2020年9月13日日曜日

雨のち曇り。基礎トレと課題練習

  早朝お散歩を終える頃から小雨が落ちて来る。7時過ぎには傘がいるぐらいの雨に成って来た。グランドでの練習はこれでは難しいなあ。雨の様子を見ながら学校の中庭や渡り廊下での練習に成るだろう。

 グランドは雨で水浸し。雨が上がるのを待つしかない。子供達は今日も元気に渡り廊下でアップから基礎トレーニングをしている。この子達は本当に出席率がいいのではないかな。今日も休みがいない。少しヒザに不安を抱えている選手もいるが、それ以外はピッチャー組も含めてケガ人もいない。それは体力アップも含めた基礎トレーニングをずっとやって来れているのも大きな要因だろうね。


 暫く子供達の練習を見て一旦家に戻った。今日は支部総会が有り、その中ではマクドナルドトーナメントの各会場での津チームの応援協力割りのくじや、10月4日開催の津市少年野球交流大会の組合わせ抽選も行う予定だ。それらは公平で特に地域性も考慮しなければいけない。今までは大抵僕が考えて決めていたが、それらも本当に面倒だった。

 今回はそれも各チームに代理抽選してもらって決めたい。それをスムーズに一気にするにはどうしたら良いんだろう?マクドナルドの応援チーム割りは公平にくじで決めるにはどうしたら良いんだろう。。ずっと考えていてやっと昨日あたりにベースが出来て来た。特に今後の交流大会の組合わせなどは各会場の担当チームや2日目への会場担当の流れのベースを作っておけば後はこのベースで抽選をやれば皆さんに抽選で一気に決めてもらえるし、考える労力はかなり楽に成る。

 それらを再確認して抽選くじを作って、他の議事もまとめて用意出来た。お昼前から雨は上がり午後からはグランドでも練習出来るだろう。1時過ぎにグランドに戻ると紅白戦の準備。AとB戦の様だけど課題と成るポジション、打線は変化も出て来ている。伸びて来ている5年生達。6年生のスタメン当たり前は、この前の県大会でもそうだったがそれは危うく成って来ているよ。同じ事、同じ失敗を繰り返していたら、次も出れるとは限らない。

 そんな紅白戦で感じた内容は、シュンスケが戻って来たね。3本の外野オーバー。2本はちょっと上がったが完全にネットオーバーの打球。3本目のセンターへのライナー性の打球が僕から見れば一番良かった。後ろも少し小さく成って特に3本目などは狙って打っている様だった。ピッチャーではタイセイのボールが良かった様に感じた。相手は5年生が多かったが、低目、高目ともいいコースに来ていたように思う。本当は6年生相手にどこまで抑えられるかやって欲しかったなあ。これはタイガも一緒。ストレートしか無いんだから後はコントロールと緩急と攻め方だけだ。真ん中付近なら速いボールでもこの時期では打たれるだろう。6年生相手にどういう攻め方をすれば抑えられるか、打ち取れるか、バッテリーで研究しながら攻め方も工夫してトライして欲しい。バッターによっては低めに強いバッターもいる。大体その様なバッターはポイントが身体の近くなので高目は苦しい。特にインコースはね。そんな所も攻めながら色々試して欲しいと思う。後は打たれる事を前提にバックがポジショニグ出来て、少しでも手前の塁で止めれるカバーリングが出来たらいい。チームとして守れたらいい。

オウカの投球、小さく速いフォームから勢いの有るボールが来る

 5年生のオウカも投げたが、モーションに入ってからが早い腕の振りでボールを切る。ショートでも練習していたが、捕球してから早いモーションで速いボールを投げれるオウカは肩の強さを要求されるショートなどはとても面白いと思う。横の動きも早く、6年生達に入っても見劣りしない。ピッチャーではそのモーションの早さが1つは武器に成るかも知れない。暫くの間はね。まだキャッチの構えるミットへの目標が定まっていない感じだったが、ピッチャーとしては今の課題はコントロールだろう。バッティングもシュンスケの様に身体に近い所でグリップからバットを回せる独特のスイング。だから低目やインコースは強い。スイングも速く打球も良く飛ぶ。6年組に混じっていたセイゴウも速いボールにも左でミート出来ていた。ライトの守備もミスは無かった。伸びて来た5年生達。楽しみだね。

 今夜の支部総会も万全の準備が出来たお陰で全てスムーズに終える事が出来ました。マクドナルドトーナメント県大会の応援Pはリーグ全チームの皆さんに協力頂く事に成ります。今回は津市内の会場は芸濃球場のみ。松阪から亀山までの地域に成りますが皆さんの協力をよろしくお願いします。今年2度目の県大会、少しでもいい結果を残せるようにしっかり頑張って行きましょう。来週もよろしくお願いします。

0 件のコメント: