2020年2月23日日曜日

基本をしっかりやれ!手を抜くな!

 今日は神戸で練習。6年生から4年生まで、みんな一緒でのアップ開始。6年生はインフルなどで3人がいない。近頃は新型コロナウイルスのニュースばかりでインフルは余り聞かないが、櫛形は学級閉鎖も出ている様だ。感染防止も含めてうがいや手洗いはご家族の方々も含めて体調管理は徹底して頂きたいと思います。

 アップを終えて暫くして櫛形へ行くとチビッ子達のゴロの捕球練習。転がしてもらったティーボールをグラブを着けずにワン、ツーと捕球しステップして投げる練習をしている。慣れない子達の練習はこれを繰り返す事だよ。昔も良くやった。何度も何度も飽きるぐらいに。その中で一番大事な事は子供達に飽きさせない事だ。少しでも楽しませてやらせる。怒るだけでは子供は嫌に成ってしまう。ダメな事は叱るが、少しでも良く出来たら、思いっきり褒める。小さな事でも成功体験を経験させる。これを積み重ねる事だね。

 2年生のハルや1年生のユウキ。「ハル!ユウキ!上手く成ったな!!」と言うととても嬉しそうな表情を見せる。その表情は本当に可愛いんだよ。でもね、4,5年すると言う事を聞かなくなるんだろうな。。その2人、何か顔に着いてるよ。。聞くと2人とも、ちょっとケガをしたんだと言う。まあ、大した事無くて良かった。大小のキズテープを貼った2人の表情。何年かしたら君らが主役。成長が楽しみだ。
左のほっぺにキズテープを貼った2人。

 神戸に戻るとバント練習やトスバッティングの練習をしている。4か所ぐらいでやっていたが、これだけ緩いボールでもバント失敗が多い。この子達は勘違いしていないかな?バントがファウルゾーンだったらそれは失敗なんだよ。何の役にも立たないんだよ。ああ、失敗か~で終わったままでいないか?何とか成功させると意識を持ってやっているかな?と疑問が湧く。そして新チームの子達のバント。その中で利き手はバットのポイント辺りを持ち、反対の手もすぐその側を握っている。。誰がこんなバントの仕方を教えたのか。全部成功するならそれもまだ良いだろう。一つも成功していないよ。そしてそれは忘れてもうトスに入る。。そんな事で試合で出来るのか??

 トスまで終わってフリーに入る前にコーチの話の後に、少し時間をもらって皆に聞いた。バントのあんなやり方は誰に教えてもらったんだ!その子も答えられない。池内監督にどんな風に教えられたんだ!そういうとボツボツとバツが悪そうに、こう持って。。と答える。じゃあ、あのバントの構えは何なんだ!一つも成功していなのなら成功するまでやれ!トスなんてやらなくていい。バントが出来てからだよ!

 ついでにね、フリーに入る前にどこを狙うか意識を持ってボックスに入れ、と言った。ランナーが2,3塁で打席に立ったら、まずどこを狙う?タイセイがセカンドから1塁方向を狙います。間違いじゃないね。でも1塁方向はライトゴロに成りやすいので、出来たらセカンドの頭を超える打球を狙って欲しい。なら、どのコースを狙う?タイセイはアウトコースです、と言う。正解だよ。ランナー1塁ならどうなのか?2-2のカウントならバッテリーはどこを攻めてくる?1-2なら?ボールカウント、アウトカウントやランナーの状況、あるいは点差によっても狙いは変って来るだろう。スピードの有るピッチャーに抑えられているなら高目は捨てて身体に近いポイントで打てる低目を狙うのも良いだろう。そんな事を少しでも考えてバッターボックスに入る子が何人いるかな。。少しでもセカンド頭を狙おうと思う子は何人いるだろうか。。
 考える事はディフェンスでも同じ。アウトカウント、点差、又は相手のバッター、そしてバッテリーの攻め方でディフェンスは変る。キャッチが外を構えたら内外野はどっちに寄ればいい?そんな事の意識を持って守るのは当たり前の話だ。そこまで考えてポジショニグ出来ているか? 野球は確率の問題。少しでもその確率を上げる事を考えて欲しい。打てる力も守る力も有るんだから。

 そして4か所でのフリーバッティング。ケイタのバッティングが気に成っていたが、やはり目が着いて行っていないね。タイミングも早いと思う。徹底してセンター寄り右狙いで、強い右手にボールに当たるまでずっと目を着けて行く事だ。ダイチは外回りのスイングが多い。引っ張っていては、今は中々芯に当てるのは難しいと思うね。ダイチも徹底して反対方向、ショートの頭を意識するスイングの方が良い。シュンスケは身体の近くで手首を回す独特のスイングでインコースや高目は強いがアウトコースはどうだろう。ちょっと右手でセカンド方向へ押し出すスイングも入れた方が良い、と言った。身体も開き易いので、少しでもそれが良く成ったらもっと打てるだろう。タイセイはちょっと動きが大きいかな、と感じるがそれ程悪くも無いと思う。タイガはちょっとインステップが多いが、それでも良く捉えていた。

 午後からは6年生の親子試合。前回はソウマが来れなかったからね。そのソウマ、お父さんのボールをレフトネット越え。ナイスバッティングだね。速いボールの方がソウマは強いね。まあでも今日は野球経験者のお父さんが多い相手だからちょっと6年生でも苦しい。痛烈なホームランも数本打たれて、お父さんが投げる決め球はスライダーだよ。ちょっとあれは打てないね。それでもお母さん達もお父さん方も子供達も楽しんでいたのではないかな。負けて悔しいコウヤは「もう1回!」って言ってたけど気持ちは良く解るな。これから一杯経験して行く野球の中でも、そんな思いは一杯すると思うけど一つずつ踏み台にして頑張って行って欲しい。

 今日はご父兄の皆さんもありがとうございました。また卒団式の準備などもお疲れ様でした。明日は新チームと6年生との試合予定です。新チームのピッチャーを久し振りに見れるのもとても楽しみです。明日もよろしくお願いします。

0 件のコメント: