2023年9月3日日曜日

言われた事は直せ!!必死で走れ!

  今日はとにかく暑かった。日差しが半端なかった。。朝の神戸のグランド。今日は草刈りを皆さんにお願いしている。草刈り機やガソリン、作業ツナギ、長靴などしっかり準備して出かけたが草刈り機のエンジンがかからない。。調べて見たらガソリンを吸引するゴムパッキンが破れていた。ガムテープを借りて補修しようとしたがガソリンを吸えるのは一回だけ。。後はガソリンが漏れてテープも剥がれる。。諦めて軍手で草抜きを皆と一緒にしていた。

 9時を過ぎて、草刈りは終わり、チームは練習に入る。僕はすぐに農業屋さんへ走って草刈り機の部品を探しに行く。幸いして見つかったよ。すぐに神戸に戻り修理交換して10時前からは練習の邪魔には成らない様にずっとグランドの草刈りをしていた。それでもね。。昨日と一緒で気に成る子達の動きには草刈りをしていても気に成るんだよ。。ノックを見ていても山なりのボール。。リュウキやユウジロウ、イツキ。。もっと必死に成って欲しい。。まだまだそれが伝わって来ないんだよ。

 12時前まで頑張ってヘロヘロに成って今日は止めた。まだグランドの半分も済んでいないが、また来週にでもやりたい。来週9日は廃品回収も有り、その後は事務局MTも有り、皆さんにお願い出来る時間はない。午後からでも練習を見ながらやろうか、とも考えている。

センターからレフト側はまだ殆ど進んでいない。。

 そして秋季学童県予選の今日は決勝戦が有る。家に戻ってご飯を食べて少し休憩して出かけたが、何と日差しの強烈な事か。。出かけるのがイヤになるぐらいに。。いや本当に暑かった。日差しが特にキツイんだよ。オオタカへ行くと決勝はもう始まっていたが、審判員の人達は本当に暑そうだった。戸木の選手では7番が出ていなかったので、どうしたのかな?と思っていたが、どうも熱中症らしい。。熱中症メーターも持っては来たが温度は37度を超えていた。駐車場の車の陰でね。これをグランドに持っていくとたちまち危険ゾーンに成るのは間違いない。僕らは車の陰に隠れる様に見ていたが、それでも日差しが暑い。軟野連の理事長も挨拶に来てくれたが、「とにかく暑い。良く選手らがやっているなと思う。中学野球なら中止になる。。」とも言われる。確かに危険ゾーンだよ。学校管轄の運動ならストップだろうな。。

 試合は栗葉さんが小刻みに得点を重ねる。見ていて感じるのは大きな長打はそうは戸木さんも打たれていない。少しの差なんだよ。戸木さんの外野は長打警戒で後ろ。対して栗葉さんは前め。長打は仕方ないが、前に落ちる打球への外野の守備力がちょっと違ったかな、と言う印象。特に栗葉のセンター10番は後ろのネット近くへの打球にも、ショート、セカンド後ろの打球にも迷わず突っ込んで来る。内野守備はそんなに差はない。外野のその前の打球の処理の差が得点に現れた様な感じだった。4回裏に7点目が入り、5回表の戸木さんの攻撃も2塁打は出たが後続は続かなかった。

 この予選は確か去年からパナソニック労組さんの津市懇話会さんが協賛して頂いていて、きちんと表彰式も行って頂いた。優勝メダルや個人賞も出してもらっている。それぞれに2人ずつそれは選出されていたが、選手達にとっては嬉しいだろうね。栗葉の皆さんもおめでとうございます。ちょっと残念だったのは優勝旗を前回優勝の栗葉さんが持ってくるのを忘れて無かった事。今回は僕も念をおさなかった事も有るけども、表彰式にはちゃんと渡して欲しかったね。

優勝した栗葉さんへメダルの授与。おめでとう!

 神戸に戻るともう4時前で、シートバッティングをやっていた。4年生のユウトが投げて5年生以下が打っている。しかし打球が飛ばない。いい当たりは殆どない。待っている間でも素振りをしようとする子はいない。5年生は足の速い子も少ない。何か練習方法も変えて行かなければいけない、とも監督とも話していた。ノーアウトで塁に出れたらせめて1死3塁を作れるように。それが出来なかったら得点は難しいよ。バッターは6年生が入れ代わって、センター右のフライ。何でも無いフライだよ。バッティングでは4年生ながらやる気満々の気持ちを見せるアラタ。それは面白いし期待もするが、また左手の外側でキャッチしようとして打球は落ちる。アラタももう1年近く見て来たが、そのキャッチングはミスするから正面で捕れ!と何度も言って来たが、同じ様に落ちる打球を何度も見て来ている。残念だけどもこの1年の4,5年生、アラタを例に出して悪いが他の子も同じなんだよ。何も直っていない。 

 今日の終礼ではそんな事も例に出して、4,5年生には特に注意した。良く話を聞いて、もっと必死に成れとね。フリーバッティングでいつも気に成るのは外野をちんたら歩く子供達がいる事だ。必死で走らないから速く成らない。足の回転が速く成らない。それで盗塁出来るのかな。。必死で走るのも大事な練習。必死に追って欲しいんだよ。今日の決勝戦でも特に感じたが外野の守備力はそれは得点差に成ってしまう。本当に走るだけの練習も必要とさえ思っている。

 2018年の選手達、特に6年生は良く頑張っていて県大会も準優勝してくれたが、その下の5年生達は中々伸びて来なかった。おんぶにだっこの5年生達という印象だった。6年生は凡打でも全力で1塁へ走る。ピッチャーゴロでもね。それが何度か奇跡的な逆転劇につながった事が有る。ところが5年生達はちんたら1塁へ走るんだよ。。1人目も2人目も。。僕は思い切り叱ったね。やる気があるのか!!と。

 2018年6月 ⇒ チームを救った走塁!労金津予選3連覇!

 色々とご父兄の皆さまにもご負担をおかけしますが、今後も練習などでも出来るだけご協力頂く様にお願い致します。来週は9日は廃品回収です。事務局MTが終われば午後からでも草刈りもしたいと思います。10日は練習試合も入りました。来週もよろしくお願いします。

0 件のコメント: