2024年6月1日土曜日

これでいいのか。。良く解らない対応。。

  今日は久し振りの神戸のグランド。空は快晴で風も有りとっても気持ちのいい一日だった。8時過ぎのグランドを外野の方まで、凹凸を確認しながら歩き、久し振りに車でグランド均しを始める。運動会の後から雨も有ってグランドの荒れは少なかったが凹みも有って、均しが終わってからそれも直してもらったが、グランドでは子供達がアップを始めている。その光景を見ながらその凹みを見るが、運動会用のトラックのアンカーがグランドの地面より1、2センチ以上低い所に埋まっている。昔はこれがグランドの表に出ていて、子供達の足を引っ掛けるのも危ないので、僕が打ちこんだんだよ。この段差が有るだけ土が校庭の方から流れて来ているという事だ。

 櫛形へ行くと、今日も元気な子供達が集まってくれる。大きな声で挨拶してくれながらね。先週土曜の津球場でのナイターでのティーボールの決勝トーナメント。この決勝でも素晴らしいディフェンスを見せてくれたようだね。試合の中でも多くの外野への大きな飛球を殆どキャッチして相手にチャンスを作らせなかった、ともラジオニュースのデーターも頂いて聞いたが、準決勝、決勝と圧倒的なディフェンスを見せてくれた様です。素晴らしいですね。12回のティーボールの三重県大会で今年は7回目の優勝と成る。また来年も大きな目標にして頑張って欲しい。

 チームは今日はもう軟式の練習に切り替わって、元気に皆が練習していた。4年生達は内野シフトでのシートノック。ライトの外野では3年生中心での外野ノック。レフトの方では2年生相手に監督がテニスラケットでフライ練習を打っている。この2年生達、まだ入団間も無い子もいるが、そのフライを捕るんだよ。まだ2年生なのにね、ナイスキャッチだよ。この子達も楽しみ。

 Aチームは走塁や基本練習に今日は徹してやってくれていた。スクイズの練習では1塁方向へ転がす徹底さが、特に5年生達はまだまだだ。守備側のファーストからのバックホームもまだまだ遅い。そんな中で外野守備でも少し感じていたがリュウキの送球が早く成って来ている。少し小さなフォームにも成って来ている。そしてそのスクイズでも投げたが、投げるボールも良く成って来たかな、と感じる。これからどこまで伸びてくれるだろうか・・期待したい。

 そんな基本練習の中でもディフェンスの甘さは多く見える。スクイズでの内野のダッシュも甘いよ。あれではアウトに出来ない。そういう甘さは普段のプレーでも出ていないかな・・チームの弱い所は何だろう?県大会でも記録には現れないプレーで何人かのランナーを出して、それが相手の得点に結びついてしまったが、そういう所を必死に成って確実にアウトに出来る様に意識を持って頑張って欲しい。ディフェンスでの強さは当たり前の所をしっかり徹底してやる、アウトにする事だよ。ファインプレーでは無いよ。

何故か外されたサッカーゴール。。

 運動会前にレフトの校舎側に有ったサッカーのゴールポスト2つが外されてトイレの手前に寝かせておかれている。サッカーの監督もおられたので、理由を聞いたら、詳細は良くは解らないが、そのゴールポストの辺りで児童が怪我をしたらしい。もう30年以上も前から有るゴールポスト2つだ。途中で新しいゴールポストにも入れ変えられている。野球のバックネットは毎年要望を出しても変わらないけどね。どうもその怪我したのが、ゴールポストの位置に原因が有るとどこかの偉い方が結論付た様だ。どこの誰が決定したのか解らないが、その防止の為に普段は外して置く。僕らから見たら、トイレの手前に寝かせて2つも置かれている方が危なく感じる。使用する時は設置して使って、また終えたら外して元に戻すらしい。。そんな面倒な事する訳ないよ。。サッカーの人達にも迷惑な話だが、お偉方達の考える事は理解不能だ。子供達はそれで喜ぶのかな?サッカー好きな子供達も大勢いるだろうに。。叱る事を絶対にしない学校。運動会でも競争しない教育。入試などでは実力主義なのに。。何事も穏便に済ましたい現状。。こんな方向性で良いのかな?この先の日本が本当に心配だ。

 今日はプラスワン神戸大会の打ち合せ、準備項目などについても皆さんに集まってもらって話させてもらった。橋北中学校のブラスバンドにも来て頂くので色んな手間は大きく増えるがチーム全員でいい大会、開会式に成る様に頑張りたいと思う。今週の水曜には仕事の休みを使用して後援頂く教育委員会やスポーツ協会など全てに訪問して申請をして来ました。どこも毎年お願いしている所なので、予定通り問題なく終える事も出来た。もう6月に入り大会まで後1ヵ月少し。今日も皆さまありがとうございました。これからもまた皆さんのご協力をよろしくお願いします。

0 件のコメント: