2020年1月5日日曜日

話を聞くときは相手の目を見とけ!!

 2020年、2日目の練習日。早朝のお散歩、玄関を出ると道路は濡れている。ユウ達を連れて出かけたが小雨もパラパラ落ちて来た。今日の予報は晴れなんだけどね。。

 8時過ぎにグランド。子供達はもうアップを元気良く始めている。4年生達も元気だ。暫く見て櫛形へ。Bチーム、4年生が抜けて3年生以下と成った。今日は2人休みで1人年長さんが入団書も持って来てくれて元気にお兄ちゃん達と練習してくれている。これでこの春から1年生~新4年生まで10人に成ったね。もっともっと増えて欲しいなあ。

 2人の3年生はずっと一緒に4年生達とやって来ているから、キャッチボールもしっかり投げている。そして1,2年生達。まだまだ手取り足取りの指導。こういう指導を経験する事、試行錯誤して少しでも良く成るように、遊びの延長で有ってもその気にさせる様に仕向ける。そして変化が出て来て成長が見れる様に成って来ると嬉しいし、面白く成る。暫く練習を見て神戸に戻った。

 神戸ではアップも終わり、これからキャッチボール。早速4年生達を集めて昨日の練習の確認。そして来週は新チームの力試し、ベルカップの大会参加なので4年生のカナト達、4人は5年生達と合流して一体練習。残る11人はまた基本の練習をしっかりやる。レベル的にはその4人達とはそれ程変わらない子達もいる。いつその4人が入れ替わるかも解らない。少しでも欲を持って上達出来る様に頑張って欲しい。みんな素晴らしい素質が有るから、と話していたが、やっぱり昨日と一緒だ。
 全く話を聞いていない者がいる!!「お前、話聞いとんのか!!横向いてて頭に入るのか!!今、何を言ったのか、言ってみろ!!」からまたカミナリが始まった。何も答えられない。意識のなさはそういう事だよ。これでは上手く成れない。手法が頭に入っていないんだから。何の進歩が期待できる?それでも懲りずに叱りたくもないこんな事を繰り返して行くだけだ。

 そしてキャッチボール。大きな身体を持っているが気持ちが優しいコウタロウ。まだその半分も力は使っていないね。押したり引いたり、良かったらナイス!何とかその気に引っ張って行く。もう少しヒジを上に持って来て欲しいが、自分がやらなければならない状況に成って来たらそれも変わって来るだろう。それが試したくて、最後の内外野の連係ノックの中でカットのショートに置いて見た。するとね、まだまだだが大きな身体を動かして、カットボールを呼んでいるし、ワンバウンドのボールもホームへ返って来る。色んな事を試しながら、適材適所、能力を伸ばせる様に考えて行きたい。

 サード、ファーストの捕球、送球、ランニング練習。今回は3塁線バントを想定した前へダッシュの練習も入れた。何人かはアウトに出来る送球まで出来る子もいる。ダッシュ、捕球までは良いが、送球がまだ弱い子。これは身体の成長の度合いだから仕方無し。身体が出来て来たら大丈夫。慌てる事は無い。ただ山ボールに成ってしまう子。大きくコースがそれる子。それらにはやり方、フォームに問題が有る。まずは話を聞いて何が悪いのか考える。理解して繰り返し練習する。その意思がないと直って来ない。他の子と比べて何が足らないのか。僕達が叱らなくても見本や答えはすぐ側に有るんだよ。

 キャッチボールの練習の後、雨が少し強く成って学校の昇降口に避難させた。寒いだろうし、上着も着なさい、と。ところが、グラブは昇降口の入口付近に5,6個は放りっぱなし。。何人かの子は柱の所にまとめていた。そして上着を取りに行ったのは解るが、中々戻って来ない。。何をしている?休憩と言った覚えはない。上着のボタンも止めない。ユニフォームの上着がズボンから出ている子もいる。まあ、大事な所はそんな所から直して行かないといけない。一つ終わったら一片付け。チーム何だからね。自分一人なら好きにしとけばいい。チームで行動している間はチームの事、迷惑かけないようにいつも考えて欲しい。

 お昼前の内外野の連係ノックでは出来そうな子はショート、外野、もキャッチもやらせてみた。大体それでどこまで出来るか、全体のフォーメーションも見えて来る。色んな刺激を与えて様子を見て行きたい。午後からは所用が有って、練習はコーチの人達にお願いしたが、いい練習が出来たかな。来週も土日、しっかり練習やるよ!少しでも意識を持って考えて考えてトライして上手く成れ! 

0 件のコメント: