2014年11月30日日曜日

力も課題も見えて来た試合。

 今日は高茶屋さんとの練習試合。今日は神戸のグランドは子供会の大会とかで使えない予定に成っている。それなので、遠征試合を組んだが、帰って来たら使った様な気配は無かった。前回の自治会も体振もなんか、もったいないいい加減な使い方で1日がつぶれてしまう。まあ、僕達は使わせてもらっているんだから仕方は無いけどね。

 8時頃に高茶屋さんに着くとグランド準備をしてくれていた。
一時は高茶屋さんもメンバー数に苦労していた様だが、津の一つのクラブが解散したようでそのメンバー数人が入られたようだね。
今日はお蔭で6年生と新チームの試合も2つずつさせてもらった。4年生達も、まだ試合経験の少ない5年生も今日は皆2試合は出場する事が出来たね。こんな練習試合も本当に有り難い。

 1試合目、ケントは6回を0に抑えたが、内容は今一つ。
先頭の四球が2つ。後半は球数も多かった。ボールに成る無駄球が多かったかな。ストライクを取りに行く緩めのボールにも高茶屋さんの上位バッターは上手く合わしていたね。速いボールのコントロールももっと欲しい。

 攻撃では1回に2死3塁からサードノーマークでソウがキャッチがボールを返したスキにリードからスタートする本盗で先制。ノーサインだけどナイス判断だ。
2回にランナー2,3塁に置いてケントのライト線タイムリーで2点追加。
タイムリーは出たけれど、センターから左方向では無い。内側のボールは伸び上がるようなスイングでフライか引っ掛けたようなサード、ショートゴロに成りやすい。

 4回にルイのレフト線からこのところ少し当るようになって来たタイキのライトへのライムリー。
5回にはユウヤの大きなセンターへの犠牲フライで1点。ユウヤはここでやっとバットに当ったっという感じで、それまでタイミングは合っていなかった。シンペイも今は小さい当てて切るようなスイングに成っていて強い打球が行かない。
 トモキは速いボールにアッパースイングで空振りが多い。

 2試合目は新チーム。先発はトモキもコウキもまだコントロールは不安で4年生のヒロト。
アップではそれ程入っていなかったが、試合では時間で4回で終わったが、1四球だけの充分な内容だった。ピッチャーのフィルディングも問題なくこなせていた。バントも出来たし、1塁への走塁も早い。
 けれど、午後からの試合で外野を守らせたが、今一つ集中していない様に見えるね。スタートも打球を追う足も1塁へ走るスピードでは全く無かった。メンタルな部分で動きに大きな差が有るような感じを受けた。ピッチャータイプだろうけど、それならそれ以外のポジションでも同じように集中して動けるようにならないとチャンスは減ってしまう。

 打線は四球を沢山もらったので、参考には成らないが、アユムの右中間の打球。そんなに力んでいないように見えるスイング。良く伸びるように成ったね。
4年生のハヤトもいいバットコントロールを持っていて当てるのは上手い。ただ、フルスイングという振りでは無いので、そんなには飛ばないが左中間へヒット2本。

 午後からの6年生の試合にはルイで先発。今日のルイは前回の反省からか、5回までは速いボールを積極的に使いながらいいピッチングだった。
6回にヒットやミスも重なって5失点したけど、ここは投球が単調に成ってしまったね。ほとんどが初球や2球目の早いカウントで打たれている。

 この試合でのバッティング。リクトがいない今日は1番にルイをこの試合は入れた。レフト線と左中間のヒット。ソウもセンターへヒットも打ち、つなぎ役に徹してくれている。
3番レイヤには2、3打席ともランをかけた。どちらも左中間を破る素晴らしい打球だった。レイヤのランをかけた時のバッティングは打球も確率も本当に良いね!
4番ケントはちょっと力み、伸び上がる。ライナーも有るが伸び上がる分、ボールの上を叩くんだろう。打球が上がらず伸びて行かない。

 ユウヤはまた1打席目はタイミングが合っていない。2打席目はファウルで沢山粘った後にセンター越えのライナーの素晴らしい打球だった。そして3打席目はレフトへヒット。4打席目は右中間のネット越え。今日の高茶屋さんのライトまでの距離は50mで張っていたが、そこからまだ結構飛んだね。ユウヤの飛ばせるバッティングが出て来たら打線は面白い。
 後はケント。置いて行かれないように調子を戻そう。

 この試合はトモキを外して終盤に投球のアップをさせていた。お昼からアップでボールを受けた時も先週よりは指摘したところが大分良く成っていて振り出しのボールが右足に隠れるぐらいに成って来ている。実際、ボールも左右にはそんなにブレ無く成った。

 4試合目、新チームの試合はトモキとキャッチは4年のハヤトでスタート。思った以上にトモキのコントロールは良く成っていた。6回で2四球だから先週の事を思えばずっといい。初回にヒットから1失点したが、後は危なげがなかった。

 キャッチのハヤトもボールを捕って投げるまでが早い。いい低いボールもセカンドへ行く。
打線では5年生のヒットはユウヒだけ。5年生のバッティング。。。もうちょっと頑張ってもらわないと。。。
 対して4年生はハヤトの2本とヒロト。4年生は皆いい振りをしている。
タイムリーはハヤトだけだったが、もう少し頑張って欲しいね。

 今日の新チームでの試合。バント失敗、ランナー3塁で、ランでのサイン見落としも一度有った。守備での落球も送球ミスも有る。けれども大分、形には成って来たね。バッティングでも、もっと飛距離も確実性も欲しいが、これからしっかり練習を積んで行けば、もっと上手く成れる。
 目標を持ってしっかり頑張って行こう。

2014年11月29日土曜日

雨のち新チーム結束会!

 今朝は朝から雲は低いが、予報では午前少し雨が有るかも知れない。
グランドは昨晩からの雨が残っていて、8時前には子供達がご父兄の皆さんがスポンジで水抜きをしてくれていた。
お蔭で8時過ぎにはベース付近の水も抜けてしばらくすれば練習も出来るだろう。
皆さん、本当にありがとうございました。

 アップしてキャッチボール。先週のスモールさんとの試合でトモキのピッチングはストライクが入らなかったので、ずっとそのフォームを見ていた。
すると、投球の始めに右手が背中の後ろ、1塁側に大きく向いている。握ったボールも1塁側。ソフトのクセがまだ有るのかも知れない。三本目の指先も少しボールに掛かっているようにも見える。

 ボールの出だしは右太ももに着けるぐらいで、ボールを真後ろから三塁側を向けるぐらいの気持ちで持ち上げて来たら、ヒジは大抵上がる。そこでトップが決まったら、そこから前で振るだけ。そんなには左右にぶれないハズだ。
しっかり意識してフォームを作って行きたい。

 グランドはまだ濡れていたので、その後は6年生も入れて外野ノック。今日は土曜授業が市内の何校かで有って、子供達の出欠も半分ぐらい。2か所に分れて行ったが、かなりの密度で練習出来たんではないかな。飛び込みも結構やってくれていたし、ユニフォームもお母さんには申し訳ないけど、良く汚れていた。 一番のポイントは5年生の練習だけど、ケント達も良く頑張ってくれていた。

 1時間以上続けて、まだ内野は柔らかいからロングティーをやろうと、その準備をしかけたら雨が落ちて来る。
「それ程は降らないだろう。。。」と思って一旦、止めて中庭に入ったが、予報に反して止む気配が無く、強く降って来る。そこは諦めて階段や渡り廊下でサーキットトレと素振り組に分けて交互に練習をしていた。

 雨は11時を過ぎても止まない。今日の授業組はお昼から来る予定なので、早めに連絡もしてやらないといけない。グランドは水浸しだし、もう少し雨が続いたら仕方無し、午後からの練習は中止にしよう。結局、小降りには成って来たが雨は止まなかった。

 練習を中止にして2時過ぎには少し晴れ間も見えたが、それ程気温も上がらず、濡れた体で悪いグランド状態で練習するよりは休ませる方がいい。今無理をする必要はない。

 そして今夜は新チームの結束会を新チームの皆さんが開いて下さいました。
メンバー全員が揃い、ご父兄の皆さんも来て頂いて、これからの一年、色々大変だとは思いますが目標をしっかり持って頑張って行きたいと思います。

 初めて一緒に集う方もおられるし、最初のご挨拶の中ではちょっと昔の話もさせてもらった。
大まかな中味は神戸は子供達もご父兄の皆さんも、皆で育てて盛り上げていくチームで有る事。
僕がここまで続けている一つのきっかけと言うか、忘れられない団長との思い出話もさせてもらった。
 試合や結果なんていい時ばかりでは無い。本当に辛い時も沢山有る。いつもチームメイトを思い、お互いに励まし頑張れる。ご父兄の皆さんにもこれからも沢山のの応援をお願いしたいと思います。 

 その忘れられない心に残るお話は6年前のこのブログです。。。
「悔しさは潰えず・・・されど心に響くお話・・・」

 いつも支えてくれる人達への感謝を忘れず生きて行きたい。

 結束会での子供達の決意表明ではほとんどの子がピッチャーをやりたい!と言ってたね。こんなチームも珍しいなあ!でも野球小僧なら、それは当たり前。自分の目指す目標に向かってしっかり頑張って行こう。ご父兄の皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
また、その後もレイヤ宅になだれ込み、楽しいお酒と楽しい時間。本当にありがとうございました!
また明日も元気で頑張って行こう!


2014年11月24日月曜日

ピンチも声を出して笑い飛ばせ!

 今朝も早朝は星が一杯!今日もいいお天気に成りそうだ。
今日は神戸でスモールさんとの新チームの練習試合。4年生以下の試合もやってもらう予定だ。
7時半に集合してグランド準備。
今日は新チーム主体でネットや準備を進めてもらったので、少し時間はかかったようだけど、今日も沢山のご父兄がお手伝いに来て頂いた。ありがとうございます。
新チームの子供達はまだ手持ちぶたさの子が多くて、ウロウロと何もしていない子が多いね。
いつも廻りを見て、何が僕に出来るか?やることは沢山有る。少しずつでいいから覚えて行こう。

 アップを終えてトスバッティングを見ていたが、ここでバットに当たらない、ミート出来ていない子がどれだけいるだろう。。。これで試合で打てるかね?
キャッチボールもそうだけど、これから本当に練習が必要だ。試合は抑えてでも、と思うが1月、2月まで大会も入って来ている。出来るだけ練習を増やして行きたいと思う。

 そんな中でこの彦根の大会の時も秋季大会の時も残るメンバーをコーチがしっかり練習してくれていた。今年に入団した5年生の3人も試合にも慣れて力もグングン着けて来ている。それは練習を見ていても解るね。今日の試合でもそれはハッキリ見えた。コーチもBの監督さんも、もちろんご父兄の皆さんも貴重な時間をさいて指導してくれている。だからAチームは試合にも行ける。
本当に有り難い。

 1試合目、トモキ先発、タイキのキャッチで始めたが、1回に2点先制しながらその裏、トモキもストライクが入らない。ベンチから見ていてもトップの位置が低くヒジから先で投げている感じで、それも一定では無いように見える。ちょっとコントロールは難しい感じだ。
キャッチのタイキもワンバウンドや左右の外れた投球をミットで捕りに行こうとする。パスボールで同点となり、バックは何も出来ない。

 2回は途中からユウヒに交代。その回の後続は抑えたが、3回にはユウヒもストライクが入らなくなった。連続四死球、パスボールで4失点。これでは試合に成らないね。4回からはアユムに交代してしのいだ。
ユウヒはバネが有るので、フォームが出来たら速いボールも投げれると思う。スタミナも有るだろう。足が速いからフィルディングの練習をしっかりすれば、ランナーが出た時の内野の守備も楽に成る。ショートに入っても送球は安定しないが、これから首が出来るだけ傾かない様に、目線を変えないようにフォームを作って行きたい。

 タイキは途中で交代させたが、あれだけ後ろへ抜けてはピッチャーもチームも大変。しっかりフィルディングの練習をして行きたいと思う。タイキもピッチャー、キャッチをやる事が、このチームなら有るだろう。どこを守ってもしっかり動いて投げれる様に、自分で意識も目標も持って練習して欲しい。

 終盤にスモールさんもピッチャーを代えて、ミスも貰って同点に追いつき終わったけれどもヒットはアユム、トモキ、シオンだけ。スモールさんは1安打のみ。後は四球とミスばかり。これで6対6の同点だから、あんまり参考に成るような所は無かったが、終盤にファーストに入ったシオン。
レフトの守備は前の動きも早いしダイビングもグラブを出す事も出来る。
 同点で6回裏のサードゴロの送球。ランナー3塁にいるから一つミスが出たら終わり。ホーム寄りの難しいバウンドの送球をグラブしっかり出して好捕した。
2死から今度はショート、ユウヒの暴投!と思うぐらいの高い送球。それもジャンプして好捕。球際に強いのはファーストは特に有り難い。このナイスプレーが続いて同点で終わった。

 2試合目はタイキ先発、トモキのキャッチ。
この試合、タイキの投球は低目中心にサイドからのボールが良く決まっていたね。2本ヒットは打たれたが、内容は練習も含めて今までで一番だろう。これぐらいはいつも安定する様に成って欲しい。後は牽制、フィルディングも。チームとしてはトモキ以外のキャッチが欲しい。
さて、誰が他に出来るだろうか。

 攻撃では1回にユウヒのヒット、盗塁、アユムで1点。これは一つのパターンにしたい。
いつも空振りが多く、スイングの力が有りながら結果が出ないタイキ。今日はライトへ強い打球を2本。タイムリーにも成った。ただ、守れるライトなら多分、ライトゴロに成る。もっと右中間からセンター方向へ強い打球が打てる様に成ろう。
アユムもこのところ打球が伸びて来た。外野へのヒットが出ている。けれども上がる確率が高い。もっと右脇を軽く締めるように意識しよう。

 この試合で目に着いたのがリュウセイの動き。センターからサード、セカンドと動かしたが、そのセカンドでユウヒが捕球するショート前の小フライに、すぐに後ろに回り込んでいた。ファースト前のゴロにもすぐにカバーに来ていた。サードよりもセカンドなどの横に動くポジションの方が向いているようだ。

 4年生達も守備は大体出来る。5年生をおびやかす以上に。サインの見落としか、少し有ったけれどもチームとしては大体出来ていた。ランエンドヒットもセフティーも。でも走塁はまだまだ甘いところが一杯有る。これから冬場、しっかり走塁練習もしよう。

 試合を終えて片付けもして最後にサッカーゴールまでの声だしダッシュ。少し時間が有ったから何本とは言わなかったが、結局10往復頑張ったね。アー、とかイーとか色々声を変えてダッシュをしている内に皆、笑顔が一杯出て来る。しまいには笑いながら声を出して走っている。
これが試合で、練習で欲しいんだよ!!
ピンチの時もずっと声を掛け合っていれば笑い飛ばして、ピンチも越えられる。疲れも忘れてしまう。
 笑顔で声を出してダッシュする子供達を見て、僕も楽しくなってくるね。
 いつもこんなチームでいよう!
何思う。。。銀杏の木の下で。。。

2014年11月23日日曜日

彦根遠征ありがとうございました。海に抱かれて。。。

 今日は彦根の旭森大会の2日目。
モモ達とのお散歩で、空には星が沢山見える。こんな星を見るのも、何だか得した気分になる。今日もいいお天気に成りそうだ。
 5時50分過ぎに出発して一般道を走り、8時過ぎに荒神山に着いた。途中にコンビニに寄ったのでノンストップなら正味2時間ぐらいか。やっぱり遠いね。

 今日は愛東・永源寺の合同チームと八幡さん。昨日に勝てる試合を落としているので、今日2つ勝たないと次は無い。
まずは愛東・永源寺さん。このチームは愛東さんと永源寺さんの6年生の合同チーム。どちらも滋賀で県に出ているチームだ。中でも愛東さんの1番左ピッチャーは県下でも1,2の評判の高い選手だと監督さんはおっしゃっていた。
 確かに昨日にそのピッチングを見ていたが、とてもダイナミックで速いボールを投げる。牽制も上手い。盗塁のスタートはとても難しいだろう。ただそんなにスピードが凄いと言う訳でもない。同じ6年生だし、対戦したかったけど、相手の先発は4番が投げて来た。

 今日のケントとリクトには「ストライクを取る緩めのボールをもっと使いなさい。入り方も、特に中軸にはそのボールから。」
ケントはその通りにリズム良くバッターを追い込み打ち取って行く。6回で2失点はしたが、力の有る打線に対して、とても良く投げたと思うね。打たれたのは配球だけ。後は完璧だったと思う。リクトも良くリードしてくれていた。

 失点は2回にセンター前のワンバウンドの打球。シンペイはファーストを狙うつもりで、前に来たが、予想以上にバウンドが高く頭上を越されてHRと成ってしまった。これは前に来ているんだからね。仕方無し。2試合目も低い打球を後逸したが、あのグランド状況なら仕方ないかな、とは思う。でも止めて欲しいね。
 それよりもその前に出した四球のランナーが盗塁。センターへ抜けた送球を3塁へ投げて殺したプレーを誉めたい。完璧なセンターゴロも取れたしね。

 6回はヒット、内野安打で無死2,3塁からライトへタイムリーを打たれて同点に追いつかれたが、その後の無死2,3塁から後続を緩いボール主体で良く抑えて引き分けとなった。
中でも1死後のサード横の速い打球。ルイが飛び込んでグラブの先に収めてファーストアウトに出来たのは大きなプレーだったね。あんなプレーは本当にチームを勇気付ける。
 ナイスプレーにナイスピッチング!そんな声がベンチから沢山聞こえて来て僕も嬉しかった。
捕れなくてもそういうプレーが欲しい。

 この試合で1塁横の強い打球。ユウヤはすぐにファースベースに着いた。アユムが返球して審判はアウトのコールをしてくれたが、タイミングはセーフだろう。何故、そこの打球を捕りに行かない?そして2試合目も同じような打球。ライトはケントでアウトに出来ると思ったのかも知れない。守備位置は少し深いし、捕球までの動作はどうだろう・・・。アウトに取れるタイミングでは無かった。たとえダイビングして捕れなくても、もすぐに立ち上がればベースに戻れる。ピッチャーもカバーに入る。僕には、チームにはそのプレーが欲しい。2試合目はすぐにアユムと交代させた。

 まずやってみる事。トライしてみる事。捕りに行かなかったら、いつまでたってもそれは捕れない。打つだけでは試合には出れない。普段の練習の時からそんな気持ちで取り組んで欲しい。

 攻撃では3回にユウヒがショート横へ転がして出塁。足が速いのは本当に大きな武器に成る。リクトの時にエンドランで2死2塁。2死と成ってからソウにも同じ。これもショート横に転がり内野安打。同点となった。

 5回にユウヤがライト前のいい打球で出塁し2塁へ送り、1死後にもユウヒに3塁線のバントのサイン。ユウヒはその通りに決めて内野安打となり1,3塁。リクトには警戒されている中でセフティー。一つ失敗の後、ピッチャーより転がり、微妙なタイミングだったが、ユウヤはストレートにスライディングした分、セーフに成った。この時、ユウヒは3塁を狙ったが、途中で止まってしまったね。突っ込んでも難しいタイミングだけど、あそこまで行くならそのまま突っ込んで欲しい。


試合は6回で引き分け。県大会出場チーム同士の合同チームに互角に試合が出来たんだから、勝って欲しかったけれど、ナイスゲームと言うべきだろう。反省するところは有るけれど、神戸らしい試合が出来たと感じる。良く頑張ってくれた。


そして2試合目。八幡さん。
先発は迷わずルイ。
打線は2回にそのルイがセンターへ返した打球をセンターが後逸しHRと成った1点のみ。その後は速いボールと緩急を上手く使う2人のピッチャーに対していいところが無かった。リクトが2本、レイヤがレフト前。ヒットはそれだけ。4番は音無し。

 ルイは丁寧に丁寧に投げているのが良く解る。タイミングも間合いも考えながら。
3回まで、しっかり抑えていたが、八幡さんは引張りを止めてしっかりセンターからライト方向を狙って来ているのが解る。ケントには右中間に寄れ!と指示したが、まだ甘かった。4回2死から、その間を打球は越えて行きHR。続くバッターも同じようにセンターを越える。
これは仕方がないね。ルイには試合の後の言ったけど、後は内側の速いボールをもっと使って行こう。投げれるんだから。

 問題は5回から。2死から簡単なライトフライ。ケントは伸び上がったままの捕球姿勢。太陽が目に入ったのか、捕れない。こんな事は準備不足。
そして先ほど書いた1塁横のゴロ。これもアウトに出来ない。ここから四球、無死満塁に成って外野を超されて試合は決まってしまった。
簡単な打球。その準備、気持ち。それが出来ていなかったら狙われたら試合には成らない。
ケントもこれから上のレベルを目指すなら、もっともっと基礎体力、走る事も、素早く動ける事も一杯練習して行かないといけない。僕ピッチャーだけでは通用しないよ。

 今年の彦根旭森大会は1分け2敗。残念だけど出来る事が出来なかったんだからこれが結果だよね。
次は12月の大会。しっかり頭を切り替えて意欲を持って練習して行こう。

 そして今夜はとっても楽しみにしていた加山雄三のライブが県文大ホールで有って、ヨメと行く約束をしていた。それで皆さんには申し訳ないけど、この試合の後にすぐに帰らせてもらった。
4時過ぎに帰って、モモ達とお散歩して何とか開演10分前に間に合いました。
皆さん、彦根遠征の2日間。早朝からありがとうございました。いつも沢山の応援をもらって子供達も、とっても幸せだと思います。これからもよろしくお願いします。
 また、夜にクラブハリエの有名なバームクーヘンも届けて頂きました。本当にありがとうございます。

 その加山雄三のライブ。77歳とは思えない、本当に若い若大将。素晴らしかったです!
僕が後17年後にあれだけ動けるだろうか?頑張れるだろうか?
覚えのある曲、聞きたかった曲も全部歌ってくれた。
色んな想いが有る。沢山沢山有る。。。息子の名前も雄大な自然と大地と海と・・・その雄を付けた。

何度か思いだし、心の中まで感動して泣いてしまいました。また是非行きたいと思うライブ。
 今に感謝。全ては生かせれている事から。それを忘れないで頑張って行こう。

 大好きな「海に抱かれて~その愛」

2014年11月22日土曜日

バントが出来ない。。。

 今日は彦根、旭森さんの大会。
暗い内にモモとマーキュリーのお散歩を終えてグランドへ。6時に神戸を出て土山まで高速を走り、彦根の開会式場へ向ったが、やっぱり遠いね。
会場の駐車場に着いたのは7時45分を回っていた。途中休憩していたら危ない時間だった。

 開会式では特にお母さん達の運営お手伝いが目に着く。整列や行列の先頭も。開会宣言も。
来年の神戸大会をイメージしながら見ていたが、行進から整列の並び方も違う。中学生のブラスバンドの生演奏による行進曲。市長や色んなところを巻き込みながら一つの団が主催して運営する大会。僕らに出来ない事は沢山有るけれども大いに参考に成る。

 開会式を終えて金亀球場へ移動。去年もここでやらせてもらった。
このゾーンには去年に対戦した八幡さんもいる。
同じチームを当てなくても、と思うがこのゾーンは力の有るチームが揃っているようだ。
今日は1試合だけだし、もちろんケントで行く予定だった。

 けれどもこのところのケントは速いボールでも上手くミートされて飛ばされる打球が多い。リクトもそれなりにコースを選んでリードしている様だが、上位バッターにはストライクコースは大体打たれた感じが有る。もっと上手く緩急を使わないと速いだけでは上位バッターには返されるね。

 1回表、リクトが出たがソウも3塁へ送れない。今日は70分ゲーム。1点でも早く多く取って主導権を握る事。それが出来ない。転がせば点が取れる所で、それが出来ない。小フライDP、三振。。。最低でも転がす事が出来れば3点は追加出来た。
ハッキリ言ってバントの形に成っていない。今頃こんな事なのか?
まともに決めれたのはルイだけだ。

 2回にケントのポテンヒットからシンペイのレフト方向への打球が抜けて1,3塁。
これもねえ…。ケントのは相手のミス。誉められた当りでは無い。この後もライトへ打って出塁はしたが、これも相手のミスだ。体が開いてバットの先っぽ。最後までボールを見ていないと言う事だ。
シンペイも引張って欲しい所で強い打球を返せない。

 この後、ルイは完璧に1塁線に決めてくれて先制したが、その後のタイキのバントはたまたまセーフに成っただけ。普通ならホームアウトだろう。
3回にもリクト3塁からバント指示するとピッチャー正面の小フライでDP。

 5回にも1死3塁からバントミス、そして三振。
6回にもバント小フライで2,3塁からランナーを返せない。情けないけれどもバントの基本が全く出来ていなかった。

 試合前に外野ノックをしていたが、動きも確実性も悪い。ノックの段階でそう感じた。
2回裏にレフトのユウヒには中軸はマークさせていたが、左中間を抜かれる。1本目は仕方無いかも知れない。何とかつないで、3塁で止めてスクイズもアウトにしたが、残ったランナーを置いてまたレフト越え。ここもホームで打者走者は殺したが、1点返される。
チーム一足の有るユウヒはグラブをさわって気にしながら守っているように見える。
スタートが良ければ1本は捕れたように思うね。
 バッターに合わせたポジショニングも、覚えて欲しい。ケントのボールとバッターとの力加減でどの辺に飛びやすいのか。僕の指示も一つ遅かったが、もう少し左中間よりで良かった。

 5回にアユムに交代し、その位置を指示して、そこへライナーが飛んだが、思ったより伸びたんだろう。グラブの上を抜けてHRと成ってしまう。ここも余裕を持って2歩下がっていたら捕れた打球。
問題はそのカットプレー。

 その打球が抜けてシンペイもスタートしていたが、途中でショートのソウを見ている。そんな事よりカバーに行くんだからまず止まるな!1秒でも早くボールに届いて欲しい。
その打球はアユムからシンペイ、そしてソウに戻って来たが、ソウにはすぐにバックホームすると言う指示が伝わっていなかった。誰が声を出す?サードもセカンドもファーストもランナーの位置を見ている。声は出せるハズだ。

 ソウはカットボールを捕ってから一旦ホーム方向を向いてランナーを確認してそれから2テンポぐらい遅れてバックホームした。が、2テンポが間に合わない。
カットする前にその情報が頭に入っていたら充分にアウトには取れる。

 同点に成って6回裏。ライト線に飛んだ打球に、まだまだ思い切りは無いけれどタイキが飛び込んでグラブを出したので、打球は止まり2塁打で抑えた。これは一つ進歩だ。でも今度はもっと思い切って捕れ!
 最後にサードの難しいバウンドのゴロかも知れない。ルイがはじいてショートのソウの横に転がってしまい、サヨナラと成ってしまった。

 確かにはじいてしまったが、前に来ているし、ああいう練習をしているんだから仕方無いだろう。ただ、2死2塁。正面で両手で入れなかっただろうか。慌ててシングルで行く必要のある打球だっただろうか。難しいとは思うけども。
けど、何をおいてもバント、転がす事が出来なかった事。転がしてホームアウトならまた方法を考えればいい。敗因はそれが一番。
 もう一度初心に戻って頭を整理して、明日また頑張ろう。

2014年11月16日日曜日

2015神戸大会は5月、2,3日

 今日は神戸で練習。
朝方は雲も多かったが、練習を始める頃には青空も見えて来た。
今日もしっかり練習しよう。

 キャッチボールのコンビは6年生と出来るだけ5年生以下。今の内にしっかり投げれるようにして行きたい。
5年生も4年生も皆クセが有る。特に4年生はそれぞれクセが強いが、遠投力は5年生を上回るぐらい有る。ただ送球の正確さと言えばどうなるだろう。ピッチャーをやるようにしても、フォームを作らないとストライクは入らない。

 ユウヒもリョウマももっと強く正確に投げれるようになって欲しい。ヒロムも早くフォームを覚えて欲しい。
両手捕球のクセが抜けないユウヒは
「何でもいいから、今日は全部片手で捕球しろ!」
ヒロムには「指差した左手を戻さないように、その前で投げろ!」

 その後は内野と外野に分れてノック。内野はコーチにお願いしたが、本当にこの5年生は声が小さい、出ないね!「さあ!来い!!」とか「打って来い!!」とか伝わる声が全然聞こえない。
内野もまだまだ決まらないが、こんな集中力で守れるかな?
大事な試合のピンチの時に声がつながるかな?
多分、これは一番の課題だろうね。

 外野は特に覚えて欲しいメンバーに集中的にやった。
4年生は大体出来るし、形は別にして返球も出来る。
まだ経験の浅いヒロムも今日の練習だけで、進歩が感じられるぐらいに成った。
リョウマも今日はダイビング出来たね。捕れなかったけど。
シオンは球際で飛び込んでもグラブを下から出せる。またそこの思い切りがいい。
午後からの紅白戦でもレフトの守備を見ていたが、前に突っ込んで来て捕れなくても体で止めてくれている。これなら迷いなく任せられると思う。後はバッティングや走塁だ。

 バンド練習の後は6年生に投げてもらって4か所でのフリーバッティング。
まだまだ6年生の様に飛ばせる者はいないが、それなりには飛距離は伸びては来たね。
4年生もいいバッティングをしている。左のスイッチヒッターの練習をしているカツミにはそのバッティングを見ていて、「右の方がいいから右で打ちなさい。左で打ちたかったらもっと練習してから」

 そのカツミは午後からの紅白戦で、6年生も中々飛ばせない中でケントの速いボールを左中間を抜く打球を打つ。変にこねないスイングがいい。ちょっとこれにはビックリした。
その紅白戦はケントとルイでそれぞれ先発。
ケントはいつものフォーム。セットではもう少しクイックが欲しい。球速は出て来ている様には思うが、狙われやすい球。良くいう棒球のような投球が多かった。相当、伸びとスピードが無いとこれでは狙われると思うし、もっと緩急も必要。一番やってはいけない四球も出ている。

 ルイはフォームも微妙に変えたり、投球のスピードの変化も意識しているようだね。中々タイミングが合わない子が多かったように思う。高目のボールはスピードも少し出て来たかな。後はもっとコントロールをしっかり付けよう。

 バッティングではユウヤがライト越えのHR。と言ってもあそこは60mぐらい。高くも上がっている。もっと低い打球が欲しい。ケントは力み過ぎで体も開く。アウトコースにはバットが届かない。
エンドランでは思い切りのいい左中間方向の打球が多いレイヤはフリーだとどうしても右肩が下がって打ちに行く。だから右方向の上がる打球が多い。ここは修正して欲しい。

 昨日に順延された秋季大会も終わり、すでに来年の準備、大会日程も済ませた。
いつも5月3日から行う神戸大会は今年は高円宮の県大会が5,6、10日の予定なので、1日早めて2、3,4日として球場の予約も大体出来た。
来年は安濃球場で開会式を行う予定です。
まだ6年生の大会も沢山残っているが、新チームの練習もしっかりやってチーム力を上げて行こう。
 皆さんの変らぬご協力をお願いします。


2014年11月15日土曜日

まずキャッチボール!ディフェンスから。

 今日は先週の雨で順延になった秋季交歓大会の決勝戦。
土曜授業の影響で、試合開始は14時の予定にしていた。なので、それまでは安濃球場で新チームのメンバーも入れて練習。
と、言っても神戸のメンバーも半分は授業などで、午前中は来れない。
残りのメンバーはお昼過ぎに集まってもらって決勝戦の観戦と表彰式。
本当はこの決勝戦まで、出たかったんだけどね。これは勝負だから仕方無い。

 今日は津の主催する最後の大会だし、決勝戦の1試合だけだ。
皆の思いに残る大会にしてやりたいから、試合アナウンスを神戸のご父兄にお願いしたら新チームのご父兄が引き受けてくれた。
今週はそのアナウンス原稿と閉会式の準備。
この大会が終わると、やっと一息っという感じがする。

 今日の午前の練習ではまだまだ5年生はキャッチボールに課題沢山。これから本当に一人一人意識を持って練習して行かないと、多分直らないだろう。それぐらい大きくて、何より大事な課題だ。

 ノックをしていてもユウヒは両手で捕りに行くので、バランスも悪く良く転ぶ。こぼす。やじろべえは両手でバランスを取る。おサルさんは片手で次の枝をつかみ、飛んで行く。今は間違ってもいいから片手でやれ!
軽いノックでも、まだ正面に入れない者。野球で肝心なのはアウトに出来る打球は一つ確実にアウトに出来る事。それは正面で捕球して、いいボールをファーストへ投げる。これさえできれば大崩れはしない。でも出来なかたら試合には成らない。

 お昼まで、終盤はせっかくの球場だし、シートバッティングをしていたが、外野を抜けるような打球は無かったね。
試しに今日は一人しかいなかった6年生のリクトに投げさせて見たが、腕が長いのでこれから体も出来て来たらピッチャーも面白いかも知れないと感じた。今日のメンバーでは打ち返すバッターはいなかったね。8分程度の軽い腕の振りで伸びの有るボールが来る。少しシュート気味で。
それを見ていて、巨人にドラフト指名された高木君を思い出した。

 彼も神戸ではずっとキャッチ。熱が有ってもマスクをかぶっていた。シートバッティングで投げさせた事は有るが、サイド気味から来るシュート気味のボールだったな。
それにしても、この子達は幸せ。午前中だけでもこんな球場で練習が出来るんだから。
バックスクリーンの得点掲示板からのぞくと、その広さや景色がとても気持ちがいい!
ここで、モモやマーキュリーを放したら、大喜びだろうなあ。。。


 お昼過ぎにはリーグの各チームのお手伝いの人達も来て頂いて決勝戦の準備。スコアボードも開けてもらって掲示をお願いした。
すると、本当にびっくりするぐらいに達筆な字で、チーム名を書いてくれている。今度も是非お願いしたいなあ。ただ、この球場はそのボードの得点用のマグネットもボロボロだし、放送マイクは直ったが、スタンドの下は雨漏りが相変わらず直っていないようだ。ちょっと恥ずかしいね。この調子だと、また放送設備も故障するだろう。

 尾鷲さんとスモールさんとの決勝戦は場内アナウンス、得点掲示板、やらなかったのは選手名の掲示だけで、後は全部やって頂いた。その内容もほぼ完璧だったと思います。
リーグの皆さん、神戸のご父兄の皆さん、ご協力をありがとうございました!

 その決勝戦をバックネットの本部席から観戦していたが、何がいいと言ってもピッチャーのコントロール。どちらも外低目を徹底して付いている。僕が見た感じではスモールさんの10番の方がコントロールはいい様に思う。その分、少し甘いボールを打たれた感じだ。ただ、そんな外野を越えるような打球は殆ど無い。両チームとも上からしっかり叩くスイングが目に着く。
尾鷲さんのピッチャーの方が少し荒れ気味で、つかみどころがない。そんな感じだった。
 試合は前半にリードした尾鷲さんが、そのまま逃げ切った内容。スモールさんは1,3塁から時間差のダブルスチールをかけたが、これを尾鷲さんはセカンドからホームへ返球し、アウトにしたのが大きなポイントだった様に思う。

 どちらも守備はしっかり練習しているね。やはり基本はディフェンスから。
まず、ここからだ。
閉会式を終えてから皆を集めて5年生達中心に何を感じたか聞いてみた。
皆、それぞれに守備の堅実さ、速さを言う。
 そしてリョウマは3塁コーチが3塁を回ろうとしたランナーをコーチが大きなゼスチャーで止めていた、と言う。
前の試合でリクトが、ソウの内野ゴロで一気にホームを狙いアウトに成ったケース。あの時リョウマは右手を回したが、「あの場面は1死3塁と成っても次は3番からの打順。何も無理するところでは無い」と話した。その事を覚えていてくれて見てくれていたんだろう。そういう姿勢で色んな事に取り組んでくれたら次が楽しみに成る。ちょっと嬉しい答えだった。
決勝戦後の表彰式。神戸のメンバーは3位だから後ろ。今度は前で並ぼう!

 それにしても今日はマジで疲れた。午前中ノックをしたけれど、1年分の疲れが来た様な感じがする。
でも、これでやっと一息。調子を戻して、また明日からしっかり練習して行きたい。
モモやマーキュリーはソファーやリビングのフロアで寝息を立てている。。。
今日は早く寝よう。

2014年11月9日日曜日

エンドランのつもりで打て!!

 今日の天気予報はどう見ても雨。
昨夜のリーグの集まりで、今日の会場の分担や協力体制も練習試合も全部決めたがどこまで試合が消化出来るだろうか。

 ワンコ達とのまだ暗い内でのお散歩の時間ではそれ程空模様も悪く無いように見える。グランドへ集合し、津球場へ向かった。
球場のグランド状態も問題無し。試合準備を進めていると対戦相手のホープさんも来てくれた。
どのみち雨は有るだろうが、出来るところまでやりたい。
開始時間は予定より早めて8時半に試合をスタートした。
試合前の「一人はみんなの為に・・・」からの掛け声。いいチームワークだね!

 今日は14人全員がいる。まず勝たないと次は無い。先発はケント。
今日のケントは今一つコントロールも、ボールの伸びも足らなかった様に感じる。6回まで3安打2死球。インコース高目に抜けるボールも多かった様に思う。リクトが良く止めてくれていたが。
それでも速いボールで良く後続を抑えていた。本当はもっとタメの有る速いボールが欲しいけどね。

 打線は初回にリクトのセカンド横を抜ける打球が右中間を抜けてHRに成り1点先制。けれどもその後が続かない。
3回には無死2塁リクトからソウがバント失敗の後、バウンドの高い打球を転がしたが、リクトは一気にホームまで突っ込みアウト。3塁コーチが回してしまった様だが、ここは1死3塁でクリーンアップへつながる。無理する必要はない。
 4回にも先頭四球から待てのサインで走り、盗塁死。勘違いしたのかも知れないが、状況を考えたら初球盗塁は無い。2死からもランナーは出たが、盗塁のサインでスタートでつまずいた様だったが、リードも小さいしここも盗塁死。盗塁の約束事はスタートに失敗したら行かない!最初に何度も言ったハズだぞ。

 こんな攻撃でチャンスをつぶすと必ずピンチが来る。その裏にはヒット、死球で1死2,3塁と攻められたが、良くケントが踏ん張ってくれた。
5回にこのところ飛距離も出て来たアユムがライト前のヒット。リクトもヒットで続き、1死1,3塁でソウ。1,3塁だから内野のプッシュも甘い。ここは一番安全に1点を取る。ソウはしっかり1塁線に決めて2点目。
 そしてリクト2塁からレイヤにはランをかけた。打球はレフトを抜けてHRに成り、やっと楽な展開に成った。このチームは動かないと、本当に点が入らない。ランの時にはボールに集中出来るのだろう。フリーで打たせると本当に凡打が多い。本当は賭けをしなくても打ってくれれば一番楽なんだけど。

 7回にも四球の後に積極的にランをかけて、レイヤの右中間、ルイのレフト越え、2死からトモキも続いて5点。この大会、嬉しいベスト4を決めてくれた。
特に昨日は11人しかいない中で、本当に今日まで良くつないでくれたからね。

 準決勝はスモールさん。この秋のマクドナルドの県大会にも優勝している。今、県下ではとても波に乗っているチームだろう。
前の試合、ケントは6回を終えてソウに交代したので後、3イニング投げれる。そのまま3イニングまでの予定で先発させた。

 初回にセンターを抜かれて無死3塁。ここはスクイズをホームで殺したが、2回にも四球から1死3塁。ここも後続をしのいだが、3回にはまた先頭にセンターを抜かれる。そしてスクイズ。球数の多い今日のケントの状態なら外す余裕も無い。ピンチを広げるだけだ。
この回2つのスクイズで2失点。

 4回から代わったルイも先頭に四球。盗塁、送られてまたスクイズ。5回にも四球から同じパターン。3,4番でも構わずスクイズして来る。
まず四球を無くすこと。そして盗塁を止める事。これを少しでも出来る様に成って欲しい。
まだ慣れないルイのボークも今日は2つ有った。けれどもヒットは1本だけだからね。良く頑張ってくれている。これも勉強だ。

 この試合でも、まだ思い切りで出ないなあ・・と思っていたシンペイ。僕は単純だから考えすぎの様に思える。センター前のライナーに突っ込めるようには成ったが、もっとグラブを出す思い切りが欲しい。でもやってくれていたからそれはそれでいい。もっと意欲を持って頑張ってくれたらいい。
けれどもセカンド方向へ強いゴロを打っても僕には全力で走っている様には見えなかった。足が痛かったのかも知れない。「あ・・アウトか・・」と思いながら走っている様に見える。もっと、がむしゃらな姿勢を見せて欲しい。それを見てユウヒと交代させた。

 何度も今までのチームでも、主力をそんな事で交代させた事は有る。ベンチには出たくても出れない選手がいるからね。大きな声で応援してくれるチームメイト、そんな選手達に申し訳がない。交代させられても泣いてるヒマは無いよ。今度は大きな声で応援する番。次はもっと良く成るように試合を良く見て覚えて成長して欲しい。

 攻撃では初回から両サイド低目のコントロールのいいピッチャーに、チャンスも作れない。
やっと6回にリクト2塁からバッターはレイヤ。レイヤはいつもボールを良く選ぶ。それもいい。が、フリーで打たせていると今は上体から動きアッパー気味で凡打に成り易い。
ランナーはリクトだし、ここでは迷わずランをかけた。打球は左中間を越えてタイムリー2塁打。本当は迷わず3塁まで突っ込んで欲しかったけどね。
 そしてケントにも同じ。けどレイヤのスタートは良く無かった。多分、サインを見落としている。左中間ヒットだったが3塁で止まる。
続くユウヤのライトゴロでやっと2点目。そして次のルイにもラン。
打球はショートをかすめて左中間へ抜けたが、ケントは手でベースタッチに外から行こうとしてホームアウト。あそこは送球はレフトから帰って来る。スライディングはストレートでいい。多分それならセーフだろう。
 
 このイニングは積極的にランをかけたが、結果はバッティングは全て〇。当てに行くんでは無くてしっかり振っていい打球を返せた。こんなバッティングが出来るんだからね。けれどもその走塁はまだまだ。ちゃんとやれば3点は取れる展開だった。。

 7回にもユウヒのヒットから盗塁、パスボールで無死3塁。アユムの打球は三塁線の強いゴロ。飛び出したユウヒは戻れず惜しいアウト。まあ、これも仕方無いかな。むしろヒットを打って、盗塁、パスボールで3塁まで滑り込んだたユウヒ。強い打球を返せるようになったアユムを誉めたい。

 この大会、5年生の楽しみな成長も見れた。特にユウヒの外野での打球への速さはヒット1本以上に価値が有ると思う。まだキャッチングは球際でも両手で捕ろうとしてこぼす時が有る。今日もレフト頭上の飛球。追いつきながら転んでこぼした。片手なら多分楽に捕れると思う。
けれどもセンターを抜かれた打球にレフトから追いつき、広いグランドでランナーを3塁で止めた。左中間を抜けた打球にも、もう少しで2塁で殺せるぐらいのタイミングで追いつき、つないで来る。後はバッティングと走塁だ。内野も任せられるぐらいに成って欲しい。

 この準決勝が終わる事から雨もまた降り初め、1時前には強くなりシートをかぶせたグランドもすぐに水びたしに成る。この状態ではもう無理だね。
Aゾーンで決勝に進んだ尾鷲さんにも中止の連絡をして、決勝は15日の予備日、安濃球場で行う事にした。

 去年にノックバットを折ってしまったので、今年は優勝の賞品にノックバットをプラスした。何とか欲しかったけど、ベスト4まで来れたから良く頑張ってくれたと思うし、まだまだ課題は多いけど子供達を誉めてやりたいね。あの折れたノックバットは2008年のこの大会、まだ参加チームも少なかった時の優勝賞品だった。愛着多いバットだった。

 昨日も今日も4,5年生のメンバーは口野コーチが見てくれていたが、今日の第一試合の途中にベンチの横から挨拶してくれて「神戸から走って来ました!」と子供達を連れて来てくれている。もうそんな事は僕には出来ないね。迷わず車で来る。本当に有り難い。
今日も雨の中、沢山のご父兄の皆さんが大会運営にも協力して頂きました。
チームもリーグの運営も皆さんのお蔭で成り立っています。

 今夜は大会前に参加チームの代表さんから頂いたホタテ貝を焼きながら美味しいビール。娘達と夕食も出来ました。
皆さん、ありがとうございました。
 6年生はまだ年内も大会が続きます。今回は準決勝で終わったけれど、選手達も、もっと上を目指して頑張って行こう。

2014年11月8日土曜日

7回 1-0のナイスゲーム!

 昨夜は色々と大会の開会式準備で、遅くなった。
ワンコ達は完全に寝に入っている。早く眠りたい。。。そんな夜だった。
そして早朝に散歩に出るとまだ綺麗なお月さんが西の空に浮かんでいる。今日は何とかお天気は大丈夫だろう。

 7時前に安濃球場で受付の準備。この球場の管理人さんも以前は7時に開錠するのはそれなりに理由がないと・・・と、今まではその為の依頼書まで作成してそれから許可をもらう、と言う面倒な手続きが必要に成っていた。今でも変わらないが、何度かそんな事をくり返している内に少しは融通も聞いてくれるようになったね。

 今年の開会式では国旗掲揚とかダイヤモンドを一周する入場行進などもやってみたいと思っていたが、そこまで時間も準備も出来なかった。また少しずつ次に良く成るように頑張って行きたい。
 これだけ大きくなった大会ももう4,5年続けている。リーグの皆さんも要領を心得てくれているし参加チームの皆さんも来場は早めだ。
もう7時40分過ぎには開会式を始めてもいいぐらいに準備も出来ていた。本当に皆さんのご協力に感謝したい。

 開会式もほぼ時間通りだった。そしてその選手宣誓はソウイチロウ。本当に小さな選手が全国まで行くチームを引っ張ったんだからね。この大会はソウにさせえようと最初から決めていた。
その選手宣誓も大変立派だったね。市長や来賓の人達もうなずいておられた。一緒に頑張って来てくれた、お父さんお母さんにはたまらない宣誓だったんではないかな。僕も感動した。
ソウイチロウの選手宣誓

 また審判で来て頂いた相馬さんのご挨拶で、高木君がドラフトで巨人に指名された事を喜びお話してくれていた。相馬さんとも長いお付き合いに成るが、あの頃も覚えていてくれたんだね。とっても嬉しく感じた。

 そして津球場へ移動してその第一試合。相手は熊野リトルさん。この秋のマクドナルドの県大会にも出場している。今日はケントもトモキ、リョウマもいない。エース、4番と内野の穴をどれだけ他のメンバーでカバーしてくれるだろう。
先発は先の東員町でも良く投げてくれたルイ。今日は前回よりもコースは荒れていたかな。ストライクを取る緩いボールが特に効果的だったように思う。3死球、2四球と適当な荒れ球も良かったのかも知れない。終わって見れば3安打は外野の前に落ちた3本だけ。それ程速いボールも無い。けれどもランナーを背負っても 牽制や間合いがちゃんと取れていた。5回に四死球を連発して満塁からライトに打たれた1点だけで、ずっと冷静に投げてくれていた、と僕は感じる。

 3回には四球とセフティーなどで3点。2死で2塁にリクトとソウのエンドランでの得点はこのチームを象徴するような得点だ。今までも苦しいところでしっかり決めてくれる。
5回にはまた小技で得点を追加した後、バッターは2,3塁でユウヤ。
何球か同じように後ろの肩が下がり3塁ファウルゾーンへの小フライが上る。追い込まれた後のそれを注意した打球は右中間をライナーで抜く完璧な当りだった。4番ケントの穴をしっかりカバーしてくれた。

 そして3時頃からの2試合は有緝さん。前の試合を見ていたが、3,4年生の小さい子もしっかり守っている。次はソウに先発させるしかないけれど、どこまでチャンスをつなげられるだろう。
1回にリクトのヒットから1死3塁でレイヤ。レイヤはこのところまたアッパー気味。内野のプッシュも結構早いが、リクトだし1塁線に転がせば何とか帰れるかな?と思っていた。
 レイヤの打球はダッシュして来たセカンドが処理してホームへトスされリクトはアウト。これは誰も悪くない。監督が先取点にはベストと思ったから悪いのは監督だ。相手のフォーメーションは解ったから次の手をトライすればいい。

 5回に先頭はユウヤ。また前の試合と同じように3塁線へファウルのフライが何球か上がり、一度はキャッチのミットに入ったが、これをこぼした。正にラッキーなチャンスをもらった打席。今度は1塁線に右脇を空けてひいてしまう悪い時のスイング。そしてそれを注意した次のスイング、打球は大きく上がりライトの頭上を越えてしまった。
この試合、唯一の得点、HRとなった。上がった分、まだ芯の当りでは無いと思うね。もう少し前で捉えられていたらもう少し低く打球は飛んで行くだろう。それにしても前の試合も、この試合も試合を決めてくれたバッティング。ナイスバッティングだったね!

 先発したソウイチロウは後ろのトップをすぐに頭の後ろに持ってくるフォームから腰の辺りから巻き上げてくるフォームに変えてタメも少し良くなった。高低の振れる幅が良くなって来たと思う。速いボールと真ん中低めに落ちて来る緩いボールのバランスもいい。

 4回まではパーフェクトに抑える。が、5回から7回までで4四球。1点リードして慎重になったのかも知れない。無駄なボールも増えて来た。
6回は2死からヒット、2四球で満塁で一番マークの4番。
「今日は11人でスタートして5年生達も試合に出ている。そのメンバーでここまで来たんだから、トモキやケントは後から来てくれているけれど、ここはもう交代しないぞ。打たれたらいいやないか!思い切っていけ!」

 お昼過ぎからトモキやリョウマ達が授業を終えて来てくれて、ケントもこの試合の途中に来てくれた。ベンチからの応援の声も凄く盛り上がっていた。これはとっても嬉しいし大きな選手達の励みになる。
 このチームが全国まで行けたのは大事な所で皆が、チーム全体がそれが出来た事。それは間違いが無い。

 試合で始めてショートを守ったルイもこの後のショートゴロを危なげなく処理した。
7回裏にも2死2,3塁で一打サヨナラのピンチ。ここもフルカウントまで使いながら最後はセカンド頭上の飛球。良くレイヤも追いついた。微妙なタイミングでジャンプした様だけど。

 この試合、有緝さんはソウの投球に合わせて引張らないように右狙いで来ていたように感じる。そのライトへの飛球が数本。微妙なワンバウンドの打球も有ったが、アユムは落ち着いて全部の打球をアウトにしてくれた。僕は目立たないファインプレーだと思うね。
この試合も終わって見れば7回、ミスは無し。ソウ中心に本当に良く守ったナイスゲームだったね。

 今年最後の津での大きな大会。最後だし明日はお天気が心配だけど、津球場でまた試合が出来る。明日も皆で、大きな声で励ましながらいいゲームが出来るように頑張ろう!

2014年11月3日月曜日

審判講習、ありがとうございました!

 今朝の早朝のお散歩。雲は凄く低い。お天気大丈夫だろうか。
散歩を終えると少し雨が落ちて来た。天気予報では晴れになる予定なんだけどね。。。

 昨日の雨が少し残っていた様で、グランドに行くとベース付近を子供達も皆さんも水抜きをしてくれていた。今日は高塚審判部長が講習会を指導してくれる。
事前に色々準備をして頂き、講習メニューも作って頂いた。そのメニューに沿いながらシートノックや紅白戦を行いながら全体の審判講習をして頂く。
 
 色々ご協力を頂き、本当に有りがたい。今日一日やって頂いたけど、これだけ色々な状況で教えて頂ける講習はまず無いね。
また、新チームのお父さん方もBチームのお父さん方も沢山参加して頂きました。コートの準備から片付けまで、しっかり今日一日して頂きました。最後のおさらいで、鉄棒の所で高塚さんにリードされながら皆さんでコールの練習をしてくれていました。

皆さま、大変お疲れさまでした。素晴らしい大きな声が聞こえていました。
また審判部長、一日お付き合い頂き本当にありがとうございました。
また、機会を見て行って行きたいと思います。
皆様、今後もよろしくお願いします。

 その朝のアップからキャッチボールを見ていると、本当に意識を持ってやってくれているのか?と感じてしまう。相変わらず5年生の声は少ない。聞こえない。
4年生も含めて短いラリーをしても、どれだけキチンと投げてくれている?
何人かには叱ってもう一度やらせた。するとね、全然動きが違うんだよ!!
何で最初からやらない!!これでは直って行かない。上手く成れない。

 紅白戦前にノックをしていたが、やらなければならない事は一杯見えて来る。
まず正面に入れない。グラブが上から出る。これではボールは入らない。入っても落ちる。抜けていく。送球も弱い、コースも外れる。
 そんな子が多い。
いくら打てても、守れなかったら試合では使えない。それではいくらバッテリーが頑張っても試合には成らなくなってしまう。
キャッチボールの基本から。これから冬場、徹底して守備練習だ。

 今日の午前、午後の紅白戦でも外野にヒット性の打球を飛ばせたのは何人いる?
タイキ、トモキ、コウキ、アユムぐらいか。でも何本かは外野がしっかりしているチームならヒットには成らないだろう。

 紅白戦は新チームとBチームの4年以下も加わって行った。
ピッチャーも色々試したい。
フォームが気になるアユムはインコース低目に入るボールがいい。短いイニングなら6年生でも打ちにくと思うね。今日は比較的コントロールも良かった。
 ボール球が多いタイキも低目のボールでも伸びは有るし、サイドからの投球は打ちにくいと思う。ただ、今日も初回から四球が多かった。他のピッチャーは3イニングぐらいで交代させていたが、タイキには早くフォームを作って欲しい。6回まで一人で投げさせた。
比較的後半の方がコントロールは良かった。
春までにしっかりフォームを作って覚えて欲しい。

 トモキの投球も安定はしている。もう少し力の有る押し込めるボールは欲しいと思うが、これも練習有るのみだね。
カツミはピッチャーをやりたいです!と言って来たので投げさせたが、キャッチボールの時も注意したけれどまだフォームが一定では無い。強い上体だけで投げている感じだ。

 少し試しにとトモキの後にユウヒを投げさせたが、体のバネが有るのでそこそこいいボールは来る。思ったほどコントロールも乱れなかった。これは一つ嬉しい収穫。
これからフォームをしっかり作って行きたい。
誰が新チームの核に育ってくれるだろう。子供達の意欲に期待したい。