2024年8月3日土曜日

小さな「少年の夢」もいつかは大きく成るよ!!

 今週も週初めから本当に暑かったね。。そんな早朝でも野球小僧達が、まだ涼しい公園などで家族で練習しているよ。。

 早朝6時前の団地の公園のグランド。ユウジロウ達がお兄ちゃん、時にはお母さんもグランドで一緒だ。マーキュリーを連れて、そんな嬉しくなる風景を見て、家の方へ戻っていくと、Bチームの2年生の子がお父さんとキャッチボールを家の前で始めていた。おそらくこの団地内に限らず、一心な子達はあちこちでそんな風景が有るのでは。。と想像する。それらは正に「少年の夢」の一つ。

 今朝の7時過ぎの神戸のグランド。先週に壊れた草刈り機を直して、早朝からグランドを刈り始めたが、Bコートの方ではまだ小さい子供とお父さんらしき人がちょっと長めでキャッチボールしている。子供達がグランドへ来てグランド準備を始めると暫くして帰って行った。どこの子だろうな。。

 普段は中々見れないそんな風景。きっと子供達は大谷選手の活躍やプロ、甲子園での高校野球などを刺激に夢を描いている。そんな子達の夢に少しでも力に成れれば本当に嬉しいね。

 朝方に櫛形へ行くとグランドの雑草が本当に伸びて来ている。内野以外のファウルゾーンもバックネット前も雑草が多い。この暑さで8月の草刈りなどの奉仕作業も10月まで無くなったらしい。その頃には草だらけに成ってしまうよ。。チームは全国を控えた大事な時期だし、何とかしなければいけないな。。明日でも刈ろうか。。

 練習が始まって暫く。。内野、外野のノックが始まっていたが、バックネットで見ていた僕はその外野のミスの多さに、その子達の近くまで行き練習を見ながら声をかける。この年に成っても相変わらず声は大きい。大抵の子達にはしっかり届いていると思うが、もうちょっと自分の弱点、課題を少しでも直せる様にして欲しいと願う。フライ捕球はどこで捕れれば次の動作の投げる体勢につなげるのにどこがいいんだ?左肩の上なのか?そこは目が届かないよ。足のステップはどの体制がいい?そんな事はもう1年以上前から言っている事だよ。まだまだ課題多き外野の練習。今の選手達は練習でも前で勝負する子が少ない。ワンバウンドで捕ってもアウトには出来ないんだよ。難しいだろうけども勝負して行かないと進歩はない。。

 そんな後に若い男性と女性の4人組が神戸の校舎の方から職員室の方へ歩いていく。そして暫くして戻って来て、グランドの方へ来た。2006年の卒団生、川口と玉泉だよ。。女性の1人はその前の2005年の卒団生の倉田君のお姉んちゃんか妹さんか。。当時キャプテンだった川口が「神戸で同窓会をしようか」と話して集まってくれたらしい。当時の12歳から18年が経った2006年第25期卒団生。もう30歳前後だから子供も居るのかな。。聞くのを忘れたよ。。積水ハウスで頑張る柏木も同級生だ。今日は来てくれてありがとう。今年に作った神戸の歴史ページのNO₋2に収録してある2006年。川口達にも説明して、本当に懐かしそうにスマフォで見ていた。本当に久し振りの2人。また昔の仲間へもPRしてくれたらとても嬉しい。

ナオヤと玉ちゃん。今日はありがとぅ!嬉しかった!

 そして今日は午後からチームで流しそうめんを皆で楽しむ。ご父兄の皆さんで手作りで用意して頂きました。暑い最中だし、テントもグランドからそのまま用意して頂き、皆で楽しむ事が出来ました。初めての経験の子もいるだろうね。ユウジロウはそうめん大好きの様でとても良く食べていた。そうめんよりも田んぼの虫取りが気に成る子もいる様だ。どのくらい皆で食べるか。。どのぐらいの量が必要か、なども皆で相談して各ご家庭で用意して頂いたが、少し残るぐらいで丁度良かったのかも知れない。本当に久し振りの午前の練習で終わりの一日。今日、来てくれた2006年の卒団生達。あの頃は練習はまだ一日練習はしていなかったと思う。一日練習はその翌年、2007年ぐらいから僕が始めた。土日しか練習出来ない中で、栗葉さんや他の強豪チームに追いつくのは練習量しかない、と始めたがそれは確実にチーム力向上には繋がって来たが、今の時代は練習の間も休憩も入れながら、特に夏場は工夫も必要だな、と感じている。

流しそうめん始まる。ユウジロウは一番食べたね!

 チームの中では僕の息子達の頃に今の校舎の体育館よりの所で流しそうめんをやって頂いたなあ、と記憶している。あれからは記憶はない。あれから何年経ったかな。。30年以上は経つかな。お陰様で僕も古希を迎えたが、まだまだ元気で頑張れる。もう少し頑張ろう。明日は練習試合です。明日もよろしくお願いします。

0 件のコメント: