2021年11月6日土曜日

ミスしたら勝てないのは当たり前。力が足らないという事だよ。

  今日はAチームは松阪でのベルカップ残り試合消化へ。そして居残り組は神戸で練習。今朝の早朝お散歩。まだ暗い空には殆ど雲は無かったが、東の空は明るく成って来ている。毎日の様に朝焼けを見るが、適度に雲やガスが有る方が朝焼けはとても綺麗に見える。東から日が広がり始め西の山手の雲まで赤く染めて来る時が有る。とっても綺麗だよ。ほんの数分、いや数分も無いかも知れない。もう少し高い見晴らしのいい所がお散歩コースに有ればいいが、日の出を見渡せる所はこの団地の周りには無いんだよ。

お天気の良い日はこんな朝焼けが見れる

 居残り組の3,4年生は6人。ハル、フウタ、シュンの4年生とリュウキ、イツキ、シュウトの3年生。行進練習から腕の振り方と前の子の頭を見よ!と叱った。ランニングに入ってBコートを曲がる頃には2列の列は列に成らなくなって来る。「前の子の頭を見ろ!と言ったやろ!」と続けて叱る。言った事は少しでも頭に入れて欲しいからね。

 アップの終わりに、ダッシュが3本だけだったのでもう2本ダッシュさせた。リュウキなんかは腕の振り方から直さないといけない。ヒジを曲げて小さく振ってるだけだよ。それでは早く走れない。終わりに試してみたかった事。腕立てと腹筋がどれだけ出来るか。やっぱり予想通りだった。無理に筋トレする必要は無いが1日10回でもいいからお家で取り組んで欲しいな。少しずつで良いんだよ。

予想通り、基礎筋力は無かった。。。

 キャッチボール。リュウキはトップの位置が低い。ヒジに負担かかる投げ方。ハルは踏み出す足が外へ回っていく。腰が回るのでは無く、身体が回っていく。これではコントロールは苦しいよ。皆を見ながら都度注意していく。でもまだ3,4年生。今を考えればそんなに心配する事も無いと感じる。今からしっかり直して行けばいい。

 サードからファーストへのノック、捕球と送球練習。まあ少年野球の一番の基本だと思うね。これがキチンと出来なかったら試合には勝てない。そう言えば、去年の今頃も新チームの居残りなどで、こんな練習を繰り返したな。。と思い出す。あの時も本当にファーストへの送球が悪かった。いくらやっても中々良く成って来なかった。強いボールは投げてもファーストが捕れる送球では無い。内野ゴロをアウトにする練習。これが今の6年生でもそのミスが出て来る。特にこの最近、大事な試合でね。

 お昼過ぎには連絡ももらったがベルカップの消化試合は7回裏、リードしながら内野ミスの連発で逆転負け。終盤でのランナーを置いてのミス連発は命取り。スコアブックには7回裏にEが何個か。。何でそうなるのか。選手は一生懸命だろうがボールに集中出来ていない何かが有るのでは無いかな。低学年での練習の結果がここに出て来る。これはチームにとっても苦しい所。厳しいかもしれないが、秋の県大会予選での決勝でも同じ。外野の甘い守備からポテンヒットに成り、そこからファーストの2つのミスで2失点。先週の秋季大会でも外野も内野も打球の落下点にすら入っていないから記録上はエラーでは無い。でもあれは、失点に絡む最低2つは僕から見たら全部エラーだよ。捕れる飛球。捕らなけばいけないフライだ。捕ろうともしていない。結果それで負けるんだから。技術的な事よりも、俺が捕る!!の気持ちがプレーに出ていないと思う。全く足らないと思う。

 ハルは両方から挟む様な捕り方をするので、ゴロは特にグラブに入り辛い。でもそれを直したら良いだけだ。皆のノックで特に目に着くのが前えのダッシュが甘い事。新チームなら内野を守るだろうシュンもシュウトも前は本当に甘い。足の速いランナーならショートゴロでセーフに成ってしまう。他の子も大体同じ。おそらく今日、練習した子達が大抵試合には出る事に成るだろう。これらも新チームの課題だ。外野のフライは自分の周りは大体捕れるね。これからもっと捕れる様に、速い返球も出来る様に練習しよう。

マシンでのバッティング練習

 Aチームもお昼過ぎには帰って来るようだから11時に成った頃からはバッティングマシンでバッティング練習。まだ慣れてもいないだろう。最初は中々当たらなかったが徐々に外野にも飛ぶ様になって来る。みんな強くは振れるが目線が離れる子が多いね。力んでアッパーに成る子も子も多い。シュンも右手が強くこねたスイングで後ろ荷重、アッパー気味。小さなイツキも強くは振れるが目線が着いて行かない。今のレベルでいうならセカンドへバットを投げる様に振るのがベター。手首を返さずにね。まだそこまで今日は出来なかった。もう少し時間が有ればそんな事も教えて行きたい。

 午後からも13時半過ぎまでマシンのバッティング練習。外野のカバーがいないので3塁線へファウルを打ったらアウト。そこで終わりのペナルティーを着けてね。そうするとセンター方向の意識はこの子達でも着いて来る。2巡した中でアウトに成ったのは2人だけだったかな。Aチームにもそんな意識を徹底して持って欲しい。

 その後は合同練習と成って全体でのシートノック。そしてランナー着けての課題ノック。内野もまだまだだけども、特に気に成る外野の動き。センターは遅い。レフトもそうだが1,2塁で自分の所へ低い打球が来たらどこを狙うか、2アウトだったらまずはどこを狙か、どこでアウトに取れる可能性が有るか、そんな事が整理されているかな?とても理解して素早く動いているようには見えない。ダブルプレーを取れる内野ゴロなら外野はどこへカバーリングに行く?そんな事もまだまだ理解していない。ちょっと怒鳴ってしまった。

 シートバッティングで投げたノブトラ。今日の試合でも四球を出しながらも良く投げてくれたらしいが、今日見た中で望むのはやはりコントロール。以前のような担ぐフォームも良く成って来て早く投げれる様になって来ているが、セットでのキャッチとのコンビネーションはどうだろう。ボールの横のコースは大体来ている。後は高低のコントロールだ。今日も高めに外れるボールが多かった。試合でも同じでは無かったかな。2番手に投げたハルヤ。小さなフォームから大体のコースに投げていたね。もう少し低め外のコントロールが有れば面白い。今日の試合の中でボークを取られて慌てたらしいが、それらしき動きはこのフリーバッティングでも出ていた。両手を下ろしてキャッチのサインを見て、そのままセットに入ればいいが、セットまでに腕が他の動作をする。慣れない子が良くやるのが、プレートを踏んでキャッチのサインを見た後に、バックに「1アウト!」とか声をかける子がいるが、そのまま投げればいいが、投げなかったらボークだよ。バックに声をかける時はプレートを外さないといけない。以前はタイキもそれで注意されて、それからプレートを外して声をかける練習をしたよね。

Aのシートバッティング。しっかり打てよ。。

 バッティングで全部は見れなかったが、いい打球はオウカのレフト越えとリュウノスケのライト越えだけだった。もう5年生がスタメンに出て来る。。現状を見ればそれは仕方ないだろう。新チームで言っても少ない5年生と3,4年生が中心に成って来る。新チームで5年生がいつもスタメンと言うのも限らない。ミスが多い6年生はもっと考えて必死にそれぞれの課題に取り組んで欲しい。M1カップぐらいまでには全部6年生で自信を持って出場出来る様にね。力が足らないのは、もう充分に結果に出ているんだから。やる事を整理して頑張って欲しい。明日も練習。しっかり頑張っていこう。

0 件のコメント: