2018年2月17日土曜日

寒い寒い鈴鹿、練習試合。いいプレーも見えて来た!

 今日は鈴鹿で愛宕さんとの練習試合。
早朝は星も沢山出ていたし、いいお天気に成るだろうと思っていた。だから防寒対策も普段並み。モモ達とのお散歩でも少し寒いぐらいで大丈夫と思っていた。

 今日は神戸のグランドは午前中、駐車場に成ってしまって使えない。朝に行くともう車が無造作に内野の所にもマウンドの所にも停められている。もう少し考えて欲しい!といつも思うんだけどね。そんな気の効いた人はまあ、居ないだろう。僕達にとってはここはとっても大事な所。聖域と言ってもいい。最近の凍てつきでのグランドの状態もかなりデコボコで悪く成っている。明日はここで練習試合と審判講習会も行うので事前にグランド均しもしておきたい。先日には学校にお願いして塩カリ6袋もバックネット裏に出してもらっている。それもまいておきたい。
 なので今日は午前からの2試合ぐらいは応援して、後は神戸に戻りグランド整備をするつもりだった。

 フジクラ電線のグランドに行くと子供達は試合前のアップをしている。ユウト7が投球練習中。フォームは少し2段モーションも小さく成って来ている。クイックの時の方が自然な腕の振りに感じるね。セットのフォームから伸び上がらずに振りぬいて欲しい。
 ケイジロウも投げていたがヒザを曲げたままのややオープン気味のセットからのフォームだが、もう少し足を上げても良いとおもう。左のお尻を向ける様に。コントロールで上下にばらつくのが試合でも多く感じるのはヒザを曲げたセットや足が余り上がらない所が影響している様に感じるな。
 4年生のハルトも投げていたが、身体のバネが有るので腕が振れればボールは行く。今は後ろのトップを作る事と踏み出した足が開かない様にする事だね。

 1試合目、先発したユウト7は6イニング1死球のみ。その初回先頭のバッターの死球から盗塁され3盗も狙われたがブンペイの送球は少しショート寄り。ケイジロウはベースに入るのも遅くその送球も捕れずにボールはレフト前へ。ノーヒットでの失点。ケイジロウは守備での動きがピッチャーでも内野でも少し遅れる。これがチーム全体の課題だと感じる。ユウト7も他の内野、外野も一緒。ユウト7の失点は6回でこれだけで愛宕さんが土曜授業も有ってベストでは無いと言う状況も有るがほぼ危なげないピッチング。フォームとしてはもう少し上体を起こして左の腰で回す意識を持って欲しい。

 打線は初回に2点、3回に1点、4回に4点、6回に2点は入っているが半分は相手のミス。点数はアテに成らないがケイジロウ、ブンペイ、ユウト7の3人は荒さは有るがしっかり振れているので打球も飛ぶ。4回に2,3塁からスクイズファウルの後、サインはエンドラン。リョウセイは見落としたのか振らず、3塁ランナーはアウト。が、その後のレフト前はいい打球だった。この後のケイジロウ、ブンペイの左中間タイムリーは強いいい打球だった。ブンペイは6回にもセンターオーバーのタイムリー。少し上がり過ぎたけれども強い向風の中を超えて行く。が普通にマークされたら捕られるね。

 攻撃で一番気に成るのがその前後のバッター。6回でピッチャーゴロが9個。これは多過ぎだよ。得点は確かにいい打球、タイムリーも有るがもらった得点、と考えるべきだね。先日の神明大会。サードゴロが多かったのと大して変わらない。
 1番バッターで5打席出塁出来なかったユウト11。2試合目が始まる前に聞いた。「何でピッチャーゴロや引っ掛けた打球が多いと思う?」答えは返って来なかったけども、左の肩、腰が先に回ってしまうので、バットは後から回る。だからこねてしまう。手首を返してしまう。だから引っ掛けた打球が多い。肩、腰を開かずに遅れるぐらいのタイミングでバットを前に出す、バットにボールを乗せる感じで、押し出すぐらいの感じで、と伝えた。

 そして2試合目。1番ユウト11は1打席目、右中間の低い打球で出塁。2打席目は追い込まれてインコースだろうね、かなり詰まっていたと思うが力でレフト前まで返した。3打席目はサードゴロエラーで出塁。本当はこの辺で頭をリセットして欲しい。サードゴロではダメなんだから。そして4打席目は四球、5打席目は遅れ気味のライト線の打球が抜けてカットプレーの間にホームまで帰って来た。全打席出塁して4度ホームを踏んでいる。これならチームは勝てるね。
 2番のリョウセイもこの2試合目は右の意識が有ったのかな。でも身体は前に流れて行くのでそう強い打球は飛ばない。それでも初回はランナー2塁で1塁ゴロ進塁打。2打席目はライトへの打球がエラーで出塁。3打席目はライト前ヒット。4打席目はセカンドゴロ。5打席目はライトへのヒット。左の腰を残して身体の近くで振り切ったらもっと強い打球が行くよ。

 ケイジロウやブンペイ、ユウト7は確かに強い打球、飛距離も出る。チームのポイントゲッターに成っているのは間違いない。でも少し強引さが気に成るね。外低目、インハイ、緩急を使うコントロールのそこそこあるピッチャーには同じ様には行かない。外のボールをセンター左右を狙う練習での意識付けも必要だよ。

 ディフェンスでのいいプレー。ランナー1塁で打球はファーストゴロ。4年生のコウヤはベースを踏むのか、と思ったらセカンドへいい送球でフォースアウト。こんな何でもないプレーが大事な所では大きいんだよ。5年生のファーストならどうしたかな?少し残念だったのはこの後のファーストカバー。セカンドもピッチャーも間に合わなかった。コウヤは2塁ランナーでもショートゴロで牽制されながらファースト送球の間にサードへいい走塁だった。
 キャッチ、ブンペイは2塁への送球も速く強く成ったね。後はセカンド、ショートのタッチプレーかな。それでも内野、ピッチャーも含めて前えのダッシュは甘く感じる。これからしっかり練習して強く成って欲しい。
小雪の舞う風の強い寒い寒いグランド
  それにしても今日は寒かった。1試合目から空は青空でも時折小雨が当たる。風も強い。2試合の序盤からは雪まで流れて来る。本当に寒かったね。明日も試合が有るけれども子供達は体調崩していないだろうか。

 2試合目が終わったのは1時20分頃。主審をしてくれたお父さんはこの後急いでお仕事に行かれました。どうも本当にご苦労様です。ユメトパパも主審有り難うございました。本当に寒い中、皆さん有り難うございました。チームはこの後、食事して3試合目まで。多分土曜授業の子達も合流している愛宕さん。この後はどうだったかな?

 僕はこの後神戸に戻ってグランド整備。やっぱりグランドはデコボコ、タイヤの跡も一杯。暫く車で均して後で塩カリを6袋、内野の1,3塁側集中してまいた。明日の朝、少しでもいいコンディションに成って欲しい。そして壊れていた一輪車のタイヤ。ノーパンクタイヤに直しておいた。これで砂もまきやすい。

 その後に櫛形小へ。その行く途中の畑に有る梅の老木。綺麗な濃いピンクの花を咲かしていた。家の田んぼの近くの白梅は去年は今頃咲いていたけれど今年はまだ遅い。やっぱり寒さが影響している様だ。神戸も風が強くて寒かったが櫛形も寒い、風が強い。そんな中でチビッ子達は元気にティーバッティングの練習をしていた。この努力のお蔭で今のチームが有るんだ。本当にご苦労様です。

 明日は私はお留守をしますが練習試合、審判講習、皆さんよろしくお願いします。
もう春の予選まで一月を切ったよ。明日もしっかり頑張れ。

0 件のコメント: