今日はとにかく暑かった。自分では夏だしこんなもんだろうと思っている。夏なんだから暑い暑い!と言うな。当たり前や!と良く子供達にも言っていたが、この暑さの中で練習するのは、いくら元気な子供達とはいえ、かなり辛いだろうなあ、とは思う。
今日はAチームは伊賀大会へ。開会式も無いし試合は12時頃からの予定だから神戸で9時前まで準備やミーティングを行っていた。梅雨が明けて厳しい暑さの中での県大会への予選。幸いに2つの県大会出場は果たすことが出来たが、まだまだ本来持つべき力のチームにはまだまだ遠いと監督も僕も同じように感じている。ティーボールでは2年前の夏の西武ドームで全国優勝を果たしたチーム。いつもスタッフやご父兄の皆さんに支えられてここまで来た。野球でも県大会でも勝てる力は充分に有ると思う。が、まだまだ甘さ、油断が沢山見受けられる。大差の試合での怠慢プレーや油断、心のスキから来る勝利に影響する様な失敗。今、出来ている事、試合に出ている事は当たり前では無い。全ての皆の支えの上で成り立っている事だ。
もう一度原点に戻って欲しい。いつものスタメン選手であろうと声出しや、ランナーコーチ、バット引きなど、一番最初にAチームへ合流する前に戻って欲しい。多分忘れかけている事が沢山有るはずだよ。それらが出来ているならあんなミスやプレーは出て来ないはずだよ。監督も同じようにそんな事を皆さんの前で話させてもらった。ホームランを打てばそれは素晴らしい。ナイスピッチングをすればそれもまた素晴らしい。けれども試合に出たいけれども一生懸命声を出して応援してくれる選手達もいる。これもまた素晴らしい。そんな子達も皆が認めてあげれる様に。逆にスタメンを外れてベンチスタートに成ったら、一生懸命応援してあげて欲しい。今まで皆が応援してくれていたんだからね、そうするのは当たり前の話だ。そうやってそれぞれの気持ちがつながってくれたら、もっと強いチームに成れる。スキや油断など出て来ないはずだよ。
9時からの居残り練習組。今日は6人。またしっかり基本練習を繰り返したい。そんな子達もね、先の予選での厳しい試合やリーグ戦でのミスが重なった状況など、全部見ていたはずだ。今日の練習の中で、そんな事も聞いて見た。
軽く短いアップも終わらせて、走塁練習から始める。まずバットを振って1塁へ走らせる。この時に、先のリーグ戦でバント失敗して身体に当てた選手がいたけど誰だった?と聞いた。誰も答えられない。ベンチから離れていたとはいえ、まあ、試合なんか見ていないね。何も頭に入っていない。なぜあれはアウトなのか、そんな説明からまた始める。だからこう走りなさいと。
そして次は1塁からの盗塁練習を始めた。今年から新しく成ったピッチャーの牽制のやり方も説明しながらね。その中で聞いた。「リーグ戦の立成戦でセカンドで牽制アウトに成ったのは誰やった?」しばらく誰も答えられない。しばらくしてミチトが手をあげて名前を言ってくれた。見てくれていたのはミチトだけかも知れない。おそらく何が起こったのかさえ見ていないだろう。今、君らがここにいるのはそういう所も原因が有るんだよ。せっかくの貴重な時間を自分の目で、感覚で何も物にしていない。吸収していない。そんな事も言った。全てに集中して見ていなさいと言うのは子供には無理かも知れない。けれどその意欲が有れば、他にも聞いたが、せめてどんな事が有ったぐらいは覚えているはずだよ。目で見てイメージして覚える。これは投げ方でもバッティングでも同じ。守備での捕球の仕方もそのイメージまでちゃんと出来ているか?バッターボックスに入ったら、ランナーがいたらどこを狙おう、ならこのコースを狙おう、そこまでイメージが出来ているか?ただやみくもに振るだけでは結果はまず出て来ないよ。
次はいつものサードからファーストへの捕球送球練習。まあ今日も余り良く無かった。今日は清水コーチが来てくれたのでホームから転がしてくれて、僕はサード近くでそのプレーを見ていた。ミチトはまだ左肩が開く。ヒジが低いから山なりに成る。トップを徹底的に意識して覚えて欲しい。良くグラブからボールをはじくレオ。まず目切が早いのは前からも言っているが、今日は近くで見ていて、また一つのクセに気が付いた。せっかく低く構えてグラブの下から出てダッシュしてくるのに、わざわざ捕球の手前で一旦グラブを上げて右手を叩く。そこから捕球に下へグラブを出す。。最初からいい姿勢でダッシュして来てもこれをしていては全く意味が無い。。何度か注意してやっとそのままの低い姿勢で入れるように成った。そこまでは誰が見ても良く成ったと思う。後は送球だが、これにもクセが付いて来る。トップを作っても時々またグラブを叩きにボールを握った右手が前に出て来る。そしてまたそこからトップに戻して投げるが、その時は大体ヒジが低い。徹底して余分な動作を無くして行くしかない。
本当に暑いからね。そんなに長くは続けられないと思っていた。3人でカゴ一杯で水分補給させて交代させる。今度はハルヤやエイタ、ヒロキ組。水分は充分取ったはずだけどね、もうカゴ半分ぐらいで動きが悪く成って来る。ヒロキやエイタ。膝に両腕で着いている。それでもカゴのボールが少なく成って来ると2人の余分な力も抜けて来たのか。送球も良く成って来た。そしてやっとカゴのボールが無く成り少し休憩させたが、ここでエイタがもう無理みたいで寝転がる。お母さん方に身体を冷やしてもらいながらね。僕にはまだそうでも無いと感じていたが、この暑さだし仕方無いだろう。決して無理は出来ない。でもね、今の時代、本当に我慢出来る所が少なく成って来た、辛くても我慢出来る子が少なく成って来た、そんな子達が増えて来たかな、と感じている。普段のお家では何でも揃っている。欲しい物はタダをこねれば大体手に入る。学校でさえエアコン完備。。そんな環境の中で育っている子が殆どだろう。本当に辛いのか、ただ我慢が出来ないのか、そんなところを見極めるのも大事だけど昔の様に無理は出来ない、今はそういう時代だ。
もう時間は11時半近く。せっかく暑い中でも練習に来てくれたんだからね、最後は打たしてやろうと清水コーチに受けてもらって1人20スイングのフリーバッティングを始めた。そんな中で今日は良かったのはハルヤだ。いい感じでミート出来ている。タイミングも合っている。レオはボールが来る前に振る。当たってもバットの先。ミチトはちょっと開いてしまうと外のボールは届かない。そんな事を注意しながら投げていると、エイタが大丈夫です、と練習に戻って来る。最初から頑張れば20スイング。けどエイタは10スイングで終わりだよ、と最後に打たせた。
本当に暑かった今日。津でも38度近くに成っていたらしい。この暑さに成ると中学や高校でも外のクラブの練習などは中止に成るのではないかな。。今日はAチームは伊賀大会で2つ勝って明日につなげてくれた様だが、今日のこの子達の練習を見ていても半分以上は暑さに負けている。。これでは多分試合に出ても集中出来ないだろうし守れないだろうと感じる。そんな体力、少々の暑さでも我慢出来るスタミナと集中力を切らさないメンタルの強さもこれからの練習の中でしっかり身に着けて行って欲しい。
明日も酷暑の様です。暑さ対策もしながら、伊賀大会でもしっかり頑張っていい結果を期待したいと思います。明日の居残り練習もしっかり頑張って行きましょう。
明日もよろしくお願いします。
今日はAチームは伊賀大会へ。開会式も無いし試合は12時頃からの予定だから神戸で9時前まで準備やミーティングを行っていた。梅雨が明けて厳しい暑さの中での県大会への予選。幸いに2つの県大会出場は果たすことが出来たが、まだまだ本来持つべき力のチームにはまだまだ遠いと監督も僕も同じように感じている。ティーボールでは2年前の夏の西武ドームで全国優勝を果たしたチーム。いつもスタッフやご父兄の皆さんに支えられてここまで来た。野球でも県大会でも勝てる力は充分に有ると思う。が、まだまだ甘さ、油断が沢山見受けられる。大差の試合での怠慢プレーや油断、心のスキから来る勝利に影響する様な失敗。今、出来ている事、試合に出ている事は当たり前では無い。全ての皆の支えの上で成り立っている事だ。
もう一度原点に戻って欲しい。いつものスタメン選手であろうと声出しや、ランナーコーチ、バット引きなど、一番最初にAチームへ合流する前に戻って欲しい。多分忘れかけている事が沢山有るはずだよ。それらが出来ているならあんなミスやプレーは出て来ないはずだよ。監督も同じようにそんな事を皆さんの前で話させてもらった。ホームランを打てばそれは素晴らしい。ナイスピッチングをすればそれもまた素晴らしい。けれども試合に出たいけれども一生懸命声を出して応援してくれる選手達もいる。これもまた素晴らしい。そんな子達も皆が認めてあげれる様に。逆にスタメンを外れてベンチスタートに成ったら、一生懸命応援してあげて欲しい。今まで皆が応援してくれていたんだからね、そうするのは当たり前の話だ。そうやってそれぞれの気持ちがつながってくれたら、もっと強いチームに成れる。スキや油断など出て来ないはずだよ。
9時からの居残り練習組。今日は6人。またしっかり基本練習を繰り返したい。そんな子達もね、先の予選での厳しい試合やリーグ戦でのミスが重なった状況など、全部見ていたはずだ。今日の練習の中で、そんな事も聞いて見た。
軽く短いアップも終わらせて、走塁練習から始める。まずバットを振って1塁へ走らせる。この時に、先のリーグ戦でバント失敗して身体に当てた選手がいたけど誰だった?と聞いた。誰も答えられない。ベンチから離れていたとはいえ、まあ、試合なんか見ていないね。何も頭に入っていない。なぜあれはアウトなのか、そんな説明からまた始める。だからこう走りなさいと。
そして次は1塁からの盗塁練習を始めた。今年から新しく成ったピッチャーの牽制のやり方も説明しながらね。その中で聞いた。「リーグ戦の立成戦でセカンドで牽制アウトに成ったのは誰やった?」しばらく誰も答えられない。しばらくしてミチトが手をあげて名前を言ってくれた。見てくれていたのはミチトだけかも知れない。おそらく何が起こったのかさえ見ていないだろう。今、君らがここにいるのはそういう所も原因が有るんだよ。せっかくの貴重な時間を自分の目で、感覚で何も物にしていない。吸収していない。そんな事も言った。全てに集中して見ていなさいと言うのは子供には無理かも知れない。けれどその意欲が有れば、他にも聞いたが、せめてどんな事が有ったぐらいは覚えているはずだよ。目で見てイメージして覚える。これは投げ方でもバッティングでも同じ。守備での捕球の仕方もそのイメージまでちゃんと出来ているか?バッターボックスに入ったら、ランナーがいたらどこを狙おう、ならこのコースを狙おう、そこまでイメージが出来ているか?ただやみくもに振るだけでは結果はまず出て来ないよ。
次はいつものサードからファーストへの捕球送球練習。まあ今日も余り良く無かった。今日は清水コーチが来てくれたのでホームから転がしてくれて、僕はサード近くでそのプレーを見ていた。ミチトはまだ左肩が開く。ヒジが低いから山なりに成る。トップを徹底的に意識して覚えて欲しい。良くグラブからボールをはじくレオ。まず目切が早いのは前からも言っているが、今日は近くで見ていて、また一つのクセに気が付いた。せっかく低く構えてグラブの下から出てダッシュしてくるのに、わざわざ捕球の手前で一旦グラブを上げて右手を叩く。そこから捕球に下へグラブを出す。。最初からいい姿勢でダッシュして来てもこれをしていては全く意味が無い。。何度か注意してやっとそのままの低い姿勢で入れるように成った。そこまでは誰が見ても良く成ったと思う。後は送球だが、これにもクセが付いて来る。トップを作っても時々またグラブを叩きにボールを握った右手が前に出て来る。そしてまたそこからトップに戻して投げるが、その時は大体ヒジが低い。徹底して余分な動作を無くして行くしかない。
本当に暑いからね。そんなに長くは続けられないと思っていた。3人でカゴ一杯で水分補給させて交代させる。今度はハルヤやエイタ、ヒロキ組。水分は充分取ったはずだけどね、もうカゴ半分ぐらいで動きが悪く成って来る。ヒロキやエイタ。膝に両腕で着いている。それでもカゴのボールが少なく成って来ると2人の余分な力も抜けて来たのか。送球も良く成って来た。そしてやっとカゴのボールが無く成り少し休憩させたが、ここでエイタがもう無理みたいで寝転がる。お母さん方に身体を冷やしてもらいながらね。僕にはまだそうでも無いと感じていたが、この暑さだし仕方無いだろう。決して無理は出来ない。でもね、今の時代、本当に我慢出来る所が少なく成って来た、辛くても我慢出来る子が少なく成って来た、そんな子達が増えて来たかな、と感じている。普段のお家では何でも揃っている。欲しい物はタダをこねれば大体手に入る。学校でさえエアコン完備。。そんな環境の中で育っている子が殆どだろう。本当に辛いのか、ただ我慢が出来ないのか、そんなところを見極めるのも大事だけど昔の様に無理は出来ない、今はそういう時代だ。
もう時間は11時半近く。せっかく暑い中でも練習に来てくれたんだからね、最後は打たしてやろうと清水コーチに受けてもらって1人20スイングのフリーバッティングを始めた。そんな中で今日は良かったのはハルヤだ。いい感じでミート出来ている。タイミングも合っている。レオはボールが来る前に振る。当たってもバットの先。ミチトはちょっと開いてしまうと外のボールは届かない。そんな事を注意しながら投げていると、エイタが大丈夫です、と練習に戻って来る。最初から頑張れば20スイング。けどエイタは10スイングで終わりだよ、と最後に打たせた。
本当に暑かった今日。津でも38度近くに成っていたらしい。この暑さに成ると中学や高校でも外のクラブの練習などは中止に成るのではないかな。。今日はAチームは伊賀大会で2つ勝って明日につなげてくれた様だが、今日のこの子達の練習を見ていても半分以上は暑さに負けている。。これでは多分試合に出ても集中出来ないだろうし守れないだろうと感じる。そんな体力、少々の暑さでも我慢出来るスタミナと集中力を切らさないメンタルの強さもこれからの練習の中でしっかり身に着けて行って欲しい。
明日も酷暑の様です。暑さ対策もしながら、伊賀大会でもしっかり頑張っていい結果を期待したいと思います。明日の居残り練習もしっかり頑張って行きましょう。
明日もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿