2008年9月28日日曜日

打線好調!?

 今日の練習ではキャッチボールの後、昨日の3・本間の狭殺プレーと外野バックホームの練習。昨日の試合と同じ様にセンターに将貴を置いてやらせたが、やはり将貴は返球が課題となる。これは練習するしか無いだろう。レフト啓太と翔太、孝弥もやらせたが翔太の返球はやはり一番!この肩を活かせるようにもっと守備もバッティングも貪欲に取り組んで欲しい。

 1塁線バントシフトの練習も風悟と孝弥でピッチャーとセカンドのカバーを入れて練習。ベース上に2人ともまずまずトスが出来ていた。後デイフェンスで気になるのは2・遊間の牽制プレーとキャッチの2塁、3塁への送球かな。   
 今日の最後の練習でランナー2塁からのエンドランの練習を行ったが、遼の3塁への送球が抜けるボールが多い。ボールが旨く握れていないようだ。大貴や風悟をピッチャーでやらせても何人かは旨くスタートを切りセーフのタイミングで3塁へ滑り込んでいる。遼はこの秋の大会からキャッチに戻したばかりだし、慌てずじっくり調整して行こう。
 バント練習では直哉と啓太が特に失敗やファウルが多い。2人ともピッチャー寄りの足を開き気味に構えさせると旨く転がりだした。直哉はセフティーバントの練習でもこれで旨く3塁線に転がしていた。

 フリーバッティングでは特に将貴が、よく膝のタメが出来て低いライナーを打てるようになって来た。孝弥もいい感じが戻りつつある。1本は70mラインを超えていたようだ。2人の復調は大変有りがたいし試合でまた結果が出るように頑張って欲しい。直哉もバットを前でさばく感じで打球に勢いが出てきた。シートバッティングでもレフト前に2つ落し、自信も少し付いて来たかな。
 拳太郎はバッティングも良く成って来たがコントロールとボールの力も出てきたのでシートとエンドランの練習の時にピッチャーをやらせてみた。案の定、ボールは大体まとまっている。サイド気味から投げるインコースは面白い。翔太の投球も今日は安定していた。機会があれば2人の登板も試してみたい。

 昨日からフリーバッティングでも16m間でピッチャーは投げさせキャッチもつけて行った。風悟、涼介、翔太、拳太郎、孝弥、聖弥も投げたが皆、しっかりしたボールが来ているしバッターもしっかり打ち返している。ホントに良く打つ様に成ってきたなあ、と感じる。
 大貴がシートバッティングで翔太の真ん中のボールをレフトオーバー3本打ったが、1本は大智が素晴らしいスタートで背走してジャンプ一番好捕した。直哉もセンター前ライナーを横っ飛びキャッチ!守備でも皆が旨くなって来ているしこれからの大会が大変楽しみ!
 来週は竜岳さんの記念大会。県大会前の一つ目の力試し!みんなしっかり頑張ろう!

2008年9月27日土曜日

今日は3盗16個!けれど無駄な失点は無くそう!

 もう夏が過ぎて朝は肌寒いほど涼しく感じる。
先の23日は啓太が風邪を引き珍しく休んでいた。皆も体を冷やさないように気をつけよう!これからは長袖アンダーシャツやジャンパーは持って来るように!
 その23日に、一つ気づいて少し感心した事があった。
3試合目に神戸の攻撃が始まる前に、啓太は居ないし風悟はアイシング中、大貴はバッターボクス。誰が気合を入れるのかと思ったら、聖弥でも遼でも将貴でも無く、何人かが「那智!」と呼んで那智は自然に輪の中に入って大きな声で気合を入れた。「あ!・この子らは・・・」と少し感心して嬉しくなった。まじめに休まず練習に来る那智をみんなはちゃんと認めているのか、と。
 また今朝はグランド準備が終わってから子供達だけでアップさせたが、アップが終わって「ちょっと休憩」と言ったら、指示もしていないのに啓太と風悟と大貴がトンボを持って自分達がアップしたライト側を慣らしに行き、他の者も何人か行こうとしたが3人が「いいよ」と言って静止させ皆を先に休ませていた。ちょっとこれは今までに無い事。自覚が芽生えて来たかな。
  今日の練習試合は大味な試合となった。相手チームは2,3人の主力がケガや故障で出れず、前回対戦した時の気迫は全く無かった。
1試合目の大貴は6回まで4四球とまあ良い方かも知れないが、点差が開いたりすると無用心に5失点もしている。3・本間の狭殺プレーのミスやWP、外野の遅いバックホームの失点などミスも重なったが、今日の相手で5点は取られすぎ!皆もっと集中しよう!
 打線も遼、大貴以外はあまりいい当たりも無い。遼はいつもより深くセッティングしたセンター奥のネット(78m)直前まで飛ばした2本を含む3安打。また絶不調だった将貴にも良くヒザを溜めた左中間2塁打が出て、これは嬉しい材料。他は殆ど相手の四球やミスで貰った得点。そんな中でこの試合で8個の3盗。相手の無用心さも有るが皆、完全にモーションを盗んだとてもいいスタートで遼や大貴がキャッチでも多分アウトには取れないだろう。もっと緊張した試合でこのスタートが切れるようにもっと練習して行きたい。
 2試合目の風悟は下位打線に死球などで満塁となり9番にタイムリーを打たれた。これは大貴同様、反省材料。涼介も最後5回に投げさせたが無難に抑えたけれどももっと僅差の試合ではどうだろうか?試合後のシートバッティングでも投げさせたがストライクは真ん中に来て神戸の打線にはいい当たりをされている。もっと高低も大事だけど内、外のコントロールをしっかり付けよう!
 この試合では孝弥にもやっといい当たりの右中間が出た。この試合は左ピッチャーで盗塁も練習できたが、ここでも3盗8個。皆、前の試合同様いいスタートだった。相手のキャッチもピッチャーも多分、訳が解らない状況だったと思う。デイフェンスが気の毒だったけれども、気になったのは相手チームの父兄と思うが監督やコーチを差し置いて、厳しくキツイ叱り方で、「あれでは子供達が可愛そう・・」と思ってしまう。3盗されるのはキャッチだけの責任ではなくて内野全体のデイフェンスの問題。けれどあのスタートなら神戸の内野でもアウトに出来ないだろう。
一昨年に玉城と鳥羽で練習試合をした時に、同じ事をやられて悔しい思いをしたけれど、少しは旨くなって来たかな。
 今日は大味な試合だったが、今日のテーマだった3盗はいい練習が出来た。後は緊張した試合で思い切って出来るようにもっと練習しよう。
打線は将貴と孝弥に当たりが出たのが嬉しい材料。
守りでの狭殺プレーと外野バックホームは明日のテーマ!
一日、しっかり練習するぞ!

2008年9月23日火曜日

風悟の復調!孝弥・初登板!

 秋晴れとなった今日は安楽島さんが練習試合に来てくれた。
2年前にこのチームを預かってから初めて交流を始めて今まで、色々と勉強させてもらい、他のチームとの交流など大変お世話になったチーム。今年もメンバーが少ない中、いいチームを作って来ている。
 1試合目はもっと頑張って欲しい大貴の先発。
 今日は速いボールもコントロール良くシングルの5安打2死四球のみ。内、4本は内野安打で2つは内野のミスと言ってもいいプレーだった。3遊間に転がったボテボテの打球に大貴は動かず、普通に動けばピッチャーゴロではなかったかな?1塁線のバントに対してもダッシュせず、風悟が取ってカバー間に合わず。多くを求めるのは酷だけれども、もっと貪欲になって欲しい。結局この1塁線のバント安打から死球などで満塁となりセンター犠牲フライで1点先制された。ただそれ以外はボールも走り、少し緩いボールも旨く絡めて危なげなく完投してくれた。次のピッチングにも期待してみたい。
 打線は3回まで4三振と全く振るわず。1巡して4回、大貴のヒットから2死2塁となって練習してきたリレードスチール気味にスタートし拳太郎がセンター前に落して同点。
5回に相手のミスから1点もらい、四球、大智のバントヒットなどとつないで遼の満塁HRを呼び込み一気に逆転した。ちょっと詰った感じだったが、皆がよくワンチャンスをつないだし2死2ストライクから打った遼を褒めてやりたい。頼もしい4番だね!

 2試合目は栗葉戦であまりいい所が無かった風悟。
今日は腕も良く振れてボールも来ていた様だし低目は適当に荒れて、わずか2安打1四球のみ。1本はボテボテのセカンドゴロで拳太郎が思い切り突っ込んで来たらアウトにできたかな?もっと思い切りやろう!
 打線は相手のミスによる2点のみ。ヒットは打つものの左ピッチャーの牽制に惑わされて盗塁死が3つ。
今日、反省するところは盗塁のサインが出ているのにバッターはエバースも何もしない。1,3塁でのスチールでも3塁ランナーのスタートが遅れて本塁アウトが2つ。ランナー3塁でのエンドラン空振りアウトあり。サインミスでの暴走アウトあり、点を取りに行って自分達のミスで点が取れなかった。5年生の時からしっかりやって来た事を忘れてしまっている。しっかり基本に戻るべし!
 ミスでもらった2点だけだったが、今日の風悟は最後まで安定して危なげないナイスピッチングだった。

 3試合目は5回までとして孝弥の初登板。
1,2回にボールが定まらない内にエラーや四球で5失点。バックが慣れない所を守り、そこの所でミスが出て孝弥には悪かったけれど3回から元に戻し、その後は5回まで良く投げた。後はやはりコントロールとスピード。バッティング同様、体が早く開いて上体と腕の力で投げている感じなのでしっかり調整して行こう。
 打線は4回、大貴のヒットから四球、孝也のヒット、将貴のバントヒット、直哉と大智のタイムリーなどとしっかりつないで一巡して同点に追いつき、5回は将貴のスクイズでダメ押しを取って逆転した。
前半はミスしたが、ワンチャンスによく集中して追いつき逆転したつなぐ野球が出来たいい攻撃だった。
 
 今日の試合では大貴も風悟も良かったし孝弥も次につながるピッチング。
打線も左ピッチャーには苦労したが安楽島の10番に対して点も取れたし集中打も有ったので、まずまずかな。ただ反省点はしっかり基本を思い出してもう一度やり直そう!

2008年9月21日日曜日

大貴VS神戸打線??

 台風の影響で心配された運動会も台風一過の昨日に無事終了し今日は一日練習日。
ただ今日も雨模様で一日もつか心配な天候だった。
 そんな中でも今日も全員が集まってくれて、嬉しい。ホントにこの子供達は出席率がいい。秋の大きな目標が出来たし、皆が今頑張らないと!という気持ちになってくれているのかな。
お昼前に急に雨が強くなり、早めに休憩に入ったが、お昼を食べると雨も上がり休憩時間も終わり頃になってもまだグランドのベース付近は水溜状態。まだ雨も降りそうだしどうしようか?と考えていたら誰が声を掛けたのか、子供達が雑巾とバケツを持って水抜きを始めた。今までだと指示をしないとやらなかったと思うが、これは意外な展開だった。お母さん方も沢山手伝ってくれて、すぐに水も引きその後もしっかり練習が出来た。子供達に少し感心し、お母さん方、いつも有り難う御座います!
 1・守備練習
 内野はサード大智と孝弥、涼介、ショートは大貴と聖弥。サードは横に、前に早く動けるか、強い打球に負けないかがポイント。ランナー2塁を想定したピッチャーを入れた練習をしっかりやった。聖弥も横には強くなって来た。3塁線のバントシフトは後は試合で試すだけ。次の課題は今日は余り出来なかった1塁線のカバーの練習。
 外野はセンター将貴と啓太、レフトは孝弥と将貴と啓太も。啓太は今、前の動きで少し悩んでいるようでワンバウンドのボールを越されてしまうのが多い。大智も直哉も練習したがやはりワンバウンドの打球処理がまだ課題。試合でも色々試してみようと思う。
 2・バントとセフティーバント
 今日目に着いたのは直哉と将貴。当たり前だけれども転がせるようになって来た。聖弥もいいポイントでしっかり転がしていた。
 3・フリーバッティングとバッティングピッチャー
 今日のフリーバッティングでも遼は相変わらず好調で完璧な当たりを何本も飛ばしている。聖弥もいいし外のボールを体重を残して右に打つのが旨くなった。風悟もどこに飛ぶか解らないバッティングだが、右方向にいい打球が飛んでいた。大貴もまあまあ、将貴も少し良くなって来た。涼介もライト方向へいい打球を飛ばしているが、まだやはりフライが多い。拳太郎もスイングは大きいが、体が開いてセンター方向への押しが弱い。孝弥も良くはなっているがいい当たりはレフトのファウルボールが多い。もっとセンター中心にこねないバッティングを目指そう。
 最近は皆、肩も強くなって来て十分にバッティングピッチャーをこなせるようになって来た。拳太郎などはコントロールとボールの力が出てきた。涼介もスピード、コントロールとも良く成って来ているし孝弥のピッチングも面白い。拳太郎は守備でもその送球に力が付いて来ている。今はピッチャーは無理でも体が出来ればもっとテャンスも出てくるだろう。バッティングピッチャーは自分の為でも有るしチームにも大事な存在。外のボール主体に投げさせたがそんなコントロールを付ける事が自分の可能性を開く事になる。どんどん欲を出して頑張って欲しい。
 4・大貴VS神戸打線??
 シートバッティングでは大貴先発で登板して好調?な神戸打線にどこまで通用するか?
先発メンバー主体に対戦させたがやはりコントロールが課題。それ程打たれてはいないけれど四球、WP、などで簡単に失点してしまう。もう少し早めに2ストライク取れる様にならないと速いボールも投げられない。風悟は前回の反省からしっかり腕を振って来ているが、それでも甘いコースに入ると完璧に大貴に打たれていた。2人とも課題はあるが今までしっかり頑張って来たし、県大会に向けてしっかり調整して行こう。次のピッチャーではコントロールでは涼介、緩急の旨さでは孝弥が面白い。2人はチャンスがあれば練習試合などで試してみたいと思っている。
 ランナー2塁からは以前から練習している3盗をチャンスが有ればやれ!と指示していたが、聖弥のスタートが特にいい。大貴も孝弥も完全に盗まれていた。他の選手も思い切ってスタートを切れるようになって来た。これはもっと早くやれば良かったと思うところだけど、これもこれからの試合の中で積極的に取り入れて行きたい。
 23日は練習の予定だったが安楽島さんが来てくれる事になった。27日は川合さんとも練習試合が出来るので、ピッチャーも、守備も、走塁も、しっかり試してみたい。

2008年9月15日月曜日

打線に期待

 今日は休みを取って一日練習。
午前中は守備練習でセンターに将貴、レフトに孝弥、啓太もやらせてみた。
将貴は特に横の動きが速い。見慣れた啓太の守備とはちょっと違って新鮮だった。レフトは啓太でも孝弥でも特に問題なさそう。啓太は後ろが強いのでいいかも知れない。
左中間、右中間の練習もやったが結構止めてくれた。
内野の守備練習も今日は動きが皆良くて旨くなったなあ・・と感じさせてくれる練習だった。大貴とセットでショートをやらせると聖弥の横の動きもいい。ちょっと物足りないのは遼の2塁、3塁への送球かな。孝弥もフリーバッティングでキャッチをやらせるといい送球をしていたのでここも2人で競争してしっかり調整して行こう。
 また久し振りにセフティーバントの練習も行った。これからはピッチャーも力が有るし、そう簡単にはヒットも打てない。元に戻ってしっかりつないでチャンスを作る野球をやって行きたい。
 午後からのフリーバッティングではピッチャーにアウトコース低目を投げさせてしっかり後ろでライト線に叩く練習を主体に行った。ここで目立ったのが聖弥。右中間、ライト線に外のボールを旨く叩いていた。遼もいい感じで打ち返している。絶不調だった将貴もここではライトへバットをこねずにいい打球を飛ばしていた。
 またこの時に投げさせた涼介と孝弥のボールはそこそこのコントロールでスピードもありいい感じでボールが来ていた。後のシートバッティングで孝弥に投げさせたがやはりまだコントロールが課題。これから機会を見て試して行きたい。涼介のボールもスピードも出てコントロールも良くなって来ている。どちらが先に出てくるか楽しみだ。
 リーグ戦は全て終わったけれどもまだ12月まで秋の県大会も含めると7つの大会が控えている。大変有りがたい事だしもっとチーム力をつけていい結果につなげて行きたい。

2008年9月14日日曜日

大貴のナイスピッチ???

 今日は朝から練習して午後は幅下クラブさんとの練習試合。
昨日の反省点
 1・外野からのカットプレーのミスと遅れ
 2・レフトとサードの守備
 3・いつもながらのバッティング
に重点を於いて反復練習をした。
 外野からのボールはまだまだ安定しない。将貴も翔太も直哉も啓太も試したがまだまだ・・・。啓太も将貴もバッティングの調子が影響しているのかな。自信を持って欲しい。
ボールに対する動きの速さは小さいけれども直哉が一番早く感じる。守れるところはどこでも試してみようと思う。
サードは大智、孝弥も練習したが動きは大智。孝弥は歩幅が大きいので早く見えないが、送球は安定している。
バッティング練習でも今の調子がそのまま。拳太郎、孝弥がフリーではいい当たりを飛ばしていたが試合ではどうだろう。
 今日の試合は風悟を休ませてこれからもっと頑張ってもらうつもりの大貴で先発。ブルペンでも緩いボールもいい所に決まっていた。
サードはやはり大智でスタート。レフトとセカンド、ライトはフリーで調子の良かった孝弥と拳太郎と涼介。
緩いボール主体で簡単に打ってくる相手の打者は内野ゴロ、フライのオンパレード。サード、ショート、キャッチの練習にはなった。特にやはり大智の動きはショート寄りの早い打球も飛びついたし良くなって来ている。
 2回に4番に緩いボールで左中間を割られたが、レフト孝弥は真横に走って止めれなかった。これは初めてだしこれから練習して行こう。風悟はファーストが合っているかな。
 攻撃では大柄な大きなフォームで投げるピッチャーに対して5三振。特に無死2,3塁で三振や内野フライはバッターが悪すぎる。外のボールに絞って積極的に叩くべき。チャンスで狙い球も絞れていない。
速い高めのボールに手を出さない様に!と消極的に考えて入るよりも真ん中外目のボールを狙って叩こうと積極的に考えて集中して欲しい。今日三振した選手は今度はしっかり切り替えて頑張ってみよう。
 久し振りに出したバントエンドランのサインを忘れていたのか2回出しても理解していないバッターがいたのは恥ずかしい。
 今日の収穫は3盗の練習が何度も出来た事。相手のピッチャーも内野も練習していないのかほとんど無警戒。聖弥のスタートは特に良かった。
大貴も1安打1点に抑えたけれどこれは当たり前で、1失点ももっと4番には慎重に責めるべき。ただ早打ちにも助けられたけど7回無四球は初めてではないかな。緩いボールで簡単にストライクが取れていたが、ランナーを背負うピッチングになると力が入り乱れやすい。県大会までしっかり調整して行こう。
 今日は朝のアップのついでに久し振りに体力測定も行った。
50mで7秒台は遼がトップで大貴、聖弥、翔太の4人。ベーランではこれもこの4人の順で15秒台。これは小学生としてはかなり速い方だろう。聖弥がこの速さなのは少し驚いた。遼が速く見えないのはコンパスが大きいのとつま先の蹴りが弱いからかな。しっかり走り方を練習すればもっと早くなると思う。オオタカで試合を待つ間ちょっとした筋トレをしていたけれどスパイクを脱いで座らせて足の親指でしっかり地面をかく練習をしたが、旨く動かせない子がいてやはりこれは生活習慣だろうか。特に聖弥や遼はトレーニングを続ける事。
 遠投ではやはり翔太が68mで一番。60m越えは後、大貴と遼、孝弥。
この中で特に翔太はこれだけ身体能力が有るのだからもっと欲を出して練習して欲しい。ピッチャーとしてもブルペンではいつもいいボールが投げれるのにマウンドに立つと旨く行かないのは気持ちの部分が大きく要因になっていると思う。
 明日も休みが取れて朝から練習。今日の練習をもう一度しっかり復習しよう。

リーグ戦優勝ならず!

 昨日のリーグ戦の最終戦。勝った方が全勝優勝となる試合。
2時からの試合だったので神戸でじっくり調整してオオタカに入ったが、やっぱり気持ちのスキがあったかな・・・。
 神戸の皆は僕も含めて先週県大会を決めて少し気持ちの余裕があったし、試合前にもしっかり引き締めて入ったつもりだったけれども、先週負けて神戸に勝つ最後のチャンスだった栗葉さんは、特にバッティングではウチ以上にしっかり気持ちが入っていたようだ。
 ブルペンでの練習から風悟のボールはコースに8割以上コントロールされていたし、風悟のピッチングでどこまで通用するか、という思いで先発させたが少し甘いコースになるとしっかり振り切られた。コントロールを気にする余り球威が落ちたと言う事もあるようだ。これはやはり監督のミスかな。
 外野の間に打たれて2点取られて風悟らしからぬデッドボールを出してから大貴にスイッチ。
大貴はその後点は取られたものの良く抑えていた。
 4回の1点はサードエラーから盗塁、送球がセンターに転がる間に3塁に走られるミス。啓太も大智もこぼれた後のボールの処理が遅すぎた。1死の後、左中間センター寄りのライナー。啓太は少し前進して捕ったが後の送球も遅かったし送球も聖弥がワンバウンド近くで捕る送球となりバックホーム間に合わず。この1点が痛かった。
 外野ではやはり将貴の守備や送球がバッティング同様、結果が出てこない。
6回にレフト前から左中間を6本打たれたけれど、サードへの送球も遅く、悪送球あり失点につながった。
一生懸命将貴なりにやっていると思うけれども気持ちのすき間があるように感じる。
しっかり応援してやりたい。
 打線では外野深くまで飛ばすけれどもフェンス手前で守る外野にはただのフライになっていた。
ミスは有ったが敗因はやはり打線。フライアウトが7個。早いボールに対してのバッティングが課題となった。デイフェンスではサード、外野の連携。
 惜しくも全勝優勝はとれなかったが、課題はハッキリ出たし、打たれた敗戦なの選手達を責めるつもりも無い。しっかり目標を県大会に切り替えて弱い所を徹底的に練習するぞ!とみんなに伝えた。
みんな、しっかり着いて来いよ!

2008年9月7日日曜日

秋の県大会マクドナルドカップ出場決定!!

 打線が爆発した昨日から今日は簡単には行かない準決、決勝戦。
オオタカのグランドが悪くて今日も神戸のグランドで出来たのは大変ラッキーだった。
いつもと同じようにゲンを担いでソックスとアンダーシャツ以外は昨日のまま。家を出る前の朝の散歩も愛犬リーとゆっくり。リーはいつも大喜びで体中なめまわしてくれる。最初は寝転びおなかを何度もなでてやるととても気持ち良さそうに仰向けになっている。そして散歩。これが朝のスタート。去年からずっと試合の時はこんなこともゲンの一つと続けているが、かなりの確率でいい結果が出ている。

 また昨日は車のホイルハウスに進入したヘビ事件があったけれども殺さずに助けた?事も良かったのか、ヘビのご利益があったのか、今日は最高の結果となった。
 準決、波瀬さんとの試合。
風悟は今ひとつながらも7回までしっかり踏ん張り1失点の完投。
打線は2回の遼の完璧なレフト越えライナーのHRから小刻みに得点を重ねて勝利。中々緩急つけた緩いボールにタイミングが合わない中で大貴のバントヒットなどをつなげて9得点で決勝戦へ。
 決勝は新人戦から今回で4たび栗葉さん。先の試合で川合さんにサヨナラ勝ちした栗葉さんは流れに乗っているとは思うがウチとしては今まで負けていない栗葉さんが来てくれる方がありがたかった。

 いつものように先攻から入って1回の表に簡単に2死を取られてから3番聖弥が左中間へ2塁打。続く4番遼の時に今までなら思い切りを出す為にエンドラン、と考えたが当っている遼に任せて2ストライクからまさかのレフトオーバーライナーのHR。完璧な当りだった。
 2点先行して気がかりな大貴のピッチング。今日の大貴は早いボールは余り使わず根気良く四球を出さない様に少しスピードを殺したボールで再三のピンチを背負いながら最後まで崩れず投げきった。
多分早いボールはストライクが中々入らないと自分で配球を考え、投げていたと思う。
6回に2ランHRを打たれエラーなどでピンチを背負って一打同点の場面でタイムをかけてマウンドに集めるとみんなしっかり気持ちが入っていて落ち込んだ様子は全く無かった。中盤ぐらいに「バックからしっかり大貴を励ませ!」とハッパをかけた聖弥はしっかり声を出して集中し最後のショートゴロまでノーエラー。5回に無死から出した四球の後のボテボテの高いセカンドゴロに大智は練習通りに思い切り突っ込み、出したグラブにボールが入ってアウトを取ったのは大きなプレーだった。
 
 2点差とされた後の7回表に1死から四球で出た風悟を何とか啓太が2塁へ送ってそれまでいい当たりをしていた大貴にかけたが、これも2ストライク取られてからレフト線へ貴重なタイムリー2塁打となった。相手のピッチャーの詰めが甘かった事も有るがチャンスでしっかり期待通りのバッティングをしてくれた遼も大貴も誉めてあげたい。
 7回にポンポンとファーストフライ2つの後、聖弥がショートゴロを取って投げて孝弥のグラブに収まり、イオン旗杯、労金杯と悔しい思いをして秋の大会に向けて頑張って来たみんなの苦しい練習が報われた、感無量の瞬間だった。

 今回、神戸のグランドで試合が出来た事もラッキーだったけれども、条件は皆同じ。チーム力が拮抗している秋の大会で優勝出来た事はまだまだ調子の出ない者もいるけれども、みんなに大きな自信を持って貰いたい。
 今日はみんなに感謝!ご父兄の皆さんいつも有難う御座います。リーにも感謝!ヘビにも感謝!今日はゲンを担いで我慢していた散髪にも行って来たし、今晩のビールは最高においしかったぞ!みんなおめでとう!ありがとう!

2008年9月6日土曜日

秋季県大会予選・連勝で明日へ!

 今日も天気が心配されたがオオタカがグランドが悪く、神戸のグランドで昼からトーナメントをやる事になった。1時からの榊原さんとの試合。風悟の先発で始まったが、いつもの風悟では無かった。
5回に大貴と代わるまで0点には抑えているが、今ひとつコントロールもリズムも良くない。バッティングでは良かったけれども・・・。でもエースだし明日はしっかり修正してくれるだろう。
 打線は遼が3本の2塁打と当っている。いい感じでセンター方向へ打球を飛ばしている。聖弥も3安打。調子を落としている将貴に代えて思い切って使った涼介が今日もいい2塁打を打てた。まだまだだけれどもライト方向にゴロも飛ぶように成り最悪進塁打になっている。風悟も2安打。地味ながら良かったのは大智。2回ともランナーを置いてしっかり転がして役割を十分に果している。5回まで一人カヤの外だった大貴も最後にレフトオーバーを打てた。皆良く打ったけれども点差が広がると気持ちが切れて淡白に見える攻撃をしてしまう。打者一巡してももっと貪欲になるべき!相手のペースに絶対に合わしてはいけない。この試合後、そんな事を注意して次の倭戦に入った。
 前の試合で最後5回をリリーフした大貴がそのまま先発。やはりまだまだコントロールが課題。2回にエラーやFCなども有ったが、2死四球とワイルドピッチがいけない。点差があるとは言え簡単に点をやってはいけない。その後は緩いボール主体に打たせて5回は聖弥の初登板。朝の練習の時は感じなかったが、マウンドで聖弥の投球フォームを見ると下半身も廻っているように見えるが上体と腕の力で投げているように感じる。球筋は安定している様だがもっとフォームを作らないと肘が心配だ。
 この試合も打線は活発で1番に入れた大貴は気楽なのか4安打。3番聖弥は2安打。久し振りに4番に入った遼は3本の2塁打含む4安打。孝弥も拳太郎も風悟も啓太も打った。涼介も完璧な2塁打2本。走塁のミスは有ったけれどもこれだけいいバッティングが出来るのだからしっかり自信を持って欲しい。ヒットは無かったが2番に入った大智は先の試合同様、2,3塁にランナーを置いたエンドランを2回ともしっかり転がしてつなげていた。バントも旨い!チャンスは作ってもこういうつなぎが出来なければ強いチーム相手には中々点は取れない。直哉もバントヒットを決めれた。将貴もレフト前ながらヒットを打てた。倭さんには申し訳ないけれども先の試合の後で言った事をしっかり集中してくれたかな。多分1試合でこれだけいい当りが沢山出た事も今までに無いだろう。
 この調子を明日へもつなげて皆しっかり頑張って欲しい!