からその事をしっかり言っていた。トスをしていても少しは意識付けは出来て来た様に思う。でもまだまだだ。チームとして徹底しないと意味は無い、と僕は思っている。

 1試合目は松阪のMKフェニックスさん。去年のメンバーが大体残っていて力の有るチームだとは聞いている。まずはソウイチロウで先発。
今日のソウはコントロールが今一つ。時々体も前に突っ込む。ワンバウンドも多い。久し振りにキャッチに入ったユウヤは良く止めてはいるが、四死球やバックのミスも有って4回1失点。5回から代わったアユムも四球が多く3失点。特に先頭を出してしまうと、ミスも出て失点に絡んでしまう。

 攻撃では1回にバント失敗からレイヤの2塁打で先制出来たが、本当はバントで決めて欲しい。その後、相手のミスも有って4点。3,4回にも追加点でコールドとはなったが、相手のピッチャーのコントロールはどうだっただろう。
子供達は良くつないでくれたし、チャンスではフライも少なく前進守備の間や上を超すタイムリーが出ていて、内容は完全に打ち勝ってはいる。
4失点の内容もミス有り、余り納得も出来ない。攻撃でも、もっとコースを突いて来られたらどうだろう。そう考えてしまうね。

 2試合目はそのMKさんに敗れた菰野さん。この監督さんも古いお付き合いだが、去年は笹尾東の交流大会でサヨナラ2ランスクイズで勝った相手だ。何年か前には神戸との県大会の決勝戦にも勝って全国へも行っている。このチーム相手にミス無く勝てれば・・と思っていた。
先発はケント。投球練習を見る限り不安は無かったが、1回先頭に死球。続くバントは一塁線付近の小フライ。ケントは捕れずファンブルでアウトに出来ない。ここが一番のポイントだった。
WP、三遊間の嫌なゴロが続き、内野はグラブに当てながらアウトに出来ない。
中間守備の間も抜かれて重い4失点。やはり菰野さんはしっかりと強く転がして来る。
 3回にも先頭四球からヒット、ミスと言うには可哀相だが、嫌な打球が内野に転がりアウトに出来ない。WPも有る。

 4回からソウに交代したが、6回にはまた先頭死球から同じように攻められ失点。菰野さんの見習うべきところはチャンスでのバントの上手さ。ソウも3塁線にバントを2つ決められアウトに出来なかった。今、ソウでアウトに出来なかったら誰もアウトには出来ない。ランナーが得点圏にいる時にこのバントを決められると、アウトにするには内野を前に出すしかない。サードやファーストがダッシュするシフトも有るが、余計な動きが沢山必要になる。
この辺りの反復練習はこれからしっかりやらないといけない。

 攻撃ではランナーは出すものの、ライナーだったりフライだったり、それがDPに成ったり。。。
この試合もチャンスは充分有ったが、肝心なところで、しっかり低い打球を返す事が出来ず得点出来ていない。外野の後ろに飛ばしても上がる打球は意味がない。

 試合が終わった後、トスバッティングでもう一度徹底させようと始めたが、それでもフライは上がる。転がそう、と意識は持ってくれているだろう。でもフライに成るのは上体が突っ込む、右肩が下がる。。。その様なスイングに成っている。何度か怒鳴ってしまったが、トスなんだからね。徹底して欲しい。

 今日も大きな課題が残った。ピッチャーのディフェンスも、バッティングも。
でも考え方は今、ダメだから良くなる様に工夫して練習して行けばいい。大振りや突っ込みグセが直らないなら、またバスターの練習も必要と思っている。
ケガのないように、東海大会に向けてベストに持って行ける様にしっかり調整して行こう。

2014年5月5日月曜日

素晴らしい内容の神戸大会終了!

 今日は神戸大会の2日目。チームは昨日に松尾さんに負けてしまったので、今日の大会の試合は無い。練習試合を組んでも良かったが、大会の進行や準決勝からの審判対応も2会場で準備しないといけない。昨日の試合で課題はしっかり見えたから、それに向けてしっかり練習して行こう。

 早朝から大会の準備も皆さんでして頂いて、チームも集まり、予定通り8時45分には試合が始まりそうだ。
福祉センターは唯一津リーグで勝ち残っている川合さんにコート担当もお願いした。お礼もしたいので、神戸の試合開始前に福祉センターへ。着くともう試合は始まっていたね。Bチームの試合も順調よく進行してもらっていて、暫らくして2コートとも試合が始まった。大きなグランドに沢山の野球小僧達。こんな光景は見ているだけでも楽しい。

 次は北部グランドへ。高茶屋さんに会場準備をお願いして練習試合の進行もお願いしていた。
メンバーの少ない中で、役割を担ってくれて本当に有りがたい。今日のここの管理人さんは若い市の職員さんかな?とても低姿勢で、気持ち良く応対してくれる。どこかの管理人とは大違いだ。
 その後は美里グランドへ。ここからだと30分近くかかる。白山総合では栗葉さんや立成さんに段取りをお願いしているし、挨拶に行きたかったが、時間的に無理と思い諦めた。
美里では桃園さんが少し早くから試合を進めてくれていた。岡山の桜が丘さんも元気にプレーしている。桔梗さんもアップして準備している。
大会をこなして行けるのは、協力してもらえるチームの皆さんのお陰。感謝を忘れないようにしよう。

 神戸に戻ると1試合目が終わっていた。今年のすずらん台さんは大体去年のメンバーが残っている様だし、スコアの通り得点力も高いし勝ち上がって来ている。今日は松尾さんとの対戦だったけれど、0対3のいい試合だった様だ。
 そして2試合目は見たかった豊浜さん。いつも少人数で強いチームを作って来る。その相手はスモールさんで、高円宮の県大会へ出場する総合力の高いチームだ。
この試合はスモールさんのスクイズ1点のスコアで、7回終了。豊浜さんも7回に無死2,3塁の逆転のチャンスが有ったが、強打、内野フライでチャンスをつぶしゲーム。
 一つ参考に成ったのはスモールさんは4番以外は皆、バットの握りを一握り以上開けてバットを短く持ち、バッターボックスの一番ベース寄りに立っている。外のボールも狙いながら小さ上からく振るスイング。このスイングは何人かには参考にして行きたい。

 そして松尾さんとスモールさんとの準決勝。
この試合もどんな攻めをするのか見ていたが、両チームとも投球は甘いところにはまず来ない。
真ん中近くに来るとしっかりヒットを打たれる。勝敗を分けたのは少しの走塁の判断ミス。WPのカバーミスなど。特に感心したのは松尾さんのピッチャー10番。
神戸の時にも投げて来て、殆ど打てなかったが、8割~9割は外低目のコースの出し入れ。キャッチとしっかりと配球されていて強い打球は中々センター、レフト方向には飛んで行かない。体も大きく無い。当然線も細くてスピードが有る訳でもない。それでもスモールさんを1点に抑えている。素晴らしい投球だった。ケントもソウももう一度、徹底してコントロールを着けて行こう。

 そして決勝戦は松尾さんとJBC、川合さんを続けて破って来た新星二見さん。
6年生が揃い、とても力の有るチームだと聞いている。2年前のベルカップの時にショウダイ達のチームで勝利したけれど、あれから練習試合の予定も組んだが雨で出来なかった。

 松尾さんは10番も左のピッチャーも、投げれるイニングは2イニングぐらいしか残っていない。
それは二見さんも一緒だ。
先発したピッチャーはやはりコントロールは少し甘く真ん中近くに来るボールが有る。
1回から両チームともいい当りが続き、ともに1点ずつ。力の入ったいい試合に成りそうだ。

 3回裏に松尾さんが1点勝ち越し。
そして5回表。二見さんは2,3塁から左中間2塁打で2走者を返し逆転。松尾さんは逆転されたがこの後をしっかり抑えたのが良かった。
その裏、2死から3番が塁へ出て、松尾さんのキャッチ、4番。
バックネット後ろでケントや子供達も皆見ていたので、
「5回裏で1点リードで2死。相手は一番警戒すべき4番。勝負すると思うか?」とケント達に聞いた。
ケント達は
「??・・・」だったけど、オレなら勝負しないよ、とケント達に言った。

 するとキャッチは監督さんの指示なんだろうね、内側も含めて構えて勝負しに来ている。ボール、ストライク・・・3~4級目ぐらいだったかな。インコースのベルトよりは低いコースだったと思うが、腕をたたんで振り抜いた打球はレフトのネット目がけてへライナーで飛んで行く。
二見さんのレフトはネットに当りながらダイビングする素晴らしいプレーを見せていたが、その上を越えた様だ。3塁塁審のレイヤパパが右手を回す。素晴らしい打球だったね。

 打球も素晴らしかったが、二見さんのレフトもネットを怖がらずダイビングするプレーも素晴らしい。神戸の子達に出来るかな。

 松尾さんは6回は一番信頼できる10番に交代。あと2イニングの投球回数を残していた様だ。
10番は慎重に慎重に投げているのが解る。
コースはアウトローにしか来ない。しっかり抑えてそのまま逃げ切るナイスゲームだった。
時間は6回裏で大会規定の90分を過ぎ、その時点でゲームとした。
とてもいい試合だったし、7回までやらせてあげたかったがそうしてゲームが動いたら松尾さんにも申し訳ないし、ここは大会規定通り。それがベストだ。
優勝した松尾さん。ナイスゲームでした!!

 今日は準々決勝から試合を観戦させてもらったが、内容は本当に素晴らしい試合ばかり。
県大会レベル以上のものが有る、とても見応えのある試合ばかりで、大会の主催者としてもとても嬉しいね。
神戸の選手達も県大会には優勝出来たが、今日の試合の中で見た走塁や内野のしっかりした動き、送球。そして速いボールにも負けないバッティング。バッテリーの配球とコントロール。力だけのスピードでは打たれる、と言う事も良く解ったハズだ。
 松尾さんのサードは三遊間より当りそこないの打球を突っ込んで体勢を崩しながらもセカンドへストライク。そしてファーストへの送球DP。しっかりキャッチボールが出来ている素晴らしいプレーだった。
 
 学ぶ事が沢山有ったこの神戸大会。これから東海大会に向けてしっかり調整して行きたい。
今回は色々な大会準備もご父兄の方やOBの方まで協力して頂いた。
正直なところ、僕の準備も用意も大会が続き、本当に大変だった。
「あ、あれが残っていた・・・あ、忘れてた・・・」なんて事が何度も有って無理もお願いして来たけれど何とか一番のメインイベントが、ご父兄や各チームのご協力のお陰で、素晴らしい内容で終える事が出来ました。
 皆さま、本当に有り難うございました。OBの皆さまも応援や審判のお手伝いまで、本当に有り難うございました。

 予定していた取材もZTV、中日新聞、そしてFM三重さんも決勝戦を含めて取材に来て頂きました。有り難うございました。
Bチームのティーボールの全国大会出場、3位から始まり県大会まで優勝出来た、素晴らしい子供達の活躍。チームやご父兄、OBの皆さまのお蔭だと思っています。
Bチームの皆も二日間にわたる4試合の交流試合。3位入賞も果たしてくれたようです。この子達もとっても楽しみです。
 これからもチーム皆で頑張って行きますので、応援をよろしくお願い致します。

 さすがに昨夜は途中でダウンしてしまいました。今日は本当に、本当に久し振りのオフ日。
ゆっくりモモと遊んでまた明日からの大会、しっかり頑張って行こう。

2014年5月3日土曜日

課題の見えた試合

 いよいよ今日は神戸大会。早朝にモモを連れて散歩に出かけると東の空は赤く染まって来る。今日はいいお天気に成りそうだ!

 先日の29日は雨で鈴鹿の交流戦は中止で練習も午前中に切り上げた。
この日に各グランドの再確認も行った。
普通なら9時にしか開かない久居や白山のグランドも事務所にお願いをして、昨夜は再確認もして多分大丈夫。福祉センターも6時にはOK。グランド均しも終えた。足りない延長コードの準備も出来た。
その他の大会準備もご父兄の方々が進めてくれていた。準備は万端。

 予定通り早朝から準備も進み、行進や選手宣誓のリハーサルも終えると、参加するチームの皆さんが集まって来る。
岡山から参加してくれた桜が丘さんは昨晩に出て安濃SAで休憩したらしいが、大丈夫だろうか?
駐車場の段取りも手際良く案内してくれている。
久し振りにお会いする監督さんや選手達。皆さん時間内に集まり予定通り8時前には開会式が始まった。

 今年は33チームの大会。神戸一つのチームではとても出来ない。リーグの皆さんが例年同じように協力して頂いてこのように開催出来ている。出来るところまで続けて行きたい、と思っている。
リーグの皆さん、いつもありがとうございます。

 今年はぎゅーとらさんのトライ君やつよいんじゃー君も参加してくれて開会式を盛り上げてくれた。協力して頂いた企業やお店の方々、ご父兄の皆さんにも感謝!有り難うございました。
そして、今日はOBの方々まで、応援に来て頂いて、駐車場の案内や審判までお手伝いを頂きました。審判部長も、いつも本当に有り難うございました。
団の運営や活動の支えは、選手達のご父兄だけでは中々大変です。皆さまの応援は本当に有りがたく思います。今後ともよろしくお願いします!

 開会式も短からず、長からず、ほぼ万全だったのではないでしょうか。
試合は1試合目、伊勢のMマリンズさん。今年2つのチームが合併して出来たチームだ。
ソウで先発させたが、相変わらずミスが多い。
ファーストから抜けるボールが2つ。外野落球。送球がそれたのも有るが、止めれないのも悪い。人が捕るのか?と思って動いて来ないのも残念。

 攻撃に関してはミスも貰いながら、コンパクトには返せていた。そこの所は大振りも無く良かったとは思う。

 午後からの松尾さんとの試合。
その前の松尾さんと岡山の桜が丘さんとの試合を見ていて
「何で、このチームが県に出て来れないんだろう?」
走攻守ともしっかりしている。バッテリーも盗塁取れるようなスキは中々見えない。絶対的な上位、4番バッターも居る。

 その試合中に代表さんの所へ行って「何で??」と聞いてみた。予選で松阪さんと対戦したらしいが、ピッチャーの交代から流れが変わってしまったらしい。
勝負は流れ一つで決まってしまう時が有る。いくら頑張っても中々元に戻せない。

 今日の試合はソウはトスに負けたのか先行。3人で抑えられてその裏。
ケントのボールは少し高い。先頭に右中間を抜かれて2塁。そしてリクトは前にはじいたが3塁へ。
今日のケントの課題はランナー2塁から、同じようなリズム、フォームで投げてスタートを切られる場面が何度か有った。これは大きな教訓。直して行こう。
 そして1点覚悟で中間守備にしたが、詰まらせた打球がソウの後ろへ落ちる。ソウは良く追っかけたけど、これは仕方無し。続くヒット、4,5番の内野ゴロで2点目。痛かったのはその後のWPで3点目。結果的に丁寧に低目のコースを突く松尾さんの大きくも無いピッチャーに抑えられていたから、この3点目が一番残念だった。

 松尾さんのバッティングのいいところは最短で体の前にバットを出せている事。それもアッパーでは無くダウン気味に。だからケントの速いボールに押されてもバウンドの高い、内野手にとってはイヤな打球が飛んで来る。
サードの頭を越えたり、突っ込んで来てもバウンドが合わなかったり。内野の守備としては仕方無かったと思う。
ケントはコースと高さが今日は甘かった様に感じた。
松尾さんにピッチャーはどんなコースに投げていただろうか。外の低目中心にしっかり攻めて来ていた。

 3回、5回には外野のミスも有るが、これは捕って欲しいけれど練習していくしかない。強い風も吹いていたが、条件は一緒だからね。
今日はシンペイの守備も警戒していたのか、いつもより深く感じた。神戸のグランドならもう少し前でもいい。特に松尾さんはセンター中心に返す打球が多い。
バッティングもバッテリーも、今日は見習うところが沢山有ったね。
また、明日から課題を持って少しでも良く成るように練習して行こう。

 今日は皆さん、神戸大会1日目。準備から大変お疲れさまでした。
後、もう1日、皆さんよろしくお願いします。

2014年5月2日金曜日

見守られている子供達

 今朝は快晴!!とっても気持ちがいい。
今日は休みをもらって、たまっているウチの用事も、モモの注射も洗濯も、神戸大会の準備も。。。
沢山やる事が有る。

 昨夕は西が丘小への報告も行って来ました。神戸に来てくれている子供達の学校の中では一番児童数も多い。グランドでは平日でもサッカーや剣道、その他のクラブや少年団の練習が活発に行われていた。この様な光景は神戸小には無いね。
学校が田んぼの真ん中で、子供達の家から遠い、という要件も有るだろう。
一昨日に行った北立誠小でも、6時を回っても子供達がグランドで遊んでいた。

 ただ、どこの学校も神戸の様な広い、手入れの行き届いたグランドは無い。西が丘で、野球が出来るようなグランドが有れば、その様なクラブも出来るだろうね。ソフトは熱心でいい戦績も残しているようだけど、他の子供達は普段何をしているんだろうか・・・。

 北立誠の校長先生は話すると、何とウチのご近所。レイヤのウチからも100mも無いだろう。ケント達の事も良く知っていた。今度の東海大会には応援に来てくれるかも知れない。教頭先生はBチームのカツミやハヤト、コウセイも良くご存じだった。ハヤトの家のご近所らしいね。
皆に見守られている。そんな有りがたい感じがした。

 また昨夜は積水ハウスさんにもお邪魔して、子供達への参加賞、ワンピースグッズを頂いて来ました。1チーム15枚ずつ、丁寧に仕分けもしてくれている。Bの子達の分も別に分けてくれて有る。何にも言う事が無い。活動にご理解頂いて惜しまず協力してくれる皆さん、本当に有りがたい。
子供達も喜んでくれるだろう。

 県大会が終わって1週間近く。体調を崩した子も何人かいた様だけど、もう元気に成っただろうか。
大人の仕事で言えば、一番プレッシャーのかかるプロジェクトを最高の形でやり切ったんだから、疲れが出るのは当たり前だね。
明日は神戸のメインイベント。神戸大会だ。お天気も心配無し!
皆、元気に!今年もいい大会に成るように頑張ろう!!