2022年4月9日土曜日

まだまだ力不足の予選敗退。しっかり意識を持って強く成ろう!

  今週も色々大変だった。先週の高円宮予選の順延はあの天候では正解だったとは思うが、その後のスポ少県大会への予選日程を煮詰めていくと問題が沢山出て来る。。23日には大抵のチームが影響する土曜授業が有りその日の予選は難しく成った。また29日にも授業参観が有る学校も出て来る。。17日は審判部の他の大会の対応も重なっていて、これらの3日間での予選が難しく成って来た。その中で4月中に全部の予選を終えなければ代表チーム選出に間に合わなく成る。

 そんな対応を調整していて、やっと今朝には何とか対応策の見込みがついた。審判部の皆さんやリーグの人達には色々協力頂きありがとうございました。後は何とか学校行事などをかいくぐりながら予選を終える事が出来る様に願うばかりです。

 今週はそんな調整もしながらもう間近に迫って来た春季大会の準備。そして7月の神戸大会の準備など色々続いて来る。今年はAチームの人数も少ないので大会運営も色々大変だとは思うけれどもBチームも含めてオール神戸で進めて行きたいと思います。ご父兄の皆さまにはまたご協力をよろしくお願いします。

 そして今朝の神戸のグランド。予報通り空は快晴!風も無く気温も一気に上がって来そうだ。そんな中でも最近のコロナ感染状況。県下でも減少どころか増加傾向の気配すらある。何とかまた規制などが発令されない様に願いたいがこの先は解らない。今年もずっと感染対応はついて来るだろう。そんな影響も有って2人の欠席が有り、3年生のアラタも入ってもらって10人での津高円宮予選と成った。

 みんなのアップが始まってからオオタカへ行く。審判部の人達も準備を進めてくれている。もうシートノックも始る頃だった。第一試合の戸木さんは6年生のメンバーが揃っている。シートノックを見ていても余りスキはないな、と言う印象だった。試合が始まって少ししてグランドを後にしたが、そのグランドの下の桜並木。もう満開も過ぎて散り初めて葉桜に成りかけているが、それでも綺麗だね。また来年もいい春が迎えられる様に。

オオタカグランドの下の桜並木。

 神戸に戻るとバントやトスの練習。まあ声が続かないなあ。3学年の少人数のチームだから仕方無いとは思いたくない。もうちょっと気持ちが欲しい。声を出す事や一生懸命走る事は誰でも出来るからね。その後のノック。久し振りに外野ノックもやって見た。ゴロを正面で捕れない、左足の外でシングルで捕る。今は本当にそんな子が多い。せめて正面に入り目線をボールから離さずにはじいても止める事を覚えて欲しい。フライもまだまだ。マシンでの大体決まった所への飛球は捕れるだろうが、バッターが打つ詰まったり、伸びたり、風で流されたり、そんな打球にはまだまだ足が速く動いて行かないね。まだ仕方が無いけれども、まずスタートを早く切る事、そして全力で走る事。そこからだな。

 内野のノックでは監督から気合いの入ったノックを受けていたが、プレッシャーも有ったのだろう、過呼吸の様に成った子もいた。長く子供達を見ていると、本当に色んな子がいる。試合に出ると緊張して動けなくなる。呼吸も過呼吸の様に成って気持ち悪く成ってもう一日練習も出来ない。そんな子が全国に行ったチームにもいた。1年生の頃からずっと見ていた子で2,3年生の頃からCやBの低学年の試合に出ても、よっしゃあ!!とは出て行くがボックスで固まってしまう。ランナーに出ると動けなくなる。緊張させない様に準備をしても、逆にいきなり出しても同じだった。5年生での新人戦でも同じだった。それでも何とか翌春の春の津予選では第二代表に何とか入り県大会へ出て、その初戦。チームは逆転して7回、2死まで来た。あと一つで勝てる。でも内野のその子の様子がベンチから見ていても、もうおかしいと思っていた。セカンドゴロだけは行くな、と思っていたらセカンドゴロが転がる。。その子が捕ってゲーム。けどね、整列にすぐに加わらず僕の所へ走って来る。。「カントク。。気持ち悪いです。。」 「解った。まず先に整列して来い」

 整列して挨拶を終えてベンチに戻るみんな。とても嬉しそうなメンバーの表情の中で彼も何かホットした様な表情。それから昼食を食べたと思うが、その後にその子は「カントク!もう大丈夫です!」と言って来る。そこから緊張して気持ち悪く成ったり過呼吸に成る事は無く中心選手として頑張ってくれた。身体的な要因も有るかも知れないが大抵はその子の成功体験が一番大きな薬に成る。そんな成功体験を子供達には味合わせてやりたいと思う。

 お昼を早めに食べて12時半過ぎには神戸を出てオオタカ。立成さんと高岡さんの試合はもうすぐ90分を超える頃で5回に入り最終回と成っていた。立成さんが追い上げていたが及ばず試合終了。暫くして1塁側ベンチに入り準備して外野でのキャッチボールからノックが始まるが、ここでも外野組のフライ練習は殆ど捕れていなかった。緊張も有るのか動きにスピードも無い。リュウノスケやノブトラ達にも緊張は有ったのか、プレーの中ではそんな感じもした。

 そんな初回、ノブトラの先発で始まった第三試合。アップでも余り伸びは感じなかったノブトラ。それでも先頭はピッチャーフライ、2番も押し込んだがライト横に落ちるポテンで1死1塁。盗塁されるが、リュウノスケも緊張が有ったんだろうね。2塁への送球も身体が立って腰ごと回ってしまう悪い時の投げ方だった。続く3番の四球も残念だったが、4番には追い込みながら3塁側へのキャッチフライ。リュウは一瞬遅れたが打球には追いついたがミットを上げて片手で捕ろうとしたね。打球は落ちて次の投球、今度は左中間へ返される。これも投球が押している打球だっただけにキャッチフライの落球が余計に残念。続く5番にはこれも押している打球だったが追い込みながら打球は左中間に上がって超えて行き、タイムリー3塁打に成ったしまった。この時には前の4番の打球から打球は左中間方向への感じがしたので、レフト、センターを詰めたが、それでも超えてしまった。この4,5番のバッターの打席が今日の試合のポイントだったね。続く6番にも左中間を抜かれる。止めて欲しいが今はまだ難しいと感じる。仕方が無い。何より打球へのスタートの練習、走力のスピードも必要。そういう所からしっかり練習しよう。この後、7番にはスクイズも決められ初回に5失点。苦しいスタートと成った。

 その裏、先頭リュウは3ボールから1ストライクの後、低目のストライクかも知れないが内野ゴロで1死。あそこは2ストライクまで待って欲しかった。ど真ん中以外はそうすべきだよ。2死からソラは良く粘って四球。高茶屋さんの左の1番は牽制の時に1塁側へ身体が流れるから見ていればそれは解るが、ソラは1球目にスタートした所で1塁へ投げられた。が、ソラは振り向きもせずに迷わず2塁へスライディング。今までの練習の中ではもしスタートしかけて牽制を投げられたら迷わず2塁へ走れ!と教えていたが、このチームの子達にはまだそこまで行っていない。けどもソラはその通りにやってくれたね。正解だよ。ファーストからの送球よりもスライディングが速くベースへ。ノブトラは四球で2死1,2塁。この後、ピッチャーはプレートを踏みサインを確認してから一旦ボールをグラブで合わせたが、その後すぐに両手を放し、再びセットに入った。すぐにボークと解ったが、1塁塁審もしっかり見ていてボークの宣告。5番に入ったリュウキは追い込まれながら良く粘って右中間のライト寄りへいい打球を返したがライトは前に走り低い所で好捕する。リュウキも良く打ち返したが外野の守備力の差はやはり大きい。

 続く2回は三者凡退。3回は1死からリュウが追い込まれながら良く目を残してセンター横へ初ヒットで出塁。盗塁の後、3番シュンの打球はレフトの少し後方。この時、リュウは三遊間真ん中ぐらいまでリードしていて打球を見ていたが、捕球されてダイレクトで2塁まで返され痛いDP。ここもアウトに成ってはいけない所だよ。何よりランナーをためなければいけない展開。しっかり覚えて行こう。続く4回は1死からノブトラのレフト前へのポテンヒット。ノブトラは今はフルスイングが出来ていないので徹底して左中間を狙う意識の方がいいね。リュウキはDBで1,2塁とは成ったが後続は続かない。

 2回の守備ではショートエラーと外野への飛球が落ち、3四球、パスボールも有って2失点。3回先頭にまた四球を出し、60球近く。ショウトに交代した。ノブトラは2回ぐらいから腕先でコントロールする様な感じでワンバウンドも多く成って来ていた。迷わずドン!と投げ込んでくれたら良いんだけどね。力の有るボールが有るんだから。

 ショウトはその後センターへ上手く返されて3本のセンターへのタイムリーなどでこの回3失点。4回はDBも有り、1番には左右間を越されたがここは良く中継がつながって3塁でアウトにする内外野のいいプレーも有った。5回はレフト、ショート、センターの真ん中に落ちるポテンヒット。3人の誰でもが捕れるフライだったが皆が最後は迷ってしまった。これもこれからの練習課題だ。打球に全員がすぐに動き、自分が捕る!と言う意識が出来て来たらこの試合でももっとヒットは減っていたと思う。それでもショウトはこの後も良く抑えて初めて無失点に抑える。何より野球はミスや四球を無くす事。これが少しでも出来る様に頑張って行こう。

 もう90分も近づいた5回裏はピッチャーが10番に代り、四球や相手のミス、ソラのタイムリーなども出て良く4点は返したが、これでゲーム。残念では有るけれどもまだまだ力不足。一生懸命には頑張っているけれども取り組む意識も、もっと上げて欲しい。今日は一気に暑く成ると言う予報だったし、今年はまだ余り汗もかいていない子達なので熱中症も気に成りクールボックスのドリンクなども用意してもらったが、飲む子はいくらでも飲むね。それだけ飲んだら動けないよ。。

 今日の反省点は沢山有るが、捕れる打球が捕れなかった事が一番大きい。打球の動きにすぐに反応して一気に走る、追う。球際の強さを少しでも向上させていきたい。そんな練習が一番必要だと感じた試合だった。またメンバーが少ない中で、大抵試合にはボクは出れる。。そんな甘さも多く感じる。それでは成長して来ないよ。そんな話も子供達にはしたが、そんな意識を捨てさせ、それぞれの競争意識をどこまで上げれるかもチームの課題だ。

 今日はBチームの子達も応援に来てくれました。また沢山のご父兄の皆さんもご協力頂き、ありがとうございました。まだまだチームは発展途上ですが、これからもサポートをよろしくお願いします。ありがとうございました。

0 件のコメント: