2020年2月9日日曜日

目に見えて結果が見える子供達

 まだ暗い早朝。夜空は星が見えていたが、お散歩帰る頃には雪が降って来て、星は見えなく成った。隣の車のルーフには薄っすらと。。風も少し出て来ている。今日も寒く成りそうだ。

 8時半過ぎの神戸のグランド。やっぱり寒い。風も強い。雪も西から流れ込んで来ている。子供達のバッグも中庭に移動させた。そんな寒さでも今日も残りの4年生11人。みんな来てくれた。今日は津シティマラソンで6年生達はそちらに出場するが、そのマラソンの影響で交通規制も随所に有った様だね。毎年寒さを感じるシティマラソンの日。今まで暖か過ぎたからやっと普通の冬、と言う感じかな。

 早めに集まった子供達。9時前には練習を始めた。昨日の1時間近くのアップはこの寒さでは長すぎると思っていたので30分ぐらいでダウンさせた。その後は別メニューで、まずは馬跳びの練習。寒いからね、出来るだけ皆で楽しみながら暖かく成る事をと思っていた。やる前にちゃんと説明した。2度3度。ところがやりだすと言われた事を守ってくれている子もいるが、面白半分に飛んで足で頭に当てたり転んだり。。そんな子もいるんだよ。まず話を聞いていない。今日の練習の中でも、話して注意しているのによそを見ている。「そんな事してるから何も直って来ない。覚えない。話聞く時は相手の目を見とけ!!一つでもいいから覚えろ!! 」と今日も叱った。以前に何度も言った事も、「あれは何だった?言って見ろ!」と今日も聞いたが、答えは返って来なかった。また同じ事を言う。こんな事の繰り返しで少しでも進歩してくれたら良いけどね。

 馬跳びを連ねてBコートの滑り台を出て外の花壇の段の所で30回のアップダウン。そして昇降口で階段ダッシュ3周。再び30回のアップダウン。そしてよじ登り棒。これは意外だった。この子達の体力からみて出来る子は少ないだろうとと思っていたが、出来ない子は3,4人だけだったね。6年生よりもいい確率ではないかな。一番重たいだろうコウタロウも登れたからね。この後はうんていをぶら下がって渡り、最後は鉄棒にぶら下がり懸垂10回。。30ぐらいはやらせたいが今はまず無理だね。。その後は少し休憩させてグランド5周ランニング。今日もセイゴウ、シンゴの順だったかな。このランニングは速くはまだ走れない子達もそれなりに良く頑張っていると思うね。

 そしてキャッチボール。昨日のおさらいをやる前にも言った。どこまで良く成ってるか。キャッチボールが始まって気に成るフォーム。エイタもレオもハルトもコントロールに難が有る子のフォームは左腕がだらんと下がったまま投げる。投げると左腕が後ろへ流れる。身体がぶれる。以前にも教えたんだけどね。左腕を外側に巻きながら左胸を張り、そこから右肩、右腕を回して来る。そんな事を途中で教えた。エイタは頭が左にぶれる事も。

 そんな事やら昨日や今までのおさらいも途中で止めて注意したので、その後からは良く成った様に感じる。特にレオなんかは腕の力だけで投げている印象だが、フォームが出来て来たらもっといいボールが行く。ツーステップのワンバウンドから短距離でのラリーまで。昨日と比べたらずっと良く成ったよ。一つずつ少しでも取り組んでくれて来たらそれはちゃんと結果が出て来る。これが少年野球の指導の一つの面白い所だよ。目に見えて変化が解る。

 そしてノック。内野はサード⇒ファーストの練習をお願いして、僕は半分の子をセンター、レフト間でアメリカンノック。寒いからね、沢山走らせたかった。今日も久し振りのノック。今日は使い慣れた自分のノックバットも持って。1時間半近くは打ち続けたかも知れない。夏場なら回りが白く成って動けなく成っているだろうが、今日の寒さ、それに自分のバットなら力の抜き方も解る。そのアメリカンノックでの子供達の動き。確実に良く成った。まだボールが怖いのか突っ込め切れない子もいるが、何人かは試合に帯同している4年生達にも劣らないぐらいだ。上手く成って来ている。こういう選手達を見ていると疲れも少ないね!

 午後からはボール回しから今日はトスバッティングを入れてみた。昨日はバントとフリーだけだったから、今日はそれがどこまで出来るか確認したい。確か先月、初めてトスバッティングをやっと時、すぐに練習止めて言ったよ。これはトスじゃないと。

 今日もやる前にしっかり説明した。それでもそんなには期待していなかった。ところが大体トスバッティングらしく成って来ている。ちょっと感心したね。やれば出来るんだと。殆どの子はピッチャーへ返すその意識を持ってやってくれているのが解る。実際に引っ張られる打球は殆ど無かった。

 トス20球スイングを2巡。そしてトイレ休憩だけ入れてすぐに今度はフリーバッティング。これも昨日よりもずっと良かった。エイタは強いスイングでライナーで林近くまで打ち込んでいるが、実戦ではどうだろう。もっとキャッチ寄りのタイミングで後ろを小さくした方が良い。ワンバウンドのボールにつられてしまう。オウカは昨日と同じくインコースが強い。ただちょっとフライが多い。独特のヘッドスピードが有るのであまり今はいじりたくないね。シンゴも思い切り良く振れていい打球を飛ばしている。外のボールを右方向へ返せたら言う事無いな。今日はコウタロウも打球が強く成った。昨日よりも良く成った。全然トスが出来なかったレオもそれなりに意識しているのが解る。それはフリーにもいい効果を与えて、打球に表れて来る。セイゴウはちょっと小さいスイングに成っているかな。スイングの後もアッパーに成るので、もっと前に押し出す感じの方が良いと思うね。ケイトはまだ線も細いがミートが上手だ。バントも芯に当てるのが上手い。しっかり練習したらこれは自分の武器に成るね。

 ちょっと直して欲しい所は足が動く子が多い事。ミチトは左腰から左足が開いて行く。コウタロウやハルト、レオは右足も左足も動く事が有る。それでは軸に成らないよ。右バッターなら踏み出した左足のヒザ内側に後ろの軸足の右ヒザの内側を絞る様に右腰を回して持ってくる。目線はバットのポイントを見たままで。

 寒い中の今日の練習は雪がなだれ込んで来たら中庭に避難もと思っていたが4時までしっかり練習する事が出来た。居残り練習で、気持ちがくさる子もいるかと思ったが、子供達は一生懸命だ。全部は吸収出来なくても上手く成ろうと言う気持ちは伝わって来る。この寒い中でも生き生き楽しそうに練習しているからね。これなら心配ない。みんな上手く成れるよ。レオやコウタロウに「それでいい!上手く成ったよ」とか「いい打球が飛ぶようになったなあ!」と言うと嬉しそうにしている。少しでも成功体験を積ませる事。そして次のやる気につなげさせる。そんなサイクルを高めながらこれからも頑張って行こう。

 新Aチームは神明大会、3位だったようですね。準決勝で敗れたのはてい水さん。僅差の試合だった様だが、その差は何かな。しっかり見直して次につなげて欲しい。

 今日も特に写真は撮っていませんが、ハワイの思い出写真を少し紹介します。
オアフ島ワイキキビーチのサンセット。
ワイキキビーチのサンセット
ワイキキのカラカウア通りを左にホテルから。

モウクレイヤビーチの大きな海ガメさん。
3m以内に近づいたらダメだよ。

ノースショア・ハイレワ、シェリンプが美味しい!同じく松本かき氷も美味しい!
 
ニンニクの効いたライス、シェリンプが最高でした1



行列が出来る松本かき氷。とにかく美味しい!
親・子・孫3世代同時でのスカイダイビング飛行前と後。
とにかく素晴らしかった!!
スリル大好きな娘。。


 18歳の孫娘が飛んだ瞬間~


 また何年かしたら最後に成るかも解りませんがチャレンジしたいと思います。
今週も寒い中ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

0 件のコメント: