2021年1月31日日曜日

少年団本部表彰式とドッチビー大会とBチーム交流試合。

  今日も寒い朝。雲は低くて中々太陽は顔を見せない。6時半を過ぎてもまだ薄暗かったね。8時頃にサオリーナへ行くとスポーツ少年団のドッチビー大会だけでは無く、他の協会さんの催し物も開かれていた様だ。今日、本部表彰をしてもらう浅井コーチとタイガとリュウノスケは先に控室に行ってもらい、残りのみんなとサブアリーナのコートを見下ろす観客席へ入り少し休憩。ここは暖房も効いていて18度設定の様だ。湿度も管理されていて快適。こんな所で座っていると眠ってしまいそうだよ。メインアリーナの方は16度設定。卓球の大会でも行われているのだろうか。沢山の選手達が練習していた。

浅井コーチ、これからもよろしくお願いします!

 この1年の指導者功労賞や団員の特別賞の表彰。タイガ達は4年生の時のティーボール全国優勝での優秀賞も同じこの時期の表彰式で頂いているね。こ゚の様な賞も申請しないともらえない。2014年の北海道の全国大会も知らなかったので申請もせず受賞も無かった。勉強不足で申し訳なかったと思っている。何事もそうだが、自分達の出来る色んな申請も、その情報を的確に掴んで活用できるかどうかだ。主催大会での会場補助も、スポ少本部主催とした大会の会場費免除も12,3年前は知らなかった。こんな有り難い制度が有るなんて、そういう事も教えてもらわなかった。その情報を掴んでからそれならもっと大会出来るよ、と始めたのが秋季大会。そして春季大会。神戸大会もね。それが今に続いている。色んな東海大会以上の補助も有る。もちろん全国大会も。津市独自の物も有る。今年から始めた廃品回収もそうだ。まずは申請しないと事は始まらない。


タイガもリュウもおめでとう!良く頑張ったよ。

 その表彰式では、今年はもちろんコロナのせいで全国大会なんてどこも無いんだからそれらの表彰は無かったが、最初に指導者表彰で名前を呼ばれた浅井コーチ。先の2,3人は呼ばれて無言で表彰の整列に出て行くが、浅井コーチは大きな声で「ハイ!!」とアリーナに響く声で返事をする。一安心した。やっぱり野球はこれで無いとね。何で最近は大人でも返事をしない人が多いのか。それは恥ずかしいと思う。その後の表彰を呼ばれる人も返事はしないが、後のタイガやリュウノスケは大丈夫だろうと思っていたら、2人とも大きな声で返事してくれたよ。これが出来ていなかったらここまで頑張って来た甲斐もない。ささいな当たり前の事。こんな事が大勢の前でもちゃんと出来る選手達。誇らしくさえ思うね。

 浅井コーチも長くの指導をありがとうございます。これからも身体に気を付けて頑張って欲しいと思います。タイガは小さな身体でキャプテン、攻守の要として良く頑張ってくれた。リュウノスケは失敗も沢山有ったけれども何よりその笑顔で腐らず乗り越えて来た。2人とも本当におめでとう。

 表彰式が終わってすぐにドッチビーの簡単な開会式が始まり、すぐに第一試合の準備に入る。審判などの協力をお願いしたお父さん方もコートで準備をされている。昨日の親子試合の影響は少なからず足腰に有りそうな方もおられるようで大変そうだけど、本当に子供達の為にありがとうございます。慣れないドッチビーと言えども勝負事だからね、出場する以上は優勝するぐらいのつもりで頑張って欲しいと願う。全員野球のTシャツを着た選手達。開会式の前に丸く成って何をミーティングしているのか話していた。


 そのドッチビー。ボールの様に強く投げても真っすぐ飛ばない様だ。まずはそのクセを掴む事だろうな。少しの向きやひねりで途中から大きく上や横にそれる方向性が有るようでそれではまず相手には当たらない。真っすぐ強く投げれる様に成ればもっと攻撃でも面白いのではないか、と見ていては思う。選手達もその辺は解っている様だが中々それが難しいみたいだ。

第二試合にも勝った。でも無駄球が多いよ。。

 第一試合と第二試合を勝ち、少ししてアリーナを出た。今日はBチームも戸木さんと練習試合が有る。時間はもう10時20分を過ぎた。もう試合も始まっているだろう。戸木小学校のグランドへ行くと3回ぐらいだったかな。ソラがレフトへ3塁打を打って盛り上がっていたが、リードされている様だね。

 このイニングも後続が続かず得点出来ない。そのまま試合は追加点も入れられながら6回裏が終わって0-5のビハインドと成っていた。ソラ以外はやはりまだ投げる力が足らないので内野ゴロでもアウトに出来ない時が有る。受ける側もまだまだ。それでも1死3塁でライトに上がった飛球に2年生のイツキがそれを捕球したよ!タッチアップは出来なかったがディフェンスでは一番盛り上がった場面だったね。みんな成長して来ている。ただ内外野ともポジショニングが2,3年生にしては深いと感じた。ベースも2mは前に来ていると思うがそれでも深いかな。今は2,3年生の内野でアウトに出来る前のポジションで良いと思う。抜かれたり上を越されるのは、もう仕方が無い。僕も経験が有るが、特に投げる力のないチームの時は前よりで守らせるしかなかった。自分の回りの打球をアウトに出来るポジショニングを覚える事。そこからだね。

戸木さんのピッチャーは力も有り中々チャンスも作れない。。

 80分ゲームで7回表まで入る。その7回表に戸木さんのピッチャーが交代する。それまで力の有るボールを投げていたピッチャーとは違いそうはスピードは無い。ヒットや四球などで1点入って満塁でソラまで打席が回って来た。緩いボールにタイミングが早過ぎて合わず2ストライクと追い込まれたが高目のボールを捉えると打球はレフトの頭上へ飛んで行く。ボールはそれを超えグランド奥まで転がりホームランと成り同点。このイニング5点目の特別ルールでまだ無死だったと思うがこれでチェンジと成った。その裏、ランナーを出し1死3塁。打球はセカンド横へのゴロ。前進守備の1年生のカミーユはボールを押さえ込んだが少しこぼれてすぐに投げれずバックホームはしたがセーフと成り試合終了。それは仕方無いね。ただまだ1年生だよ。その子がボールを止めてはじいてもバックホームしてキャッチがタッチ出来るボールを投げたんだよ。1年生でこの野球が出来ていたからね。僕は上等だと思うね。

 試合が終わってキャプテン同士だけで挨拶はするが、まだ1年生達や慣れない選手達も多いので皆が一つに成って行動するのはまだ難しい事も有る。コロナで無ければ皆が整列しながらベンチに並び応援したりするだろうが今は中々そういう事も出来ない。試合が終わっても他の子達もどうしたら良いか解らない子もいるだろう。そんな事も練習の中で覚えて行く事もこれからは必要かも知れないなと、ベンチの子達の動きを見ながらそんな事も感じた。

 戸木さんの下級生のチームもみんな良く指導されていて野球も良く解っている様だ。スタッフの人達も多く手伝ってくれていた。試合が終わると代表さんもわざわざ挨拶に来て頂いた。コロナ禍の中でもこうしてみんな楽しく出来るのは本当にあり難い事だよ。僕はこの後、失礼して一旦戻ったがこの後も試合とティーボールの練習もしてもらったようです。戸木の皆さん、今日は本当にありがとうございました。

 その後昼食も終えてそろそろ行こうと思っていたらドッチビーの決勝がそろそろ始まると連絡を頂いた。12時50分頃からと聞いていたので、Bの1試合目が終わった後からは間に合わないかと思っていたが時間はもうその時間を過ぎている。。すぐにサオリーナに向かったけれどもサブアリーナに着いた頃にはもう試合終了の挨拶をしている。どうも優勝した様だね!野球を離れても、こんなゲームで勝てるのも子供達には嬉しいだろうね。10人皆がメンバーの入れ替えなど、色々話し合いながら楽しそうにやっていた。子供達にもいい時間に成ったのではないかな。


 表彰式のコロナ対応で代表4名だけらしくてシュンスケ達4人が表彰式を受けていた。勝負事は勝てば嬉しい。優勝おめでとう!


 神戸に戻ると新チームの皆も元気に練習している。ティーやバント練習。6年生達も戻って来て練習に合流し新チームとの模擬紅白戦。6年生ではやっぱりシュンスケ、カンタ、ダイチがいい打球を飛ばしていた。動きの悪いレオンやセンターにいたハルヤの後ろから、一歩のスタート、キャッチの構えからの動き方などを教えていたが、カンタなんかインコース低目のコースを上手く腕をたたんで右中間へライナーで返して来る。ナイスバッティングだね。

 新チームの中ではレオの動きが良く成って来た。今まで良く怒られていたからね。。今日も監督に怒られていたが、ライト前に落ちる打球。大きな声でオーケーオーケーと声を出していたが、セイゴウが追い過ぎて捕れず、レオは一歩引いてワンバウンドの打球をファーストへ投げる。間に合わないけれどもレオに任せていたら捕れた打球だね。ライトへの打球もいい感じの捕球をしてセカンドへいいボールを返している。セカンドランナーに成って次打者のセカンド横のライナーに打球を見極めてベースに戻っていた。自分でも少し解って来たのではないかな。ファーストを守るエイタには長打を打たれた時にファーストはまず何をするんだ?と前の練習でもくどく皆にも走って見せながら教えたけれどもそれが何も出来ていなかった。走塁妨害に成らない様にランナーのファーストベースを踏んだか確認する事。そこからセカンドへ行ったり、カットプレーだよ。一つずつでいいからまず繰り返し覚えよう。そのまま流れていたら成る様にも成らない。人に言われている事も自分に置き換えて考える。流さずに考える。それが回って来たらもっと練習密度は上がって来る。


小さな庭の蝋梅も可愛く咲いて来ました。

 来週はもう2月。家の蝋梅も可愛く咲き、ユウ達とのお散歩コースの白梅も白い可愛い花を咲かせて来ました。まだ寒い日も続きますが春はもうすぐ。卒団式までもう一月も無く成りましたね。新チームは春の予選までもう一月半しかないよ。。同じ事をしていたらチャンスは無い。もっともっと考えて頑張って行こう。ご父兄の皆さまも寒い中ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

2021年1月30日土曜日

6年生のふるまいありがとう!そして、みんな楽しみな親子試合

  今朝は予報通り寒かったね。早朝のお散歩も公園には霜柱が出来ていた。この冬、まだ1,2度しか見てない気がする。今まで雨が無かったからね。グランドや公園にも水分が無くてカラカラだったから霜柱すら出来なかった、と言う事だろう。歩道の湿った所は滑りやすく気を付けながらお散歩したよ。

 グランドへ行くとやっぱり霜柱が溶けて来ていてぬかるみが所々出来て来ている。子供達のアップも校舎前の広い駐車場で行っていた。10時過ぎまではグランドはダメかな。今日は廃品回収の今月2回目。先週は雨の土曜で練習に来てくれた新チームだけの分。今日は6年生とBチームの分を回収する。今日も雑誌や古新聞などの重い物を沢山出してくれた。Bチームの櫛形へも回収に回る。グランドでは今日もまだ体験中の子が来てくれている。神戸の帽子をもう被って練習着でね。グランドでは2塁からの打球の状況での走塁練習をしていたが、この子も何の問題も無くしっかり動けていた。今日は1人休みでその子を入れて14人。もう少し、特に今の2,3年生が増えて欲しいね。

 暫く練習を見てから回収業者の所へ走る。ハイエースは所詮バン貨物ベースの車だから空荷より少し荷物を積んだ方が乗り心地はマイルドに成るんだよ。。回収業者の計量メーターもいつも見て思うが、ちょっといい加減で20㌔以上の誤差は有るような気がする。。そして今日の収穫は340㌔。容積では先週の方が多かったがそれで300㌔。今日は雑誌など思い物が多くて予想以上に重さが有った。皆さん、本当にいつもありがとうございます。これだけで補助金を入れると3040円に成ります。6年生のご父兄の皆さん、卒団してもまた持って来て下さいね。

 少し用事を済ませてグランドに戻るともう11時過ぎ。グランドでは新チームの皆が練習している。雨の後なのでグランドも柔らかい。グランド均しをするなら今はベスト。午後からは楽しみな親子試合も有るし、何とかいいコンディションにしてあげたかった。外野ネットを張り終えた11時半頃から、まずはBコートから車で均す。今日は土ぼこりも立たない。お昼前にはAコートの外野まで全部均す事が出来た。グランドコンディションは公式戦の準備並み。少し寒いけれどもグッドコンディションに成った。お父さん達張り切り過ぎて怪我だけしない様にして下さいね。。

6年生、ご父兄の皆さん、ありがとうございました!

 そしてお昼は6年生達からの新チームの皆へのふるまい。例年だと豚汁や手作りカレーなどをBチームも含めて全員にふるまってくれていたがこのコロナ禍の状況では行うのさえ考えないといけない。そんな中で今出来る事を色々考えて頂き、レトルトカレーをして頂いた。またいつもお世話に成るぎゅーとらさんからは子供達の分のコロッケも提供して頂いた。いつも本当にありがとうございます。今日の親子試合終りの後にまた6年生皆でお礼に伺ってくれたようです。写真も送って頂きました。6年生のみんな、そしてご父兄の皆さま、今日は本当にありがとうございました。 

ぎゅーとらさんへもお礼に。みんなありがとう!
ぎゅーとらさんもいつもコロッケをありがとうございました!

 親子試合の中では張り切りすぎて、ちょっと気に成る具合に成った方もおられた様ですが、大丈夫でしょうか。。明日以降にお身体にも響いて来るとは思いますが、くれぐれも無理ないようにお願いします。

完全に縦じまの選手に成り切っている様で。。ケガ無かったでしょうか。。


 今年の親子試合はお互いに真剣勝負みたいで、例年の緩さは余り無かったかな。まあそれも良し。いくら親子試合でもそれぞれ勝ちたいだろうし特にお父さん方は気合い入るだろうね。でも今年はHRが少なかったね。ダイチのライト越えは素晴らしい当たり。ケイヤパパもライト越え。終盤7回は見なかったが有ったのかな。Bコートで練習する新チームを見ながら、時には叱りながら見ていたがレフト方向へあんまり飛んで来なかったね。

新チームの練習。まだまだ課題一杯。向こうでは親子試合。。

 その新チーム。監督のノックの時も後ろで並ぶ者達は何を話しているのか3,4人でしゃべっている。。前の子が指摘されたり怒られたりしているのに、その状況や話を聞いていないから、また同じ事をして怒られる。。。特にそんな状況が間が空くと良く見える。ノックを受けたらダラダラと列に戻る。全力で走る者もいない。肝心な所はこういう所だろうね。これをちゃんとやってくれたら監督の労力も減る。上達も早くなるのに!何人かには「走れ!!無駄口叩くな!前を見とけ!何がおこってるか見とけ!」と叱った。もう大事な予選まで一月半も無いよ。。それでゲームに出れるかな。。

 今日の親子試合は皆さん楽しんでもらえたでしょうか。親子で試合が出来るのはおそらくもう人生の中でも無いと思います。M1-CUPの優勝に続き、ご家族での夕食も今夜はとても楽しい一時では無かったでしょうか。卒団してもご父兄の皆さんもまたこのグランドに来てくれたらと思います。そしてそのM1-CUP。優勝メダルのメンバー分の不足分を主催者の進栄サービス様よ今日に送って頂きました。お昼に届いたその荷物には伊勢新聞や中日新聞の切り抜き写真をラミネート加工して3枚ほど入れてくれていました。こういう心遣いは本当に嬉しいね。改めて主催者様にはお礼のメールを入れておきました。

進栄サービスの皆さん、本当にありがとうございました!

 明日は6年生はサオリーナでのスポーツ少年団の表彰式とドッチビー大会。表彰式も楽しみだけど、ドッチビーでも優勝して欲しいなあ。明日も皆さんよろしくお願いします。

2021年1月24日日曜日

今日も恵みの雨。。M1カップの準決・決勝の模様。

  今朝も雨だね。昨日よりは小降り。今朝はカッパは着ずに防水のスキー帽子を被ってお散歩開始。ユウ達も小雨も気にせずみんな元気にお散歩も終了。いつも思うし感じるが、ユウ達との朝晩のお散歩だけでトータル3時間以上は歩く。時には走る。最近はモモも9歳と高齢に成って来たので足腰の衰えを防ごうと団地の公園のバイパス道路から下の団地道路までの階段を下まで降りてまた登って来る。ユウの時もやるので最低でも2往復。緩い階段だけどこれも結構足には効く。ワンズもそうだけど年を取っても元気でいたいからね。動けなく成ったら終わりだ。。

 最近のコロナ感染拡大。津市内でももうすぐそこまで来ている。鈴鹿でも津でも病院でのクラスター発生。息子が勤めていた病院もだ。。防御は自分達で徹底してやるしかない状況。自分が感染していると思って行動する。自分は元気でもウイルスを持っている。だから不特定多数の所へは行かない。感染させない様に行動する。それを徹底するしかないだろうな。。

 そんな中でいつも腹立たしいのは政府や行政のコロナ対応での施策や方案に批判ばかりの人達。この1年これだけの国にとっても苦しい事態が続いているのに、人がやる事だよ。政府が正しいとは言わないが、何で批判しかしないのだろう。何か具体的に提案する施策は無いのか。。党は違っても協力する事はしないのか。。民間の人達はそれこそ食事にも住む所にも困る人達が出て来ているのに。。自分達は高い歳費をもらって口先だけで批判ばかりする。SNSで同調される様な聞こえのいい事だけ拡散させる。。ウソがいつか本当の様に成ってしまう恐い現在。普段何をしてるんだろうね。何をしてくれたんだろうね。施策が無いなら自分達の歳費をこれだけカットするからとか、党の助成金からこれだけ出すとか、何で言わないんだろう。国は借金して補助を出してるんだから税金で暮らしているお役人さんはボーナスなんて無くても当たり前の話だと僕は思う。民間企業ならそれが当たり前だ。業績が悪かったらボーナス減るのは当たり前の話だよ。

 今日も神戸の渡り廊下で子供達はアップから練習をしていた。みんな元気に続けている。雨も止まず今日も午前中での練習には成ったがユウセイやハルノブの6年生2人も参加してくれていた。6年生達はもう卒団間近だし、色々準備も有るだろう。チームとして最後の大一番M1カップで最高の結果を出して、本当におめでとうだけどこれからも気持ちを切る事無くしっかり自分の目標を持って頑張って欲しい。夢を諦めない事。いくつになっても仕事でもプライベートでも夢を追う人に成って欲しい。

 僕にとっては恵の雨か。。今日もスポーツ事業継続支援事業の報告資料の確認。2度3度再確認して報告資料をお昼前に津本局へ走り郵送で出した。後は結果を待つだけ。修正が無ければいいが、また1,2か月かかかるのかな。。団活動も頑張りながら良報を慌てず待とう。

 今日はM1カップの準決勝から、そして決勝のビデオを見ながら頂いた写真もアップしながら書いてみます。2日目の準決勝は久し振りのタイガの先発。4回先頭に右中間2塁打を打たれてユウセイに交代。それまで3四死球で無安打に抑えていた。

タイガの久し振りの先発。見たかったなあ。

2塁盗塁刺殺。4回の1,3塁の時だろうか。ナイスキャッチだね!

 ユウセイに交代して無死2塁で4番の打球はショートゴロ。ショートに戻ったタイガがサードへ投げて2塁走者をアウトにしたのかな。2死と成って6番にピッチャー横の打球が内野安打に成り、2死1,3塁で7番。その初球に1塁ランナーが盗塁している様だがセカンドでタッチアウトで3アウト。2塁への盗塁ランナーを殺しに行ったシュンスケのナイスプレーだろうね。それ以外はスコアからは殆ど危なげの無い内容だ。打線は2回にカナトのセンター前からつないで1点。3回はカンタの2塁打からリュウのスクイズだろう。リュウもファーストに生きているのでFCだろうか。そして4回はシュンスケのレフト越えHR。

シュンスケのスイング。脇が締まって顔が残り振り切れている。打球はレフト越え?

シュンスケのホームラン!


カンタ。。くっ付き過ぎや。。

 準決勝も完封リレーで勝利しての決勝戦。その決勝でのケイタの投球をビデオで見ていたが、速いボール、それも高め,近めがとても有効だった様に感じる。今日は朝に、監督ともそのピッチングで話を聞いたが抜いた緩いボールを投げるな、と言っていた様だね。僕も同意見。今までも抜いたボールを痛い所で痛打を打たれているからね。ケイタの速いボールが大体のストライクゾーンに入ればそうは打たれない。それにビデオで見ていて一番感じたのは外野のディフェンス。今までよりずっと前だ。相手の主軸以外は外野3人は内野と芝生のアンツーカー当たりのほんの少し後ろ。これだから1日目の神田さんとの試合でもリュウノスケのセンターゴロ刺殺が出来た。いつもの様に深いディフェンスでは到底無理だ。

 ビデオで見ているとシュンスケの1塁ベースカバーが凄く速い。ショートゴロでバッターランナーが1塁へ到達する頃にはシュンスケはコーチズボックスの後ろまで来ているよ。ビデオカメラはスタンドに置かれているから応援の声も良く聞こえている。受験などで参加出来ずに決勝戦に応援に来ていたタイセイの声も良く聞こえていた。1回表に2死から3番にはインコースをセンターへの3塁打を打たれているが、それでも4番にはインコース速いボールで押しファーストゴロでピンチをしのぐ。

ケイタのナイスピッチング!

良く振れている!
 2回裏ケイタの打球がライト前に落ちてリュウとユウセイが送り2死3塁からケイヤのセンター前タイムリーで先制。ケイヤらしい独特のバッティングだ。
ケイヤの独特のバッティングのタイムリー。ケイヤのフォームは教えられないが
前に流れても左肩、腰が残るのがいい。

 3回の裏は1死からタイガのレフト前。カンタもライト前に続いて4番ダイチのセンター前タイムリー。この後2,3塁からケイタのスクイズ。少しカンタのスタートも遅かった。打球は1塁側だがキャッチが捕って滑って来るカンタにタッチしてアウト。もう少し転がせていれば間違いなく3点目は入っているだろうね。

タイガ1塁から

カンタも続いて1,2塁から4番ダイチのタイムリー

タイガがホームへ
 そして4回表、先頭2番バッターにレフトへの3塁打を打たれ、無死3塁でマークすべき3番バッター。内野は2点リードでショートだけ前。セカンドは定位置だ。これで良いと思う。その初球はシュンスケは外を構えているがボールはインコース高目だろうな。これが結果的に良かった。ボールの勢いが勝ちタイガの後ろへのフライ。そして4番。追い込んでこれもインコースだね、キャッチへのインフライで2アウト。5番もレフトへのフライに打ち取りピンチをしのいだ。やっぱりボールの力が一番だ。

 3回の神戸の攻撃を見ていてネクストバッターやホームでのキャッチへのフェアプレーや普段のグランドでは気が付かない嬉しい場面が見れた。ネクストバッターの子は皆していると思うがタイガがヒットで出るとカンタは走ってバットを下げに行き、ネクストへ渡す。そしてカンタ3塁からホームを狙ってアウトに成ったが、その場でキャッチのマスクを拾い相手のキャッチへ渡している。当たり前の事だろうけどね。そんなマナーの良い嬉しい場面が随所に見られた。

良く守った内野

 5回以降は3塁も踏まさずバックもしっかり守っていた。外野のディフェンスも1日目と同じ様に前に詰めている。ピッチャーにもよるがケイタのボールならこれで充分。速いボールに対してバックネットに抜けるファウルも多かった。7回の表も先頭は浅いセンターフライ、ライトフライで2アウト。最後は詰まったセカンドベース前へのフライ、タイガが捕球して決勝も完封で勝利。最後の大一番、ミスも有ったがチーム一丸、ナイスゲームだね!!ケイタも3安打1四球の完封。良く投げた!ナイスピッチングだ!

最後はキャプテンタイガへの小フライでゲーム!!いい表情だ!

マウンドのケイタに集まる選手達。最高の瞬間だね!

来年も胸を張って返しに来よう!!
 
今シーズンやっと勝てたてい水さんの選手達と。

 表彰式での優勝旗。今まで取れなかった優勝旗。来年はこれを新チーム皆で返しに来なければいけない。新チームの皆はしっかり目標を持って強く成って行こう!Aチームの皆さん、改めてお疲れ様でした。監督、コーチも本当にお疲れ様でした。来週は皆さんお楽しみ親子試合ですね。子供達に負けない様に、怪我だけはしない様にお願いします。来週もよろしくお願いします。

2021年1月23日土曜日

久し振りの雨。写真でのM1チームプレーの模様

  今朝は予報通り雨だね。雨でもワンズ達にはトイレお散歩は必須。ユウは家の中でも出来るが、他はずっとお散歩、外トイレ。だから雨でも僕はカッパを着て歩く。ワンズ達の雨カッパも市販で売ってはいるが冬でもそれはしない。自然では雨だろうが大雪だろうがカッパは着てないからね。

 チームからは早くから午前中の練習でと連絡も頂いた。今日は廃品回収も有る。Bチームは練習は休み。6年生達は次のステップへの野球チームへの体験の予定だったがそれもこの雨で中止。8時半過ぎにグランドへ行くと新チームの子供達が元気に中庭の渡り廊下の所でアップをしている。体育館は使えないけどこれが有るだけでも有り難い。今日は午前中の練習に成った。今は中庭に学童の教室が出来てしまったので中庭ではボールは使えないが、以前はここでノックもしていたし、ネットを張ってティーバッティングもしていた。だから雨でも練習休みは無かった。

 今日の廃品回収は新チームの分のみ。僕も事前に積んでは来ているが、それでもハイエースほぼ8割以上詰まった。いつも行く回収業者へ行くと、今日は300㌔の計量。これだけで㌔4円換算。それに期末ごとに市からの補助、㌔当たり今年は6円追加される。だからトータルで㌔10円だよ。今週はBチームや6年生ご父兄の分は出来なかったが、また来週回収します。出来るだけ沢山皆さんお願いしますね!雑誌や新聞、今日も出して頂きましたが使わなくなった教材の本など重みの有る物が特に有効です。よろしくお願いします。

 昨年11月末にスポーツ庁から出ているコロナ感染拡大の中でのスポーツ事業の継続支援申請を沢山の資料を整理してまとめて申請した。後で修正依頼も来たが、その認可が2か月近くかかって今年になって1月12日、やっと認可のメールが届いた。スポーツ庁から経由で全国スポーツ協会から発信されている支援事業。僕はいつもお世話に成っているスポーツ協会にも問い合わせたが誰も知らなかった。それ何ですか?と問われる。。ちょっと残念だけど行政はこういう物なのかな。逆にそのような情報をしっかり掴んで、言い方は悪いが上手く利用出来たらチームにも大きなプラスに成る。それで12日以降、その実績報告資料作りに毎日かかっている。やっと今週半ばには大体まとまって来た。お金が絡む資料だから間違いは全体NG。今日も何度も何度も見直す。一つまたミスを見つけて修正する。もうこれ以上は出来ないな、という所まで出来た。本当は別の人に確認してもらいたいけども報告期限まではそう時間もない。明日、もう一度念押し確認して提出しようと思います。皆さんから頂いた領収書なども使える物は使用させて頂きました。正式に決まれば皆さんにも報告させて頂きます。よろしくお願いします。

 そんな先週から、先日のM1カップの模様の写真をご父兄から沢山LINEで送って頂きました。1日目から決勝までどれもいい場面を捉えた写真。また今週には決勝戦のBRDも届けて頂きました。見たかったM1カップですが少し見ただけでそれぞれの選手やチームの向上が伺える内容でした。今日は頂いた写真から1日目の模様のピックアップを載せてみます。

 1日目の初戦。ケイヤの先発。途中カナトとユウセイにつないでの勝利。初回にシュンスケ3塁打から2点。3回はカナトのタイムリー。4回はシュンスケの四球からタイガで1点。

シュンスケの3塁打かな。

ケイヤの独特なフォーム。

お前も打てよ!かな。。

シュンスケの2塁盗塁刺殺。完璧な送球だね!

ケイヤの独特のバッティングフォーム。ここでもまだ左肩が残っている。打球はレフト方向かな。。

ユウセイのバッティングも良く成った。
ユウセイのピッチング

小さなカナトも身体一杯使って投げる

 2試合目は何と言ってもケイタだろうな。そしてヒットをセンターゴロにしたリュウノスケのディフェンスも大きく光る。スコアブックを見ると2回先頭の4番バッターのセンター前の打球をファーストアウト。3回には四球のランナーを2死2塁に置いて再び4番のセンターへの打球。これもファーストアウトにしている。もしアウトに出来ていなかったらここでは1点入っているね。ナイスプレーだなリュウノスケ!6回は1死1塁四球のランナーでファーストライナーだろうか。。DPに取っている。7回にはまた4番に2死からショートミスで1塁には出したが後続を切って完封勝利。他には危なげ無く結果的には2四球のみのノーヒットノーランだよ。

力投するケイタ。

いい感じだ!

タイガ走れ!

リュウ、センターゴロナイスプレーだったね!

リュウ~いい表情やななあ!!

 届けて頂いた決勝戦のBRDも一通り見ました。写真もBRDも本当にありがとうございます。ビデオで見ると普段は試合に集中していて気が付かない所も見えてきますね。明日はそんな所も書いてみたいと思います。明日には報告資料も再度最終確認して提出するつもりです。明日も雨模様ですがよろしくお願いします。

2021年1月17日日曜日

4試合無失点のM1カップ初優勝おめでとう!!新チームも目指して頑張れ!

 今日も寒い朝。早朝のお散歩では道路上に少し雨の後が残っていた。昨夜に少し降った様だね。気が付かなかった。Aチームは早くから準決勝からのM1カップへ出発している。9時前の神戸のグランドは今ならグランド均しをしてもそうは土埃も出ないだろうと思えるナイスコンディションだった。昨日の終わりに内野を均していてマウンドの前の所が削られて少しへこんでいるのに気が付いた。なのでね、今日は朝のアップを見ながら1塁から3塁まで、ベース付近の積み重なった土を削ってそこへ集めて石灰も混ぜて均す。来週には普段と変わらないグランドに成っているだろう。
マウンド前のくぼみに土を入れて均す。

 アップが終わってキャッチボール。まだオウカは左腕のタメが少ない。エイタはノックでも身体の力で投げようとして上体が前に突っ込み大きな腕の振りに成っている。これでは早い正確な送球は難しい。肩の回転で投げれる様にと皆の前で説明はしたが、まだまだだ。キャッチボールが終わって、昨日に少しやった腰を落としてのゴロ捕球の練習を1体1でやらせてみた。その姿勢で踏ん張れない子もいるが、この状態でもグラブを上から出す子。。目が全く付いて行っていない子。。出来てる子と比べると誰が見ても一目瞭然。姿勢が出来て来てグラブを下から構えて上からかぶせる右手に目を着けて行けばイヤでもボールはグラブに入る。何度も叱ったが徹底して基本を覚えて欲しい。これが基本なんだから。

 ノックでは今日もファーストにはレオンを入れて練習。レオンの取れるボールを投げろ、と今日も言ったが最初はそうは思えない送球が多い。あれでは誰でも取れないよ。。
カゴ一杯3,4杯は続けたかな。途中からはセンター付近に3,4人ずつ外野ノックのマシンでの練習。他の子達はお父さんにシートノックをお願いした。3塁側ファウルライン外からセンター付近まで普通に充分に飛ばせるマシン。大体同じ所に落ちるのでそこを見越して子供達のポジションをずらし、走らせて届く範囲の練習を繰り返した。その状態でも大体捕球出来ていたね。上手くは成って来たとは思う。

 午後から少しお天気も心配で早めにグランドに戻ったが、半数ぐらいはグランド整備をしている。が。。数人はまだ食事が残っているのか校舎の陰で座り込んでいる。。もう練習始まる10分も無い間にやっと戻って来る。食べるのが遅いなら仕方無いかも知れない。小学生ならそんな子は今までも沢山いた。でも努力はしないといけない。遅いだけでもないだろう。ゆったりしてる間も他の子はグランド整備もしているんだから出来る様に成らなければいけない。そんな事も午後からの練習前にも叱った。
マシンも使ってのバント練習。

 午後からはボール回しの後は昨日と同じように3か所でのマシンも使ってのバント練習。20球ずつ終えて、次は2か所でのフリーバッティング。約束事は声を切らない事。今日は良く声が続いていた。

 昨日と同じようにマシンでの内野、ランナーを付けてのバント練習も2巡。今日は誰も罰ゲームでグランドを走らされる者はいなかった。マシンだと合わせ易い、それは有るかも知れないが、ストライクのボールは皆出来ている。実際にピッチャーと対した時にどうなるかだ。それも練習の中で確認してみるのも必要だろう。

 そして時間はもう3時近く。ここからマシンでのシートバッティングでも4打席が限界かな、と思って始めたが殆どストライクボールなので打者の回転が早い。1死2塁の設定でランナーの走塁練習も入れながらのシートバッティング。30分程で4打席は終わり、後1打席ずつ、それでももう少しと1打席。全部で6打席、皆を回す事が出来た。これで見る限り少しは守れる様に成って来たかな。。マシンのタイミングも掴んで来て良い当たりも多い。中でも今日は4年生のリュウノスケが良かった。外野守備もショートも、バッティングではレフトへのいい当たりが続いていた。5年生達。。頑張らないと抜かれてしまうよ。。。ライトに入ったレオン。ライト前の打球に捕球してファースト送球してアウト!暫くしてレオンに「レオン!ナイス!!」と大声でかけてやると独特のポーズで嬉しそうにする。可愛いなあ~。アウトに出来たのはこれだけだったけども、この調子ならきっと上手く成れる!

 そんな練習の最中にM1カップの情報。準決勝に勝って決勝に進んだとお昼前に聞いた。昨日からのスコアブックの写真も送ってもらったが、ピッチャー中心に本当に良く守っているね。準決勝まで失点0の完封というのも素晴らしい。昨日の1試合目は府中さんとの試合、初回先頭のシュンスケのセンター越え3塁打からタイガ四球、ダイチのスクイズなどで2点。3回はカンタのセンター前から2死と成って5年カナトのタイムリーで3点目。4回にはシュンスケ四球からタイガの内野ゴロで4点目が入っている。ピッチャーではケイヤが先発し、5回途中からカナト、ユウセイにつないで逃げ切った様だ。

 そして2試合目は神田さんにケイタの7回2四球のみ。7三振のノーヒット完封。素晴らしいピッチングだった様だ。打線は初回にシュンスケの左中間3塁打からタイガのスクイズはFCに成り1点。当たっているカンタのタイムリーで2点目。そしてケイタのスクイズで3点目。そのままケイタのピッチングで7回押し切る。そして今日の準決勝有馬クラブさん。先発は楽しみだったタイガが4回初安打を打たれるまで3四死球のみ。死球が2個と言う事はインコースも攻めての事だろう。この後ユウセイがつないで、この後2安打のみで7回抑えている。打線は2回にカナトのヒットから1点。3回はカンタのヒットから1点。4回はシュンスケのレフト越えHRも出てるね!やはりシュンスケ、カンタがチャンスメーカーに成っている様だ。
ご父兄から送って頂いた写真


 そして決勝はてい水さん。秋マック県大会のリベンジを、と願っていたが、この試合もケイタが7回3安打の完封勝利!初回に2死から左中間3塁打、4回に無死先頭2番にレフト越え3塁打を打たれているが後続の中軸をしっかり切っている。ピンチらしいピンチはスコアブックで見る限りこれだけだね。打線は2回2死からのケイヤのセンター前タイムリーで1点。3回はタイガ、カンタのヒットから4番ダイチのセンター前タイムリーで1点。良くバックがこの2点を守り切った勝利だろう。
良く守ったナイスゲームだね!みんなおめでとう!!


 本当は観戦したかったが、新チームの練習もこれだけ出来ればチームの為にはこちらの方が大事。これで良いと思う。M1カップの優勝はもちろん初めて。2014年の全国へ行ったチームで準優勝、一昨年の3位。優勝すれば優勝旗も返還しに来年も出場だよ!新チームのハードルはまた高く成ったね!一生懸命頑張ればそれも出来るはず。まずは県大会目指してしっかり頑張って行こう。M1カップ、Aチームの皆さん大変お疲れ様でした。優勝本当におめでとう!!また新チームの居残り組の練習も沢山お手伝い頂きありがとうございました。来週もよろしくお願いします。