2013年3月30日土曜日

気持ちを表に出せ!!

 今朝も少し肌寒い。熱を出した子もいる様だし、今日の6年生は3人いない。
時間前には準備も出来ていたが、何だか元気を感じられないなあ・・・。
暫らくアップをまかせて、櫛形小へ行き、戻って来ると子供達はアップも終えて休憩している。
でも、何故か全く元気を感じない。たった3人いないだけなのに・・・。

 キャッチボールを始めて4,5年生の子の投げ方も直さなければいけない子が数人いる。少しずつポイントを教えながら見ていたが、まだまだ時間はかかるだろう。今の6年生だって、未だに直らないんだから。
 その6年生のキャッチボール。ヒザが伸びたまま。。。意識が有るのかね。。。こんなんですぐに動けるのか?反応出来るのか?声は小さい、つながらない。

 キャッチボールを終わらせて皆を集めて
「何で、桃園さんに負けたの?2アウトで何番バッターだったの?9番だったらバックにはどんな指示をするのか?6番は?1番は?0番は?5番は?バックに指示を出したか?
ボールカウントも2ストライクで追い込んでいた。それだったらキャッチはどこを攻める?ピッチは冷静で状況を理解していたか?攻め方が解ったら外野はどんな守りをすればいい?少しでも考えていたか?声を出していた者がいたか?」
 
 誰に聞いても「していませんでした。。」

 高岡さんの試合でも同じだね。
しっかり声を出したり、指示したり、バッターとバッテリーの力加減や攻め方や前の打席の打球方向が頭に入って少しでもその様に動いていたら、ヒットや落球は防げなかったか?

 その後6年生はダッシュ10本、走って来い!
一生懸命頑張っている者もいる。
けれど、これだけ練習しているのに、あまりに意識が足りない。全て人任せ。誰かがやってくれると思っているのか?解らないままプレーに入るのか?
 このチームは力が有るのに詰めが余りに甘いのは、殆どはこれが原因。これは間違いないと思う。

 この後、5年生だけでノックをしていたが、その6年生のダッシュを見ていると、まるでお通夜の様に静か。行くぞ!とか、頑張ろう!とか、何も聞こえない。

 「声出しながら走れ!!」
これで、少しは元気そうに見える。
どうせやるなら楽しくやれ。声を出してバカに成ってやれ。お通夜の様な練習なんてやらない方がましだ。

 午後からシートバッティングの中でランナーをいる時など、どこを攻めればいいのか?バックにどういう指示をすればいいのか?練習しながら進めたけれど、ショート、セカンドもピッチャーもキャッチも良くまだ解っていなし、指示が出来ない。
解らないなら仕方が無いし、これからしっかり覚えて行ってくれればいい。間違ってもいいから声を出す事、指示する事から始めよう。

 最後の追い抜きも結構しんどいと思うけど、少しでも前に行こう!そんな気持ちが見えるのは5年生の方が多い。6年生でそんな気持ちを見せてくれるのは何人いる?何とか抜かれまいと頑張っているか?5分も経たないうちに足が回らなくなる。
走る事は沢山やって来たつもりだけど、まだまだ足らなかったのか・・・。そう考えてしまう。

 出来ない事、解らない事は仕方が無いしこれから少しでも良く成るように頑張ればいい。
肝心なのはやろうとする気持ち、それを見せる事、声に出す事、少しでもやってみる事だ。
皆の気持ちをもっと見せて欲しい。

 

0 件のコメント: