今日は秋マクド予選の2日目。早朝のユウ達とのお散歩。すでに雲一つ無い。。経が峰から青山の峰々の風車まではっきり見える。今日は夏日に成りそうだよ。
7時過ぎ、神戸のグランド。子供達はもうアップを始めている。昨日の桃園さんとの試合は本当に大変な試合だったが、本当に良くつないだ試合。勝ってこそ次への意味が有る。今日もそんな皆の気持ちを見せて欲しい。
櫛形へ立ち寄って、Bチームのチビッ子達、今日も元気に練習している。昨日の練習試合は3連敗だったそうだが、野球は守れなかったら勝負には勝てない。まずはディフェンス。アウトに出来る打球は一つずつしっかりとアウトにしていく。フライが捕れなかったり、暴投したり、キャッチ出来なかったら3アウトに成るまで延々とイニングが続く事に成る。ローカルルールで5点入ったらチェンジとはしているが、それではゲームに成らないからやっているだけだよ。外野で言えば自分の回り半径5mぐらいのフライは捕れる様に。内野なら半径3m以内でもいい。そこの打球を捕球出来てファーストへちゃんと送球出来たらゲームには成る。まずここから。基本は守れなかったら試合には出れないよ。打つのはその後だ。そんなところをベースにこれからしっかり練習して行って欲しい。
暫くしてオオタカに向かうと、もう準決勝第一試合が始まっていた。まだ8時50分前。すでに栗葉さん、ランナーがセカンドにいる。2番バッターの子だったので、1アウトで2塁という所かな。高茶屋さんのピッチャーは左の10番。復活して来たのかな。最初は力みも見えてコントロールに苦労している様だった。セットに入ってから、セカンドランナーがスタート。ピッチャーは回ってセカンドへ投げたが、これがセカンドもショートも捕れない。ランナーは3塁を回りホームへ。初回のこのミスからの1点が最後まで高茶屋さんには重たかった様だ。栗葉さんはその高茶屋さんのピッチャーの速いボールに合っている印象だった。
2回からは高茶屋さんの10番も緩いボールを混ぜて来る。5回までしっかりバックも守っている。高茶屋さんは4回に1番のレフトへのヒットから2死3塁。4番のセンター前で同点に追いつく。が、この後も栗葉さんの10番に抑えられる。逆に6回表、先頭四球から1死3塁と成りショートへ高いバウンドを打たれて、これが決勝点に成ってしまった。少ないチャンスを得点につなげる栗葉さん。流石だね。これで秋マクドの津支部代表は1チームは栗葉さんと成った。
そして第二試合。神戸はIKUSEIさんとの準決勝。春のスポ少の予選では勝てたが、リーグ戦では敗れているんだよね。昨日の様に選手一人一人、しっかり気持ちをつないで頑張って欲しい。
先発はコウヤとキャッチはハヤト。6年生最後の県大会につながる試合だし、監督も色々思い考えた結果だと思う。まだコントロールに不安の有るコウヤは本人も不安のままだったのでは無いかな。オオタカのレフト線横の練習場で投げているコウヤ。そんな風に身体全体から伝わって来る。投げるボール、フォームを見て、「ああ、ナイスボールだよ!それでいい。それでいい。ハヤトもしっかり声出して」そんな風に励ましたが、予想以上のピッチングを見せてくれたね。
1回に1番にライトへのヒットから1死3塁。この時にパスボールで1点先制されるが、その裏、先頭シュンスケがレフト前。盗塁の後、セカンドへの送球がセンターへ抜け、シュンスケは一気にホームへ入り同点。ソウマは左中間2塁打の後、1死3塁からハルトの3塁線バントで2点目が入り逆転。ハルトはバントは良く成って来たね。後はその後のスタートだよ。すぐに立ち上がって伸びあがってしまうので2歩はスタートが遅れる。あのバントを決めれたら1塁はセーフに成って欲しいな。
2回には8番のハヤト。高目のボールを引っ張れ!と言ったが、その高目、打球はファーストの上を超えてライト線一番深い所まで転がって行く。それがHRに成って2点リードと成った。
3回表、1死から9番にセンター前、一番マークの1番バッターに抜いたボールをショート横を抜かれ2,3塁から2番にスクイズで1点。ただ最小失点で切り抜けたのが良い。その裏、シュンスケ、ソウマが出て1,3塁から3番ユウト。スクイズはピッチャー正面でシュンスケはアウト。ここはバッターの意識不足だと思う。もっとコースを狙わないとね。その後、エイトはショートの高いバウンドが内野安打に成り満塁でコウヤ。ここは追い込まれながら良く粘って押し出し四球で1点。更にユウタのサードゴロをはじき、ラッキーな2点目が入った。
ところが5回表、8番のレフトへのヒットから9番にも連打され1死2,3塁で1番。レフトへ大きな飛球を打たれ犠牲フライに成る。この試合で残念だったのはその裏1死2,3塁から貴重な追加点のチャンス。ユウタにはセフティーだと思うがスクイズ2度ファウル。緩いボールだし、セカンドのマークも深い。難しいコースにする必要もない。野球は点とりゲームだから取れる時に取らないと試合は苦しく成る。2点リードのまま6回表。コウヤは良く投げていたが先頭に四球。ここまで球数も増えて来ている。5番にタイムリーを打たれ、6番の内野ゴロで、とうとう同点に成ってしまった。
同点と成って6回裏、先頭タイガがセンターへ返しシュンスケも四球で無死1,2塁でソウマ。ソウマにはファウルの後、送りバントだったね。エンドランでは無かった。打球は3塁線沿いに殺されたナイスバント。サードがダッシュして来てソウマはアウトに成ったが、セカンドランナーのタイガは昨日の桃園さんとの試合でのハヤトとの2塁からのバンドエンドランのイメージが有ったんだろうね。2次リードもスタートも良かった。迷う事無く一気にホームへ滑り込む。ファーストからの返球もワンテンポ遅れたね。際どいタイミングだったが、スライディングも外へナイスだった。6回裏に貴重な勝ち越し点。チームを救った走塁と言って良いだろう。ただその後も1死3塁のチャンスが続いていたが3番サードフライ、4番サードゴロで追加点が取れない。ここの中軸に工夫が無い。見えない。これが課題だ。
そして1点リードと成って7回表。今のチーム事情ならタイセイしかいない。タイセイは8番をショートゴロ、9番レフトフライ。そして1番。ファウルで追い込んで2-2から外の低目。ナイスボールだと思った。主審は一呼吸置いてストライク!のコール。1点差で逃げ切り、秋のマクドナルド県大会の出場が決まった瞬間だった。それまでのイニング、ずっとランナーを背負ったイニングばかりだったが、初めての三者凡退。不安の中先発したコウヤも良く投げた。6回2四球だから内容的には上等だろう。ハヤトのHRも大きかった。先頭でチャンスを作ったシュンスケの活躍も目立った。タイガの勝負を決めた走塁。本当に大事な所で登板して3人で切ったタイセイ。ソウマも今日はチャンスメーカーに成ってくれた。皆よくつないだ。次は決勝戦。今のチームの勢いなら栗葉さんにも、きっといい試合が出来ると思っていた。
食事を挟んで、その決勝戦。ちょっと残念な結果だったね。先発したユウト。2回に先頭四球から、3回は先頭の高いバウンドのセカンドゴロ内野安打から、盗塁、送りバント、スクイズで2失点。はっきり言ってノーヒットでお決まりの様に点を取られている。ここがチームのディフェンスの弱さ。ピッチャーは交代して行ったが、4回以降も必ず先頭を出してしまい得点につなげられてしまう。
打線は初回、ソウマとハルトのポテンから1死2,3塁でユウト。スクイズだったが、ここもピッチャー正面。これではセーフに成れない。得点チャンスはこれだけ。ヒットと言えば5回のハヤトのセンター前だけだ。これでは勝てない。
この試合で一番思うのは準決勝で勝って県大会を決めて気持ちが緩んでしまったのか、子供達の声も何としても勝ちたいと言う意欲も感じられなかった事だ。栗葉さんの人もちょっと準決勝の様な覇気が無かったね。と言われる。まさにその通りだ。それでは失礼だよ。特に6年生達はもう残りわずかなんだからね。プレーに声を、気持ちを、思い切りを見せて欲しい。
残念な決勝戦だったが、これが今のチーム力のベース。この中で皆の力を合わせ伸ばしながらチーム力を上げて行くしかない。力の有る5年生もしっかり出て来ている。うかうかしていると、チームとしてベストを考えたら6年生がスタメンに出れるとは限らなく成って来るだろう。もっともっと気持ちを見せよう。一生懸命に成ろう!
ご父兄の皆さまも今日も暑い中、沢山の応援を本当にありがとうございました。これで秋からの予定はマクド熊野の大会が入りとっても楽しみに成りました。その後は積水カップ、秋季大会と続きます。これからもよろしくお願いします。
7時過ぎ、神戸のグランド。子供達はもうアップを始めている。昨日の桃園さんとの試合は本当に大変な試合だったが、本当に良くつないだ試合。勝ってこそ次への意味が有る。今日もそんな皆の気持ちを見せて欲しい。
櫛形へ立ち寄って、Bチームのチビッ子達、今日も元気に練習している。昨日の練習試合は3連敗だったそうだが、野球は守れなかったら勝負には勝てない。まずはディフェンス。アウトに出来る打球は一つずつしっかりとアウトにしていく。フライが捕れなかったり、暴投したり、キャッチ出来なかったら3アウトに成るまで延々とイニングが続く事に成る。ローカルルールで5点入ったらチェンジとはしているが、それではゲームに成らないからやっているだけだよ。外野で言えば自分の回り半径5mぐらいのフライは捕れる様に。内野なら半径3m以内でもいい。そこの打球を捕球出来てファーストへちゃんと送球出来たらゲームには成る。まずここから。基本は守れなかったら試合には出れないよ。打つのはその後だ。そんなところをベースにこれからしっかり練習して行って欲しい。
暫くしてオオタカに向かうと、もう準決勝第一試合が始まっていた。まだ8時50分前。すでに栗葉さん、ランナーがセカンドにいる。2番バッターの子だったので、1アウトで2塁という所かな。高茶屋さんのピッチャーは左の10番。復活して来たのかな。最初は力みも見えてコントロールに苦労している様だった。セットに入ってから、セカンドランナーがスタート。ピッチャーは回ってセカンドへ投げたが、これがセカンドもショートも捕れない。ランナーは3塁を回りホームへ。初回のこのミスからの1点が最後まで高茶屋さんには重たかった様だ。栗葉さんはその高茶屋さんのピッチャーの速いボールに合っている印象だった。
2回からは高茶屋さんの10番も緩いボールを混ぜて来る。5回までしっかりバックも守っている。高茶屋さんは4回に1番のレフトへのヒットから2死3塁。4番のセンター前で同点に追いつく。が、この後も栗葉さんの10番に抑えられる。逆に6回表、先頭四球から1死3塁と成りショートへ高いバウンドを打たれて、これが決勝点に成ってしまった。少ないチャンスを得点につなげる栗葉さん。流石だね。これで秋マクドの津支部代表は1チームは栗葉さんと成った。
そして第二試合。神戸はIKUSEIさんとの準決勝。春のスポ少の予選では勝てたが、リーグ戦では敗れているんだよね。昨日の様に選手一人一人、しっかり気持ちをつないで頑張って欲しい。
先発はコウヤとキャッチはハヤト。6年生最後の県大会につながる試合だし、監督も色々思い考えた結果だと思う。まだコントロールに不安の有るコウヤは本人も不安のままだったのでは無いかな。オオタカのレフト線横の練習場で投げているコウヤ。そんな風に身体全体から伝わって来る。投げるボール、フォームを見て、「ああ、ナイスボールだよ!それでいい。それでいい。ハヤトもしっかり声出して」そんな風に励ましたが、予想以上のピッチングを見せてくれたね。
1回に1番にライトへのヒットから1死3塁。この時にパスボールで1点先制されるが、その裏、先頭シュンスケがレフト前。盗塁の後、セカンドへの送球がセンターへ抜け、シュンスケは一気にホームへ入り同点。ソウマは左中間2塁打の後、1死3塁からハルトの3塁線バントで2点目が入り逆転。ハルトはバントは良く成って来たね。後はその後のスタートだよ。すぐに立ち上がって伸びあがってしまうので2歩はスタートが遅れる。あのバントを決めれたら1塁はセーフに成って欲しいな。
2回には8番のハヤト。高目のボールを引っ張れ!と言ったが、その高目、打球はファーストの上を超えてライト線一番深い所まで転がって行く。それがHRに成って2点リードと成った。
3回表、1死から9番にセンター前、一番マークの1番バッターに抜いたボールをショート横を抜かれ2,3塁から2番にスクイズで1点。ただ最小失点で切り抜けたのが良い。その裏、シュンスケ、ソウマが出て1,3塁から3番ユウト。スクイズはピッチャー正面でシュンスケはアウト。ここはバッターの意識不足だと思う。もっとコースを狙わないとね。その後、エイトはショートの高いバウンドが内野安打に成り満塁でコウヤ。ここは追い込まれながら良く粘って押し出し四球で1点。更にユウタのサードゴロをはじき、ラッキーな2点目が入った。
ところが5回表、8番のレフトへのヒットから9番にも連打され1死2,3塁で1番。レフトへ大きな飛球を打たれ犠牲フライに成る。この試合で残念だったのはその裏1死2,3塁から貴重な追加点のチャンス。ユウタにはセフティーだと思うがスクイズ2度ファウル。緩いボールだし、セカンドのマークも深い。難しいコースにする必要もない。野球は点とりゲームだから取れる時に取らないと試合は苦しく成る。2点リードのまま6回表。コウヤは良く投げていたが先頭に四球。ここまで球数も増えて来ている。5番にタイムリーを打たれ、6番の内野ゴロで、とうとう同点に成ってしまった。
同点と成って6回裏、先頭タイガがセンターへ返しシュンスケも四球で無死1,2塁でソウマ。ソウマにはファウルの後、送りバントだったね。エンドランでは無かった。打球は3塁線沿いに殺されたナイスバント。サードがダッシュして来てソウマはアウトに成ったが、セカンドランナーのタイガは昨日の桃園さんとの試合でのハヤトとの2塁からのバンドエンドランのイメージが有ったんだろうね。2次リードもスタートも良かった。迷う事無く一気にホームへ滑り込む。ファーストからの返球もワンテンポ遅れたね。際どいタイミングだったが、スライディングも外へナイスだった。6回裏に貴重な勝ち越し点。チームを救った走塁と言って良いだろう。ただその後も1死3塁のチャンスが続いていたが3番サードフライ、4番サードゴロで追加点が取れない。ここの中軸に工夫が無い。見えない。これが課題だ。
そして1点リードと成って7回表。今のチーム事情ならタイセイしかいない。タイセイは8番をショートゴロ、9番レフトフライ。そして1番。ファウルで追い込んで2-2から外の低目。ナイスボールだと思った。主審は一呼吸置いてストライク!のコール。1点差で逃げ切り、秋のマクドナルド県大会の出場が決まった瞬間だった。それまでのイニング、ずっとランナーを背負ったイニングばかりだったが、初めての三者凡退。不安の中先発したコウヤも良く投げた。6回2四球だから内容的には上等だろう。ハヤトのHRも大きかった。先頭でチャンスを作ったシュンスケの活躍も目立った。タイガの勝負を決めた走塁。本当に大事な所で登板して3人で切ったタイセイ。ソウマも今日はチャンスメーカーに成ってくれた。皆よくつないだ。次は決勝戦。今のチームの勢いなら栗葉さんにも、きっといい試合が出来ると思っていた。
決勝戦前の気合い入れ!! |
食事を挟んで、その決勝戦。ちょっと残念な結果だったね。先発したユウト。2回に先頭四球から、3回は先頭の高いバウンドのセカンドゴロ内野安打から、盗塁、送りバント、スクイズで2失点。はっきり言ってノーヒットでお決まりの様に点を取られている。ここがチームのディフェンスの弱さ。ピッチャーは交代して行ったが、4回以降も必ず先頭を出してしまい得点につなげられてしまう。
打線は初回、ソウマとハルトのポテンから1死2,3塁でユウト。スクイズだったが、ここもピッチャー正面。これではセーフに成れない。得点チャンスはこれだけ。ヒットと言えば5回のハヤトのセンター前だけだ。これでは勝てない。
この試合で一番思うのは準決勝で勝って県大会を決めて気持ちが緩んでしまったのか、子供達の声も何としても勝ちたいと言う意欲も感じられなかった事だ。栗葉さんの人もちょっと準決勝の様な覇気が無かったね。と言われる。まさにその通りだ。それでは失礼だよ。特に6年生達はもう残りわずかなんだからね。プレーに声を、気持ちを、思い切りを見せて欲しい。
少し残念な準優勝。県大会目指して練習有るのみ! |
残念な決勝戦だったが、これが今のチーム力のベース。この中で皆の力を合わせ伸ばしながらチーム力を上げて行くしかない。力の有る5年生もしっかり出て来ている。うかうかしていると、チームとしてベストを考えたら6年生がスタメンに出れるとは限らなく成って来るだろう。もっともっと気持ちを見せよう。一生懸命に成ろう!
ご父兄の皆さまも今日も暑い中、沢山の応援を本当にありがとうございました。これで秋からの予定はマクド熊野の大会が入りとっても楽しみに成りました。その後は積水カップ、秋季大会と続きます。これからもよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿