
キャッチボールの後はいつもの4組でのノック。捕球もまだまだだけど、もう少し送球とファースト側の捕球が安定して来たら次のステップも、と思うがまだまだ・・・。暫くこのまましっかり形を作ろう。午後からのフライ練習、シートノックでもグラブに入ったボールをはじいたり、こぼしたりするのが本当に多い。グラブを立てる、はさむ、握力をつける、当面のテーマだ。
一日練習とは言え、シートノックも早めに終えたがもう2時半。時間はアッと言う間に過ぎてしまう。少し休憩してまず素振りから。2ボックスでフリーバッティングを始めたが、一つはアツシにも投げさせた。その後はアモンもユウキもコタロウも。まだまだコントロールが安定しないので、お父さんにお願いしてもいいが、少しでも投げる事で自分のフォームを作って欲しいしピッチャーにも育って欲しい。
2巡、皆に打たせたが、バットには当るようには成って来たけど大半は内野の前進守備で処理できる打球。今はセンターへ意識させながらしっかり振る事を進めて行こう。
今日のフリーバッティングではちゃんと「お願いします!」「有難う御座いました!」と挨拶できる者もいるが大半はいい加減だ。お尻を向けて帰って行く者もいる。これは無いぞ!
バッティングが終わってから皆に注意してもう一度、グランドに向かって挨拶の練習。野球が出来る事、この環境を与えてくれる人達に感謝する事を忘れないようにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿