玄関先のツバメのヒナは日ごとに大きく成って来る。親ツバメも頻繁にエサを取って来ては与えてとても忙しそうだ。お蔭でその巣の下は汚れてくるけれど、そんな事は掃除すれば良い。
昨日の朝、見上げると3羽と思っていたヒナがどうも、もっといる様だ。あの狭い巣ににそんなに入るのかなあ。。。
どうも5羽、いる様です。どこにもちょっと落ちこぼれはいる様で、小さいのが奥から覘いている様です。もう少しすると顔を外に出しては、後ろの羽根が入り切らないので、お尻を外に出して寝る様になると思う。。。
巣立ちは7月頃かな。
今日は4時から、いつもの平日練習。
先週の残念な敗戦の要因を少しでも良くして行きたい。
今日、来てくれたメンバーには内野ノックの基本練習から始めた。
基本通り、正面へ動いて両手で捕球する事。
一点勝負の場面で、ゴロを片手、前に出して捕る、というのも良いが、それはその時だけでいい。
ピッチャーが打ち取った打球を確実に一つアウトにする。それだけをしっかりやりたい。
キャッチボールを見ていても、アツヤは腰から下が動いていない。相手が投げてからやっと上体から動く。もっと動けていたハズだけどね。これでは外野のフライにスタートが遅れるのは当たり前だ。
ケイタのヒザが真っ直ぐ出ないのも今日は気が付いた。守備にも、特に送球、そしてバッティングにもこれは影響すると思う。ヒザや股関節が特に固いのも要因。これはマサタケも一緒。
速い球や強い打球を打ちたかったら、徹底して直そう。
今日のノックでは大体グラブに入っていた。利き手を出せば自然と体も動く、目線も近くなる。基本を大事にして欲しい。
その後は今日は少しメンバーも多く来てくれたので、2か所でのフリーバッティング。バッティングに関しては少しだけど5年生は日々、進歩してくる感じ。皆、体は小さいが、打球も強く成って来ているし、楽しみだ。
セイヤやタカヤ、コフルはまだ迷いが有るね。
フェンス越えの打球でも打たない限り、フライ飛球は全く意味がない。
内野を抜ければヒットなんだからね。皆も真剣に考えよう。
先日の試合、アモンにはチャンスで「レフト線を狙え」と指示したらレフト横のライナーだった。
その前にファウルをレフト線に打っていたので、少しレフトが右に寄っていたのも、これはレフトの大きな目に見えないファインプレー。あれがファウル無しでの打球だったら同点タイムリーに成っていたかもしれない。
僕のイメージ通りの打球だったし、アモンもその通りに良いバッティングが出来ていた。いつもあの様に考えて打席に入れば、もっと率も上がる。
皆、やれば出来る力を持っている。自信を持って取り組んで欲しい。
昨日の朝、見上げると3羽と思っていたヒナがどうも、もっといる様だ。あの狭い巣ににそんなに入るのかなあ。。。
後ろにちいさなくちばしが見えます。。。 |
巣立ちは7月頃かな。
今日は4時から、いつもの平日練習。
先週の残念な敗戦の要因を少しでも良くして行きたい。
今日、来てくれたメンバーには内野ノックの基本練習から始めた。
基本通り、正面へ動いて両手で捕球する事。
一点勝負の場面で、ゴロを片手、前に出して捕る、というのも良いが、それはその時だけでいい。
ピッチャーが打ち取った打球を確実に一つアウトにする。それだけをしっかりやりたい。
キャッチボールを見ていても、アツヤは腰から下が動いていない。相手が投げてからやっと上体から動く。もっと動けていたハズだけどね。これでは外野のフライにスタートが遅れるのは当たり前だ。
ケイタのヒザが真っ直ぐ出ないのも今日は気が付いた。守備にも、特に送球、そしてバッティングにもこれは影響すると思う。ヒザや股関節が特に固いのも要因。これはマサタケも一緒。
速い球や強い打球を打ちたかったら、徹底して直そう。
今日のノックでは大体グラブに入っていた。利き手を出せば自然と体も動く、目線も近くなる。基本を大事にして欲しい。
その後は今日は少しメンバーも多く来てくれたので、2か所でのフリーバッティング。バッティングに関しては少しだけど5年生は日々、進歩してくる感じ。皆、体は小さいが、打球も強く成って来ているし、楽しみだ。
セイヤやタカヤ、コフルはまだ迷いが有るね。
フェンス越えの打球でも打たない限り、フライ飛球は全く意味がない。
内野を抜ければヒットなんだからね。皆も真剣に考えよう。
先日の試合、アモンにはチャンスで「レフト線を狙え」と指示したらレフト横のライナーだった。
その前にファウルをレフト線に打っていたので、少しレフトが右に寄っていたのも、これはレフトの大きな目に見えないファインプレー。あれがファウル無しでの打球だったら同点タイムリーに成っていたかもしれない。
僕のイメージ通りの打球だったし、アモンもその通りに良いバッティングが出来ていた。いつもあの様に考えて打席に入れば、もっと率も上がる。
皆、やれば出来る力を持っている。自信を持って取り組んで欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿