2020年8月23日日曜日

One For All All For One 次へのステップ・頑張れ!!

  今朝の早朝お散歩。空は低く雲が一面だった。昨夜の支部総会から帰る途中にポツポツと雨がフロントガラスを叩く。空の向こうには雷も見えた。今日は曇り空で涼しく成るかな、と思っていた。
 ところがね、8時過ぎのグランド。もう空は殆ど青空が一面。。風も有って体感温度は低いけれども、今日は曇り予報では無かったのか。。

 今日も全員が元気に練習している。休憩をしっかり取りながらね。午前の練習。バントや盗塁練習。走者を何とか進める、ランナーを安全に返す手法。もちろん強打で抜ければ得点には成るだろう。でも勝負どころでの1点を確実に取る。この為には走塁のスタートの速さも、確実でラインを狙うバントや走者を返す為のバッティング。何も考えずに振るだけでは、まあその確率は相当低い。大事な事はランナーを返す為に、バントを狙うならどこを狙うか、相手のディフェンスの速さや動きを確認してどこを狙うか決める。ただ転がすだけではランナーは返れない。
バント練習。フライに成ってるよ。。。誰や。。

 昔はランナーセカンドからのストライクエンドランなども良く練習した。その為にはセカンドからのスタートが一番大事に成る。バッターはストライクなら打て!だからランナーはそのボールのコースもピッチャーが投げたら2次リードから瞬時に判断してスタートかストップか決める。これは大変難しいし、全員が出来る訳でも無い。でもその練習の効果はセカンドからの2次リードやスタートが良く成って来る事だ。万一、ランナーがスタートしてバッターが打たなくてもサードはセーフに成る。そんな事も出来て来る。僕は良く2死2塁でそんなサインを良く使った。2死だとね、失敗してもすぐに切り替えが出来るんだよ。それでも成功率は高かったと思う。

 3塁ランナーを確実に返すには一番は徹底したライン際を狙ったバント。それ以外では強打しかない。今日はそんな練習もコーチがしてくれていた。1,3塁線に狙うゾーンを決めてそこを狙うバント練習。打てない時のチームは何度もこんな練習を繰り返していた。3塁ランナーはもちろんだが、セカンドランナーも入れるぐらいの走者のスタートとバントの精度。これが出来て来たら、苦しい時のとっても大きな武器に成る。6年生、5年生組に分かれて何度も練習していたが、バントだけで見るとそれなりに精度は上がって来た様だ。それでもね、フライを上げる選手がいる。。どこまで集中出来ているのかな。。試合でもそんな場面も何度か見た。徹底して転がす意識を持つ。その為にはどう構えたらいいか?考えて考えてチームの武器にして欲しい。
 これが出来てランナーの2次リードがしっかり出来てバッターがきちんと転がしてくれたらかなりの確率でホームは狙えるだろう。ディフェンスのプッシュが早い、上手いチームにはまた別の手を考えればいい。守備側、攻撃側でシート形式でこんな練習をしっかり積んでくれたら攻守ともいい練習に成ると思う。
 バント練習だけだと、いいフォームで構えるレオ。練習ではそのバントも上手く出来るが、実際にこの様なバッターボックスに入った練習に成ると全く変わって来る。構えも出来ていない。他の5年生も大体そうだ。バットを打つ様に前に出す子が多い。それではコースは狙えない。失敗も多いよ。。

  内外野のノックや転がしてもらっての練習も沢山してもらっていた。こんな練習なんて、、と思うならもう成長は無い。くさる事無く徹底してボールを見る、向かって行く基本を覚えて欲しい。みんな上手く成って来たんだから。そんな練習の合間に今日は内藤先生も子供達のヒジのチェックに来て頂きました。本当にいつもありがとうございます。
そして今日はとっても嬉しい事も!この所の練習ではあの2014年の全国へ行った時のTシャツなどを良く着て練習している。今日は清水コーチも着ていたなあ。そんな時のチームの、今は高校3年生の卒団生達がお母さんやお父さん方と神戸に来てくれました!

次のえステップだよ!みんな頑張れ!


  あの時のエース、ケントは190cmを超えている。。この身長差に成ると一緒には歩きたくないね。。ガチガチの固い身体だったが、今は両足を横に広げてベッタっと地面に着き、そのまま前に胸も着ける。相当そういうストレッチもして来たんだろうね。東北の大学への進学も決まったようだ。他の子達もこれから自分の進路をそれぞれに目指して頑張ってくれるだろう。もうあれから6年が過ぎたよ。。本当に早いなあ。
まだまだみんな若い~ありがとうございました!

 お父さんお母さん達と色々昔話にも花が咲く。なぜあの時のチームが全国まで行けたか。。いつも思うけどあの時の津のリーグも本当に混戦だった。何とか首の皮がつながって津B代表での県大会出場。1回戦は本当に苦しい試合だった。ミスは有りながらルイの3ランで何とかリードして7回2アウト。セカンドのレイヤの様子はもうおかしかった。緊張してとても動ける様な状態じゃない、とその時も思っていた。セカンドには転がるな、と心の中で思っていた。ところが最後の打球はセカンドゴロ。正面だったしレイヤは腰を落として捕球しファーストへ投げてやっとゲーム。ところがレイヤは挨拶の列に並ばず僕の所へ走って来る。。何だ。。「監督、気持ち悪いです。。」相当緊張してたんだろうね。とにかく並んで来い、と言った。それまでもレイヤの使い方にはBチームの頃から本当に苦労していた。ピンチヒッターに出しても打席に入るまでに気持ち悪く成る。。それならばといきなり代走などにも使った。それでも動きがおかしく成る。松尾さんとの練習試合では一日気持ち悪くて出れなかった事も有る。
 でもこの時の緊張を抜けてから一気に良く成ったよ。プレーでも生き生きして来た。決勝でも勝負を決める3塁打を打った。良く練習していた2死からのエンドラン。コールドで優勝を決めたのも2アウトランナー2,3塁からのエンドランだった。忘れないなあ。。

 One for all All for one のチームスローガンも良く似合ったチームだった。確か4年生ぐらいまでソウイチロウとレイヤしか同学年はいなかった。それがケントやユウヤが来てリクトやルイやシンペイが来て7人の6年生で挑んだ2014年。大一番の東海大会。あの時も2アウト2塁からの9番バッターからのエンドラン。それも1番リクト、2番ソウイチロウまで3連続が全部決まった。いい当たりなんてない。でも皆が転がす事が出来た。相手の配球も何故かあの時は完全に読めていた。全部1-1からのエンドラン。一つでも失敗していたら多分勝てていない。
5,6年生の皆と一緒に!ケントはデカい!玉子を一杯食べてたそうです。

 今日は子供達への沢山のジュースなど差し入れも頂き本当にありがとうございました。まだまだ若いお母さん達との昔話もとっても楽しかったです。思い出すねえ。。全国を決めながらそれまでは最悪のチームコンディションだった夏場のチーム。関大会での余りにふがいない試合振りに「アイシングする価値もない!!」と叱った事も思い出した。本当に色んな事が有った。本当にここまで頑張れるのも皆さんのお陰。また是非遊びに来て下さい。ありがとうございました。

 そして気に成っていたコロナ感染での津チームの学校の休校。夕方には40人以上の検査結果も出て全て陰性と成り、休校は消毒作業などの2日間だけに成りそうです。またチーム関係者に濃厚接触者もいない事から、リーグ内でも確認相談して、仮置き日程に成っていた秋マックの予選は予定通り29日、30日で行う事としました。

 ただこれからも感染拡大への防止対応は徹底して必要と成ります。今後も気を抜く事無く、チーム内、ご家庭におかれましても徹底して防止対策を行って頂きますようお願い致します。これで来週末は今年最後の県大会への予選と成りました。体調にしっかり注意してチーム一丸で頑張って行きましょう。来週もよろしくお願いします。

0 件のコメント: