2019年10月27日日曜日

チーム全員での体験会。皆さんありがとうございました!

 早朝のお散歩。星は見えない。少し小雨も有ったようだ。でもお天気は大丈夫なはず。今日はチームのメインイベントの体験会。8時前にグランドに行くと、もう子供達も皆来て、皆さんが準備を進めてくれていた。ネットを張ってもらって、ティーボール用のコート作りや、バッティングゲームの準備など。8時半には全部出来ていた。

 子供達がアップしている間にぼつぼつと参加してくれる子達が集まって来る。そんな中で今年の卒団生、硬式で頑張るリクトやブンペイ、ユウト達がお母さん方と一緒に神戸に来てくれたよ。ユウトは背が伸びた様だ。ブンペイもリクトも少しバランス的には横幅が減ったような気もする。みんな元気で頑張てくれているのが嬉しい。
ちっちゃいのも居るね~楽しみだ!

 そして9時過ぎ、体験会のスタート。3年生以下で募集したので昨年よりは人数は少ないが、少しでも楽しんで一緒に出来る様に成れば嬉しい。ナオタロウの素晴らしい挨拶が終わってランニングスタート。AチームとBチームの間に体験の子達が入って走る。滅多にない光景だな、これは。


 まずはバッティングゲーム。今回は低学年や入学前の子達も多かったので、余り打球は飛ばない。飛距離競争の後の2塁打、3塁打、HR賞を狙ったゲームもそれぞれの賞のゲートを10mは前に持って来て行った。最近の子はバットを振った事すらない子が多いね。野球そのものの機会が生活の中から減って来ている。これだけ多様性の社会なんだから仕方は無いが。。
狙え、ホームラン!

 メーニューの中に5,6年生とのキャッチボールが有って、この子達に出来るかな…と思ったが、小さな子もみんな楽しそうにやっていた。今は、本当にこういう機会が少ないんだよ。自然と野球に興味を持つ機会そのものが少ない。ティーボールは授業の中で取り入れている所も少しは有るようだが、もっとボールに触る、遊ぶ、上級生達と公園でキャッチボールする姿。そんな光景がもっと増えて欲しいな。
キャッチボールが楽しそうだった。もう少しやっても良かったかな。

キャッチボール終えて挨拶。ちゃんとしよう。

 少し休憩を入れて全国優勝チームのシートノック。みんな久し振りだし緊張していたのかな。お手本を見てもらった後は体験の子達のティーボールでのバッティング。3年生何人かはキャッチボールもそうだが、バッティングでも面白そうな子はいたね。練習をやればすぐに上手に成るだろうなあ。

 約50分ぐらい、4巡は回っただろうか。子供達はまだまだやりたい!と言うのでもう一巡。沢山楽しんでくれたかな。キャッチボールやこういう体験会はもっとやって行きたいね。

 最後にバッティングゲームでの表彰。ユウトから順番に、それぞれの賞の子に渡してもらったけど、ハッキリ言って選手達の礼儀がまだまだだなあ、と感じた。おめでとう、とそのまま流れて渡してしまう。お互いに身体が正対する事も無い。今までお礼をする時は相手の目を見て、正対してちゃんとしなさい、礼したまま流れて行くな、と伝えて来た。子供相手だからそうなるのも解るが、せめて神戸の子は相手の目を見ておめでとう、と伝え、相手が振り返って戻るまで見ていて欲しかったな。初めてその子を見る、相手の親御さんはそういう所を見るんではないだろうか。社会に出てもそういう事は変らないと思う。

 午後からは積水さんへ行って、賞状に押印をお願いしたり、郵送に行ったり。積水カップの大会は、礼状も発送済んだし、これで全部終わった。後は清算だけ。

 神戸に戻るとAチームの練習。ランナーを着けて打球の状況に応じた走塁練習をやっている。今日はランナー2塁の練習が主だったが、やっぱりまだまだだ。サードの前、ボテボテのゴロでサードが出て、ベースカバーはいないのに、3塁へ行かない子がいる。3遊間の深いゴロをショートが捕って投げる時はどうか、とかピッチャー周辺のゴロはとか、それらは相手のフォーメーション、肩の強さ、点差も関係してくる。色んな状況の中でどうするか、頭の中にインプットしておく事だ。それが出来ていなかったら、スタートは切れない。基本は右側の打球は転がった瞬間にGO。後は状況に応じて隙あればチャンスを狙う。ベースに戻るんでは無く、いつもチャンスを伺う姿勢を見せて欲しい。少年野球で点を取るのは、まず最低1死3塁を色んな手法を使って作る事だよ。これは昔も今も変わらない。それが出来るチームが接戦で勝機を作れる。
常に先の塁を! そして日干ししていた日の丸が良いなあ!!

 その後のフリーバッティング。5年生のいい打球が目に着く。ケイタは良く飛ばしてはいたが、インコース攻められたらどうだろう。タイセイは左足が開かない様に。ダイチは右足に体重が乗るぐらい振り切って欲しい。ちょっとスイングが小さく成ったよ。

 今日の体験会、チーム全員でのフォロー、本当に皆さんありがとうございました。来週はもう秋季大会。津の今年最後の大きな大会です。Bチームも練習試合。来週もお世話かけますが、よろしくお願いします。

0 件のコメント: