2010年7月31日土曜日

たて干しと野球教室

 今日はCチームは海浜ウォーキングとたて干しに参加。
A/Bチームは神戸で練習試合。7時半にはグランドの準備も出来た。8時過ぎには神戸フェニックスさん、すずらん台さんも来られてアップ開始。今日も暑くなりそうだ。

 8時過ぎには皆も集まって来た。暫くして1年生達と一緒に香良洲海岸へ。
10時過ぎから始まったが、結構お年の講師の方が色々歩き方とか説明しながら一生懸命やってくれるが、他にこの様な人は居ないのかなあ・・・・。最後まで一人で頑張っていた。ほとんどがボランティアの人達で市の職員は1人か2人?司会?も大丈夫かな・・と思う様なおばあさん・・。ボランティアが居なかったらどうなるんだろうね、この様な活動は。いつもこの様な催しに参加する度に感じる。

 浜歩きをして海岸のごみ拾いをする。ごみ拾いは10分足らずだったが、僕としてはだらだらと時間を使うよりもごみ拾いにもっと重点を置いて子供達にも考えさせる様にするのも、もっと良いかな、と感じる。
三重スリーアローズの選手達もこのごみ拾いに参加してくれていた。成績も今ひとつで運営も大変だとは思うが頑張って欲しい。8月からは小中学生は入場無料だと言うので、子供達には試合観戦も良いかも知れない。
 ごみ拾いが終ってやっとたて干しが始まったのは12時半を回っていた。お腹も空いていると思うが、子供達は水着姿で皆、楽しそうに魚を追っかけまわしていた。
海岸で今日は波も少し高くて網を押さえるのも大変だったが、波に引かれた砂で網の手前で砂の中に頭半分埋もれてバタついてる魚を数匹見かけが、すぐに次の波で居なくなる。何匹かは無事逃れられたかな。

 一旦解散して3時からは神戸の余裕教室を借りて野球教室。
野球ルールが中々解っていない子供達に、またお父さん方には審判での注意点など、少年野球で発生しそうな事、僕の経験で為になった事などを中心に説明させてもらった。パワーポイントに40ページ弱。今はペパーレスの時代だし、今日は会社からプロジェクターを借りて来て画像を見ながら説明したけど、2時間弱の時間、ちょっと子供達の頭の中は中々理解出来ない事が多くて退屈だったかも知れない。
 まあ、要はやってはいけない事、注意しなければいけない事をしっかり覚えてくれれば良い。
あれはどうだったかな?・・と考えてしまう事もまだまだ沢山有るので、これを機会に少しずつ資料も揃えて、子供達に向けた野球教室のルール教本のデーターベースにでもなればいいかな、と考えている。

2010年7月28日水曜日

富士山登頂とご来光!

 今年の夏、一つの目標にしていた富士山の山頂に登って来ました!
最初は一人でのつもりが、練習の休憩時間にひなたに「富士山にじいじいと登ろうか?」と聞いたら「うん」と首を縦にふるので、仕事の日程とお天気とにらめっこしながら、「本当に大丈夫かな?・・・」と思いつつ、今週の7月26,27日にバスツアーに予約を入れた。すると今度は娘も行きたい、と言うので予約を直前で追加し、親子3世代での富士山頂登山となった。

富士山5合目 バックは富士山
 6時過ぎに津を特急で出て名古屋での集合場所から富士スバルラインを目指して出発。なんと言っても眠れるのがいい。狭い車内でもこの親子3代はどこででも寝れる。休憩場所や昼食場所の朝霧高原以外はほとんどうつらうつら状態。スバルラインから富士山5合目に着いたのは2時頃。6,7年前の夏にここまでロードバイクで登って来た事がある。とてもしんどかったが、素晴らしい達成感だった。あの頃も沢山の人だったが、この平日でも5合目はかなりの人だ。なぜか中国人の団体が多い。
7合目付近
 暫く体を慣らして(ここでも2300m有るので慣らさないと高山病の恐れ)3時過ぎにいよいよ出発。ガイドさんの先導で歩き始めたが一番小さなひなたが遅れるだろうと先頭へ。体力はあれだけ練習をこなしているし体力は全然心配していなかったが、予想通り最後まで元気だった。

 何度か休憩しながら8合目の山小屋に着いたのは8時半頃。ツアーのおじさんおばさん、若いギャル達も一緒なので、とてもゆっくりしたペースだったが、個人で行くならもっと早く登れるかな。けれど山は油断は禁物。絶対に無理をしない事が大事だ。この8合目までに30人ぐらいのツアーの中で数人が高山病などでリタイヤしている。気温もぐっと下がって来た。
 山小屋で9時過ぎにカレーを食べてすぐに仮眠。翌1時過ぎにはご来光目指して出発だ。山小屋の中はたたみ1畳に2.5人ぐらいは入り込む様な、凄いつめ込み様で、となりはツアーの人とはいえ赤の他人・・・。これで寝れるのか・・・と考えたが、疲れもあるしこれでも寝てしまうね。
富士山頂の浅間大社 寒い!
 0時頃には目が覚め、外に出ると凄く寒い!風も強い!ここで3200m。寒いのは当たり前か。ジャンバーは持って来たが、ダウンは持って来なかった。ちょっとこれは大きな反省材料。おとなは我慢出来ても子供は睡眠不足と寒さには特に弱い。ひなたもさすがにこの寒さにはぐっとテンションが低い。念の為に持って来たスキー用のポンチョを3人とも来て1時半に出発。途中に何人もリタイヤしてくる人や背負われた子供がおりてくる。ひなたは心配だったが、寒さと睡眠不足が一番こたえている様だ。だましだましおだてながら、下りるとは言わず、とうとう3776メートルまで登ってしまった。
 暖かい飲み物もラーメンもべらぼうに高い。トイレも300円。寒さにちょっとぐずっていたひなたはトイレに行かず、この後にちょっとハプニング・・・。

 頂上はとにかく風が強い、寒い!真冬支度が最低必要です!ガイドさんも言ってたけどこの日は凄く恵まれていた、との事。昨日は強い雨だったらしいし、そうそうご来光も拝めない。けれどこの日は雲海の上、素晴らしい日の出を拝む事が出来た。

ひなた達を山頂の人ごみに残してカメラを抱えて火口から場所を探す。そして暫くすると登って来ました!ご来光が!

                                        
4時40分頃の雲海のご来光

望遠でのショット

 今までに見た事の無い日に出。この為に苦労する価値は充分過ぎる程、有ると思う。また来たいね、ここへ。

9合目付近 雲海の中を下山中
5時過ぎには早くも下山開始。本当はもっとゆっくり見たいが、寒いし風も火口付近は飛ばされてしまいそうな風がふいている。ひなたもぐずっているしツアーの皆と一緒に下山。

 暫くするとひなたが「トイレ!」 と言っても休憩場所はまだはるか下だし、下りは砂利道の様な石ころが多くて滑りやすく、歩くスピードも登りと変わらないぐらい。
とうとう我慢も危なくなって、ガイドさんに「下の休憩場所まで先に行ってます!」と行ってひなたと2人で標高3500m付近でダッシュ開始。皆がそろそろと歩く脇を2人で凄いスピードでこいのぼりの有る休憩場所目指して駆け下りて行く。下りると言うより滑る感じだったね。
つづら折の下にこいのぼりが見えるが中々着かない・・・
「持つかな・・」と思いながらやっと到着し、200円のコインを入れる間に、必死に脱いで用意しながら待ち、駈け込んで行った。「あ~~しんど!」
暫くして出て来たひなたのさわやかな表情ったら! 
子供はゲンキン。体も充分暖まったし、この後はまたいつものひなたに戻ってずっと元気で先へ先へ歩いていた。
登山は登り4分で下り6分、と言われるらしいがまさにその通りだ。特に富士山においては下りが7分と言ってもいいぐらいの様な感じだ。ずっとすべり易い石ころの多い道で余分な普段使わない筋肉を使う。チャレンジしようとする人は体力も肝心だが、下りを歩く練習も特におススメです。

 ちょっと心配したひなただったけど、予想通り体力には問題なし。帰りに温泉に入ってバスの中でしっかり寝て8時には津に帰って来た。次は睡眠と寒さ対策をしっかりしてまた行こうか!

2010年7月25日日曜日

暑さを一つクリアした子供達

 今日も朝から空は晴れ渡っている。今日も暑くなりそうだが、昨日あの暑さを乗り切った子供達は今日は多分平気だろうと思う。Bコートの外野に内野ベースの目印の埋め込みが終わる頃には子供達も集まりもう準備が出来ている。
今日はひなたも来たが、昨日休んでいると今日はこたえるだろうね。予想通りお昼過ぎには「気持ち悪い・・」今日はやっぱりひなただけで、他の皆は休み時間もはしゃぎ回っていたね。

 今日は昨日途中でダウンしたアツシがもう一度キャプテン。お昼の後の準備も練習終わった後の整備も今日は皆も良く動いたし今までで一番丁寧だったね。これからもこれぐらいに準備や片付けが出来る様になろう。
 
 キャッチボールの後は外野に作った内野のダイヤモンドを使って1塁から3塁への走塁練習。まだまだ皆コナーワークが上手く出来ない。昨日もラインを引いて走らせたが、コーナーでスピードが落ちないように走塁ラインを覚えよう。
スライディングではアツシは斜めに滑ってしまうクセが抜けずへたをすると体が回転してしまって危ないし、肝心の右足がベースに着けない。レンはすべる側のヒザが立ってしまって危ない。ソウタは思い切りが無く、手を着いてしまうので、これもケガの要素あり。
 走塁練習が終ってから3人は砂場でスライディング練習。ソウタも沢山滑ったが、やっと思い切りが出て来たかな。これからももっと練習してケガをしない滑り方を覚えよう。

 次は内野と外野ノック。昨日も今日もメンバーは5人少ないし練習はこんな時がチャンスだぞ!と何度も言ったけど、スタメンで中々出れない子は、こんな時に思いっきりヤル気を出してボールに向かって来て欲しい。けれど中々そこまで気持ちを見せてくれる子はいたかな?理由はどうあれ文句を言う者、集中してない者、未だにボールから逃げる者。これでは中々成果は望めない。いつになったらボールに向かって来れるんだろう?
 そんな事を皆に話して午前の練習が終った。暑さは昨日と変わらないと思うが、体が暑さに慣れている分、子供達も皆元気だった。

 午後からはBコートを使ってボール回しの後は、まずバント練習。2組に分けてホームとセカンドを使って守備をつけてのバント、守備、走塁練習。僕が見た中ではやっぱりレンが一番形になっているし、転がす確率も高い。アツシは上体が硬くてバットだけで打ちに行こうとする。目線のラインに入っていない。ワタルも一緒。始めはソウタも一緒で「怖いんだったらやめとけ!」と怒られた後は目線にバットを構えおへそ中心で重心をとらせると上手く出来る様に成った。ユタカも良い形で転がせる。全力疾走せずに怒られてグランド走らされたり、色々怒られながらもまあまあ出来る様にはなって来た。バントが出来る、出来ないで試合の勝敗も決まる場合も多い。これからもバントはずっと練習メニューに入れてやって行く。

 この後、ロングティーをやったがユウマは後ろが大きいので力が有るのに振り遅れが大きい。そして何よりもボールを良く見ていない。1巡して休憩の後、ユウマにはスイングを注意して200回、バット振ってから来い、と言ったがもう2巡目が終ろうとしているのにまだチンタラ振っている。10分も有れば十分だろう、と思っていたが回数も数えていないので解らないようだ。問い詰めると、もう泣きそうな顔をしている。ピッチングもバッティングも凄く大きな可能性が有るのに、言われた事をもっと意識して取り組まないと宝の持ちぐされで終ってしまうぞ!

 最後にミユに投げさせて久し振りにシートバッティング。ケイタは外野を抜くいい打球を飛ばす。マサタケも良かった。ミユはまだまだボールは多いがスピードは出て来ている。後はコースを狙って横投げにならない様にしっかりフォームを作ろう。このシートバッティングの守りでも問題は状況を見て守備位置を考える事がまだ全く出来ていない。今まででもそうだが言わないと外野なんかはずっと同じ所に立っている。もう少しバッターの力量や状況を考えて守れる様になろう。

2010年7月24日土曜日

良く頑張った子供達!

  今日は暑い!グランドもお天気が続いて相当乾いている。
この暑さだと、今日は土曜だし多分、子供達にもかなりこたえるだろう、と朝から考えていた。
今日は学童のキャンプや合宿が有って5人がいない。皆がゾロゾロと集まって来て道具の準備もベースもメジャーで計りながら用意をしている。
 今日は先週居なかったアツシのキャプテンでスタート。

 アップは少し短めにして終わらせ、次は休憩の後、走塁練習。1年生はお父さん方にお願いしてキャッチボール開始。今日の走塁のメインは1塁からエンドランで3塁までの走塁。暫く続けていると、まずケイタが気持ち悪くなった。相手のスキを付く走塁を覚えて欲しい。
 この後、キャッチボール、そしてフライノックの練習。かなり動けるようにはなっているが、相変わらず後ろの打球はダメ。ほとんどが一旦前に来て頭の上にボールが来てからバックしようとする。この辺は数をこなして体で覚えるしか無いね。
暫く続けていると、次はアツシが気分悪くなった。先週は休んでいたし無理も無いだろう。この後もお昼の時間まで続けたが、中々捕れなくてもソウタはヤル気が伝わって来る様に成った。お昼前に最後に集めて皆に話している時もかなりしんどそうだったが、今までなら一番に手を上げていたソウタが、今日は自分から休ませてくれ、とは言わなかったね。これもヤル気がそうさせる、と感じる。

 午後からはケイタは復活。ソウタも何とかご飯を食べれた様で頑張っている。ボール回しの後は、朝に行った1塁から3塁へのエンドラン走塁練習に守備をつけてバントエンドランの練習。
今日のバントは前回は1塁側を練習したが、今日は3塁手に捕らせるバントの練習。最初から上手く行く訳が無いが、お父さんにファーストに入って貰って実際にやってみても、まず転がせたら走れるランナーなら、そこそこ3塁は面白いタイミングにはなる。今度試合をやるまでにはサインも決めて実際に動ける練習もして行こう。
 この間に今度は珍しくレンが気持ち悪い。やっぱり今日は相当暑い!

 最後はロングティーバッティング。アモンやユウキが居ない中でケイタはいい打球を飛ばしているね。ケイタのスイングは独特で前に踏み出しても、その前でヘッドスピードの有るところでボールを捉えている。前足が軸になっている様な打ち方だ。ちょっと面白いし、このままいじらずに育てて行きたい。ソウイチロウもユタカもいい打球を飛ばしているようだ。ワタルやソウタは下半身からしっかり使ったスイングを覚えよう。投げるのも一緒だけどつま先、ひざからしっかり使っていかないと飛んで行かないぞ。
 この間にミユとピッチング練習。ミユのフォームは良い感じになって来た。左足も良く上がるし振り切って左足軸に体重が乗ったら伸びの有る良いボールが来る。もう少し左足を踏み出すまでにタメが出来たらコントロールも良くなるだろう。内野の守備練習でも日増しに強いボールを投げれる様になって来ている。これからが楽しみだね。
 ユウマはバッティングと一緒で後ろが大きく、左肩が背中の方に入ってしまうので、バッティングでも振り遅れ。キャッチのミットにも当たりやすい。投げると揺り戻しでコントロールが定まらない。ファーストを守っても送球までに時間がかかる。ただボールの力は有るし左なので何とかピッチャーが出来る様になって欲しい。

 今日の最後はこの暑さだし往復ダッシュは3本に減らした。皆キツそうだったけど最後まで頑張ってくれたね。今日の暑さに耐えられたら、まあそこそこは大丈夫だろう。今日は僕もさすがに暑いと感じたし、お茶も沢山頂き、ポカリもほぼ1リットル飲んだ。夜のビールも美味しかった!まだまだ暑い日々は続く。明日も頑張ろう!

2010年7月19日月曜日

炎天下の練習。元気な子供達!

 今日はグランドは今年一番の暑さではなかったかな。
僕が暑い!と感じるぐらいだから子供達も相当暑く感じているだろう。けれど1年生も含めて誰一人ダウンする者がいなかったから感心だ。
特に午後からは交代でハーフダッシュも入れながらの結構きつい練習だったが、最後のダッシュも皆、やりきってくれたね。間違いなく体力は付いて来ていると感じる。この夏の練習もしっかりやって、もっと体力をつけよう!

 今日のキャプテンはアツヤ。周りを見る事は出来ているようだが、まだまだ声が小さい、通らない。もっと腹から声を出す練習をしよう。キャッチをやる時でも一緒だぞ。
午前中は中庭で1年生と一緒に練習。人数が多いので1年生はお父さん方にお願いして半分ずつのキャッチボール開始。足の回転、ひざの力アップに他の組は階段ダッシュ15本。これもお父さんに見て頂いたが、これはかなりきつかっただろうね。1組がやっと終わって戻って来たら、頭まで汗びっしょりだった。
 昨日、良く投げたアモンは今日は昨日よりも前で腕が振れる様になって来ていた。後でボールも受けてみたが、まだ指先に掛かっていない感じだが、時折、良い回転のボールが来る。もう少し、慌てず、じっくりやって行こう。連投が続いたユウキは今日は途中ではずして、軽い筋トレとインナーのトレーニング。ユウキはまだ本当に体が細い。ケガだけは無いようにしたい。
 ミユもバンバン投げてくる。どこにボールが行くか解らないユウマもアツヤのキャッチで疲れるまで投げさせている。午後にはユウマとアツヤは遠投もお父さん相手にやってもらった。
昨日、初登板したマサタケも抜けるボールがほとんど無くなって来た。次もチャンスが有ったら投げれる様に頑張って欲しい。

 2組とも階段ダッシュもやりきり、その後はフライとゴロの練習をやって貰った。その間に楽しみの必要な1年生はテニスボールでティーバッティング。1年生ながらしっかり振り切れる子もいるね。お兄ちゃん達がやっていた階段ダッシュもやりたい、と言うのでこの後に階段ダッシュ。1年生も皆、元気だ。

 午後からはBコートの外野でボール回しの後は外野ノックから。
この練習に入る前に道具を移動させて揃えて置くように言ったが、アツヤはちゃんと休み時間の間に、置く場所を僕の所に確認しに来てその様にちゃんと用意していた。ちょっとこれは良い傾向かな。
 外野ノックを4組に分けてやっていたが、確かに捕球出来る確率は確実に上がって来ている。ただ、後ろや頭を越えようとする打球は皆まだまだ弱い。バックのやり方もおさらいしたけど、一番捕って欲しいのはピッチャーが打ち取った打球だ。
 内野と外野の間、ピッチャーと内野の間。この間に落ちる打球は確実に捕れるようになって欲しい。上を越えて行くのは相手を褒めるべきでこれは仕方が無い。最悪、ホームまで返さないようにつなげたら良し。考えて守るポジショニングも大事だが、前に攻める守備を目指そう。

 午後の暑さに早めの休憩を取りながら、この後はバントから、ロングティーまで。1塁線を狙うバントを意識させ、走者と守備をつけた練習もした。試合では全くバットに当たらなかったケイタは良いバントをしていた。ロングでも打球を飛ばせるスイングを持っている。2年生のレイヤは体でしっかりバットが振り切れている。頭が突っ込んでアッパースイングだが、当たれば3年生にも負けない飛距離だ。
 この間にも交代しながらハーフダッシュ、5~10本。炎天下でもへばる者はいない。最後のサッカーゴール間5往復ダッシュもやり切り、今日は皆、良く頑張ったね!
 来週はキャンプなどで数人が休みの様だけど、冷たい物ばかり取って調子を崩さない様にしよう。夏休みも出来る日は練習だぞ!

2010年7月18日日曜日

レイヤとソウイチロウ。ユウマとレン。

 今日もいい天気になりそうだ。Aチームは神戸でリーグ戦。代わってBチームが名張大会出場。日程がダブってしまったのは仕方が無いが、来年は春になる前に各チームで調整しておく様に考えよう。
Bコートの外野の雑草を均していたらレイヤとソウイチロウが8時過ぎには来て、小さい2年生の2人が大きな野球道具を引きずりながらBコートまで運んでいる。暫くして全部運んで、今度はベースを持って来て置こうとしている。
「うん、感心、感心!」と思いながら2人の会話を聞いているとレイヤが「ベース、メジャーで測らなあかんなあ」。ソウイチロウは「う~ん」。続いて「オレ、測り方、よう解らんから、ソウイチロウやって」。「う~ん」。
 先日、練習の前に何の準備もしない皆をきつく叱ってベースの測り方も皆に教えていた。
「これはちょっと面白そうだ」と思って2人の動向を見ていると、ちゃんとメジャーを出して来て、レイヤはホームベースの角にメジャーの先端を合わせている。ちょっと不安そうなソウイチロウはファーストまで23メートル??付近を見て探していると地面のヒゲを見つけて嬉しそうに「あ、ここや!」。同じようにサードもセカンドもちゃんと測れた。
 可愛いなあ!この2人は! 皆さん!2人の為に少ない2年生をスカウトしましょう!

 2人のお陰で皆が揃う頃には道具もちゃんと並んでいる。
さて今日からどうしようか?と昨夜からずっと考えていて、少しでも人頼みにしない自主性を皆が持つようにと今日から日替わりでもいいからキャプテンを替える事にした。ご父兄には相談していないが少しでも緊張感を持たせたいのでご了解をお願いしたい。また、まだキャッチボールもちゃんと出来ないひなたやリュウガ、そしてリオンも1年生と一緒に午前中は別メニュー。今日はお父さん方も沢山来て頂いたのでキャッチボールもほぼマンツーマンでやって頂いたし、内野を作ってゲームもやって貰って、1年生達も楽しそうに大きな声が聞こえていた。
出来ない者同士がやっても効率的な練習には程遠い。これからもひなた達は人手のある時は別メニューでやって行きたい。 この様にお手伝いして頂いたら本当に有りがたいし、効率的な練習も出来る。本当にありがとうございます!!
 
 それで今日のキャプテンは昨日、「声が出ない!だから力が有っても試合に出れない!」と思いっきり怒られたユウマ。
朝のグランド挨拶の前にこの話をして「・・・・」の様な表情のユウマだったが、意外と朝の挨拶の仕切りから声も大きいし、無難に今日一日こなしてくれた。けれど今日もユウマは良く怒られたね。

 まず1塁への走塁練習で、走り抜けろ!と説明した後でもベース付近でスピードを落としてしまう。グランドを走らされ、フライ練習でも正面のボールをグラブを立てれないので、落球する。
ユウマを呼んで「何で落ちるのか解るのか?」と問うと泣きそうになっていた。

 昨夜、員弁から帰ってすぐリーグの総会に出て栗葉さんと「Cの試合を」と話が有った。栗葉さんも昨日は2試合目に負けたそうで、お互いに試合日程の予定だったのでちょうど良い。1年生の練習も有るし午後からの試合でお願いした。
 何年振りかで栗葉小学校で試合開始。
今日の先発は少しは気持ちが出てきたか、と感じたアモン。そしてファーストは今日のキャプテン、ユウマ。その1回、サードゴロを取ったミユが低いワンバウンドを投げて何でも無いボールだったが、グラブを立てれず落球してしまう。
初回の大事な大事な1アウトを取れるハズが、取れない。これが大きな傷口になる。厳しいかも知れないがこんなミスはダメ。ユウマはこれですぐ交代した。
 このミスからこの回、打者一巡で5失点。けれどアモンはこのイニングに四球を出しただけで3,4回は0点に抑えたし良く投げたね。声も出るようになって来たかな。後、もっと前でヒジが振れる様になればもっとスピードも出るだろう。
バックもこの後は、ほぼノーミス。
 攻撃でもバントで点を取ったし、走攻守とも野球になっていた。こんな展開なら上出来。野球を実践で覚える一番の練習だ。負けはしたけど内容は次へ希望を持たせる良い試合だった。
 神戸で練習している時にロングティーの後、最後にバント練習をしていたら、レンが一番安定したフォームでボールを転がせる。これを見ていたのでレンをレフト先発で使った。いつもキャプテンの立場で怒られていたレンは今日は気が楽に成ったのか、少し伸び伸びしている様にも感じる。
 
 2試合はユウキは昨日5回投げているし無理はさせたくなかったが、せっかくの試合を壊す訳にも行かないのでユウキで先発。2回まで0点に無難に抑えたが、3回1死から疲れからだろう、ボールが浮いてストライクが入らなくなって来た。何とか3回を乗り切ったが、4回はもうちょっと無理だったね。次は初めてのマサタケ。緊張したのだろう、簡単にはストライクは入らない。次はミユ。ミユもヒジが下がってボールが浮いてしまうが、最後まで投げてくれた。
 まだ3年生の時期に無理はさせられないし、この夏場はアフターケアも大事になってくる。じっくり育てて行きたい。
 
 この試合はキャッチ、アツヤ、サード、ユタカ。レフトはもう一度チャンスをとユウマ。センター、ワタル、ライト、レンでスタート。予想以上に良く守ったね。レフトライナーもフライも、センターもライトのレンも好捕したし、ライトゴロもアウト。昨日とは違い外野が良く守っていた。サード線のライナーもユタカが横っとび好捕した。4回は仕方無かったがそれまでは5点取ってリードしていたし、予想以上の野球になっていたね。後はやっぱり踏ん張れるピッチャー。そして劣勢に成ってもしっかり声を出して集中力を切らさず頑張れる強い気持ちだ。
 この試合でユウマもレンもワタルも少しは自信が着いただろうか?暫く日替わりキャプテンになるかも知れないが、皆の自主性もどう変化があるか見てみたい。レンも今日は良い動きをしていたし、当分は野球だけに集中して頑張ろう。マサタケもピッチャーの大変さが、今日は良く解ったハズだ。もっともっと練習して声を出して引張って行ける様に成ろう。
 明日も暑いが、また皆、頑張るぞ!

2010年7月17日土曜日

1勝、マイナス一からやり直し!

 今朝はやっと雨も上がり梅雨も明けそうだが、空は今にも降りそうな雨雲だ。
今日はアツシは居ないが、フウジロウ達も入っていしぐれジュニアカップに参加。
行く途中には何度か雨も降って来たが、会場に着く頃には雨も止み、何とか出来そうだ。これから晴れてくるとかなり暑くなるだろう。アツヤは調子が悪そうだし、皆、体力が持つかな?

 開会式が始まったが、どこのチームも元気に行進して来るが、最後の行進となった神戸のそれは・・・。監督として見ていて恥ずかしかったね。声も出ない、下を向いておしゃべりしながら、横を向いたり、後ろを見たり、列もバラバラ。何の元気さもヤル気も感じられない。本当に情けない行進だった。1年半、自分なりには厳しくして来たつもりだが、これがこのチームの実態。人まかせで引っ張る者が居ない。ご父兄の方も同じ様に感じられたのではないだろうか?
 開会式を終えて試合会場に移動して、まずそこから始めた。皆を集めて「何が足らない?今まで試合前は何が大事だ!と言われてきたんだ?」と問いかけても誰も答えられない。あんな行進や態度に何の疑問を持たない所に大きな問題がある。練習も含めて根本的にやり方も考える必要が有ると感じる。

 試合会場はアップする場所も無くて狭い場所で軽いキャッチボール、素振りなどを行って試合開始。
ピッチング練習ではやっぱり一番まとまっていたユウキとキャッチはユタカで先発。ユタカは初のキャッチ先発だが、暑い中、良く頑張ってくれたね。欲を言えばもっと声が欲しい。まだ下半身も弱いので座り込んでしまうが、もっと練習して強くなろう。さすがにお昼からの2試合目の2イニング目には、長い守備でさすがに応えたようで、「気持ち悪い・・」と言って来た。でも始めての試合で良く頑張ったぞ。
 1試合目、1回の表を簡単に三者凡退に取り、その裏、四球やタカヤのヒットなどをからめて5点先制出来た。でもその後の2,3回、無死2,3塁と攻めながら4番以降が三振、三振と点が取れない嫌な流れ。本当にバットに当たりもしないね。3回はバントをしたかったが、サインを出す前に打ちに行って小フライ。
 続く4回は3塁ランナー、アモンでバッターはユウキ。ここでバントのサインを出したら、ユウキはちゃんrと転がしたし、アモンはリードして守備機会の後、滑り込んで1点が取れた。これがこれから覚えて行かなければいけないプレーだ。
この試合は守備もミスが無く抑えて勝利。褒められた内容では無いがユウキを中心に良く守れた結果だろう。

 2試合目は神田さん。神戸大会でも負けているし、何とかいい試合をしたいが、中々安定したピッチャーがいない。タカヤもアモンもミユもセイヤもコウタロウも投げさせたが・・・。ここは何とか自信を着けて欲しいアモンで、と思っていた。試しにフウジロウに投げさせてみるとそこそこストライクは入る。左だし面白い。で、先発はフウジロウ。
1回、先頭にセンター前に打たれたが、まだピッチャーでのフィルディングなんてした事無いだろうから、抜けるのは仕方が無い。この回に11点取られ長い長いイニングになったが、打者15人に四球1、死球1とコントロールはこの後、投げたピッチャーの中では一番良かった。いい当たりも打たれたけど相手が4年生なんだから打たれるのは当たり前。悪いのはフライも取れないバック。悪くても普通に捕球していれば3,4点で終わっている。
 ピッチャー後ろの内野フライ。ショート後ろ、センターの前、レフト・・・ことごとく何でも無いフライがグラブにも当たらない。これではピッチャーも持たない。バックもベンチも点差が広がるともう声も出ない。もう1回の表の守備で声の出ない内野や動かない外野はもう替えようか、と真剣に考えていたぐらいだ。
 この後、セイヤもミユも投げたが、アウトに出来る打球をアウトに出来ないので試合にならなかった。
 ・フライの取れない外野
 ・打球のカバーラインに入らない外野。
 ・攻撃ではサイン無視の自殺行為の盗塁・・・。フライの取れないのはまだ仕方ない、としてもカバーやサインは何で出来ない?!いい加減に野球を覚えよ!

 一番監督として情けなかったのは、ソウタはしっかり声を出して応援していて試合に出たが、守備では打球を後ろにそらしてしまった。まだ技術的にも難しいだろうから、これは仕方が無いと思っている。責めるなら監督の責任だろう。けれどそのプレーに対してベンチで文句をいう者がいる!これは許せない。そんな者は絶対に上手くならないし、こんな状態ではチームワークなんて程遠い。またソウタはソウタなりに良く頑張ったけれど、自分の出番が無くなると途端に野球から離れて声も出ない。それではダメだぞソウタ。ベンチの皆も帰って来たら「次、また頑張れ」ぐらいの励ましはして上げて欲しい。
 
 野球を覚える事も大事だが、もっと、チームメートの為、チームの為に自分が何が出来るか真剣に考えて取り組まないとチームワークも出来ないし強くなれない。そんな事を試合の後に皆に話したが、ほんの数人しか頭に入って無いだろうね。まだ3、4年生。仕方が無いといえば仕方無いが、もう秋からはBチームだぞ。道のりははるか遠いけれど、もうそんなに時間も無い。そんな事を考えていると、あの2007年の関での試合を思い出した。
 まだ5年生だった一番思い切りのいい直哉がセカンドからバントエンドランでホーム手前でアウトになってベンチに帰って来た。ナイスランだったけど暫くしてアウトになったのが相当悔しかったのだろう、ベンチで直哉が泣き出してしまった・・・。すると風悟や啓太達が「泣くな、直哉!頑張れ!」と背中をたたいて励ます・・・。監督としてはたまらない光景だった。5年生主体のチームで選手達も僕も何とか食らいつく野球を必死でやっていた。普通のチームワークなら当たり前だろう。けれどあの光景は今でも僕の宝物だ。

 Cチームの皆は今日の試合でどれだけ自分達に力が無いか良く解ったハズだ。ボールにも当たらず三振して、無謀な盗塁でアウトになって、フライが取れない、打球にも当たらない・・・・お腹の底から何人が悔しく感じているだろう。何人が真剣に取り組んでいるだろう。本当の悔しさが無かったら次へのバネは無いぞ。明日から一からやり直し!

2010年7月11日日曜日

体で向かっていけ!

 今朝は予報通り少し雨粒が落ちているが何とか持ってくれるだろうか?グランドはAがリーグ戦に出ているのでサッカーの練習は有るがBコートで練習出来そうだ。
昨日、注意された事が今日はちゃんと出来るかな?と思っていたが、さすがに今日はコートの準備も道具もちゃんとなっていたね。やっぱり口ではいくら言ってもダメ。体でしんどい思いをして覚えるのが一番だ。

 午前中はサッカーが有るのでBコートの外野でアップから練習開始。外野で内野のダイヤモンドを作り、アップの後はボール回しから開始。暫く慣らしてから今度は走塁、リードの練習。お父さん方にサード、ファーストに入ってもらって、キャッチはアツシとユタカ。 
先週の伊勢の大会でも皆、スタートが悪かったのでピッチャー、セットからの牽制も入れた走塁練習。ユタカのボールはあまり高く抜けないのがいい。2塁、3塁ランナーで、牽制された時の判断も少しは解ってくれたかな。
 1年生は今日は平林さんが来てくれたし、お父さん方のお2人もお手伝いしてもらっている。色々子供達が飽きない様にやってもらっているし大変有りがたい。
 走塁練習の後は、内野と外野を分けてノック開始。今日は内野をお父さんにお願いして外野のノックをやり始めたが・・・。本当に外野はやり方を考える必要が有るのか・・・と感じるほど、最初の頃はほとんどが捕れない、バンザイ、ボールが後ろへ抜けて行く。レンはいくら言ってもグラブが正面向いて開かない。何人かはボールのラインを避けて横から捕ろうとする。相変わらず左脇が大きく空いて逆シングルで捕ろうとするので体にも当たらずボールは抜けて行く。
今日も向かって来ようとしないプレーには、もう即ランニング、「走って来い!」 何度も走らされて少しは入る様にはなってくるが、これは捕れるところへ打っているからで、少しずれたらまず捕れない。
もう1年以上、怒られながらしんどい練習をしているのだから、もう体で向かって行くぐらいの気持ちでやらないと追いつかない。いつまで経っても同じ事の繰り返しだ。来週の員弁の大会が終わったら徹底的に練習するぞ!

 午前中の最後はシートノックをやり始めたが、サッカーもしているのでランナー2,3塁で前進守備での走塁も入れた練習。やっぱり・・だったけれど打球の位置や状況で、3塁ランナーはどうするのか、何人かはまだ理解していない。まだまだ打てないチームだし4年生相手に少しでも点を取るのは走塁がどれだけしっかり出来るか、だ。アウトになってもいいから思い切った走塁をしよう。

 お昼前には少し雨も強くなったが、練習が始まる頃には雨も止んで、この調子なら何とか1日出来そうだ。今日はお昼休みの後の準備もグランドを皆で均していたしちゃんと出来ていたね。これからも忘れるなよ。
お昼からはまずトスバッティングから。速いボールにバットを合わせるのはこの子達にはこれしか無いだろう。何度も説明してやって見せて教えて始めても、理解せずにバットを振り回すだけの子もいる。まだ難しいとは思うが2年生が出来ているんだからもっと真剣に話を聞いて皆がどんな事をしているのか、良く見て理解しよう。
 この後はロングティーでのフルスイング。課題は腕で小さく成らずに前で大きく振りぬく事。アモンは伸び上がるクセが有るけれどもいい打球を飛ばしている。ユウキもいいがもう少し踏み出した足が下がらない様に前に体重をかけよう。
皆のスイングを見ているとつま先で踏ん張れない子が多い。ひざが割れてしまって腕だけのスイングではいくら力んでもスピードには勝てない。まだまだ練習あるのみ。

 最後にシートバッティングを始めたが、Aチームが帰って来てフリーバッティングをやり始めたので中止して後の時間は陸上部。今日も沢山走ったね。ハーフダッシュ10往復。体力の休憩がてらにスライディング練習と1塁への帰塁、ヘッドスライディング練習。何度も繰り返して最後に3往復ダッシュ。ユニホームは沢山汚れて申し訳ないけどもっともっと土と仲良くなろう。
 この子達は技術もまだまだだし発展途上だけれど、「走っとけ!」「もう帰って行け!」と言われながらも皆、良く頑張って練習に着いて来ているし、2,3年生でこれだけ走れる体力はちょっと感心だ。この1年でここまで体力が着いたし、来年にはもっと強くなれるようにこの夏もしっかり休まず頑張って欲しい。必ず結果は出てくるハズだ。
 来週は員弁のジュニア大会だけれどもお天気が少し心配だ。また月曜からも雨が続きそうだし蒸し暑い日が多いと思うが冷房や冷たい物ばかり食べて、体調を崩さないようにして欲しい。暑さに強くなれ!

2010年7月10日土曜日

暑さを乗り越えろ!

 今日は梅雨の久し振りの晴れ間。朝から青空だ。この梅雨の雨でグランドの雑草は一気に伸びて来ている。Bコートの外野の雑草を削っていると「お早うございます!」とレイヤの元気な声が聞こえて来た。そろそろ皆も集まって来る頃だ。ユタカとケイタに道具を出しなさい、と言ったがちゃんと出来るかな・・・・。雑草を刈りながら見ていると道具は出て来ているが、遊んでいる者がほとんどで、誰もグランド整備やベースを出そう、とする者はいない。
 8時半に成って整列したが挨拶する前に、「これで野球出来るのか?!いい加減に覚えろ!グランド5周走って来い!」から練習が始まった。
 その間に1年生とアップ開始。何とか声は続いているがチンタラチンタラ走っている・・・。5周チンタラ回って来てアップしようとするので「その前にグランド整備とベースだろ!」 
1年生のアップを終えてグランドの準備も出来た様なので、一旦休憩にしてベースの位置を見ると1,3塁のベースは置いて有るだけで、てんでデタラメ。
 再び集めてダイヤモンドのベースの測り方から教えた。
今度は1年生とキャッチボールをしながら誰が引っ張って行くかな?、と見ていると予想通り、途中からアツヤがメジャーを持って計りだした。口だけは出す者、見ている者、他の事をしている者、こんな時は色々だけど性格が出てくるね。
かなり時間が掛かってやっとベースが置けたが、まだ少し位置が違う。もう一度皆に計り方を教えて位置を出してやっと終わり。もうその頃には1年生のキャッチボールは十分終わってしまった。

 やっとCチームも次はキャッチボール。自分達でペアを組ませてやらせたが、1年生の守備練習をしながら見ていると、レベルのあまりに違う者がペアを組んでいるのでキャッチボールにならない。これでは何の練習にもならない。途中から何人かはハーフダッシュの練習へ。もう今日はとことん走ろう!!

 1年生を休ませている間に今度は課題となって来た内野の守備練習。そして外野組はフライ。それとハーフダッシュ組に分かれて練習。内野も外野もまだまだだけど、これは練習、練習で覚えていくしかない。
午後からもメンバーを換えて行ったが、力の差はだんだん広いて来ている様に感じる。この時期にボールから逃げていては勝負にならない。そんなプレーをする者は今日も沢山グランドを走らせた。どっちが楽か身を持って覚えるしか無いだろう。
 やっと正面に入るようになったソウタは今日も誰よりも声が良く出ていた。お昼からのボール回しでも「えっ?!」と思うぐらい投げるフォームもそれらしくなって来たし、いつもなら原因を作るソウタだったが、今日は暴投も無く、いいボールを投げていた。やっぱり本人のヤル気が一番大事だね。でもノックの時の送球はまだまだだぞ。
 チンタラダッシュ組は「歩いているヤツは帰って行け!」と怒鳴られて何度もダッシュ。ピッチャーやりそうな子も皆、ダッシュ。ヒジが振れないアモンはバトミントンラケットでの別メニュー。
途中からピッチング練習も入れた。
ミユもコウタロウも、少し前で振れる様になったアモンも100球は投げたが、もう少しだ。フォームの良いマサタケも投げた。もう少し体が出来てボールをしっかりキャッチ出来る様になったらピッチャーも出来るかもしれない。
ユウマはとことん走らせて最後にピッチング練習。アツシにキャッチをやらせたが、もうこれはキャッチが大変でピッチングにはほど遠い。途中からトップの位置にボールを構えさせてノンステップで投げさせるとまあまあ行く。
 皆の練習を終わらせて片付けている間も投げさせて、もう疲れただろう、と思っていたが、ダッシュを最後に3往復やって練習終わると、もう遊びまわっている。まだまだ行けるなユウマ!明日はもっと練習しよう!

 今日は試しにキャッチはアツヤとレン。キャッチングはまずまずだが、送球はまだまだだ。最後にユタカを試してみるとミットでのキャッチングもそんなに変わらない。次にセカンドまでの送球を試してみるとピッチャーの頭ぐらいの高さのワンバウンドの良いボールがベースまで届く。フォームもコンパクトなので左右のブレも少ない。これは面白そうだ。これはアツシのライバル出現だね。アツシも負けるなよ!

 今日はこの蒸し暑い中、皆、朝から本当に良く走った。かなり疲れたと思うが、練習終わった後に、まだお昼のお弁当を食べる食欲と、遊び回れる体力が残っているようだから、まだまだ頑張れるかな?レイヤとユウキは今日も家まで走って帰ったね。この夏、しっかり練習して、技術も大事だけど、まず瞬発力のある体力を付けて欲しい。そうすればバッティングも守備も走塁ももっと力がついて来るぞ。
 明日は今日、朝から怒られた事がちゃんと出来るかな?明日も楽しみだ。お天気になるように祈ろう。

2010年7月4日日曜日

軸のいない弱さ

 昨夜もずっと雨が降り続いていたし、今日もダメかなあ・・・と思っていたが朝方には雨も無くこのままなら何とか出来そうだ。昨日濡れた道具やバッグを掃除して天気干しで並べていると1時に玉城で試合と連絡を頂いた。子供達も集まって来たが昨日の雨で体が濡れた影響だろう、2人が熱を出して休み。昨日も言ったけどせめてアンダーシャツやソックスの着替えは持ってくるようにしよう。

 今日のアップも皆、声が無い。真剣にダッシュしているのは半分もいないね。元気が感じられない。キャッチボールでも一緒だ。
Aチームが労金杯の予選で出かけたのでAコートでシートノックをやったが、中心に成って引っ張れる者がいないね。外野はまだまだ苦しいが、昨日の教訓を少しは生かせてくれるか、期待したい。
 今日の会場は玉城スポ少さんのホーム、玉城改善センターグランドだ。津から高速は無料だし今日は迷わず高速で。やっぱり高速は楽だね。信号で車列が切れる事もないし時間も早い。無料の間に伊勢、鳥羽方面はしっかり活用しよう。

 お昼ご飯を食べて1時から試合開始。相手は昨日の尾鷲さん。昨日2回で終わってしまった再試合だ。先発は昨日と同じユウキ。ショートはちょっと迷ったが、ミユ。セカンド、コウタロウで開始。
守りではミユはやはりショートはまだ難しい様で迷っている様子だ。女の子だし声も伝わらない。途中からコウタロウとチェンジしたが、コウタロウも送球が課題でミスが続く。この試合はユウキは根気良く5回、良く投げてくれたが、バックがつまらない送球ミスばかりで失点を広げてしまう。何度も何度もだがキャッチボールの大事さが、皆良く解ってくれただろうか?
守備位置もアウトカウントやどのバッターが来ても変わらないし、もう少しは考えて野球するようになって欲しい。
 攻撃では昨日と違うエースが来てあのスピードでストライクが入ったら今の力ではかなり難しい。ランナーに出てもリードは小さいし、スタートも遅い。揺さぶれば何とかなる、と感じていたがそこまでいかなかった。
昨日はリードしたが今日は完敗。これは実力差だし仕方が無いがこれからやるべき事は沢山有るぞ!

 2試合目は4時過ぎから有緝インパルスさん。長いお付き合いのあるチームだ。この試合も4年生ピッチャーにはまったく歯がが立たない。バットに当たったのが何人いたかな?まだ3年生で期待するのは可愛そうだが、まず体の力をつけないと勝負にならない。バッティングはこれからも当分、大きな課題だ。
先発はミユ。1回は何とか1点に押えたが2回2死からアウトが取れない。昨日の雨、今日の蒸し暑さ、など疲れの要因もあるようだが課題はやっぱり体力だ。女の子だけどもっと自信を持って頑張れミユ!
代わったコウタロウもストライクが入らない。3回も2死からアウトが取れない。簡単なピッチャーゴロ、サードゴロ、ショートゴロでも送球ミスばかりでアウトにならない。どうしてもダメならアツシをピッチにと考えていたが、最後はそうなってしまった。インパルスさんには申し訳なかったけど、これがこのチームの弱さだ。

 今のこのチームの一番の問題は引っ張れる者がいない、という事だ。打たれるのは練習になるが、四球やバッテリーエラーが続くと誰も集中できていないし、体が動いていない。何でもないエラーが連鎖で起こる。ベンチも声が出ないし殆どが試合に入っていない。今、自分に何がチームの為に出来るか?いつも考えて集中して欲しい。
 今日はソウタだけが、試合に出たいと、声をずっと出していたのが伝わって来ていた。まだまだ守りは苦しいと思うけどそんな気持ちには応えてあげたい。でももっと野球も覚えよう。
 今までは5点、特別ルールなどであまり見えていなかった弱さが、今日は完璧に出たね。
これからやらなければいけない事は沢山ある。ストライクの取れるピッチャー。しっかり送球できるキャッチボールの基本練習。走塁もスタートも。常に状況を考えて守る意識も。そして何よりも集中して声を出すクセをつける事。
皆がソウタの様に欲を出して取り組んで欲しい。それをしっかりやらないと強くなれないぞ!

2010年7月3日土曜日

意識を持って取り組め!

 今朝も今にも雨が降り出しそうだが、何とか持って欲しい。6時前には子供達も集まって来た。今日はタカヤとフウジロウも入って20人。これはCチームとしては大所帯。2006年の時は今と一緒で上級生が少なくて18人だったか。
10分過ぎには出発したが、やはり大仏山まで、この時間でも1時間は掛かった。
 開会式会場では以前お世話になった監督さんが沢山来られている。この大会を開いてくれる宮山さん、目標としていた豊浜さん、鳥羽や松阪のお世話になったチーム。これからも交流は沢山続けて行きたい。
宮山の監督さんは少ないスタッフの中で色々手配をして頂き、本当に有りがたい。頭が下がるね。

 1試合目が始まる頃には雨も少し落ちて来た。何とか持って欲しいなあ・・・。
軽くアップをしてキャッチボールに入ったが、2列に並ばせてもどこかの組は相手がいない・・・。最初からまったく集中できていない。再度、最初からやらせると今度は誰かはボールも持っていない。
もう、今度はキャッチボールはやめてダッシュに変更。けれど声も出さずに黙ってスタートして行く。フウジロウ達が入っているので戸惑っているのか、大会で緊張しているのか?いやとてもそうは思えない。まだ遊びの延長か、誰かがやってくれる、と思っている子がまだ沢山いる。
 時間も無いのでキャッチボールをやらせたが、動きもダラ~っと声も出ない。まったくヤル気が伝わって来ない。短めに切り上げてノックの前に大会の試合をやっているグランドで3分間だけ発声練習をやらせたが、レンも声が小さいし、はっきりと指示が出来ないので中々始まらない・・。レンは4年生何だからやるしか無いんだぞ!もっと男らしくお腹から出す大きな声で間違ってもいいからハッキリと皆に指示が出来る様になろう。

 少しはヤル気になったか・・・でもまだまだだ。ノックをしていても、相変わらずボールから逃げる、あっち向いてる者、指をくわえている者。こんな事をしていたらもう試合に来れないぞ!
先週にやっとボールの正面に入れたソウタはノックでも逃げずに正面で向かっていた。何とかしよう、とする気持ちは伝わってくるし嬉しい。一つクリアしたから今度は姿勢を低くしてグラブを捕球するまで良く見るように頑張ってみよう。
 ピッチャー組はユウキとミユははた目に見ていてもまず大丈夫のようだ。ユウマは疲れるまで投げ込んで、力を入れずに投げれる様にフォームを覚えよう。タカヤはゆっくりしたフォームから慣らしていけばコントロールも着いて来る様に思う。
 ノックの後にロングティーを少しずつやったが、さすがにフウジロウやタカヤはバットを良く振っているので、打球が一つ違うね。ケイタは今日は三振したけどボールを前で捉える上手さがある。練習を積めばもっと打てる様になるだろう。これからはCの皆もバッティング練習を増やして行きたい。

 やっと少しは試合モードに入って来た感じで尾鷲さんとの試合が始まったが、雨が少し降って来る。ピッチはユウキ、ショートはタカヤでスタート。フウジロウをセンターに入れたので外野は少し安心?。足場がぬかるんでいてもユウキは落ち着いてひょうひょうと投げている。1回、簡単に2死を取ったが3番にレフト前に落とされる。ケイタは指示ある時意外はもっと前で勝負しよう。ポジショニングが良ければ簡単なレフトフライだ。
雨が強くなった2回はさすがに四球を出したが慌てず2回0点に押さえてくれた。アツシもコーナーをリードしていた様だし、この状況ではバッテリーは良く頑張ってくれたと思う。
 雨が強くなって2回で終了となったが、攻撃の中ではフウジロウがチャンスメーカーになって、後は当たりそこないでも転がせたので得点にからめる事が出来た。泥んこになりながら、ユウマやミユはホームへ滑り込んでくれたし当たり前の事をこの状況の中でもやってくれたから嬉しいね。お母さん方には申し訳ないが、滑らなかったら、アウトかも解らないし、怪我する可能性も高い。何よりこの状況でスライディングすれば相手に気持ちで勝る事が出来るだろう。
 今日は2回で4点リードで中断、終了となったが、この状況の中でミス無く良く頑張ってくれたと思う。
でも今日の反省は何より朝の集中力の無さ。どうせしんどい練習をするのなら、何を自分はすれば良いのか、覚えなければいけないのか、少しでも意識して取り組もう。意味の無いやらされている練習はやめよう。