後援頂いた中日新聞様にも昨日の様子を 掲載して頂いていました。 |
7時前に山岸さんの事務所へ行く。豊里球場のカギを借りて球場に行くと皆さんがもう準備を進めてくれていた。子供達も、もうアップの準備。バックネット裏のカギを開けて表彰賞品などを運び込む。この球場は県大会でも良く使われる。市の施設では無いので、僕達が使っても割引は効かないが、古い球場でもグランドは良く手入れされていると思う。安濃球場辺りとは大きく違う所だ。ここでやりたかった事。昨日から思っていた。この球場で出来るなら掲揚ポールに日の丸を上げたいと。
昨日にも伊勢で感染が発生している。正直な所、今はこうして対策をしながらも野球の大会が出来たが、この先どうなるか解らない。おそらく第2派は必ず発生する。特に6年生達はどこまでこうして皆と野球が出来るか解らない。僕個人的には日の丸のかかる球場で、今に感謝しながら小さな事でも思い出に残る大会で有って欲しいと願う。そんな所で野球が出来るのは本当に幸せだと思う。だからね、日の丸を持って来て掲揚してもらった。今日は風も吹いてその日の丸がたなびく。見ているだけで気持ちがいい。
そして第一試合。白山さんとの試合が始まった。その先頭にレフト越えの3塁打でいきなり無死3塁のピンチ。でもタイガは良く落ち着いて後続を断った。2番を三振。3番の打球は前進守備カンタの左横の痛烈なライナー。これ、少しセンター寄りだったらどうだったかな。カンタの一番捕りやすい所だった。
準々決勝が始まった。 |
その裏2番タイガが出て盗塁。シュンスケは敬遠されてケイタがライトオーバーで2点先制。打球は超えたけどね、僕から見ていたらまだまだこすった打球だ。打球が上がり過ぎだよ。2回にはカンタの左中間などで2点追加。4回にはタイラのタイムリー、シュンスケのタイムリーなどで5点。先発したタイガは全イニング先頭打者を出すピッチングだったが、シュンスケ中心にバックが良く守った。ただ、外野の甘さはこの試合でも感じた。ライトゴロを下がって取りファーストアウト出来ない。その甘さは決勝戦でもハッキリと出て来た。
北部球場での高岡さんと立成さんのリーグ同士の試合は高岡さんが勝ち上がり、豊里へ移動してもらっての準決勝。先発したケイヤはやや変則の左から緩いボールを中心に攻めて来ている。そのボールが左ピッチャー特有のアウトからイン気味に落ちて来ると右バッターには手こずるボールだ。多分、神戸のバッターなら殆どサードゴロではないかな。。その予想通り、殆どが内野ゴロ。外野へ飛んだのはレフトへ3本だけだね。
打線は1回裏、タイガを置いてシュンスケ、ケイタのタイムリーなどで2点。3回はミスや四球も有って4点追加したが大振りが目立つ。3,4回と追加点は取れているが、フライが多い。外野は超えたりはしているがどうだろう。。芯の打球ではないと感じる。
オオタカでは栗葉さんが勝ち上がり、決勝戦は津リーグ同士の一戦と成った。今年の大会はベスト8まで津リーグのチームが5チーム残る大会と成り主催者としてはとても嬉しい。この2日目のグランド担当や準備もお陰で特に問題も無く進める事も出来た。津で開催する大会としてはこうあって欲しいし、もっと勝ちあげって欲しいね。
その栗葉さんとの決勝戦。ディフェンスの差とバントの精度の差が出た結果に成ったと感じる。先発したタイセイも特に悪くは無かったと思う。特に初回、センター前へのゴロ。リュウは初めからファーストを狙う素振りすら無い捕球体制だった。一気に狙うつもりで突っ込んで来たらどうだっただろう。。タイセイは2死まで追い込みながら4番の打球はほぼセンター正面の飛球。バックネットから見ていたが、リュウは打球のコースに入っていなかった。迷っていたように見えた。厳しい様だけど捕れる打球だと思うし捕らなければいけない。最悪でも止めなければいけない。ワンバウンドで打球は後ろへ抜けていき先制される。2点目と成った5番の左中間は仕方無い。3回は不運な打球も有ったが無死満塁からまた4番にセンター越えで3点。5番の打球もセンター横、リュウは追いついた様だがグラブから落ちた様だ。この回痛い4失点。
打線はサイドから緩いボール中心に攻めて来るピッチャーに強振が目立つ。2回のケイヤの左中間、3回のシュンスケのレフト越えは素晴らしい打球だったが、ランナーがいない。ミート、センター中心に打ち返して来る栗葉さんとは内野ゴロ、小フライが多い対照的な攻撃だった。途中からバスターの構えもしてくれていたが、もう少し早く徹底して欲しかったな。
攻撃でのランナーの走塁も大きな差が有る。1塁ランナーでのリードの差はどれだけあるだろう。タイガ並みに誰がリード出来ているだろう。あれでは強いキャッチには盗塁出来ない。次の塁も狙えない。5回裏の1,3塁の場面。1塁ランナーは盗塁しかけたがキャッチは得点差も有るしセカンド刺殺を狙って来た。タイミングは完全にアウトだったね。たまたまボールを落としてくれただけ。豊里球場の外野の芝は今日は雨の後も有って柔らかい。シングルキャッチする子が多い神戸の外野はどうだろうと思っていたが、ライトでやっぱりそれが出たね。こんな基本の所を徹底してやって欲しい。人工芝では無いんだから。
5回から栗葉さんのピッチャーも代わり6回裏にはリュウのライト線、シュンスケのレフト越え3塁打、ダイチの左中間などタイムリーが続いて5点は返したが時すでに遅し。。90分を超えゲーム。残念な敗戦、準優勝と成った。反省すべき所は沢山有る。外野の甘さ、ランナー2塁でのバントシフトはタイガがピッチャーならその周辺は大丈夫だが、それ以外は何らかのシフトなどの練習が必要だろうね。僕が相手の監督だったら間違いなくそこを狙う。この試合タイラがサードに入ったりショートに入ったりしていたが、そう言う時のバントシフトの徹底だろう。栗葉さんにはそこを狙われているのは解っていた。だからその対応が出来る様に成ろう。一つずつアウトが取れる様に。そのバントの精度の差も大きく有る。しっかり目線に入るバント。徹底して練習して欲しい。そして走塁の差だよ。やる事はまだまだ一杯有る。チーム全体で目標をしっかり立てて頑張って行こう。
気持ちのいい緑の芝。こんな所で野球が出来て感謝だよ。 |
優勝した栗葉さん。おめでとう! |
悔しい準優勝。次は勝て! |
3位までの各チームの優秀選手達。おめでとう! |
また津リーグの皆さまにも特に11日は雨の中でも会場準備から試合中断と成ってもグランド整備を続けて頂き、1日目日程をあの状況の中で終える事が出来たのも本当に感謝しか有りません。回りの方々も今日、審判にこられた方々もてっきり順延に成っていると思っていた、と言われていました。11日が消化出来たお陰でBチームの交流戦も2会場で行う事が出来ました。Bの選手達、また参加頂いたBのチームの方からも喜んで頂きました。リーグの皆さま、本当にありがとうございました。
プラスワン様のご挨拶。たなびく日の丸が嬉しい! |
選手達には一応おめでとうだけど、まだまだ力足らずだよ! |
チームの皆さま、本当にありがとうございました! |
閉会式でもたなびく日の丸が嬉しいです。神戸の選手達に準優勝メダルをかけれたのもとっても嬉しいです。次は優勝出来る様にチーム一つ、心一つにして頑張って行きましょう。これから大会や予選が続きます。来週もよろしくお願いします!!
0 件のコメント:
コメントを投稿