2025年3月27日木曜日

MRI検査とガン検診と桜!

  発症から約半年。今週月曜は半年振りMRI検査。出血部位が良く成っているか、また今後のそれらの傾向が無いかだが、僕の場合はくも膜下出血にいたる可能性の有る動脈瘤が一つ有る。先生が言うには、それがくも膜下出血につながる可能性は数%以下で、手術はしないし残りの人生の生き方にかかってくる。そうなれば仕方無く、運命だろう。これから注意して生きて行くだけだ。

 結果は動脈瘤は有るが経過は大変良好で体力の回復振りも素晴らしい。とは先生は言うが、必死でここまで頑張れたのも家族のお蔭だ。MRIはまた1年後に検査をする事に成った。その後に手続きに行くと、受付にチームのお母さんが居て手続きしてくれた。いつも本当にありがとう。

 気温は一気に暖かく成って来て、身体も動きやすく成って来たがまだまだ右足の間接は弱く右手はしびれたまま。腕は動く様に成って来たが、上腕部は固まったままで散歩の間も鉛の様で、とても違和感が有る。両手をお風呂で見比べても右腕が見て解る程、細く成ってしまった。早く筋力を戻したいが、まだ筋トレも出来ないし仕方なし。それでも歩行数は歩行練習とマーキュリーとのお散歩も合せて,昨日は10000歩を久し振りに超えたよ。

 そして今日はガン検診。本当は去年の10月15日にする予定だった。それが、その前日の14日に倒れてしまってそのガン検診は出来ず。退院後はその病院にかかりつけ医に成ってもらって退院後に通っているが、ガン検診はまだ3月中なら検診出来る、と言う事だったのでお願いした。

 胃カメラも操作されながら、いつもの様にモニター画面を見ていた。先生がいう良性のポリーフは前から有るが、今回もとても綺麗な胃袋だった。肺レントゲンも変化無し。この10年ちょっとは、ほぼ毎年検査はして来ているが、もう暫くはいいかなと感じる。

団地内の桜も咲いて来た!!

  そして、その後の歩行訓練。ゆっくり団地内の桜の様子を見て回った。少し曇り空の今日だったが、数本の桜が、1、2輪の可愛い花を咲かせている。もうすぐ家の桜も一気に花を咲かせてくるだろう。とっても楽しみ!右腕も右足も早く良く成って欲しい。

0 件のコメント: