今日の天気予報は午後からは雨模様。。子供達は練習。
神戸のグランドは昨日の雨で少しファースト付近がぬかるんでいるだけ。全く問題ない。Aチームは元気にアップを始めている。今日は、先日の八日市遠征でもバッテリーは良く無かったし、打線も余りいい結果は出ていない。バントも出来ていないし、守備でのミスも出ていたので、そんな所を少しでも修正して欲しい。練習の合間を見ながら、特にバッテリーの練習を見させてもらおう、と思っていた。
櫛形へ行くと、チビッ子達も元気に練習している。このグランドは雨が降ると校舎側から土も流れてしまい、その水の道が出来てしまう。今朝も内野にはそんな段差が出来ている。先日に奉仕作業で草抜きもしてもらっていたが、今朝もお父さん方が草抜きをしながら練習をサポートしてくれていた。そしてある程度アップが終わると、ナオタロウがチームをまとめて皆で挨拶してくれる。この子達は本当に気持ちが良いね!
8月初旬に終えた奈良での4年生大会への予選。出場への案内などが届いたが、西日本規模の大会の様だ。近畿、東海、中国、四国から28チームの参加。佐藤薬品工業のこの大会としては3回目だけども、これからは規模も大きく成って来るかも知れない。近畿でも予選会が行われている。レベルもそれなりに高いだろう。10月のその大会に向けて練習も頑張って行かないとね!
神戸に戻って、ノックの合間に随時メンバーを出してバッテリーの練習、ピッチャーのフォームの確認をさせてもらった。まずはコウヤとハヤトのバッテリー。八日市では先発して先頭から2四球、WPですぐに交代させられたコウヤ。上体が前に流れて行くので、腕の振りも後ろ側が大きく成り、スピードも乗って来ない。コントロールも軸がブレて難しい。まず身体を起こしたい。僕のYou Tubeページに有る、浅尾投手のピッチングフォームを見せた。身体を起こして前でしっかり腕を振る。僕のイメージでは一番参考に成るフォームだ。
2014年⇒ 中日、浅尾投手の投球フォーム(名古屋ドーム)
近年の高校野球でも、身体を起こしたフォームのピッチャーが多い。それで140㌔、150㌔のボールを投げる。昔の様に後ろ足の膝に土が着くぐらいに低い重心で、何て言われていたが、今年の甲子園でもそういうピッチャーは殆ど見なかった。
上体を起こして前でビュッと腕を振るイメージで、と言うが、どうしても上体が流れて行くね。腰が回っている様で回っていない。身体が前に行くから前で素早く腕が振れない。
クイックでの投球も余りに間が長いので、それも詰めた。コウヤはクイック気味に詰めた早いフォームの方がコントロールは良いだろう。無駄な動きが少なく成るからね。でもまだまだフォームは修正必要。上体が流れず、腕を前でしっかり振れたらもっとスピードは出る。
この後に投げさせたユウトも同じ。上体が前に倒れて行くので、腕が振れて来ない。腰も回らない。蹴りだす右足も下がったまま。本当に後ろが大きいフォームに成ってしまう。午後からのフリーバッティングでもそれは同じ。後ろが大きくて更にバットのヘッドをピッチャー寄りに入れてしまう。これも中々直らない。手投げのフォーム、手打ちのスイングに成ってしまう。
以下の投球練習でのフォームをそれぞれYou Tubeの僕のページにもフォームをアップしています。見てやって下さい。
2019/0831コウヤの投球フォーム
ブルペンのマウンドの後ろにセカンドベースを見立てて、ピッチャーのクイック投球から、キャッチのハヤトのセカンド送球練習も。まだまだ力みが見えるハヤト。ハヤトも同じ。もっと小さいフォームで。投げれる力は有るんだから。
後は5年生組。まずケイタ。ボールの力は今は一番有るかな。それでも右足が蹴り上がって来ないので、右足の靴の裏が空を向くぐらいに!と。いいフォームに成って来たよ。セットの練習も入れた。ダイチにキャッチをやらせて、1バッターずつ、3ストライクを取る練習。攻め方、コースも考えながら。
2019/08/31ケイタの投球フォーム
そしてタイガ。やっぱり困った時のタイガ。僕のレベルでは何も指摘する所の無いフォーム。左足も良く上がる。腰も肩も上手く回っている。ボールの力も出て来たようだね。それでも少し、自分が思ったよりは狙ったコースには行っていないボールがまだ多かった。タイガもバッター1人ずつイメージしてのピッチング練習。タイガもセットで詰めて投げる時の方がコントロールが良かった。
2019/08/31タイガの投球フォーム
そしてタイセイ。ランナーがいない時のフォームは良いと思う。でもセットでやらすとね。一旦右足にため込んで投げる。その間にランナーは走ってしまう。そこを詰めた。足を前にカタカナの反対のノを書くように出す。左のお尻から倒す様に。スピードは落ちるかも知れないが、練習する内にコントロールも良く成って来た。タイセイもバッター1人ずつ3ストライクまで。いい感じで投げれていたと思う。
2019/08/31タイセイの投球フォーム
また練習の合間を見ながら、他の子達もチェックして行きたい。シュンスケは今は身体が開いて投げる感じに成って来ているので、ちょっと注意が必要だな。内野守備の練習やキャッチでもそうだ。ヒジに負担がかかって来る。そんな体の流れがバッティングにも出て来ている。そんな事も注意して今日は投球練習はやらなかった。
午後からは1列4か所でバント練習をやっている。それを見ていてね、どこまで意識を持ちながらやっているだろうか?疑問に見える子達も見える。。
一通り終わってからシートで守備も着けてやってもらった。1塁線、3塁線にこの辺りを狙いなさい、と楕円でマーキングをして。セカンドからのストライクの送りバント。3塁からのスクイズ。最初は成功確率がかなり悪かったね。これは試合の中での結果と同じかな。両方とも転がせない子もいる。フライを上げる子も。それに3塁ランナーのスタートも遅い。スクイズでアウトに成るケースが多かった。3組目ぐらいでやっと確率は上がって来たかな。マーキング辺りに転がせば大体成功する。そういう意識をしっかり持って練習して欲しい。
そして3か所でのフリーバッティング。20スイングの3セット。投げて打つ。打球を確認する。やっぱり野球は打たなきゃ面白くない。子供達にも楽しい練習だと思う。でも最初の約束事は、声が出なかったら発声練習に切り替えるぞ!その約束で始めてもらった。
そしてその声は大体終わるまで続いていた。やれば出来るんだよ。試合の中でも練習でもチームメイトを励ましながら、そんな声がずっと続くようなチームに成って欲しい。いい打球も沢山飛んでいた。木製バットでもライトの林に入る様な打球も飛んでいる。ピッチングでは良く無かったコウヤも思い切りよく振れている。ただ、まだ荒い。少しずれたら手打ち、ボール打ちに成る。
ケイタは左足が開くのがまだ大きいが少し内側もコンパクトに成って来た。良く振れている。打球も飛ぶ。普段の練習もしているんだろうね。
ダイチは今、タイミングが合っていない。下半身のタイミングだ。右足をダラ~とタイミングを取れば合って来る。差し込まれる打球が多いハルトには、高目を捨ててグリップを胸の位置まで下げろと言った。グリップの位置より高いコースは打つな、と。少しバットの出も早く成った。まだ高目には手を出すが、以前よりはいい打球が飛んでいたと思う。
シュンスケは今はアッパースイングに成っている。左肩も開きやすい。バットを寝かせてしまうハヤト。低目は打てないので、バットを出来るだけ立てさせて構える様にさせた。タイセイの飛距離も出て来た。タイガもいい。ユウトはあの後ろのヒッチを直さないと速いボールは難しい。小さなハルノブもミスショットも多かったが、タイミングは合っている。いい打球も飛んでいる。ユウセイは打ちに行くときに力が入って後ろに一旦引いてしまう。この無駄な動きと力が抜けたらいい。ソウマはステップするタイミングとスイングが少し合っていない、バットが振れていないスイングに見える。どうすれば良いかな…。ちょっと考えよう。
皆で声をつないで生きた打球を取る。気を抜いているとあっちこっちから打球が飛んで来る。ボックスに入っていい打球を飛ばせば、気持ちもいいだろう。試合の中でも少しでもいい結果がそれぞれにつながる様にしっかりバットを振ろう。
この後はシートバッティングもやってくれていた。僕は4時過ぎに一足早く家に帰り、ユウ達のお散歩。今夜はBチームのティーボール全日本選手権優勝、全国2連覇の祝賀会。もう一月前の出来事だけど、本当に良く頑張ったね。ミチト・パパの作ったスライドビデオも素晴らしい。もうこのチームは卒団式も安泰だな。
皆の笑顔一杯の祝賀会。限られた時間の中で皆さんとも少しだけどお話も出来た。子供達のこれからの決意表明も。そんな中でセイゴウ・パパがマイクを持って音頭をとる。何、何??ちょっとびっくりした。こんな中で、今月は確かに僕の誕生月だけど、もう月末。僕の誕生日を祝ってくれたよ!嬉しかったね!もうこの年だし・・65歳に成ってしまったけど、まだまだ頑張らないと!と思う一時でした。この4年生達が6年生になる時は、チームは40周年。野球でも全国で活躍できるように頑張って行こう!
皆さん、今夜は本当にありがとうございました。素晴らしい一時。沢山のパワーをもらいました。これからもよろしくお願いします!
神戸のグランドは昨日の雨で少しファースト付近がぬかるんでいるだけ。全く問題ない。Aチームは元気にアップを始めている。今日は、先日の八日市遠征でもバッテリーは良く無かったし、打線も余りいい結果は出ていない。バントも出来ていないし、守備でのミスも出ていたので、そんな所を少しでも修正して欲しい。練習の合間を見ながら、特にバッテリーの練習を見させてもらおう、と思っていた。
櫛形へ行くと、チビッ子達も元気に練習している。このグランドは雨が降ると校舎側から土も流れてしまい、その水の道が出来てしまう。今朝も内野にはそんな段差が出来ている。先日に奉仕作業で草抜きもしてもらっていたが、今朝もお父さん方が草抜きをしながら練習をサポートしてくれていた。そしてある程度アップが終わると、ナオタロウがチームをまとめて皆で挨拶してくれる。この子達は本当に気持ちが良いね!
8月初旬に終えた奈良での4年生大会への予選。出場への案内などが届いたが、西日本規模の大会の様だ。近畿、東海、中国、四国から28チームの参加。佐藤薬品工業のこの大会としては3回目だけども、これからは規模も大きく成って来るかも知れない。近畿でも予選会が行われている。レベルもそれなりに高いだろう。10月のその大会に向けて練習も頑張って行かないとね!
神戸に戻って、ノックの合間に随時メンバーを出してバッテリーの練習、ピッチャーのフォームの確認をさせてもらった。まずはコウヤとハヤトのバッテリー。八日市では先発して先頭から2四球、WPですぐに交代させられたコウヤ。上体が前に流れて行くので、腕の振りも後ろ側が大きく成り、スピードも乗って来ない。コントロールも軸がブレて難しい。まず身体を起こしたい。僕のYou Tubeページに有る、浅尾投手のピッチングフォームを見せた。身体を起こして前でしっかり腕を振る。僕のイメージでは一番参考に成るフォームだ。
2014年⇒ 中日、浅尾投手の投球フォーム(名古屋ドーム)
近年の高校野球でも、身体を起こしたフォームのピッチャーが多い。それで140㌔、150㌔のボールを投げる。昔の様に後ろ足の膝に土が着くぐらいに低い重心で、何て言われていたが、今年の甲子園でもそういうピッチャーは殆ど見なかった。
上体を起こして前でビュッと腕を振るイメージで、と言うが、どうしても上体が流れて行くね。腰が回っている様で回っていない。身体が前に行くから前で素早く腕が振れない。
クイックでの投球も余りに間が長いので、それも詰めた。コウヤはクイック気味に詰めた早いフォームの方がコントロールは良いだろう。無駄な動きが少なく成るからね。でもまだまだフォームは修正必要。上体が流れず、腕を前でしっかり振れたらもっとスピードは出る。
この後に投げさせたユウトも同じ。上体が前に倒れて行くので、腕が振れて来ない。腰も回らない。蹴りだす右足も下がったまま。本当に後ろが大きいフォームに成ってしまう。午後からのフリーバッティングでもそれは同じ。後ろが大きくて更にバットのヘッドをピッチャー寄りに入れてしまう。これも中々直らない。手投げのフォーム、手打ちのスイングに成ってしまう。
以下の投球練習でのフォームをそれぞれYou Tubeの僕のページにもフォームをアップしています。見てやって下さい。
2019/0831コウヤの投球フォーム
コウヤは身体が前に流れてしまう。下の3人と比べると良く解る。 |
ブルペンのマウンドの後ろにセカンドベースを見立てて、ピッチャーのクイック投球から、キャッチのハヤトのセカンド送球練習も。まだまだ力みが見えるハヤト。ハヤトも同じ。もっと小さいフォームで。投げれる力は有るんだから。
後は5年生組。まずケイタ。ボールの力は今は一番有るかな。それでも右足が蹴り上がって来ないので、右足の靴の裏が空を向くぐらいに!と。いいフォームに成って来たよ。セットの練習も入れた。ダイチにキャッチをやらせて、1バッターずつ、3ストライクを取る練習。攻め方、コースも考えながら。
2019/08/31ケイタの投球フォーム
ケイタも右足が蹴りだせて腰が回って来た。 |
そしてタイガ。やっぱり困った時のタイガ。僕のレベルでは何も指摘する所の無いフォーム。左足も良く上がる。腰も肩も上手く回っている。ボールの力も出て来たようだね。それでも少し、自分が思ったよりは狙ったコースには行っていないボールがまだ多かった。タイガもバッター1人ずつイメージしてのピッチング練習。タイガもセットで詰めて投げる時の方がコントロールが良かった。
2019/08/31タイガの投球フォーム
困った時のタイガ。左腰で肩も良く回れている。 |
そしてタイセイ。ランナーがいない時のフォームは良いと思う。でもセットでやらすとね。一旦右足にため込んで投げる。その間にランナーは走ってしまう。そこを詰めた。足を前にカタカナの反対のノを書くように出す。左のお尻から倒す様に。スピードは落ちるかも知れないが、練習する内にコントロールも良く成って来た。タイセイもバッター1人ずつ3ストライクまで。いい感じで投げれていたと思う。
2019/08/31タイセイの投球フォーム
タイセイも腰が回って来た。 |
また練習の合間を見ながら、他の子達もチェックして行きたい。シュンスケは今は身体が開いて投げる感じに成って来ているので、ちょっと注意が必要だな。内野守備の練習やキャッチでもそうだ。ヒジに負担がかかって来る。そんな体の流れがバッティングにも出て来ている。そんな事も注意して今日は投球練習はやらなかった。
午後からは1列4か所でバント練習をやっている。それを見ていてね、どこまで意識を持ちながらやっているだろうか?疑問に見える子達も見える。。
一通り終わってからシートで守備も着けてやってもらった。1塁線、3塁線にこの辺りを狙いなさい、と楕円でマーキングをして。セカンドからのストライクの送りバント。3塁からのスクイズ。最初は成功確率がかなり悪かったね。これは試合の中での結果と同じかな。両方とも転がせない子もいる。フライを上げる子も。それに3塁ランナーのスタートも遅い。スクイズでアウトに成るケースが多かった。3組目ぐらいでやっと確率は上がって来たかな。マーキング辺りに転がせば大体成功する。そういう意識をしっかり持って練習して欲しい。
バント練習。しっかり決めろ! |
そして3か所でのフリーバッティング。20スイングの3セット。投げて打つ。打球を確認する。やっぱり野球は打たなきゃ面白くない。子供達にも楽しい練習だと思う。でも最初の約束事は、声が出なかったら発声練習に切り替えるぞ!その約束で始めてもらった。
そしてその声は大体終わるまで続いていた。やれば出来るんだよ。試合の中でも練習でもチームメイトを励ましながら、そんな声がずっと続くようなチームに成って欲しい。いい打球も沢山飛んでいた。木製バットでもライトの林に入る様な打球も飛んでいる。ピッチングでは良く無かったコウヤも思い切りよく振れている。ただ、まだ荒い。少しずれたら手打ち、ボール打ちに成る。
ケイタは左足が開くのがまだ大きいが少し内側もコンパクトに成って来た。良く振れている。打球も飛ぶ。普段の練習もしているんだろうね。
ダイチは今、タイミングが合っていない。下半身のタイミングだ。右足をダラ~とタイミングを取れば合って来る。差し込まれる打球が多いハルトには、高目を捨ててグリップを胸の位置まで下げろと言った。グリップの位置より高いコースは打つな、と。少しバットの出も早く成った。まだ高目には手を出すが、以前よりはいい打球が飛んでいたと思う。
シュンスケは今はアッパースイングに成っている。左肩も開きやすい。バットを寝かせてしまうハヤト。低目は打てないので、バットを出来るだけ立てさせて構える様にさせた。タイセイの飛距離も出て来た。タイガもいい。ユウトはあの後ろのヒッチを直さないと速いボールは難しい。小さなハルノブもミスショットも多かったが、タイミングは合っている。いい打球も飛んでいる。ユウセイは打ちに行くときに力が入って後ろに一旦引いてしまう。この無駄な動きと力が抜けたらいい。ソウマはステップするタイミングとスイングが少し合っていない、バットが振れていないスイングに見える。どうすれば良いかな…。ちょっと考えよう。
皆で声をつないで生きた打球を取る。気を抜いているとあっちこっちから打球が飛んで来る。ボックスに入っていい打球を飛ばせば、気持ちもいいだろう。試合の中でも少しでもいい結果がそれぞれにつながる様にしっかりバットを振ろう。
この後はシートバッティングもやってくれていた。僕は4時過ぎに一足早く家に帰り、ユウ達のお散歩。今夜はBチームのティーボール全日本選手権優勝、全国2連覇の祝賀会。もう一月前の出来事だけど、本当に良く頑張ったね。ミチト・パパの作ったスライドビデオも素晴らしい。もうこのチームは卒団式も安泰だな。
子供達が誕生月を祝ってくれたよ。ありがとう! |
皆さん、今夜は本当にありがとうございました。素晴らしい一時。沢山のパワーをもらいました。これからもよろしくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿