2013年5月26日日曜日

まだまだ課題多いバッティング

 今日は神戸で練習。今日も暑くなりそうだ。
4,5,6年生と一緒に練習だけど、5,6年生は全員揃っている。最近は本当に休みが少なくなった。これは嬉しい。
今日の練習は4,5年生はまずボールに早く動く事を中心にやりたい。
そして6年生は守備のフォーメーションの確認とまず、しっかりバットを振る事。そしてピッチャーの確認もしたい。

 今日はアップを見ていてアツシのダッシュが速く成って来たのを感じる。身長も伸びて来ている。グランドには運動会で使ったトラックのラインが残っているし50mのラインも有る。少し休憩して50mのタイム測定をやる事にした。
 
 結果はやはりアモンが7秒台で1番だけど、2番手のアツシとはそんなに差が無い。2年前の体力測定にはアツシのデーターが無いので解らないが、目で見て速くなったと感じる。
ハルヤやソウイチロウなども速そうに見えるが、実測はそれ程でもない。それより速い子も数人はいるが、実戦の走塁や守備での速さはまた大きく違ってくる。ここがチームの総合力をアップしていくのに難しいところだ。
 今度は走塁での測定もやってみよう。

 キャッチボールの後はメニューを分けて4,5年生は内外野のノック。内野の打球に外野も動いて、カットに戻す。まずボールに動く練習。
6年生は内野のフォーメーションを変えながらピッチャーも入れて守備練習。昨日のぎゅーとら杯の試合で始めて試したハルヤのショートやミユのファーストも。
アツシやキャッチの送球も早く正確にしたい。コウタロウのサードも動きは速くなった。後は強い打球や横のボールに対してどれだけ止めれるかだ。
 昨日に初先発したユウマのファーストでのホームやサード、セカンドへの返球は速く成ったし暴投も少なくなった。ヤル気も出て来たんだろうね。ピッチャーも含めてどんどん欲を出して取り組んで欲しい。

 この後はお昼まで、全員でトスバッティング。6年生達はティーバッティングも入れた。
今日、見る限りフライは少なくなったようだ。でもこのトスで差し込まれているバッターが何人もいるね。この辺はまだ変っていない。まだまだだ。
 対して昨日の大会でいい打球を返していたシンペイはずっと注意していたヘッドが入らなくなって、前でミート出来る様に成って来てはいる。4年生のトモキもミートは上手い。ルイもボール打ちは多いが、ミートは上手だ。

 午後からのシートバッティングでもハッキリその結果が打球に出て来る。6年生でいい打球を返したのは何打席有っただろう。。。。
練習終わりまで3時間近く続けたが、片手で数えても余るぐらいだ。本当にいつもの様に詰まった内野ゴロ、フライが多かった。

 ピッチャーの調子も見ながら続けたが、やっぱり一番安定しているのはマサタケ。続いてブルペンではアツヤも良かったので、投げさせると低いところの両サイドにボールが来る。アツヤも予想以上に良かった。機会が有れば投げさせたい。

 ブルペンでは良かったフウジロウはマウンドに立つとまだ定まらない。これはユウマも一緒だった。
二人共ボールの力は有るから何とかコントロールを身に着けて欲しい。マウンドを自分に合わせる事も大事だし、何よりフォームと下半身。しっかり走り込んで欲しい。

 アモンは力みが目立つね。その分スピードもコントロールも今一つ。
5年生では投げ方も良く成って来た、ユウヤも試した。まだ制球は定まらないが、これから他の皆も色々試して行きたい。

 もう来週からは6月。練習試合も有るし秋につながるリーグ戦も続く。労金杯の予選も決まった。
バッティングも守備も守備も課題はまだまだ有るが、しっかり練習して目標を持って頑張って行こう。

2013年5月25日土曜日

まず、動け!

 今日はぎゅーとら杯の大会。神戸を含めて大半が運動会の為、残りのメンバーで出場する。どこまで出来るか解らないが、これも経験。少しでも勉強出来ればいいと思っている。
朝、神戸に道具を積もうと行くと、運動会で門を閉められて入れない。道具を積むのに一苦労。事前に積んどけば良かった、と反省。

 試合は3試合目。JBCさんと多気さんの勝者だ。
開会式を終えて玉城さんのグランドへ。
しばらくするとその第一試合が始まる。JBCさんも一部は運動会の様だが、スタメンメンバーは5人ぐらいはいる様だ。
 試合を暫らく見ていたが、今年は力の有る多気さんでも、このメンバーのJBCさんには歯が立たない。

 早めに食事をしてから空いているBコートでシートノック。今日はいつものキャッチもピッチもいない。先週までに、この大会に向けて少し準備はしてきたが、バッテリーは決まらない。
ピッチャーではミユかユウマ。キャッチをどうしよう。。。シンペイはもう少し。シートノックをやってみて、やはりキャッチはミユで行こうと決めた。

 ユウマがどこまで、試合を作れるか、未知数だったけれども4回2死までは4点に抑えたんだから、僕の予想以上に頑張ってくれたと思う。
1回先頭にレフトオーバーのHR。でもその後はボールの力で押している感じだ。
2回にもレフトオーバーのHR。その後2四球出してWPで3点目。

 3回には四球、振り逃げ崩れで4点目。
ここまではいい当りはHR2本だけ。荒れ球だったというのも有るが、次の4回も簡単に2アウト。バックのミスも有るし、四球やWPが無ければ本当に充分な内容だった。

 ところが、2死からまた1番に今度はライトオーバー。これも仕方が無いが、その後から四球が続く。
結局5回コールドと成ってしまったが、そこは経験不足。牽制もまだ出来ないんだから仕方が無いね。
 この試合の収穫はユウマが4回までは良く頑張った事。ミユのキャッチもまずまず。2人とも初めての先発バッテリー。

 外野はリクトと4年生に任せたが、まだ打球の方向に動く、ピッチャーの投球に合わせてスタートする、この基本がまだ出来ていないね。
まだ仕方のないところだけど、せめて低く構えて動くぐらいの事はして欲しい。これは意識の問題だから。

 バッティングではトモキの内野安打だけ。いい当りはシンペイだけだった。いったい残った6年生はどうなっている。。。シンペイはバットをぶつける様な、速球には基本の様なバッティングだ。
今夜は支部の総会も有って、労金杯の予選組合せも決まった。それまでにディフェンスもそうだけど、打てる様にならないと話にならない。

 この試合の後、玉城さんが、練習試合を・・・と声をかけてくれたので、これも経験。ご父兄の皆さんには申し訳なかったが、やらせてもらった。
先発は「投げれる?」と聞いたら「多分」と答えたミユ。キャッチはこれから経験を積んで欲しいシンペイ。

 この試合も特に外野が守れない。と言うより動かない。キャッチの送球がセンターも抜けたり、ショートやサードを抜けた打球が、HRに成ったり。ピッチャーには気の毒だけど、もう少し動いて欲しい。
ただ、こんな経験が少ない事も事実だから、叱ってばかりではいけないだろう。
これから沢山の練習も試合経験も積ませて、覚えて行って欲しい。

 シンペイのキャッチも、まだこれから。自分ではどうすれば良いかは解って来ていると思う。後はその様に動ける様に練習すればいい。
この試合もまともなヒットはシンペイとトモキだけ。相手のピッチャーは4年生だ。特に6年生はもう少しミート出来るぐらいの打球は欲しい。

 この試合ではミユのファースト、ハルヤのショートも試せた。これはこの試合では問題無し。特にハルヤのショートは面白いかもしれない。収穫と言えば、これとシンペイのバッティング。それだけ。

 今の6年生もそうだけど、まだまだ皆、人任せが多い。それが全部試合に出ている。
どうせやるならもっと欲を出して、俺がいこう!僕が引張ろう!という姿勢を見せて欲しい。技術も大事だけど、まずそこからだ。
 
 労金杯に向けてしっかり自分の目標を持って練習。特に6年生。頑張ろう!

2013年5月23日木曜日

大空と大地と太陽と「夢」 皆さんありがとう

 今日は暑かったね。昨日の平日練習での夕方の時間でも、もう夏の様な感じだった。
その練習の中でも、特に5年生のヤル気が、とても良く感じ取れる。
トスでの守備での声も、5年生の方が良く通る声が聞こえる。
打球の方向に声を出して早く動く、これが基本なんだけどね。6年生にも、その初心に戻ったヤル気が欲しい。形なんかどうでもいい。そんな元気さを見せて欲しい。そう感じる。

 皆様へのお礼

 5月21日は息子の百か日でした。
あっと言う間に月日は過ぎて行くけれど、悲しみは潰える事は無い。
以前より準備していたお墓も出来て、百か日の法要の後、その日に納骨も終えました。

ナナとロクとリー。そして今も無邪気なモモ
大好きなイチゴ、さくらんぼ、マンゴーにパパイヤ。キウイにバナナ。
ポテトチップスにお姉ちゃんが買って来てくれたから揚げクン。
それに、スターバックスに何度も買いに行った、大好きなキャラメルマキアート。

 墓石には大空と大地と太陽と、そして大きく「夢」と入れてもらいました。
まだまだ行きたかったところも沢山有る。夢も始まったばかりだった。

小さい頃から可愛がってくれたワンコ達のモニュメントも作りました。
いずれは僕達もここに入るけれども、これからはここが、出入り口に成る。休み石も置いたし少しでも楽しく喜んでくれたら嬉しいと思っている。

 これで、一つの区切り。
沢山の皆さんのお蔭で、ここまで出来ました。
お墓は偕楽公園の西側、偕楽霊苑の龍津寺さんの墓地に有ります。とても日当たりも良く、この春は桜や藤がとても奇麗でした。
グーグルの地図アドレスは下記で見れます。

https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=200703516968012211939.0004dd5517b24d1bd21ae&msa=0

 近くに立ち寄るような事が有れば、ちょっと寄り道でもして、声をかけて貰えれば、とても嬉しいし喜んでくれると思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
 

2013年5月19日日曜日

寒い寒い一日

 今日はお昼前から本当に寒かった。昨日までの陽気とは本当に大きな差が有る。
朝方は晴れ間も出ていて、暖かかったが雲が空を覆い、冷たい風がふき始めると、とてもユニフォームだけでは寒くて我慢出来ないぐらいに。

 松尾さんが8時半頃には来てくれて9時半には試合がスタート。前回の青山大会でちょっと辛い経験をしたフウジロウにもう一度チャレンジさせたかったし、自信を着けて欲しい。
先発したフウジロウはブルペンでも大体来ていた。

 その初回、先頭に右中間を抜かれる。けど打球としては押し勝っている感じだ。センターの準備も遅かった様に思う。
続くバッターにはレフト前に打たれて、深く守っていたアツヤがバックホームしたが、送球は少し高いし1塁側にそれてボールデッド。1点を先制される。いい返球ならアウトだろう。

 2回にも先頭に2塁打を打たれるが、これも普通のライトフライではないかな。
この後、2、3,4回もずっとランナーを2塁や3塁に背負うが、後続は抑えている。
初回の先頭のヒットで、外のボールは全部当てられると思ったので、それ以降、アツシには全部インコースのベルト付近を攻めさせていた。

 5回はやっと三者凡退。
6回は内野安打からセンターへの犠牲フライで1点。
7回は2塁打からスクイズで3点目を入れられる。
先頭を出したり、四球や打たれるのは仕方無いが、この失点にも3塁線のバント守備でのミスや1塁線のバント守備など、まだまだスタート悪いし、カバーが出来ていたらランナーも出なかっただろう、と思われるプレーが有る。
 ここは自分でもう一度、しっかり整理してすぐに動ける様にまた練習して覚えて欲しい。

 投球の内容としては中盤から、インコースに外れるボールは増えて来て、5四球は有るが、死球は今日は無かった。打たれたヒットも芯で抜かれた打球は2,3本だけだろう。後はバックがしっかり守れば防げる打球も有るし、インコース中心に攻めた投球は充分に投げ勝っていたと思う。
今日の教訓を整理して、次にはもっといい投球が出来る様に取り組んでいこう。

ミユ&ミミ
攻撃では中々チャンスも作れない。
5回にアモンのヒットから送って、ミユのレフト前でやっと1点。いい当りの打球はこのヒットぐらいだ。相変わらず中軸ではヒットも出ない。これでは勝てない。

 午後からは雨が予想されたので、2試合目の5年以下での試合は続けてスタート。
先発したソウイチロウは5回で1四球だし、ヒットも打たれてはいるが、6失点は殆どが守りのミス。投球内容としては、まだ良いと思う。
 6年生も一緒だけど、打球の方向に早く動く、人任せにしない、基本のキャッチボールがしっかり出来たら、今日の試合の失点は殆どなくなる、と思うね。

 6回からケントに交代し、キャッチはレイヤ。レイヤのキャッチは声も出るし、いつもボールに着いて動いているから、これはフットワークのいい練習にもなる。ルイやシンペイも動きは良く成って来た。まだスイング出来ないリクトのバントも上手くなって得点にもつながった。ユウヤの大きなスイングも魅力。
 バッティングに関しては、まだ力も確率も低いけれど、6年生よりは思い切りがいい。
後は守りや走塁の差だ。それがしっかり出来たら、6年生と代わる事も出来る。

 今日は試合中に4年生達、アユムがサインを確認しに聞きに来た。
解らないから、聞きにきたんだから叱る訳にはいかない。これは一つの進歩。今までには無かった事だ。
 まだスタメンで出れない4年生達にもヤル気が見えた。もちろん5年生達も。

 バッテリーも内野のフォーメーションもまだまだ課題は沢山有るが、今日は成長が見えた内容だった。
 
 この試合が終わった1時前には雨が落ちて来る。
昼食を取っている間にも雨足は強く成り、もう今日は寒いし無理をせず、試合も練習も中止にして終えた。家に帰ってすぐにお風呂を沸かして入ったが、本当に今日は寒かったね。

 来週は神戸も含めて大方が運動会だ。そして残りのメンバーでのぎゅーとら大会への参加となる。これも参加するメンバーにとっては大きなチャンスだ。結果を恐れず思いっきりプレーして欲しいね!

 

次は勝って出場目指せ!!

 昨日は高円宮の県大会。残念ながら出場はかなわなかったけれど、6年生は皆で開会式の行進のお手伝い。
7時前に豊里球場へ入りリハーサルを一度やってから、8時20分頃には本番がスタートした。

 県大会の開会式だし、それなりに沢山の人達が来ている。プラカードや旗を持って行進する子供達もちょっと緊張しているのか、ホームベース前に来たらプラカードをスタンド前に向ける、と言われていたけど、半分ぐらいは出来ていなかったね。
 ピンチの時に普段の力が発揮できるように、普段から自信を持って冷静に成れるように、成って欲しい。こんな行進の中でも、そんなところが出ているように感じた。

 行進が終わってドナルド君に近寄ってちょっかい出したり、写真を取ってもらったり、こんなところは調子の良い者が何人かはいる。子供なんだから、試合を離れたらもっともっと無邪気でも良いと思うね。

 開会式を終えて暫らくして第一試合が始まる。玉城さんと鳥羽さんとの試合。1回を見てから安濃球場の神田さんとてい水さんの試合を見に出かけた。
うわさに聞く神田さんのサイドスロー。そんなに体は大きく無いし、そんなにスピードが有る訳でもない。それでも空振りが多い。今の体や力のバランス的にちょうどホームベース上の近くで、微妙にボールが沈んでいるような、シンカーの様な感じがするね。もう少し体が出来てインコースのスピードが出て来たら打ちにくいだろうね。

 この試合で感じたのは、両方のチームとも体とバットが最短で回っている。だから腰が入る。フライも少ない。それにどちらもバントが上手い。こんな事は当り前だけどね。
県大会に来るチームは守備での声もつながっている。
 お昼に神戸に戻って6年生に
「見ていて何を感じた?」と1人ずつ聞いたが、走塁や外野の守備や声が出ている、フライが少ないなど、同じ様な事を言っていたけど、それでもその後に沢山バットをティーなどで振りながらフリーバッティングをすると、またフライが同じ様に上がる、詰まった打球。。。芯に当たらない。

 「何も変わっていないぞ!」注意してまた始めた。少しは意識してくれただろうか。
今日は松尾さんとの練習試合。子供達の変化に期待したい。

 また昨日は神戸大会のお疲れさん会。準備して頂いた皆さん、また沢山参加して頂いた皆さん、有り難うございました。これからも沢山大会は続きます。
これからも頑張って行きましょう!ありがとうございました。

2013年5月12日日曜日

力不足の打線

 一夜明けて今日は野球日和!!
昨日は予報通りの雨で、大会初日は中止。練習も少し迷ったが、休みにした。本当はバットを振らせたかったが、夕方までの雨では仕方が無い。
 お蔭で、滅多にない休日の休み?となった。
それで、この時しかないか・・・と思いながら暫らく更新出来ていなかった神戸ホームページの更新を一気に丸一日かけて進めた。そのお昼頃の眠い事、眠い事・・・。
疲れたけれど、ほぼ全部出来た。夜は脳みそが疲れて夜10時頃には眠ってしまった。
お蔭でいつもよりは眠れたし、今朝はお天気もいいし気分もいい!!

2013春季交歓大会 安濃球場での開会式
安濃球場での開会式。やっとこれで春の大会の行事が終わる。
神戸大会から続いて、準備も並行しながら続けて来てやっと一段落だ。
津リーグの皆さん、ご父兄の皆さん、沢山のご協力ありがとうございました。
また、この秋も来年もよろしくお願いします。

 神戸に戻っての業平さんとの第一試合。
子供達に言ったのは
「今日は県大会優勝のスモールさんもいるけれど、目標は2つ勝つ事。その為にはどうしたら良いのか?バッターボックスでも、ピンチの時の守備でも考えてやろう」

 先発はアモン。自信を着けて欲しいが、ベンチから見る限り、余りボールは走っていない。それでも相手の四球やミスで得点を重ねて余裕も有るのだろう。4回まではノーヒットに抑えてはいる。
 攻撃での記録上のヒットは出てはいるが、あまり参考にはならない。

 得点差が着いたので、5回にミユに交代したが、アップ不足も有ったのか、今日は四球が続きここで1失点。ここは監督のミスかな。

 食事の後、1試合空いてその間にBコートで、トスバッティングを始めた。5年生と6年生に分けて、特に6年生にはバスターもやりながら徹底してミートに徹する様に!と言ったが、5年生のトスを見ながらその6年生のトスを遠くから見ていると・・・。

 そんなに声が聞こえる訳でもない。相変わらずフライも有る。試合のコートに入ってしまったり、塀を越えて田んぼに入ったり・・・。何を意識してやっているのか!
教え方が悪いのは申し訳ないが、声は出しても「おーい、おーい」ぐらいしかない。声を出せと言ったらそれが暫らく続くだけだ。

 おーい、おーいはもういい。意味のある言葉をつなげ!
フライが上ったら、もっとミートして転がそうとか、ピッチャーへ返そうとか・・・名前を呼ぶとか・・・
それが、出来ないからピンチの時に対応が出来ない。準備出来ていないのではないのか?
 そんな事をアツヤや皆には叱った。

 そして次のスモールさんとの試合。子供達は意識はしてくれている、とは思うが結果が出ない。
ブルペンではフォームもボールも安定していたフウジロウだが、先頭を簡単に四死球で出してしまう。
何とか抑えてはいるが、3回にも先頭から連続四球を出し、アモンに交代。
打たれてはいないんだからね。後はしっかりフォームを作って欲しい。
 
 アモンは2,3塁と成りながら2死までこぎつけて、続く4番にも打ち取った打球だったが、打球はセカンドベース方向へ高いバウンドの打球と成り、セカンドが捕ったがファーストへは間に合わず、1点先制される。
 ここは前のピッチャーの走者だし仕方が無いけれど、あの打球はショートが、カットしないとアウトには出来ない。

 続く5回には2死から四球の後、またその4番に今度はレフトへHR。これも仕方が無いけども、その前の四球は反省しよう。

 6回からはマサタケ。良く投げてはいるが、スモールさんはミートが上手い。ヒットも打たれてランナーも背負うが、3塁ランナーのオーバランをアウトにしたり、バックも良く守って0に抑える。
この試合はディフェンスとしては、今出来る範囲で良く守っていたと思う。
 けれども攻撃ではいい所が無かった。

 1回にアモンのヒットから送って1死2塁。2死からフウジロウのライトへのライナーの打球も有ったが、ライトゴロで得点に成らない。
3回にもアモンがセンターへゴロのヒットを打つが、7回でヒットはこれだけ。その後は全く続かない。
3,4,5番で詰まったフライが6個だからお話にならないレベルだ。これではミスが無い限り得点は出来ない。

 確かにモーションの早い、ボールも低目にコントロールされている。スピードも有る。難しいとは思うけど、フライに成りやすいスイングは変っていない。
本当にどうしたら良いのか意識して徹底して練習する。それしか無いと感じる。

 この試合は残念だったけど、今はこれが実力。しっかり練習して強く成って行こう。
この後はスモールさんに無理をお願いして、5年生以下での試合を1時間程付き合ってもらった。
スモールさんの5年生も、いいレベルでもう仕上がっているね。
 神戸の子達はまだまだ経験が少ないし、ミスも有るが、今は沢山失敗して覚える時。
スイングは6年生にも負けないレベルの子もいる。しっかり伸ばして行きたいね。

 

2013年5月10日金曜日

神戸大会、皆様お疲れさまでした!

 今夜は雨・・・。
明日の春季交歓大会の準備は開会式原稿も書いたし、夜の総会の準備もしたし、盾や賞品、マイク一式も車に積んだ。
後は天候だけだけど、これはどうしようも無い。
 予備日は翌週が津での県大会なので、当初から取っていない。明日出来なければ、一日目の日程のみでの大会となる。

 一応、それも見込んでブロック優勝の準備もしてある。決勝リーグでの優勝からの賞品は明日の結果次第で購入を決める。
日曜は大丈夫そうなので、最悪でも一日は出来るだろうから、どちらに転んでも対応は大丈夫だ。
 でもやっぱりいい試合をさせてやりたいし、雨よ、上がって欲しい!!

 今日は神戸大会で協賛してもらった極楽湯さん、ぎゅーとらさんにもお礼と大会の報告をして、また来年のお願いもして来た。
参加チームや協力して頂いた方々には、全部、礼状も送ってもらった。
 要綱書の製本支払も済んだし、収支確認もした。
これで、大会の全ての予定は終わった。

 今回の大会は先行での準備が、僕の都合も有って遅れたけれど、いつも以上に皆さんに協力して頂き、好天にも恵まれてとてもいい開会式でした。また、それまでの駐車場の案内なども万全だったように思います。
 今回はグランドや球場も沢山借りましたが、それでも皆さんのお蔭で予想以上にコストも抑えられたと思います。
 今年のノウハウをまた引き継いでもらって、また来年、皆さんよろしく!!
 
神戸大会、皆さん、お疲れさまでした!また頑張って行きましょう!!

2013年5月8日水曜日

中身の濃い平日練習

 昨夜から肌寒く今朝も5月とは思えない寒さだった。けれど空は雲一つ無い。
真っ赤な朝の太陽が昇り、これだけでも気持ちがとってもいいね!

モモはちょっと増えて32キロに成りました。
庭に敷いた人口芝の上も寝込んでもいいし、とても気持ちがいい。人工芝を敷くまでに、地ならしや防草シートや色々手間ヒマかかったけど、お金をかけてもこれは正解だと思う。特に狭い庭には。
何と言っても草抜きが要らない。本物と同じように目砂もかけて有るので、はた目にはまるで本物の様だ。
 モモも気持ちよさそうにすぐに寝ころぶ。ただ夏場に成れば本物よりはむし暑いかもしれない。

 今日は櫛形小学校で学校施設の使用についての説明会が午前中にある。いつも無理をお願いして使わせてもらっているので、迷惑がかからない様にして行きたい。
 会議を終えて出て来ると、ちょうど休み時間で子供達がグランドへ飛び出してくる。ユウマの声も聞こえた様だが、サッカーゴールの方へ行ったような・・・。リクトやユウヒは僕に気付いて来てくれた。これからも櫛形の子も、もっと増えてくれたらいいね!

 会議の中ではいつもの様に教頭先生が丁寧親切に説明をしてくれる。今のところ体育館は色んな団体が申請していて使用日が決められているようだが、グランドの使用団体は神戸だけだ。
 学校側のスタンスも出来るだけ使ってもらってグランドをいい状態に、雑草が生えないぐらいに、と期待している様な感じだね。
 今の神戸のグランドなんかは5,6年前はAコートの外野もBコートのレフト側などは深い雑草だらけだった。2年はかかって今の状態になった。でも何もしなかったらすぐに元に戻ってしまうね。

 3時半からは平日練習。今日は6年生が7人、5年が5人、4年1人。皆、熱心だ。
まずはこのところの内野のミスの修正。
サード前、1塁線のバント守備を見立てた練習を投手組と内野を二組に分けながら緩い打球だけで、基本の練習の繰り返し。
 捕球してからの早いステップがマサタケは少し出来る様に成って来た。ピッチャーのバント守備練習も今度は実戦形式でやって、とにかくスピードを着けたい。ピッチャー1人で出来るだけファーストのアウトは取れる様に。

 30分近く続けて今度はトスバッティング。ケイタは僕がリズムを合わせて投げるとミート出来るが、子供達が投げると、中々タイミングが合わない。アモンもまだ前に出て来ない。後のシートバッティングでもそうだったが、インパクトでの力が入り過ぎるような・・早めに右手が近くで返ってしまう感じで、トスでも芯に当たらない。変っていない。これでは試合でも一緒だと思う。
 シートバッティングでのマサタケの緩いボールに、
「センター方向にミートを徹底しろ」と注意すると芯に当たる。

 修正するにはミートに徹する事。体の前でしっかりそれが出来たらアモンの力ならボールは飛んで行く。
 フウジロウの投球も確認したかったので、最初に投げさせたが、色々やってもやっぱりインコースのヒザ元にワンバウンドだったり、大きく外れるボールが多い。
最後に真っ直ぐ立って左手のボールを左足の太ももに着けて始動させると、腕が一番下から小さく回ってくるんだろう、大体ボールが来るようになった。
 バッターから見ると、ヒジが回って前に来るまで、ボールが全く見えない。ボールはちょうど体の裏側に有る。これならいい感じだと思う。

 アモンはフォームもコントロールも一番安定している。後は何?もう解っているよね。
マサタケは少しフォームが大きくなったような・・・。投げる前に一旦右肩が後ろへ入る感じで、その時は外の高目に抜けて行く。ちょっとこのところのコントロールの乱れもその辺に有るような気がするね。ここも修正して行こう。

 今日の2時間少々の練習はピッチャーの確認も出来たし、守備練習の基本反復もしたし、僕にとっては予定通りの内容の有る練習だった。
今週末の春の交歓大会には少しでもミスや四球を減らして、いい試合が出来る様に期待して頑張って行きたい。

2013年5月6日月曜日

熱心な子供達

 今日もいいお天気だ。
練習は9時からにしたが、8時半過ぎには4,5年生達がもうグランドに何人か来ている。
6年生は疲れているのかな・・・、今日は7人だけども4,5年生は全員が参加してくれた。
今度の25日のぎゅーとら大会に参加出来るメンバーも全員揃っている。
 昨日に決めた練習だけど、皆、熱心だしこれはとても嬉しい。

 アップしている間にCチームの練習している櫛形小学校へ。練習場所の調整などを相談しながら進めているが、3年生以下の子供達もこの春で10人に成った。この神戸大会では、高岡さんとの3年以下の試合も急きょ調整して初めて試合もさせてもらった。これからもBチーム同様に試合も入れて行きたいね。
 
 神戸に戻るとキャッチボール。4年生の投げ方にクセの有る子も少しずつ直って来てはいる様だ。5年生も良く成っては来たが、試合の中ではまだまだ送球が不安。
まず、最初に4年生と5,6年生を分けて基本の内野ノック開始。
 しばらくしてから、今度はぎゅーとら大会参加メンバーとそれ以外でシートノック。
内野のフォーメーションやバッテリーは・・・本当に未知数だが少しずつ変えながらノックを続けた。
それなりには形には成る。

 一番問題のキャッチはミユやシンペイ、左のハルヤも試した。ワンバウンドのボールの対応などはそんなにすぐには出来ない。5年生のシンペイなどはスピードにはまだ着いていけないが、最初から出来る訳がないんだから、今から練習して覚えればいい。小さく2塁まで投げる力は有る。今から沢山失敗して覚えて行って欲しい。

 左のハルヤは動きの速さは一番。この神戸大会での松尾さんとの試合でサードを守った時も相手の松尾さんが感心していたね。相手のチームが「ナイス、サード!」と言っていてくれていたから本当に有り難い事だ。
 以前にハルヤやユウマやフウジロウの左が多いので、左のミットやプロテクターを探したが、これが売っていない。有れば買おうと思っていたが、注文生産しかないらしい。今日は自分のファーストミットでやらせたけど、ミユが投げる様になればハルヤのキャッチも有るかもしれない。

 午前中はシートノックを続け、午後からはトスバッティングを5か所で2巡。
それからは、ぎゅーとら組とそれ以外とで紅白戦を始めた。
まず、4年生のトモキ先発でスタート。ちょっとトモキは頭が突っ込んでくるのが気に成る。もう少し体を起こして欲しい。今日はボールも多かった。
 対戦組の先発はケント。細い大きな体ながら頭の位置が余り動かないので、それなりにストライクは入る。ただ下半身はまだまだ弱いし今沢山投げるような無理はさせられない。体も固いし体作りをしながら、育てて行きたい。

 ぎゅーとら組の次はハルヤ。短いイニングならまとまりそうだが、大きく外れるボールも多い。
コウタロウも余り変わらない。2人とも、もっと力を抜いてくれれば、もう少し入ると思う。
最後はユウマ。
 今はバットも上体が動いて振れていない。遅れてしまう。ピッチングでも同じ。
ブルペンで投げているのを見ていたが、セットでのフォームもゆっくりし過ぎ。あれでは3塁まで走られてしまう。

 頭を出来るだけ動かさず、早いフォームで、と紅白戦で投げさせた。
突っ込むとストライクは難しい。キャッチも大変。上体を起こすと少し良く成る。
ケントの投げ方で、何でストライクが入るのか?上体が突っ込まず、体の前の大体同じところで腕が振れているからだ。
 アツヤやケイタやマサタケにも打たせたが、ヒットは出ない。5年生の頃の様なスピードは無いが、低目に集まると打ちにくいのは確か。 
 ランニングしたりシャドーピッチィングしたり、しっかりフォーム作りをして欲しい。

 今日は3日の大会から4日連続の野球漬けだったが、やっぱり練習しておいて良かったと思っている。6年生も、何より4,5年生全員が最後のGWの休みにも関わらず来てくれたのが嬉しい。
沢山練習して、失敗して、覚えて、強く成って行こう。

 神戸大会の全試合結果は神戸ホームページにアップしました。
ご父兄から頂いた、ビデオや写真は随時アップして行きます。
アツヤの選手宣誓はもうアップしました。⇒ 少年の夢 YouTube
 また、見てやって下さい。

 またZTVの「ZTVプラス」の毎日何回か放送される番組の中で、今日から神戸大会の開会式や神戸の初戦の模様などが、放映されています。
こちらも見てやって下さいね!!

2013年5月5日日曜日

悪くても結果をプラスに変えろ!

 今日は青山大会。6時20分に集合して出発した。
今年のこの大会は開会式が行われない。どこも団員の減少でスタッフが揃わない、と言うのが大きな要因らしい。津地区もそうだが、この伊賀、名張地区も児童、団員の減少は深刻な現象の様だ。

 青山グランドに着いてアップしてキャッチボール。今日は5年生もいる。5年生にも出来るだけチャンスを与えたいけど、その様な展開に成るように6年生に頑張って欲しい。

 昨日の神戸大会は本当に皆さんのお蔭で、無事に終える事が出来た。子供達もご父兄の皆さんも疲れは有ると思うが、もう少し頑張って欲しい。
今日は、大会で投げたアモンやマサタケは出来るだけ使いたく無かった。困った時にマサタケでつないでいるけれど、小さな体で良く頑張ってくれている。でも無理はさせたくない。
 今日はミユとフウジロウ、それにハルヤで行こうと決めていた。

 1試合目はミユで先発。前回に榊原さんの試合で投げた時よりはスピードは無い。けれども大体のコースに来ている。
1,2回にヒットは打たれたが、1四球のみで危なげなく6回を投げ切ってくれた。8分ぐらいのボールも少し投げていた様だが、今日は手投げに成るとボールが続く。8分のボールもフォームで投げれる様に練習しよう。

 相手のピッチャーも守備も崩せないとは思えないが、攻撃では2回まで無得点。
3回に相手のミスからハルヤのセフティー、フウジロウのヒットなどでやっと4点が入る。でも普通の守備だったらフウジロウの打球も抜けただろうか?
 5回、6回とミスに乗じて得点し6回コールドとなったけれど、本当はもっと早めに決めて欲しかった。

 3塁への走塁ミスが二つ。ボール打ちでのフライも多い。まだまだ修正出来ていない。
この試合で良かったのはミユのピッチングとオープンな構えを少し修正して右方向に強い打球が飛んだフウジロウ。そしてソウイチロウの3塁線のバントヒット。これぐらいだ。

 次の試合は2つ空いてて4試合目に友生さん。この春のスポーツ少年団の県大会で優勝したスモールさんに7回まで1点リードしていたチームだ。確かに体は大きいし、ピッチャーのボールも早い。けれども打てないピッチャーでは無いと思っていた。
 
 先発したフウジロウはボールは走っている様だが、右バッターのインコースに良くボールが外れている。
 1回の先頭に1塁線にバントを決められ内野安打となるが、アモンもそうだけどこのところのバント処理でのミスが特に多く感じる。練習ではやっているつもりだが、まだまだ甘いのか。
死球、内野のファーストへの中途半端な送球などで、無死満塁。
 まだ初回だったしセカンドは下げたが、そこへのバウンドのゴロで1点。前進守備なら抜けているだろうから、あそこは正解だと思う。
 ワンアウトと成ったが、その後にセンターへタイムリーで2点目。

 2回も死球から3塁までランナーを背負うが、3回も抑えて良く踏ん張っている。相手のバッターもタイミングが合わし辛いようだ。

 攻撃では3回にアツシのヒットからハルヤのライトへの強いライナーなどで、無死満塁。先のイニングでセンターへヒットを打っているアツヤには、満塁だし打てのサイン。セフティーではセカンドのダッシュも良かったし難しいと思った。アツヤは同じ様にセンターへ打ち返してくれた。WPなども有ってこの回に同点。けれどもフウジロウのところで得点出来ず、ケイタにセフティーを一つ見送りの後、エンドランをかけたが、これがショートへの小フライでDPと成ってしまった。
 
 2,3塁だったしスクイズでも良かったが、打って自信を着けて欲しかったし、ケイタは転がせると思っていた。
 ランナー3塁でのエンドランは普通のエンドランとは意味が違う。徹底してゴロを意識して欲しかった。

 同点とは成ったが、フウジロウは4回2死ランナー無しから9番に死球。続く内野ゴロで、また送球ミス。去年も夏の名張大会ぐらいまで、本当にこんなミスが何度も続いて大事な試合を落としていた。
何とか修正して行きたい。
 この後も四死球が続き、2死から7失点をしてしまう。

 もちろん長打も打たれたし四死球も有るしピッチャーの責任でもある。外野へ打たれてもカバーにも動いていない。ランダウンプレーの落球も有る。でも内野ゴロはアウトにして欲しい。フウジロウもストライクが入らなくなるとバックへの声も出なくなる。またバックもピッチャーを励まそうと集まって来ない。ケイタやハルヤは近くで声をかけている様だが、フウジロウは落ち着いて聞いていただろうか。

 マサタケへの交代も考えたが、ランナーを残しての登板は負担は特に大きいだろうし、フウジロウには自分で乗り切って欲しかったので代えなかった。
まともな当りはセンターへの打球と右中間を抜けたHRぐらい。ボールの伸びでは勝っていると思う。
 ピンチな時ほど冷静に、キャッチと時間をかけてバッターを攻める手段を考えながら投球する余裕が欲しい。
 ボールも右バッターのひざ元インコースへの死球が5個。外れるコースもそこが多いと思う。大体外れるコースが決まっているんだから、ならそこを少し修正すればいい。ボールの力では充分通用しているんだから。
今日は5回で100球を越えた。

 考え方はやっと100球投げれる様になった。今はそれでいいと思う。
今日の内容をしっかり整理して次に少しでも修正出来る様に取り組んで欲しい。バッティングもね。

 明日6日は神戸大会の予備日で、特に無ければ試合も続いているので、休みにしてもいいかな・・・とは思っていた。今日の試合も良く無かったし、休みも必要かも、とも思っていた。
僕自身も正直なところ疲れは一杯溜まっている。睡眠不足でも有る。
 
 けれども試合に出れなかった5年生もいる。神戸大会で中々結果を出せなかった子もいるだろう。
5月25日はぎゅーとら大会だが、神戸など団員の子達の運動会が重なり、少ない6,5年生と4年生での大会参加と成る。その練習もしておかないと、来週の春季大会、その次の県大会の準備応援などを考えたらする時間が本当に少ない。

 だからしんどいけれども練習する事にした。
やり残しや後悔はしたく無いからね。このブログを始めた頃の初心に戻って出来るだけの事はやろうと思う。

2013年5月4日土曜日

気持ちの大切さ

 今日は神戸大会の2日目。その試合の相手は松尾さん。
この大会で先のスポーツ少年団県大会で優勝したスモールさんにも勝って上がって来ている。どこまで自分達の野球が出来るだろうか。

 先発はマサタケもフウジロウも考えたが、自信を着けて欲しいアモンに決めた。
1,2回と強い当りやヒットも打たれるが、無得点に抑えて来る。バックも3塁への走者を殺したり、良く守っていた。

 ところが、3回の先頭に1塁線にバントを決められこれをファンブル。何でもないゴロだとは思ったが、そこを狙う相手が上手いね。
 この後、2死3塁まで踏ん張ったが、大きな2番バッターに右中間へ返されて先制される。何であのバッターが2番なのか良く解らないが、この後もレフトへ打たれているいいバッターだ。

 ここまではミスは一つだし仕方が無い。
続く4回に、また先頭にヒットを打たれて無死2塁。ここはピッチャーで踏ん張るしかないし、ショートは前に持って来なかった。ここで、相手は予想通り3塁線にバントを決める。アモンは解っていたはずだが、慌てたのだろう。間に合わないファーストのフウジロウは取れず、またこのボールがライトも抜ける。
 昨日の安楽島さんに取られた2点目の状況とリプレイの様に全く一緒だった。

 その前のイニングの攻撃で自ら内野安打を打ちながら盗塁でアウトに成って気持ちが沈んでいたのも有るだろう。次のバッターへの初球を見てマサタケに交代した。ここがアモンに超えて欲しいところ。 フウジロウも考えたが、今ストライクを取れるのはマサタケ。

 急な交代で、バックのミスも有って点は取られたけど、それはバックの練習にもなるし打たれても納得は出来る。ミスで点を取られても頑張って投げるマサタケを見て、ピッチャーは何が大事なのか良く理解して頑張って欲しい。アモンの投球の内容としては打たれても無四球だからね。落ち着いて頑張れば充分に試合は作れているはずだ。

 その後のマサタケは打たれながらも落ち着いて無得点に抑えている。あの球威で、僕は充分に頑張っていると思う。
閉会式の後、優勝したJBCさんと

 攻撃では1回に相手のミスと四球、アツヤが送って2,3塁のチャンス。松尾さんは内野も詰めて来ていたし、セフティーでは余程いいコースで無いと難しいだろうと思い、エンドランをかけた。
一度ファウルの後、今度はバッターは空振り。ランナーが殺されてチャンスが消える。
 チャンスらしいチャンスはこれぐらい。後は緩急を上手く使う相手のピッチャーの球威に押されてフライが多く、チャンスも作れない。
 昨日の安楽島や笹尾東さんの投手と、そうは変らないと思うが、予想以上にボールは手元で伸びている様だ。

 1回のチャンスに得点出来なかった事も響いて、残念ながらこの試合は完敗。
まだまだ、走攻守とも課題が沢山出来た。

 この後の決勝までの試合をバックネット裏で少し見ていたが、優勝したJBCさんも松尾さんも、小さな選手が、コンパクトに最短でボールを叩いているのが、良く解る。低目でも真ん中付近は引張らず、殆ど全員がセンターの左右へ打ち返していて、それが低い打球に成りタイムリーに成っている。対して引っ張る選手は距離は飛んでも、やっぱり率は低い。

 決勝戦は皆に試合を見させていたが、そんなところも少しは感じてくれただろうか。

 こうして2013年の神戸大会としては無事にやっと終える事が出来た。子供達にはもう少し頑張って欲しかったが、今の実力だから仕方無いね。
大会の色んな準備から開会式や、各会場の運営など、神戸のスタッフやご父兄に限らず、津のチームの皆さんにも沢山ご協力を頂いた。
 お蔭で好天にも恵まれ、ほぼ予定通り終える事が出来ました。
神戸スタッフ、並びに参加頂いた各チームの皆さま、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

 昨夜は1日目の後、練習試合や会場の調整で大変だったけど、今夜は早く寝れるようです。
明日は青山大会。また明日も気持ちを切り替えて頑張ろう!!

2013年5月3日金曜日

神戸大会、明日へ向けて

 今日は早朝から快晴!!
モモと散歩していると、東から登ろうとする太陽がとてもまぶしかった。
6時前に集合して大会の用意スタート。準備もほぼ予定通りに進みそろそろ来場車が入ってくる。
次々と挨拶に代表や監督さんが来られる。。。

 その中でまだ若い鈴鹿のチームのいつも礼儀正しい代表さん。彼とは2008年の神明さんの納会で初めてお会いして、それから時々交流をしてもらっている。その頃にチームを発足させ、今はチーム力もかなり上がって来ている様だ。
 その彼が、どこかで僕の話を聞いたのか、
「これをお供えしてやって下さい。。」と紙袋を渡しながら言う。
お礼をして、中々言葉に成らない・・少し話をして・・・。
 すると彼は
「僕も息子を亡くしているんです。。だから本当に辛い気持ちが。。。」と言われた。
彼の話から、それはチームを立ち上げたすぐの頃ではないのかな。。。
 彼の目や表情には、すべての気持ちが出ていて、お互いに僕も涙をこらえるのがやっとだった。

アツヤの選手宣誓で大会が始まった!
彼の気持ちに感謝したい。また彼に負けない様に頑張って行きたい。

 今回の開会式の運営も、今までのノウハウが駐車場案内や行進にも引き継がれていて、ほぼ予定通りに進んだ。本当に皆さんや先輩達のお蔭だね。
 入場行進は、あの大震災依頼、ダイヤモンドを廻る行進はどこの大会でもほとんど行われていない。神戸もあの2011年は控えめにセンターからの行進にしたと思う。
 でも、子供達にもご父兄の皆さんにも一つの大きなイベントだと思うし、思い出に残る大会、開会式にしたいと思うから多少時間はかかっても今日の様な行進にしたかった。
アナウンスのタイミングもしっかり図ってくれていた様で、とても良かったと思います。
 皆さん、有り難うございました!また、来年もこの様な開会式が行える様に頑張って行きましょう。

 そして今年の大会の初戦の相手は安楽島さん。ホストチームとやるのはやり辛いだろうけど、今年はスポーツ少年団の県大会にも出ている。いいピッチャーもいる。神戸の子達は打ち崩せるだろうか?

 なんだかんだ言ってもアモンが強く成らないとこのチームは波に乗れない。だから先発はアモン。ブルペンでも一番安定はしていた。
その立ち上がり、いきなり2塁打から4番にタイムリーで先制される。
2回にも先頭に2塁打から、3塁線にバントでアモンはファンブル。ファーストへボールもそれてライトもカバー出来ず、2失点目。
 攻撃では、ハルヤの痛烈なライト越えの2塁打も有ったが、いつもの様にフライとこねるバッティングで、ランナーも進めない。ここまではいつもの悪いパターン。

 3回にアモン、ハルヤのヒットで2,3塁からアツヤにセフティー。これが上手く決まって1点を返す。この1点が大きかったし、続くバッターも少し楽にはなっただろう。
続くフウジロウはレフト線へ落とし、これがネットの無いファウルゾーンまで転がって逆転のHRとなった。

 また5回にはハルヤの盗塁、そしてまたフウジロウとケイタのタイムリーで2点追加。これで楽に成った。
 アモンは3回以降、バックへ打球も飛ばされるが無失点に抑える。何と言っても無四球なのが良かった。守備や走塁でのミスは有ったが、ケイタにもいいタイムリーが出たし、ハルヤも少し当って来た。アモン、フウジロウにもヒットが出たから、ちょっと嬉しい結果だった。
 
 そして2試合目。スポ少の県大会に出場した青山さんを下した笹尾東さん。笹尾東さんはインフルエンザやケガで4人程レギュラーがいないらしい。それでもバッテリーも内野もしっかりしている。ピッチャーのボールも早いし緩急も使っている。そう簡単には打てないだろう。

 先発はマサタケ。今日もとにかく低目に集める事。そのマサタケは5回で1安打2四死球のみ。四球は無くして欲しいが、外野へ飛ばされても打たせて取るナイスピッチングだった。
点差が開いた6回にはフウジロウのテスト登板。1イニング2四球は不安が残るけど、慌てずにフォームを作って行こう。

 攻撃では1回にアモン四球、盗塁から当って来たハルヤは詰まりながらも、ライト越えで先制。早いボールにはハルヤは強い。その後も無死からチャンスは続くが、後続はランナーも進められないイヤな展開。

 2回には四球盗塁の後、送って1死3塁のランナーをアツシにエンドラン。これをアツシはしっかり転がして2点目。このエンドランは試合の流れとしても、とても意味が有る。取りに行って取れた得点の意味は大きい。
 4回にはアツヤにセフティーでこれが1塁線に決まり、1点だがこれも大きな追加点。前の試合では見送り三振をしていたが、ここは本当にナイスバントだった。
 6回には当って来たハルヤのヒット、エンドラン崩れのアツヤのヒットなどで追加点を取り、何とか明日につなげる事が出来た。
今日のバッティングで良かったのはヒットやタイムリーは打球が低かった事。もう少し上がる打球だったら、こうは得点は出来ない。少しは意識をしてくれて来たようだ。

 まだまだ攻守ともミスは有るが、ランナー3塁から点が取れた事。これは一番大きいと思う。結果的にそれで、バッターの心理も楽になるだろうし今日はタイムリーにもつながった。
 明日もいい試合が出来る様に皆で頑張ろう。

2013年5月2日木曜日

いよいよ神戸大会

 明日はいよいよ神戸大会。
皆さんにお手伝いを頂いて何とか準備は整った・・・と思っている。

 今日は試合球の各会場の仕分け、組合せ表、表彰盾、賞品など全部確認して揃えた。
開会式用のマイク、設備なども準備した。
各会場の再確認もOK。
お世話頂く、各チームの皆さんにも全部再確認をした。
福祉センターは6時には開けてもらえるようにお願いもした。

 明日は試合結果を中日新聞さんに連絡する一覧も出来た。
ZTVさんが、開会式に来てもらえる、との連絡も頂いた。
あと、何があるかなあ・・・。チェックはしたからもう大丈夫なハズだけどね。

 お天気は今年は2日間、多分問題無し!!
後は子供達の頑張りに期待しよう!!