今日は神戸で練習。早朝のモモ達とのお散歩は欠けたお月様も星達もとっても綺麗だった。風は有るけれどもいいお天気に成るだろう。
グランドに行くと今日は一人だけ休み。皆元気にアップを始める。グランドは先日の雨でデコボコも流されたみたいでそれ程悪くはない。それでも明日は練習試合だし、アップの間中もずっと車で均し続けた。Bコートの半分近くまで。まあまあ綺麗には成ったが石ころが最近本当に多く成った。それを均し終わってから拾おうとバケツを持って拾い始めたが、ショート辺りから校舎側のグランドは本当に石ころが多い。また頭が出て来ている。
運動会用のクギのマーキングも学校には言って有るので残っている物は抜いていたが、その時に気付いた。そのマーキングの下にはプラスチックのコーナー型のアンカーが埋めて有る。これは10年近く前に僕が買って来て、埋めなおした物だよ。それがね、地面から1センチ以上は埋まっている。これでは探しても解らない。毎年の様に大きな釘でマーキングを打たれる。校舎側から土や砂が流れて来てかさ上げし、セカンドベースから南側の林の方へ流れて行っている様だ。だからライト側は柔らかい土が多いので雨が降るとぬかるみが多い。逆に校舎側は土が流れて下地の石ころが出て来る。ビックリするようなコンクリの塊も出て来た。
そんなグランド均しをしながらアップや練習を見ていたが色んなメニューを入れながらの1時間近くのアップ。スピードの差は有るけれども今日も全員がこなしていた。このメニューは出来ない、と言う子がいないのが良い。これらがしっかり出来ていたら身体の力もスタミナもしっかり着いて来るだろう。
その後も基本の守備練習、ランニング組、ダッシュも含めた別メニュー組、ティーバッティング組と分かれて繰り返している。その守備練習、まだまだ前のスタートが物足りない。捕ってから投げるまでのスピードも遅い。片手キャッチでグラブのボールを取りに行く子、腰は下がっても背中は真っ直ぐな子、投げるトップまでに時間がかかる後ろの大きい子、ステップも。。そんな所で5,6年生を比べたら内野守備やダブルプレーの練習の時にハッキリと差が出て来る。5年生の方が早い、送球がいいと思える子達も居る。アウトに出来るか、一つも出来ないか、この差はとても大きい。
外野の守備でも同じ。まずスタートが遅い。上がって少ししてから走り出す感じだ。上体が立っている子が多いから前の低い打球が捕れない。捕れるだろう打球がまだ捕れない。ピッチャーの投球に合わせた動き。一球ずつ、捕手の構えも見れば、その意識が有ればポジショニングも違って来る。どこのポジションでもそうだがそれが出来たらファインプレーも普通のプレーでアウトに出来る。いつも考えて、低く、一球ずつ動いてミスなんか気にせずチャレンジして欲しい。意識や気持ちの持ち様でプレーはもっと良く成るよ!
お昼前には櫛形へ。櫛形のグランドも今は良く均されている。先日の櫛形での運動施設の会議が有った時に校長先生が「いつもグランドを綺麗に使って頂いて有り難うございます。お蔭さまで今は鹿のフンも無くなりました。」と、会議の中でとても喜んで頂いていた。確かに数年前には前任の校長先生が 「鹿のフンが多くてね。。 」とボヤいておられた。多分掃除もされていたんだろうね。要は食べる物が無いと鹿は来ない。今はグランドに草が無いから来なくなった、と言う事らしい。そう言えば先月にオオタカで練習させてもらった時にライトの奥には鹿のフンと足跡が有った。掃除はしたけどね。少しだけど草芽が出て来ている。これを食べに来るんだろう。
その様に先生に言ってもらえるのも皆さんのお蔭。Bチームの皆さん、いつも有り難うございます。僕も出来るところは協力していきたい。所でその会議の中ではお猿さんも80匹以上は処分したそうだ。何でも100匹はいるそうで全部処分する、と言っていたがどうするのかな?確かに一時は猿の惑星か、、と思うような状況は最近無いなあと思うが。。。
午後からバントのシートでの練習。まだまだ失敗が多い。ストライクバントの練習だよね。もう少し確率を上げて欲しい。
そして監督が投げてシートバッティング。その中でリョウセイ。3打席内野ゴロ。どう見ても身体が前に動いて顔は正面を向き、腕でこねるスイングに成っている。ヒッチする前から右足に体重が乗っているので余計前後の動きは大きく成る。と、言う事はタイミングが合わし辛いと言う事だよ。
そして4打席目、1本足風に真っ直ぐ構えて左足をゆっくり上げて。。。ドン!
バッチリのタイミングで打球はショート横を抜けた。次の打席も良い当たりだった。それでいいよ。
コウセイもそれに近い。右脇が開く。5年生の左バッターのハヤトは左脇が開く。そのままで振るとバットはこね易いしフォロースローも小さくなる。2人ともそこをバットのグリップを絞る様に軽く閉めた。その後の打席、2人ともいい打球が飛んだ。
キャッチをしていたハヤト。投げる迄に時間がかかるしまだ送球も弱い。そのフォームを見ていたが後ろからトップまでの所で無駄な動きが必ず入るね。スマフォでビデオも撮った。本人は無意識だろうが、それを直せばもっと早く投げれる。
ユウト1は強引なバッティングが目立つ。外のボールでもそうなので結局引っ掛ける内野ゴロ、ポップフライ。「ヒットゾーンはどこなんだ!」4,5打席目は右中間、セカンド横、いい打球が飛んだ。力任せのスイングは考えるバッテリーの術中に簡単にハマってしまう。外一杯のボールをあの様に打てたら相手は攻めるコースが無くなって来るよ。ブンペイもフライが多かった。ヒッチから右肩が下がるんだろうね。修整してもっと確率を上げて欲しい。
先日の卒団式にも来て頂いたが卒団生の数人がお世話に成ってる硬式チームが春に全国大会へ。中学野球でもリョウマは全国大会。嬉しい報告が続く。みんな有り難う!思い切り頑張って欲しい。
西武へ移籍した高木選手はオープン戦の先発、5回1失点でチームは勝利したようだね。ただ5四死球は反省材料とツイッターでは出ていた。選抜は母校も出るし春は楽しみ一杯だ。全部見たいなあ!
明日は高円宮予選前の最後の練習試合だよ。チーム一つに成ってしっかりいい結果を出して欲しい。楽しみだ。
グランドに行くと今日は一人だけ休み。皆元気にアップを始める。グランドは先日の雨でデコボコも流されたみたいでそれ程悪くはない。それでも明日は練習試合だし、アップの間中もずっと車で均し続けた。Bコートの半分近くまで。まあまあ綺麗には成ったが石ころが最近本当に多く成った。それを均し終わってから拾おうとバケツを持って拾い始めたが、ショート辺りから校舎側のグランドは本当に石ころが多い。また頭が出て来ている。
セカンド後ろに有るアンカー。埋め直して地面すれすれに。 |
ビックリするようなコンクリの塊も。。 |
その後も基本の守備練習、ランニング組、ダッシュも含めた別メニュー組、ティーバッティング組と分かれて繰り返している。その守備練習、まだまだ前のスタートが物足りない。捕ってから投げるまでのスピードも遅い。片手キャッチでグラブのボールを取りに行く子、腰は下がっても背中は真っ直ぐな子、投げるトップまでに時間がかかる後ろの大きい子、ステップも。。そんな所で5,6年生を比べたら内野守備やダブルプレーの練習の時にハッキリと差が出て来る。5年生の方が早い、送球がいいと思える子達も居る。アウトに出来るか、一つも出来ないか、この差はとても大きい。
外野の守備でも同じ。まずスタートが遅い。上がって少ししてから走り出す感じだ。上体が立っている子が多いから前の低い打球が捕れない。捕れるだろう打球がまだ捕れない。ピッチャーの投球に合わせた動き。一球ずつ、捕手の構えも見れば、その意識が有ればポジショニングも違って来る。どこのポジションでもそうだがそれが出来たらファインプレーも普通のプレーでアウトに出来る。いつも考えて、低く、一球ずつ動いてミスなんか気にせずチャレンジして欲しい。意識や気持ちの持ち様でプレーはもっと良く成るよ!
お昼前には櫛形へ。櫛形のグランドも今は良く均されている。先日の櫛形での運動施設の会議が有った時に校長先生が「いつもグランドを綺麗に使って頂いて有り難うございます。お蔭さまで今は鹿のフンも無くなりました。」と、会議の中でとても喜んで頂いていた。確かに数年前には前任の校長先生が 「鹿のフンが多くてね。。 」とボヤいておられた。多分掃除もされていたんだろうね。要は食べる物が無いと鹿は来ない。今はグランドに草が無いから来なくなった、と言う事らしい。そう言えば先月にオオタカで練習させてもらった時にライトの奥には鹿のフンと足跡が有った。掃除はしたけどね。少しだけど草芽が出て来ている。これを食べに来るんだろう。
オオタカのライトの奥の鹿の足跡。多分。。 |
午後からバントのシートでの練習。まだまだ失敗が多い。ストライクバントの練習だよね。もう少し確率を上げて欲しい。
そして監督が投げてシートバッティング。その中でリョウセイ。3打席内野ゴロ。どう見ても身体が前に動いて顔は正面を向き、腕でこねるスイングに成っている。ヒッチする前から右足に体重が乗っているので余計前後の動きは大きく成る。と、言う事はタイミングが合わし辛いと言う事だよ。
そして4打席目、1本足風に真っ直ぐ構えて左足をゆっくり上げて。。。ドン!
バッチリのタイミングで打球はショート横を抜けた。次の打席も良い当たりだった。それでいいよ。
コウセイもそれに近い。右脇が開く。5年生の左バッターのハヤトは左脇が開く。そのままで振るとバットはこね易いしフォロースローも小さくなる。2人ともそこをバットのグリップを絞る様に軽く閉めた。その後の打席、2人ともいい打球が飛んだ。
キャッチをしていたハヤト。投げる迄に時間がかかるしまだ送球も弱い。そのフォームを見ていたが後ろからトップまでの所で無駄な動きが必ず入るね。スマフォでビデオも撮った。本人は無意識だろうが、それを直せばもっと早く投げれる。
ユウト1は強引なバッティングが目立つ。外のボールでもそうなので結局引っ掛ける内野ゴロ、ポップフライ。「ヒットゾーンはどこなんだ!」4,5打席目は右中間、セカンド横、いい打球が飛んだ。力任せのスイングは考えるバッテリーの術中に簡単にハマってしまう。外一杯のボールをあの様に打てたら相手は攻めるコースが無くなって来るよ。ブンペイもフライが多かった。ヒッチから右肩が下がるんだろうね。修整してもっと確率を上げて欲しい。
先日の卒団式にも来て頂いたが卒団生の数人がお世話に成ってる硬式チームが春に全国大会へ。中学野球でもリョウマは全国大会。嬉しい報告が続く。みんな有り難う!思い切り頑張って欲しい。
西武へ移籍した高木選手はオープン戦の先発、5回1失点でチームは勝利したようだね。ただ5四死球は反省材料とツイッターでは出ていた。選抜は母校も出るし春は楽しみ一杯だ。全部見たいなあ!
明日は高円宮予選前の最後の練習試合だよ。チーム一つに成ってしっかりいい結果を出して欲しい。楽しみだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿