2017年11月5日日曜日

赤トンボと夢追う野球小僧。

 今朝は風もなく、空は青空。秋季大会も無事終わったし、とっても気持ちいい朝のお散歩だった。後は皆さんへのお礼と報告だけ。さっさと準備して終わらそう。

 昨日のリーグ戦の表彰が終わってから神戸に戻り、新チームの皆も少し待ってもらって6年生達が戻るのを待っていた。
 今年の6人の6年生達、去年の2016年のチームから皆が試合に出て5年生の時も大きな戦力に成っていた。中でもマナヤやハルトやマサトは野球センスも身体能力も小学生レベルでは素晴らしいしどこに行っても大丈夫だろう。
 比較する事は良く無いと思うが、この年代の子達には身体や気持ちの成長に大きな変化や差が有る。今の学年ではセンスや能力が有ってもそれらがまだ揃って来ていないと、どうしてもレギュラークラスの子達とは差が着いて来る。これは自然の成長の差だから仕方の無い事。力の差を比較する段階ではないと思う。高校生ぐらいに成ればそんな事も無くなるだろう。実力で比較すれば良い。

 小学生を指導してその成長や上達振りを判断する時、綺麗ごとでは有るけれどもその子のレベルでどれだけ努力して、チームの為に頑張ったか、それを評価してやるべきだと考える。素晴らしい成績を残して表彰してもらうのはそれは素晴らしい事だ。天狗に成らずに大いに自信を持って更に向上目指して頑張って欲しい。もしチームの中で6年生が9人以上いたらどうしても何人かは試合に出る機会も少ないだろう。そんな子達でもチームの為に頑張ってくれているなら、是非そんな子達にも何か形有るもので評価を与えてあげたいと思う。

 昔、16人の6年生がいた時の卒団式。1,2年生の頃から入団して試合には中々出れなかったが、その子が試合に出た時はベンチは凄い応援をしていた。監督として泣けるぐらいに。休まずにいつも元気に練習に来ていたからね。チームとしてもその子の為に用意をしていた。卒団式に成って前団長もそれを良く知っていたから同じように賞を準備していた。願う事は一緒だった。

 副キャプテンのユメトも小さかったアツキも5年生の頃は辛くて苦しんでいた事も良く知っている。悩んでいた時も有ったと思う。けどね、頑張り続けてくれたから今のチームが有る。今年の夏場の苦しい時にチームが伊賀大会の優勝や労金杯の準優勝など、2人の活躍は大きな力だったと思う。
  リーグ戦の表彰としては3人しか出来ないけれど、チームとして残りの3人にも、もう暗く成って来た神戸のグランドで皆の前で賞を上げた。辛くても頑張っていれば皆は見てくれているしずっと応援してくれている。これから先にも辛い事は沢山有るだろうけどそんな時にチームの皆を思い出してまた頑張ってくれたら、とっても嬉しい。次に続く新チームの皆も6年生達を目標にして頑張って欲しい。

 そして今朝、グランドに行くと8時前からもうランニングを始めていた。まずまず声も出ているかな。
グランドを歩いていたら右中間の奥の大きな木やBコートの東側の大きな木が先日の台風の影響だろう、根こそぎ倒れていて、まだ伐採も片付けも出来ていない状態。昔、鉄棒の奥に有った大きな木が台風で倒れた事は有ったが(今は抜かれて跡形もない)グランドの外の林の木が倒れるのは初めて見たな。凄い風だったんだろうね。
右中間奥の林の大木が。。

東側の大木も2本根こそぎ。
  それから練習の合間に先週から行けていなかったお墓へ。ヨメと待ち合わせて掃除もしてお花も代えて綺麗にして来た。大会無時終了も報告。また来るよ。

 またグランドに戻って暫くして今度は高茶屋小学校へ。Bチームの3年生以下のチームが練習試合をしてもらっている。3年生以下としては初めての試合だろうね。
今日は秋季大会の予備日だったから、今日の空いた日程に川合さんやIKUSEIさんが来て練習試合も行っていた。ここのグランドの広さは神戸と同じぐらいかな。縦の長さは少し高茶屋さんの方が広いかも知れない。そんなグランドでAの試合とBのチビッ子達の試合、同時進行。昔は神戸でも良くやっていた。4チームぐらい呼んで良く交互に試合を進めていた。あの頃で言えば新チームから卒団するまで150試合は優に超える。多い時は180試合を超えていた。今は土曜授業やサッカーとの兼ね合いでそれは減って来たが、この高茶屋さんのグランドの光景を見ると懐かしく感じる。
3年以下のチビッ子達。ピッカピカのヘルメット!
  今は大会でも大きな球場を借りたり、本当にいい環境で試合をさせてもらっているが、安濃や津球場なんて年に1回有るか無いかだった。それも高い使用料を払って。来年はこんなスタンダードな交流戦もやってみたいな、と思う。

 そんなチビッ子達の試合。バックネットはヒモで張った手作り。子供達の無邪気な懸命な動きもとっても可愛い。今のエラそうな6年生達もこんなんだったんだよ。子供達の指導は、これからも本当に大変。忍耐、忍耐、気持ちが切れたらそれはもう指導に出て来る。高茶屋の監督さんと色々とお話してお礼をしてお昼過ぎに帰って来た。高茶屋の皆さん、今日はありがとうございました。また交流をお願いします。

 午後からはシートバッティングやトス組、ランニング組に分かれて練習している。これからはとにかく走れ!!体力をフットワークをしっかり作って欲しい。
 その後は紅白戦と言うかAと新Aとの試合になったがマナヤの速い高目のボールにコウセイはレフト前にライナーのヒット。スイングは突っ込まずコンパクトに振れている。良く成って来た。キャッチのブンペイ。構えはかかともベッタリ。最近の子は土踏まずが無い子が多い。ショートの後ろで見ているとリョウセイもそれに近いかな。今出来ない事はね、これからやれば良いんだよ。少しでも早く動けるようにその準備が出来るように練習して行けばいい。
 新チームで最初に投げたユウト7。まだ突っ込んだり軸足がバラ着いたりするがいいフォームには成って来た。でも時々ボールが抜けているなあ、何だろうとずっと見ていたが解らなかった。今度は握り方からチェックしてみよう。バッティングでも当たれば飛んで行くがそれが当たらない。バットを顔の前で構えてそれからヒッチするので後ろの動きも大きい。ボールの見極めも大事だがそこに半分は原因が有る様に思うな。
 そんなゲームを見ていたら少し出遅れた赤トンボが僕の膝に暫くとまっている。風が吹くともうジャンバーがいるぐらいの季節に成った。冬も近いね。

 来週はいよいよ新人戦だね。新チーム初めての公式戦。去年の決勝は大接戦で優勝したけれども新チーム最初の力試し。ミスは恐れずしっかり頑張ろう。

0 件のコメント: