2022年1月22日土曜日

まん延防止適用で団活動は当面休止へ。

  予想通り県下にもまん延防止重点措置法が発令されて津市は重点地域に成っている。先に出された県下での感染拡大防止宣言では、団活動は午前か午後、昼食を伴わない活動とする事、などの通達が有り、先週からの練習はそのように対応している。6年生達の硬式クラブなどの体験も中止のお願いをした。ただこの先、更に感染急拡大が続けばすぐにでも次の規制がかかるだろう、とは思っていた。

 まん延が発令された21日。スポーツ少年団本部には早めの通達を出して、とお願いしていたが午前には津チームの監督さんから、小学校の施設使用中止の連絡が来たとLINEで知らせてくれた。やっぱりね。。学校施設の開放も停止されるだろうと想像はしていた。お昼休み前の仕事中にスポーツ少年団本部からもメールが入った。沢山の添付ファイル付きでね。学校施設の開放事業は教育委員会なので、その内容は反映されていない。昼休みに神戸小学校に電話で確認すると、やはり施設やグランドの使用停止と成っている、と。昨日に教育委員会からその通達も発送されている様で、今日か明日にはそれも届く。スポーツ少年団のメールの通達を読むと、学校施設の使用停止と成った場合は活動の休止などの措置を講じる事、と書かれている。。そして帰宅する夕方には教育委員会からの通達も届いていた。

 これはもう仕方が無いね。昨年の緊急事態の時とほぼ同じ内容と成った。この状態で団活動を継続する事は出来ない。市管轄のグランドは緊急事態では無いので借りれる事は可能だが、他のグランドを使ってまで活動の継続はやるべきで無い、と判断した。

 昼休みにLINEの津リーグの連絡網で活動休止の連絡を入れる。どのチームも状況は把握している様で殆どすぐに確認して頂いた。チーム内にもすぐに連絡。もう明日の事だからね。廃品回収はこれも予想して最短で明日に入れていたが、それも出来なく成った。どう考えてもこの感染状況で活動を続けるのは子供達を預かっている状況では無謀だと思う。仕方が無い。

 2月初旬に予定されていた高虎カップも中止と成った。暫くは自粛してそれぞれの自主トレをお願いするしか無いね。今の所期間は来月半ばまで。何とかそれから活動再開出来る様に願うばかりだ。

 そんな活動休止と成った土曜日。早朝からいつもの様にユウ達とお散歩ゆっくり。また9時過ぎにもお昼にも。ユウ達がいるから癒せる貴重な時間も出来る。でもこれらが無かったら。。野球も無かったら。。老後の少なく成る時間。どれだけ味気ない時間、人生だろうね。良くそんな事も思う。

 いつもならどこかのグランドにいるが今日は家の周辺のみ。もちろん散歩でもマスクは着ける。夕方にユウとモモとマーキュリーを連れて歩いていたら、ナオタロウがランニングしていた。他の子達はどうしてるかな。家の中でのゲームばかりはダメだよ。外に出れなくてもルールの勉強も役には立つ。

 以下、野球規則のリンクなどを張り付けておきます。お父さん方も時間の有る時は見ておいて下さい。神戸ホームページ、津市少年野球連盟ホームページにも同様のリンクが貼ってあります。

 2021年公認野球規則。

また以前に子供達用に解り易く解説して作った資料です。2010年作なので古いですが、それらの内容は変わっていないと思います。 私のグーグルドライブから下のリンクをクリックすると共有出来る様にしているので見れるとは思います。なにせストライクゾーンの解らない子が多いので。。特に基本のルールは覚えて欲しい。

 2010野球教室資料

 この2年、大変な時期が続きます。お家での自主トレーニングが暫くは中心に成ると思いますが、子供達もご父兄の皆さんも運動不足に成らない様にお願いします。この冬場、特に子供達にはランニングをして最低でも体力維持をして頂きたいと思います。冬場のトレーニングは夏のスタミナに間違いなくつながります。よろしくお願いします。 

0 件のコメント: