昨夜の日本ラグビー、凄かったね!!今日の用意をしながら片手間で試合を見ていたが、すぐに見入ってしまった。僕にはやりたいスポーツとは思えないけど、あの全身全力を超えた力でぶつかり合う迫力は凄い。スピードも素晴らしい。絶対に負けない!と言う気力も素晴らしい。あと1トライされると同点に成ると言う後半20分ぐらい、特に後5分ぐらいで、ゴールラインまでもう5mの所からのスクラムで押し返した日本のディフェンスは凄まじかった。見ていて感動した!次もまた素晴らしい試合を見せて欲しい。
そして今日は積水ハウスカップ少年野球大会。色々ここまで来るのに大変だった。昨年からの今年に入っての日程調整など色んな面でね。今回は直前にエントリーキャンセルも発生した。この時期には大会が沢山開催されてるから、それは仕方が無い。それでもBチームの子達を連れて参加してくれるチームも有る。それは本当に有り難いと思う。
まだ暗い早朝、ユウやモモ達のお散歩では空には全く星は見えず雲も低い。6時頃には家を出て豊里球場へ向かった。山岸さんの事務所へ行って鍵を借り、球場横へ車を止めて準備を始めた。6時半までには受付の準備も出来た。やっと車の中は軽く成った。そろそろチームの人達も集まって来る。受付の説明をして会場内の準備。皆さんが殆ど進めてくれていた。積水さんも来て頂いてノボリの準備もして頂いた。放送設備の確認やアナウンスをお願いした桃園さんのお母さん方と打ち合わせ。国旗掲揚と君が代のリハーサルも万全だった。
選手達の行進準備も整い、予定の8時より少し早く開会式スタート。やっぱり開会式は大会のメイン。Bチームで参加してくれた数チームもしっかり行進してくれている。各チーム紹介のアナウンスも指示役とのタイミングとも良かった。行進が終わる頃には雨が少し降って来る。表彰盾などをブルーシートで覆ったが、すぐに止んでくれた。お陰で開会式もほどなく終わり、ホット一息。後は試合が順調に消化できるのを願うだけだ。
入場行進の写真などは全チーム撮りましたが、HPなどで後ほど紹介して行きたいと思います。開会式終了後、片付けてその後は芸濃球場の支所へ行き、今日の申請と料金の支払い。市の管理の球場でここだけ当日支払いなんだよね。だから予約しておいて忘れてしまう時が有る。予約したのさえ大丈夫だったか確かめる時も有る。その後、芸濃球場へ立ち寄って、帰りに櫛形へ寄り神戸に戻った。
神戸のグランドではシートノックが始まり、これから試合開始。小雨は有るだろうけど神戸でなら一日出来るだろうと思っていた。Bチームの松尾さん。監督さんも代表さんも来て頂いて子供達を一生懸命励ましている。力の差は歴然だけども、この子達も来年もその先もきっと強く成るだろう。どうしようも無い力の差。こんな悔しさは何度も味回った。僕達も応援してあげたいと思う。
午後からのスモールさんとの試合も同様だったね。圧倒的な大差で敗れて、松尾さんのBの選手達が丸く円に成って座り、監督や代表の話を聞いている。その光景が印象的だった。何人かの子達にはこの記憶、光景が大きく成っても残っていると思う。そして必ず強く成って来る。頑張れ!
そんな中の芸濃球場の状況がヤバく成って来た様だ。どうも津市の北部、亀山寄りの地域の雨が強い様だ。このままだと中止せざるを得ないかも知れない。豊里球場に確認すると、第三試合は始まったばかり。雨は有るが、均しながら何とか出来ている様だ。豊里球場も山岸さんの事務所で今日は当日支払い。雨で中止得ない状況に成れば、その時点までの料金。豊里球場の使用後の施錠もしなければいけないので、豊里球場へ向かう。試合は旭が丘さんがリードしてもう4回。小雨の中、5回が終了し6回で時間と成りゲーム。この時点ですでに芸濃球場は第3試合1回で降雨中止。他のグランドは何とか終わりそうなので、芸濃球場だけが1試合残ってしまいそうだ。これが、この後の対応がまた大変だ。。
豊里球場の片付けも桃園の皆さんが進めてくれて4時前には山岸さんの事務所へ鍵を戻し支払いも済ませた。それから神戸に戻ると、何やら盛り上がっている。どうも試合は終盤、神戸が追い上げてる様だ。2,3塁からハルトがWPで入り、コウヤの左中間タイムリーなどで追い上げる。どうも同点まで成った様だね。その状況でまだランナーは2塁に居る。ノーアウトの様だ。あと1点で勝ち越しだが、どうするか・・・。ここで走塁の弱さ、2次リードの甘さが僕の目にはとても残念だった。バントでも良かっただろうが、エイトは何とかファウルで粘りながら最後はセカンドゴロ。ああ、サードへ行けるな、と思ったらランナーは2塁へ戻るよ。。何で?何で?セカンドでリードしていて、2次リードが普通に出来ていて、右方向へゴロが転がった瞬間にスタート出来たら、何でも無く3塁へ行けるよ。それが出来ていない。その後、内野フライ、セカンドゴロ。ランナーは前に進めず引き分けで終わってしまった。ちょっと残念な走塁。勝たないと次へ進めないんだから。こういう所もチームの大きな課題だろう。
結局、大会一日目は芸濃球場での1試合だけ残して19日にそれも含めて最低限準決勝まで消化できる時程と役割分担、審判対応、そして19日の交流戦予定まで段取りを組んだ。残念なのは津のチームが勝ち上がっていない事。交流戦も有るけれども、準々決勝以降の会場段取りやお手伝いが必要に成って来る。交流戦に出なくてもお手伝いはして頂かないとリーグのせっかくの大会が成り立たなくなる。そんな事も振り分けながら役割分担を決めた。確認必要な所は確認もしながらね。これだけでも2時間近くかかった。。。
皆さんの協力を頂きながら19日の日程も何とかこなし、悪くても決勝戦だけ残せる様に準備して行きたい。アテに成らない天気予報、今日も雨の中、リーグの皆さん、準備から、グランド整備も色々と本当にありがとうございました。神戸のチームの皆さんもお疲れ様でした。来週も皆さん、よろしくお願いします。
そして今日は積水ハウスカップ少年野球大会。色々ここまで来るのに大変だった。昨年からの今年に入っての日程調整など色んな面でね。今回は直前にエントリーキャンセルも発生した。この時期には大会が沢山開催されてるから、それは仕方が無い。それでもBチームの子達を連れて参加してくれるチームも有る。それは本当に有り難いと思う。
まだ暗い早朝、ユウやモモ達のお散歩では空には全く星は見えず雲も低い。6時頃には家を出て豊里球場へ向かった。山岸さんの事務所へ行って鍵を借り、球場横へ車を止めて準備を始めた。6時半までには受付の準備も出来た。やっと車の中は軽く成った。そろそろチームの人達も集まって来る。受付の説明をして会場内の準備。皆さんが殆ど進めてくれていた。積水さんも来て頂いてノボリの準備もして頂いた。放送設備の確認やアナウンスをお願いした桃園さんのお母さん方と打ち合わせ。国旗掲揚と君が代のリハーサルも万全だった。
開会式スタート。前年度優勝の尾鷲さんの先頭で。 |
続いて桃園さん。 |
神戸の行進。もうちょと元気が欲しい!! |
桃園さんキャプテンの選手宣誓 |
選手達の行進準備も整い、予定の8時より少し早く開会式スタート。やっぱり開会式は大会のメイン。Bチームで参加してくれた数チームもしっかり行進してくれている。各チーム紹介のアナウンスも指示役とのタイミングとも良かった。行進が終わる頃には雨が少し降って来る。表彰盾などをブルーシートで覆ったが、すぐに止んでくれた。お陰で開会式もほどなく終わり、ホット一息。後は試合が順調に消化できるのを願うだけだ。
神戸のグランドではシートノックが始まり、これから試合開始。小雨は有るだろうけど神戸でなら一日出来るだろうと思っていた。Bチームの松尾さん。監督さんも代表さんも来て頂いて子供達を一生懸命励ましている。力の差は歴然だけども、この子達も来年もその先もきっと強く成るだろう。どうしようも無い力の差。こんな悔しさは何度も味回った。僕達も応援してあげたいと思う。
午後からのスモールさんとの試合も同様だったね。圧倒的な大差で敗れて、松尾さんのBの選手達が丸く円に成って座り、監督や代表の話を聞いている。その光景が印象的だった。何人かの子達にはこの記憶、光景が大きく成っても残っていると思う。そして必ず強く成って来る。頑張れ!
そんな中の芸濃球場の状況がヤバく成って来た様だ。どうも津市の北部、亀山寄りの地域の雨が強い様だ。このままだと中止せざるを得ないかも知れない。豊里球場に確認すると、第三試合は始まったばかり。雨は有るが、均しながら何とか出来ている様だ。豊里球場も山岸さんの事務所で今日は当日支払い。雨で中止得ない状況に成れば、その時点までの料金。豊里球場の使用後の施錠もしなければいけないので、豊里球場へ向かう。試合は旭が丘さんがリードしてもう4回。小雨の中、5回が終了し6回で時間と成りゲーム。この時点ですでに芸濃球場は第3試合1回で降雨中止。他のグランドは何とか終わりそうなので、芸濃球場だけが1試合残ってしまいそうだ。これが、この後の対応がまた大変だ。。
豊里球場の片付けも桃園の皆さんが進めてくれて4時前には山岸さんの事務所へ鍵を戻し支払いも済ませた。それから神戸に戻ると、何やら盛り上がっている。どうも試合は終盤、神戸が追い上げてる様だ。2,3塁からハルトがWPで入り、コウヤの左中間タイムリーなどで追い上げる。どうも同点まで成った様だね。その状況でまだランナーは2塁に居る。ノーアウトの様だ。あと1点で勝ち越しだが、どうするか・・・。ここで走塁の弱さ、2次リードの甘さが僕の目にはとても残念だった。バントでも良かっただろうが、エイトは何とかファウルで粘りながら最後はセカンドゴロ。ああ、サードへ行けるな、と思ったらランナーは2塁へ戻るよ。。何で?何で?セカンドでリードしていて、2次リードが普通に出来ていて、右方向へゴロが転がった瞬間にスタート出来たら、何でも無く3塁へ行けるよ。それが出来ていない。その後、内野フライ、セカンドゴロ。ランナーは前に進めず引き分けで終わってしまった。ちょっと残念な走塁。勝たないと次へ進めないんだから。こういう所もチームの大きな課題だろう。
結局、大会一日目は芸濃球場での1試合だけ残して19日にそれも含めて最低限準決勝まで消化できる時程と役割分担、審判対応、そして19日の交流戦予定まで段取りを組んだ。残念なのは津のチームが勝ち上がっていない事。交流戦も有るけれども、準々決勝以降の会場段取りやお手伝いが必要に成って来る。交流戦に出なくてもお手伝いはして頂かないとリーグのせっかくの大会が成り立たなくなる。そんな事も振り分けながら役割分担を決めた。確認必要な所は確認もしながらね。これだけでも2時間近くかかった。。。
皆さんの協力を頂きながら19日の日程も何とかこなし、悪くても決勝戦だけ残せる様に準備して行きたい。アテに成らない天気予報、今日も雨の中、リーグの皆さん、準備から、グランド整備も色々と本当にありがとうございました。神戸のチームの皆さんもお疲れ様でした。来週も皆さん、よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿