2018年7月27日金曜日

神戸では9年振りの高野山大会

 今日は高野山旗全国学童軟式野球大会の開会式。
大会の受付が10時半からなのでそれぐらいの時間に合わせて到着出来るように神戸を7時前に出た。1台なら高野山まで3時間半ぐらい。車列を組んで子供達も荷物も沢山積んでいるので休憩も考えたら4時間は必要だろう。

 予定通り名阪から京奈和道路。一旦橿原市内の混雑する所を通らなければいけないが丁度時間は8時半頃。今日は平日だし通勤ラッシュも有ったがまだマシだった。再び京奈和道路を走りかつらぎ紀北インターを降りて高野山へ。休憩を3回入れて11時頃には高野山に入った。

 大会会場のちびっ子広場で受付をしてお弁当も受け取って食事もして開会式を待つ。明日の試合会場になる、すぐ側の高野山大学のグランドは今日は駐車場に成っていた。開会式は3時半からなのでそれまではかなりの時間が有る。1時からは監督会議が高野山大学で有る。チーム宿泊責任者会議は開会式会場を降りたところを少し歩いた所に有るが、今日は日差しの有る高野山。10分弱の距離が辛い。高野山は涼しいので大抵のお寺も宿坊もエアコンは期待できないが、今日の日中の蒸し暑さはちょっと辛いかな。。

 監督会議も終わって開会式の準備が始まって来る。開会式が行われるちびっ子広場は少年野球用のグランドで神戸のグランドよりは狭い。その中で全国からのチーム。プログラムで数えると57チームも有るから整列も大変だろう。

 この大会は以前は西日本大会という規模だったがその頃から全国のチームが集まって来ていた。平成25年から全国大会として承認されたと沿革には書かれている。池内監督が率いて出られた2009,2010年はまだ西日本大会だった。
 でもその時に、この夏甲子園を決めた白山高校。そのショウゴは9年前に唯一3年生からAチームに入れてもらって2回、ここに来ている。まだ体は小さかったけども将来の中心と成る選手でそう育って欲しいと思っていたからね。

 開会式会場は全周にフェンスが有るし中々いい撮影スポットが無い。バックネット裏の少し高い所から見ようか、と思っていたがすでに沢山の人。3塁側の監督らが並ぶネットの裏に少しスペースが有ったのでそこから見ていた。ここなら木のベンチも有るし座って見ていられる。

 そして3時半から開会式が始まった。外野やファウルゾーンは広くは無いのでこれだけのチームが行進を始めるとレフト側でターンする時に詰まってしまう。余程スタートの間隔を開けないと、難しいだろうなあ。吹奏楽部の演奏も神戸大会と同じように、距離も近いしとっても迫力が有る。


 フェンスの隙間からレンズを通して少し写真も撮っていたが。。。うっとうしい連中が監督らが並んでいる先頭辺りに入り込んで来た。韓国のチームの監督、コーチだ。周りの雰囲気を全く気にせず吹奏楽部の席の間から入って来て列にきちんと並ぶ訳でもなくグラサンをかけて、ブラブラブラブラ、スマフォで撮ったりしながら、動くしゃべる。周りは整列している、きちんと子供達も行進している。国民性の違いと言ったらそれまでだが周りの雰囲気も迷惑も省みず自分勝手に行動する。こういうのは大嫌いだ!そんな開会式の間にも出たり入ったり。ああ、うっとうしい!!
なんとうっとおしい韓国のコーチ。。

良く並んだ57チーム。

熱中症対応で座って開会式


中、韓国との友好セレモニー。

とっても長い選手宣誓。良くあれだけ覚えてしゃべれる物だとマジで感心した。

 そんな開会式が終わって、今度はキャッチボールクラシックのゲーム。各チーム9人でエントリーし、細かな規定は有るようだが、要は決められた距離の中でどれだけ正確に早くキャッチボールが出来るか、2分間×2回でその回数を競う物。
 
 神戸の子達も参加してその動きを見ていたが速さも動きも正確さもまだまだ。何人かはボールが山なり。捕球してからの送球の時間も。。2回目のゲームでは悪送球や後逸も有った。このチームだけ見ていたらまあまあ良しと思っても上手なチームと比べたら大きな差が有るね。トータル回数で30回以上は優勝チームとは違ったんではないかな。全国レベルとの差と言ってもいいだろう。
キャッチボールクラシック、ゲーム

 この大会は地元高野町に限らず橋本市、和歌山県、沢山の企業が支援し協力している。大会の実行委員会は相当なリーダーシップでやらないとここまでは出来ないね。学童野球の聖地は今はやはり神宮だと思うがその前は確か茨木の水戸だった。高野山は西日本大会からここは変わらない。もう一つの学童野球の聖地としてもっと育ってくれたら嬉しいなあ。

 その後は宿坊の西門院さんへ。会場から高野山のメイン道路まで一気に車が流れるので相当時間はかかるかな、と思っていたがそれ程でもなく20分少々で着いた。
 ここはやはりエアコンは無い。扇風機は有る部屋も有ったが全部は揃っていない。裏庭にはコイのいる池も有るし蚊を心配したが、窓を開けていても外を歩いても全く気に成らなかった。高野山には蚊、特にやぶ蚊は居ないのかな。

 窓を開けると涼しい風も少し入って来る。寝るときも暑さは全く感じなかった。
子供達の部屋。。何を見てる?

 夕食の後、部屋のお父さん方と少しお酒も飲んで10時前にはもうダウン。両隣りのお母さん方、お父さん方の部屋からは大きな笑い声が夜遅くまで聞こえていました。。みんな元気だね。明日も頑張ろう。

0 件のコメント: