2021年6月26日土曜日

懐かしい亀山のグランド

 今日はお天気が心配な早朝。。空は雲が低くお散歩途中にもポツっと雨もかかる。Aチームは員弁の笹尾東さんの大会参加。 Bチームはスモールさんとの午前中の練習試合で亀山へ。今週初めには神戸大会の大会要綱も製本依頼に出して今日には出来るだろうと連絡も頂いていた。早めに準備を進めて協賛頂く資料も先週にはまとまっていたので、今週末にでも間に合えば来週にも発送は出来る。それに今夜はリーグの支部総会も有る。。員弁まで行っていると多分何の準備も出来ないので、申し訳なかったが午前中に亀山にだけ行く事にした。

 会場の亀山東小学校。細い道を挟んで亀山高校のすぐ隣にあり、昔は良くここで練習試合をさせてもらった。1塁側のファウルボールはネットが低いので良く亀山高校の校舎の方へ飛んで行った事も良く有った。その亀山高校のグランドを借りて息子達の時代に大会に参加した事もある。もう何年前や。。計算すると23年前だよ。。あの頃のスモールさんも本当に強かった。長く監督を務められた方は今は後進に任されているがチームカラーは大体引き継がれているね。名物の様なコーチの方もおられて、そのお子さんはいつもお世話に成っている連盟審判部におられる。亀山東小学校のグランドに入ってそんな事を思い出していた。

 Bチームのお父さん方も息子達の世代の人達が多い。今年の三重県の高校野球の夏の大会組合せも決まったね。先日新聞を見ていると、今高校3年に成る卒団生達。津の高校のチームの2つの高校の主将が神戸の卒団生だよ。。2014年に全国へ行った6年生の一つ下の世代。他の高校にも頑張っている子達もいる。何とか今回は観戦は出来るのかな。。時間が許せば是非見に行きたいと思う。そんな事もお父さんらと少し話していたらフウタのお父さんは息子達の一つ上の世代でその世代の神戸の子達も良く知っていた。高校でもチームメイトだったらしい。当時は池内さんと一緒に見させてもらったチーム。強いチームだったよ。

 8時半には始まった試合。いつもキャッチをしているハルが投げている。身体は小さいが腕っぷしは強い。ボールも速く成って来た。逆にバッティングではその様な打ち方に成っている。もっと力を抜いた方が良いね。投げるフォームでは左足を上げてその膝からつま先は後ろセカンド方向へ回してから、前に着地に入る。身体は回らず下半身だけなのでタメを作るには良いけども、コントロールに気を付けるならもう少し小さい方が良いかな、と感じた。プレートを踏んでから、まだ余分な動きも有る。静止してランナーを見る余裕も欲しい。サードはシュンが入るが、ランナーマークには余り入っていなかった。2死以外の時は一応マークする練習もした方が良いだろうね。

 そのシュンのサードからファーストへの送球。ヒジが低くサイド気味に小さく回るので、ちょっとコントロール、特に低く流れるボールが多くファーストも捕球しにくいボールに成りやすい。ピッチャーで投げてもそのヒジの低さがコントロールに影響している様に感じた。

 2試合目に投げるフウタが投球練習を始める。フウタはボールを持った右手を真っすぐ下げて右足の後ろに。そこから持ち上げて頭の後ろのトップに持ってくる。コントロールが定まらない子には昔はこの様な教え方もした。右足の後ろから真っすぐ頭の後ろのトップの位置に返して来る練習をさせる。シュンのお父さんが一緒に野球をしていると教えてくれた卒団生のタクミもそのままのフォームだった。ただ、フウタはその右足の後ろでボールを持つ向きが僕のイメージからすると反対。ボールを足に付けて握っている。出来れば逆にして欲しい。ボールが後ろを向くように。腕を上げて来たらその方がヒジが上がりやすい。トップに来た時もボールは後ろか下向き。フウタは上げて来る前に細かく左右に腕を振るのでそれも出来るだけ無くして欲しい。要はトップまでは無駄な動きは出来るだけ少なくする。トップが安定して来たら後は肩を回して前でフィニッシュ。そのラインが定まって来たら大体コントロールはまとまって来る。

 フウタの後に投げたソラ。身体は一番がっしりしていて壊れそうも無い身体をしているが肩や肘のケアは必要。ソラも速いボールは投げれるがそのトップの位置が時々低く成る。トップでのボールの向きが前を向いてそのまま投げるとトップもヒジも下がる。トップの位置でボールを後ろにある壁に当てて投げるぐらいの気持ちで、トップの位置を覚えて欲しい。また速いボールだけではダメ。フウタの様に7,8分の力でストライクを取る練習をする事。それが出来たらもっと楽に成るよ。

ソラの投球。慌てずにストライクを取れるボールを覚えよう。

 バッティングではそのソラのレフト越え。上級生にも負けない打球だった。3年生のシュウトもミートが上手い。ショートやセカンドでも無難なフィルディング。キャッチは今日は3年生のリュウキ。後ろへ抜けるボールは多いけどもピッチャーのコントロールも有るし、まだ仕方が無い。しっかり練習してリュウキが守れる様に成ったらピッチャーの回し方もチームとしては楽に成るね。頑張れリュウキ。

 2試合目の4回に入った所で時間は11時を過ぎた。申し訳なかったけども少し先に失礼して津に戻る。まずは海浜公園のグランド管理事務所へ。ここにはスモールさんのご父兄が居るんだよね。。見に来ていたのか、連絡を聞いていたのか試合の結果も良くご存知だった。神戸大会の北部グランドの申請を行う。まん延防止重点措置やコロナ影響が見通せなかったので支払いは今まで待ってもらっていた。予備日も入れて3枚の申請書類。書くだけで時間がかかり本当に面倒。ずっと変わらない申請書類。何で1枚に出来ないのか?いつも思う。

 家に戻るとお昼も過ぎ、食事をして製本屋さんへ走る。今回も無理を聞いてくれた業者さん。いつもありがとうございます!これで来週には参加の各チームの皆さまへ発送準備も出来そうです。帰りにミヤタさんで少し打ち合わせ。戻ると時間は3時前。そこから今夜の総会の準備。神戸大会の審判対応の予定も作成し、総会の中では皆さんに了解も頂きました。後は大会当日までの準備です。当日の朝までに各会場への、参加賞や試合球、組合せ表などの配布も必要に成ります。A、Bチーム皆さんでの協力をお願いします。Aチームは1日目、苦労しながら勝ち上がり明日につなげてくれた様です。明日のお天気も気に成りますがしっかり頑張って行きましょう。

0 件のコメント: