2018年11月18日日曜日

人のつながりに感謝。

 今週の火曜の夜、携帯が鳴る。僕のデーターには無い番号だ。
誰だろう? その相手はね、平成9年度の卒団生からだった。今から21年前だよ。あの時のチーム。池内監督が見られていて、いいバッテリー、内野がいて強いチームだった。神戸が初めての県大会、秋のマクドナルド大会に出たのもその年だ。あの時は投手も投球制限もなく、一日2試合の県大会でも連投するのが当たり前だった。でもその頃でもヒジを壊したとか、そんな話はあんまり聞かなかった。息子はその時、5年生で強い6年生チームに連れて行ってもらった大会。でもあの時は大会直前にショートのキャプテンが学校で腕を骨折したんだよ。だから初勝利は成らなかったけどね。確か、その年の高円宮の全国大会、菰野の竹永野球少年団が全国優勝した年では無かっただろうか。いまだかつて唯一三重県勢が優勝した時だよ。もちろん3連投、4連投だったと思う。

 彼は神戸が初めて県大会に出た時のチーム、息子達の一つ先輩。話を聞くとその一つ上には、今の6年のキャプテン、リクトのパパが神戸に居たんだよ。僕が神戸で父兄としてグランドにくるように成ったのは息子が3、4年生の頃からだから、その時はリクトのパパもいたんだよね。でもずっと電話をくれた彼や息子のチームを見ていたので全然覚えていない。今日、初めてそういう巡り合わせだったと解った。今はAチームにも、すでに卒団した子達やBチームの子達のお父さんやお母さんが団員だったと言う世代に成って来ている。おまけに去年卒団したリュウガのお母さんともつながりが有るようだ。それもこれも先週の新聞を見てくれたお陰だね。皆が頑張ってくれたから人はまたつながって来る。世の中はそうやって成り立っている。人とのつながり。本当に大事にしていきたい。

 8時過ぎに神戸に行くともうランニングも始まっている。その間に車で40分程、外野の均しを始めた。今は雑草の勢いも劣っているが何とかこの状態をキープして行きたい。

 キャッチボールを見ていて気に成るソウマ。いい伸びの有るボールを投げているが左足がバッタと着いたと同時にボールを切る印象。踏み出してからボールを切るように直して行きたい。前にもこんな子がいたなあ。誰だっただろう。。踏み出す足を地面に着けた状態でそこから腰のひねりだけで投げる練習も良いと思う。午後からのシートバッティングでもちょっとコントロールに苦労していたようだ。
 コウヤもまだまだだが少しは良く成ったかな。ピッチャー以外で普通に投げてる時は大体いいからね。首が倒れない様に、まずはそこからだろうな。

 久し振りに投げるのを見たユウト13。バッティングでもボールのコースでも当てれてしまうので良くボールのコースに手を出す。器用貧乏の状態。特に低目のボール球に手を出す。それではヒットは難しい。ヒッチの時にバットのヘッドがピッチャー側へ大きく倒れる。身体が反れる。そこから振り出すから後ろの動きも大きくミスショットも出てくる。今日はバッティングではそこだけ注意した。バットのヘッドはヒッチでも動かすな、と。
 そしてピッチングでも身体が1塁側へ反れる。普通に真っすぐ立って欲しいんだけどね。それでも投げれるのは身体のバネが有るんだろう。コントロールには苦労するだろう、と想像していたがそれが案外良かった。特に緩いボールがストライクに入る。元々バネは有るからそこそこのスピードボールも投げれる。今のフォームでは3,4イニング以上は難しいと思うけど、これからどこまで伸びるか楽しみだ。
 4年生のセンターを守っていたケイタ。センター前の打球、タイミングは間に合わないがセンターからダイレクトでファーストへ強いボールを投げる。あの送球、5年生で何人投げれるかな。上体の肩の強さも魅力だ。キャッチで伸ばすのもとても面白いと思う。

 そして今日、感心した事。
その21年前の卒団生の息子さんと同じ4年生の従妹の神戸の子も今日は体験に来てくれていたが、彼や奥さんも来ていてバックネット後ろで見てくれていて、休憩でトイレから戻って来た4年生の子達はきちんと前に立って「こんにちは」と挨拶をしている。4年生の子達がだよ。5,6年生はどうなった?もう忘れてしまったのかな。今日はあえて注意しなかったけれど、初心忘れるべからず。ちゃんとみんな出来ていたハズだよ。人の印象はそういう所からでも変わって来るからね、これからはちゃんとしよう。

 その体験に来てくれた2人は午後からの練習で一緒にランニングからキャッチボールまで。キャッチボールではリクトとユウト1が相手をしてくれている。2人とも良く声を出しながら教えてくれていた。特にリクトは良く話しながら教えてくれている。リクトはいい指導者に成りそうだね。この後はユウスケ・パパとソウマ・パパがキャッチボールが終わるまでお相手をしてくれた。

 その後は鉄棒の横で初心者からのワンバウンドの投げる練習。中々投げ方が解らない。
「メンコってやった事有るか?」と聞くと解った様だ。その投げ方で良いんだよ。地面に1mぐらいの円を書いて、そこを目印にしてワンバウウンドの練習。捕球する事はまだ形にも成らないがワンバウンドでなら2人でラリーは何とか出来るだろう。後はバットスイング。ティーバッティングまで。多分初めてする事ばかりだと思うが嫌がらずに元気にやっていた。
 最近は特に返事をしない子が多い。チームの中でもそうだが、話しても注意してもうなずくだけ。そんな子が多い。それで本当に頭に入っているのかな?お家の中でゲームやテレビを見ながら話しかけられてうなずくだけ、と言うそんな環境に成っていないだろうか。今日、来てくれた2人はちゃんと「はい!」と返事をする。それだけでも気持ちが良かった。

 来週は新チームは長浜の湖北の大会。そして新人戦決勝トーナメント。間が空いた6年生達はドッチビー大会も有る。来週もよろしくお願いします。

0 件のコメント: