2018年7月21日土曜日

高野山と暑いBチームと高校野球!

 昨日は休みを取って高野山へ。
この冬の雪の多い時以来だ。あの時はまだ生後4か月足らずのユウを連れて雪の参道を歩いた。この日はモモだけ。モモは息子の置き形見のような存在。。奥の院に入ってから初めての夏だ。参道へは木陰が多いし真夏のこの時期でも高野山の参道ならワンコの足にも大丈夫だろう。

 早く出るつもりだったが、何だかんだとやる事が一杯有る。やっと片付けが出来て出発したのは8時半を回っていた。いつもの様に名阪から京奈和道路へ。この道路はどう見ても設計が間違っているね。一番混雑する橿原市内のショッピングモールなどが林立するところだけ一般道路に降りて走らなければいけない。混雑時はこの短い距離で3~40分はかかるだろう。この先バイパスが出来そうな気配もない。五条の田舎へ帰る時もここだけが一番うっとうしい。だから他の道を走る。でも高野山へは京奈和道路を一旦下りてももう一度乗るルートが最短だ。昨日もここで30分近くかかった。

 再び京奈和道路へ乗り、橋本方面へ走る。高野山へは橋本や高野口のインターが有るが決してここで降りてはいけない。昔なら九度山から登る山道を走って行くけれども今はその先の紀北かつらぎのインターまで行き、そこで降りて国道を少し西に和歌山方面に走り笠田駅前の信号を左折するとほぼ一本道で高野山まで登っていける。こちらの道路は大型バスも走って行く。途中の中腹辺りに花坂ドライブインが有るが、後にも先にも有るのはここだけ。チームで行く時もここでトイレ休憩にはなるだろうね。
ごま豆腐の有名なお店の前で。。すぐ近くに宿坊が有る。

 今回はお世話に成っているお寺さんにもごま豆腐の有名店の情報も聞いた。そこのお店にも寄って少しご馳走にも成って来た。高野山大学のキャンパス沿いに行くとそのお店は少し入った所に有り、その道を大通りの方へ抜けて行くとチームの宿坊と成っている西門院さんが有った。そこから奥の院の入口へは5分も掛からない。歩いても30分かからないように思うな。宿坊からの子供達のお散歩にも良いかもしれない。肝試しにも。。

 車を日陰に止めてモモを連れて奥の院まで。その手前に奥の院の御廟(みみょう)橋が有り、そこまではペットなどワンコも行けるがそこから先は弘法大師さまの御廟で信仰の聖地でカメラも禁止だ。もちろんスマフォも。
この先は奥の院。御廟橋の先は聖域。モモは行けないよ。

 モモをヨメと交代で見ながら奥の院へ行く。奥には納骨堂も有りここに入った人々はしばらくして弘法大師さまと同じ御廟に行き、そして自然に帰る。。手を合わし。。涙して偲び想う。。。それを何百年も人々は繰り返していく。確か3年前は高野山1200年の記念の年で凄い人々が来られていた。 2015年5月 1200年目の高野山

 あれから何度となくここへ来た。今年は来週は全国大会も控えている。お盆までには来ておきたかったからね。
奥の院の後は金剛峰寺へ。この日はイベントの前準備などが有って正面の門からは入れず、モモと連れて入るのは止めた。高野山を開いた弘法大師は猟師が連れていた白と黒の犬と出会い、その2頭にこの地へ導かれたという伝説が有る。犬には優しい高野山だけどね。迷惑は掛からないようにしないと。

 奥の院からの帰りに流れる小川に浸かるモモ。とっても冷たくて気持ち良さそうだった。

 帰りは御所で一度休憩したが約4時間弱。そこそこ飛ばす僕でも早朝に走るだけなら津からでも3時間半ぐらいだろうが日中は4時間半ぐらいは見ておいた方がいいだろう。

 そして今日。。早朝から空は青い。日の出から日差しが強くもう暑く感じる。
今日も暑くなるだろう。
グランドに行くと子供達はブンペイが休みなだけで他はみんな揃っている。アップを初めて暫く。。段々子供達の様子が違ってくる。。最初にユウト13。。ユウスケ16も。ユウタも。しばらくして6年生のユウスケも。ソウマも一旦へばった様だが暫くして戻った。2人は木陰で休ませてから帰った。無理をする必要は無いけどね。6年生達のアップの時の表情も辛そうだった。
 夏場のスタミナ不足の一番の原因は睡眠不足と冷たい物の取りすぎで食事をちゃんと取っていない事。もう一つは朝の体が完全に起きていない状態で練習に入る事。この暑い時期にぎりぎりまで寝て少しの朝食食べてすぐに練習ではとても着いて行けない。最低練習開始2時間半前には起きて軽いお散歩でもして体を動かして細胞を起こす事から。それからご飯しっかり食べて余裕をもって練習に入れるように。スポーツをする者なら最低限の事だと思うね。

 今日は4年生達のティーボールの全国大会を控えてAチームの5年生達と練習試合をする予定だった。ところが5年生達4人はアウト。。6年生が入らないと出来ない状況になった。ユウト1やケイジロウも入っての最初のゲーム。
 そのゲームは慣れない5,6年生達。4年生達に打力でも圧倒されて1試合目は逆転されて敗戦。。確かに良く打つ。守備もしっかりしている。考えてやらないと勝てないのは解った様だ。。
1試合目は5,6年生達が逆転負け。。

 2試合目からはそれなりに5,6年生は考えて打って守っていたようだ。遠くからそれを見ていて、もう負ける事は無いだろう、とは思ったが6年生が入っているんだからね。勝って当たり前。でもユウト1やケイジロウがいなかったらどうだろう?楽に勝てるとは思えない。それほど4年生達は良く守り、良く打つ。
 暑い中での3試合。Bチームの練習に成ってくれたかな。良く声が出て元気なBチームのみんな。いよいよ来週は全国大会だね。まずは1勝。その次も期待して行きたい。

 もう一つ気になる高校野球の予選。今日は津商業と海星。気になるその結果は津商が思わぬ大差で敗戦。その次の試合は躍進著しい白山と優勝候補と言ってもいい菰野。津商も白山にも神戸の先輩達がいる。特にショウゴは白山の中心バッターだ。心情的には勝って欲しい。けれど勝負は甘くはない。できれば午後から津球場へ観戦に行きたいと思っていた。
 が。。気になる神戸大会の経費まとめと最終調整。打ち合わせの日時の調整にプラスワンさんへ電話すると今日以外は当分難しいと言われる。なのでお昼からは資料をもう一度見直して作り直していた。ネットの野球速報を見ながら。。序盤に1点先制されながら8回に走者一掃のタイムリーで逆転したらしい。するとすぐその裏に同店に追いつかれ、3-3のまま9回へ。その表にソロホームランで1点勝ち越し、裏の無死1,3塁のピンチも0に抑えて勝ち上がってしまった。その9回裏の無死1,3塁。菰野の監督さんはどんな思いだろうね。最悪でも同点には出来ただろう、と悔やんでいるのではないだろうか。。野球とはそんな物。1点取る事に欲を出したら失敗する事も多々有る。忘れないだろうな。

 そんな高校野球。今年も卒団生から三重県予選大会の冊子が今週半ばに届いた。本当にどうしようもない郵便局の遅配のお陰でその子が出る高校の試合には間に合わなかった。。見たかったけどね。心の中で想像する。きっと元気に気持ちも込めながら頑張ってくれただろうと。。その冊子の封筒の中にははがきも添えられていた。泣ける。。本当にありがとう。僕たちが頑張れるのも君たちのお陰だよ。これからもずっと応援しているから。
いつもありがとう!これからもずっと応援しているよ!

 白山のその試合が終わってから心晴れやかに打ち合わせに行ってすべて了解頂いた。これでやっと落ち着ける。自分の事も出来る。でも本当に皆さんのお陰だね。良くあの雨の後、大会、出来ましたね、と専務も言われていた。本当にリーグの人達の協力が無かったら出来なかった事。本当にありがとうございました。

 そしてグランドに戻るとAチームはシートバッティング中。最後には清水コーチも暑い中に投げてくれて楽しんだようだね。バッティングは水物だけど大事なのはディフェンス。特にバッテリー。ユウト1のピッチングやブンペイのキャッチ、バッティングも見ておきたいなあ。そんな中に卒団生のお母さんが子供達に差し入れを持って来てくれました。いつも本当にありがとうございます!また応援して下さいね!
 明日は高野山旗全国大会前に最後の練習日。しっかり調整して確認しておこう。明日はみんな元気で揃うように! 

0 件のコメント: