2020年2月8日土曜日

まずは挨拶から!!気持ちをしっかり伝える事!

 今日は新Aチームは神明大会参加。春の予選前の力試し。頑張って欲しいね。6年生は硬式の体験だろうか。新Aの残り組は神戸で練習だ。

 8時40分頃にグランドへ行くとハルトとユウスケが練習に来てくれていた。残りの4年生は大会に行った4人以外の11人がみんな元気に参加してくれた。久し振りの神戸のグランドはかなり荒れていたね。。ハルトがトンボしましょうか?と言ってくれる。もちろんそうだよ。皆でグランドを均し始めた。マウンドはプレート付近は掘れたまま。誰かが来て投げていたんだろうね。トンボは有るのに何で後始末をしないんだろう。そんな人達がいるのが残念だ。

 外野まで皆で均していたが、4年生数人はベンチ回りでポケットに手を突っ込んでウロウロ。。。朝から叱ったよ。「トンボはまだ有るのに何でやらないんだ!!無かったら6年生やお父さんと代わってこい!!」朝の挨拶の時でも頭を下げて挨拶風だが、手は帽子や周りを触ってバタバタ。挨拶に成っていないよ。午後からのフリーバッティング。打たせてもらったら、ちゃんと正面を向いて礼をしなさい!流れでカッコだけするな!と言ったが、大体の子は出来ていた。でも何人かはまだ出来ていない。多分そういう事を教えられた事がないんだろう。言われてもこんなモノでいい、と言う日常の流れが有るのではないかな。この時代にそこまでしなくても、と言う人がいるかも知れない。けどね、人に感謝をする事。思いを伝える事はチーム作りの中でもとっても大事な事だよ。

 今回新Aの遠征メンバーで何人かは入れ替えが有ったね。何でなのかな?力の有る子は沢山いる。でもチームの為に僕は何が出来るだろう?まだ試合には出れないけれども僕には何が出来るだろう?試合での色んな状況の中で監督のサイン、指示を全部見ているか?キャッチはどんなリードをしている?次はどこのコースを選ぶだろう?相手のディフェンスはどんな体型をしている?声を切らさずしっかり試合に集中出来ているか?チームメイトに気持ちを伝えられているか?
 大事な事はそういう事だよ。いつも今、僕に何が出来るか?そう考えて行動しなさい、と皆に言った。それが出来ていたら試合に出れなくても監督や指導者には伝わって来る。大事な3塁コーチがしっかり出来る様に成って欲しい。そうしていたらチャンスは一杯広がって来る。

 アップを始めていつものグラン5周ランニング。4年生レベルではちょっとアップが長すぎかなとも感じる。もっと絞ってもいい。5周ランニングでは4年生トップはセイゴウ。シンゴも速かったかな。コウタロウもラップはされたけれども最後まで止まらず8分代で良く走った。皆の走る様子を見ていて、この子達の呼吸方法はどうしてるんだろう、と気に成った。コウタロウには走りながら「2回吸って、2回はけ」と言いながら教えた。ランニングが終わって、皆に聞いたら「?」だったので、スースー、ハーハーと教えた。なるべく区切らない様にリズムを取りながら、走るスピード、リズムに合わせながら呼吸をする。1回呼吸の方が合う人もいるだろうが、ランニングではその呼吸方法が大事だよ。

 そしてキャッチボール。大分良く成った。けれどまだまだだ。何組かはキャッチボールが続かない。最後にワンバウンドでのラリーをやらせたがこれも全く続かない組が有る。何度言ってもボールのトップが全く出来ていない。ワンバウンドでどこにバウンドさせれば相手が捕り易いか、考えてやっているのか。。その組でセイゴウを相手に代えるとちゃんとラリーが続く。自分と何が違うのか?ボールのトップはどこに有るんだ?ワンバウンドのボールは相手のどの高さに行っている?自分と何が違うのかこれを見れば解ると思うけども、もう一度やらせるとやっぱり出来ない。こうなれば、これを続けても意味が無い。叱るよりも元から教えるしかない。出来ないんだからね。

 お父さんにノックを任せて1人は別メニューでかご一杯のボールをネットの真ん中へワンバウンドで投げる練習を2かごやらせた。距離は20m弱でワンバウンドで相手が捕れるいい高さに成るポイントの所に石灰でマークを入れてそこを目標に投げさせる。そこまでやってもまだちゃんと出来ないが自分で覚えるしかないんだよ。トップをちゃんと作ればそれは出来る。その意識がしっかり出来て身体で覚えるまでやるしかない。明日もやらせてみる。

 午前はノックで終わり午後からはボール回し。その間、少し練習を見てもらって櫛形へ。チビッ子達も元気に練習していた。お父さん方もお手伝いに来て頂いている。いつも本当にありがとうございます。中々まだ慣れない子供達もいるだろうけどね。焦らず少しずつ覚えて野球が楽しく成ってくれたら嬉しい。

 神戸に戻るとまだボール回し。。ボールが何度か抜けたんだろうね。でもその後は20周逆回りまで何とか出来た。そしてホーム、1,3塁にベースを置いて3か所でのバント練習。まあ、、バントもまだまだだ。ゲームで出来そうなのは数人だ。失敗したら顔に当たる構えで、と目線を出来るだけバットの高目一杯の所で構えてと教えるがバットが下がる子が多い。これでは練習で出来ても全く信用出来ない。試合ではまず出来ないだろう。

 2巡して時間はもう2時を少し回った。トスバッティングもやりたかったが、多分難しいだろうからフリーバッティングをやるけれども、バットはグリップから出す事。グリップの先をピッチャーに向けてコンパクトに出す事。コンパクトにセンターを意識してバッティングする事、とは言ったがまあ、そこまで意識を持てる子は少なかった。それでもシンゴの一気に振り抜くスイングはいい感じで打球が飛んでいる。オウカはインコース、高目でも低目でも上手く身体の軸で振り抜けている。アウトコースは課題だな。1巡目のコウタロウはどうしても肩と腰と顔が一緒に回ってしまうので目が離れてしまう。顔をずっと残しなさいと言ったが、2巡目は何球かいい打球も飛んでいた。そんな事から少しずつ解って来るだろう。ミチトはまず左の腰が開いてしまう。左足も開く。目線がズレてストライクゾーンが広い。だから手打ちに成るスイングが多い。小さな身体でももっと踏み込んで腰で振れば打球は飛んで行くよ。セイゴウはちょっとタイミングが合っていなかったな。フライが多かった。

 新チームは大会も2日目に残った様だね。いい結果を期待したい。居残り組は明日もしっかり練習。1日1つでもいいから身体で覚えて行こう。声を出して気持ちを出して、相手に伝えて、少しでも上手く成れ!

 今日は写真も何もないので、ハワイでの写真を何枚か紹介しますね。
まずはハワイ島。アカカの滝。

そしてワイピオ渓谷。

映画のロケにも出て来そうな風景

キラウエア火口と溶岩道。
いたるところで火山の湯気が立っている。

レンタカーのシボレー

海ガメのブラックサンドビーチ。

そしてマウナケア山頂近くでの星空観測。子供の時以来の天の川が見える!!素晴らしい星空。まして冬の天の川なんて初めてだ。


 素晴らしい星空でした!!

0 件のコメント: