2020年11月28日土曜日

大変な一週間の後の体験会。皆さま・ありがとうございました!!

  昨夜は少し霧がかった雨。でも大丈夫だろう。そしてユウ達との早朝のお散歩。星はとても綺麗に見える。暫くして西の空は赤く染まって来る。今日はチームのイベント体験会。お天気は大丈夫だ。

 先週から色々大変でした。。個人的に。。先週18日にはヨメのケガでの急な入院。頭部を打ったので色々検査も大変だった。その影響か、寝る時もいつも一緒のヨメがいないモモ。一気に体調を崩す。。病院はこのコロナ禍で入院してしまったら面会すら出来ないから必要な物をナースセンターに預けるだけ。その代わり洗濯、掃除、食事、洗い物、自分のお弁当まで全部やらなくてはいけない。コンビニ弁当は入院したその日の夜だけ。後は全部やり切りました。洗い物も洗濯も一つも残す事無く日々完結。生活の中ではこれが基本だろうなあ。これが出来てたらゴミも溜らない。でもやっぱりその分の時間はかかる。5時に起きてワンズ達のお散歩から世話から全部終えて7時頃から他の準備をする。洗濯から食事、弁当作りまで終えるともう9時前。出勤時間に成る。今まではその朝の1~2時間の間に色々出来たがそれが全く出来なく成った。更に横浜へ行く用事も有る。。そんな訳でグランドにも留守がちでブログも更新出来ない日々に成ってしまいました。

 そして体験会の準備も有る。またスポーツ庁から出ている、スポーツ事業継続支援補助金の申請が締切は11月30日までと成っていた。その様な支援申請は有る事は知っていたが、まさか僕達の様な任意団体スポーツ少年団でも申請出来るとは思っても見なかった。チームのご父兄の方から申請出来るとお話を聞いたのが21日。締切は30日だからもう10日も無かった。申請場所は日本スポーツ協会だから、いつもお世話に成っている津のスポーツ協会に聞けば詳細も解るだろうと思って聞いて見たが、誰1人、お偉方でも知らない。。後で確認して連絡する、と言う返事。。。まあ、お役所仕事ってこんな物だろう。でも何で国家の事業としてやっているのにその同じスポーツ協会が知らないんだろう。。これではとてもPR出来ているとは思えない。ハッキリ言って情けない。

 一つ一つその申請資料を潰して行く。幸いにして団の規約も出来ている。会計集計などはご父兄にお願いしてすぐに作って頂いた。それらを参考にして申請資料にし、活動計画・実績なども神戸カレンダーやこのブログを元に全部作成した。コロナ禍での対策、練習対応なども色んな資料を確認しながら作成した。正味かかりっきりでやっと25日夜には出来て、津の本局へ走って速達で書類を送ったよ。体験会準備は新・旧の父兄代表さん中心にしっかり進めてくれていました。毎日の様にメールでのやり取りだけで進める事が出来ました。先週にはお父さん方が錆びたティーネットスタンドを綺麗に緑のペンキで塗ってくれていました。本当に皆さんのお陰。本当にありがとうございます。

とっても綺麗に成ったティースタンド。ありがとう!

 そして最近の毎日の様に過去最大の感染者のニュース。この12月にはリーグの納会も10月の総会で日程も決めて楽しみにしていたが、このMAXを更新し続ける状況の中ではいくら感染防止対策を行ったとしても、それはやらない方が賢明だろうと多方面の状況や話も確認しながら中止すると決定した。残念だがこれは仕方が無い。チームの中でも最大限の防止対策を家庭の中でも徹底して頂きますようお願いします。私自身も今回のヨメの入院では改めて健康・元気の大切さを痛感しました。可愛い可愛いワンズ達がいる。間違ってもくたばる訳には行かない。ケガも病気もしてはいけない。そう肝に命じています。

ぎゅーとらさんに張られた体験会POP

 そしてヨメは28日に何とか退院出来そう。当分いてくれても良いとは思うけども。。。仕事を終えて、ワンズ達の世話も全部済ませて病院へ迎えに行く。それまでの家での1人生活で、冷蔵庫の食材はコメも漬物も尽き、ぎゅーとらさんへ帰りに寄ると壁の掲示板には体験会のPOPも掲示してくれていました。それまでに4件ほど体験会の問い合わせも有り、嬉しいのはかつての団員のお子さんが来てくれる連絡も頂いた。こうして子供達がつながり、チームがつながって行くのは嬉しい限り。だから僕達はしっかりやって行かないといけない。

 そして今朝の体験会。新人戦を優勝で飾って決めたこの日程。もし雨でその試合が流れていたら、今日の予定は無かった。わずかの間での準備だったしどこまで来てくれるのかも解らなかったが全部で18人の参加。今の団員の兄弟達も来てくれているが、その他でも楽しみな子達も沢山来てくれた。入団への大きな一つのきっかけとしてやはり体験会はやらないといけない。改めて今日はそう思ったね。

タイガの立派な挨拶。

 ランニング前のタイガの挨拶も立派にちゃんと挨拶してくれた。そして体験の子達の自己紹介の後、6年生達から横にサポートで着きながらランニングやアップ体操などをやってくれている。そしてシュンスケの見本スイングから素振り練習が始まった。

5,6年生に指導してもらって素振り練習

ティーボールでのバッティングゲーム

 今回はバッティングゲームでは転がって行く飛距離競争をやめて2塁打や3塁打、ホームラン賞にした。その為にはアウトゾーンを抜けて行かないと取れないようにネットやハードル台を並べてね。やり方としてはこの方が良かったと思う。

 それに今回加えたのはピッチングゲーム。ストラックアウトみたいにやった事も有ったが、多分低学年ではそうはボールも投げれない。一番頑丈なティーネットに四角で大き目のストライクゾーンを赤ヒモなどで表示する。そこに入ればストライク賞。更にど真ん中の中心に少し小さなマークを着け、そこはど真ん中賞みたいに景品を着ける。これは中々面白かった。これは次回もやろう。ネットの距離も最初は10mで設定していたが、更に1mは前に出した。このゲームの前に見本投球を見せてくれたタイセイ。ネットはマウンド間と同じ16m設定で行ったが殆ど真ん中付近のストライクだったね。さすが1番だ!

ピッチングゲーム。赤い枠のストライクゾーンを狙って~


 最後のゲームはティーボール体験。体験の2,3年生の出来る子はいい打球でHRも飛ばしていた。守る1年生から4年生達。今日は11人のメンバーだったがみんな元気に守ってくれていた。動きはまだまだだけどこの1,2年生達は本当に良く練習する。今日も午後から櫛形へ行って練習を見ていたが、みんないいスイングをしている。今見るのは打てるか打てないかよりちゃんと体幹で振れているかどうかだ。3年生のお尻の大きいソラもとても楽しみなスイングだ。今日も沢山のお父さん方が練習のサポートをしてくれている。上級生は少ないけれどもこれからの成長が楽しみだ。今日の体験会でまた新しい仲間が増える事を期待しよう。

ティーボール、見本のバッティングのはずが、、タイラ空振りだよ。。

 最後にバッティングやストライクゲームでの各賞の賞品をペアに成った5,6年生達から渡してもらう。お菓子やわずかな賞品だけど、体験者の子達にも嬉しい瞬間では無かっただろうか。最後にBチームの主将、3年生のハルからお礼の挨拶。ハルもしっかり挨拶が言えたね。


それぞれの賞をもらう体験者の子達。仲間に成ってくれると嬉しいね!


ハルもしっかり挨拶してくれた。
 最後にはチームの皆と体験の子達もみんな揃って記念撮影。今まではここまではしなかったな。でも何かつながりが出来たら嬉しい。早速練習の体験に来てくれる子もいるとお話も聞きました。とっても楽しみです。今日は体験の皆さんもありがとうございました。またチームの皆さんも完璧にサポートして頂き、ありがとうございました。

 午後、櫛形から神戸に戻ると6年生や新チームの皆が、内野、外野でのアメリカンノック。しっかりグランドで汚れたユニフォーム。お母さん方には申し訳ないけど、これも大きく成ったら洗濯してくれるお母さん方の懐かしい思い出に成るとも思います。明日は6年生達はシニア大会参加。いいゲームが出来る様に!明日もよろしくお願いします。

0 件のコメント: